JPH0320525Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0320525Y2
JPH0320525Y2 JP1986201726U JP20172686U JPH0320525Y2 JP H0320525 Y2 JPH0320525 Y2 JP H0320525Y2 JP 1986201726 U JP1986201726 U JP 1986201726U JP 20172686 U JP20172686 U JP 20172686U JP H0320525 Y2 JPH0320525 Y2 JP H0320525Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main nozzle
axis
bore passage
downstream
upstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986201726U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63102955U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986201726U priority Critical patent/JPH0320525Y2/ja
Publication of JPS63102955U publication Critical patent/JPS63102955U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0320525Y2 publication Critical patent/JPH0320525Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ボア通路を横向きにした横型気化器
のうち、可変ベンチユリを備えた横型可変ベンチ
ユリ式気化器において、そのベンチリユ部に燃料
を噴出するためのメインノズルの改良に関するも
のである。
〔従来の技術とその課題〕
一般に、前記横型の可変ベンチユリ式気化器
は、普通の気化器に比べて構造が簡単で、且つ、
応答性及び高回転域における出力を、普通の気化
器の場合よりも向上できる等の利点を有すること
は良く知られている。
しかしその反面、この横型の可変ベンチユリ式
気化器は、ボア内への燃料の噴出を常にメインノ
ズルから行うために、中乃至低回転域における燃
料の霧化が著しく悪く、その結果、各気筒に対し
て燃料を等しく分配することができず、この中乃
至低回転域における出力の向上を達成することが
できない点に問題があつた。
そこで従来は、気化器のボアAにおけるベンチ
ユリ部B内へのメインノズルCの開口先端部が、
第4図に示すようにベンチユリ部B内における吸
入空気の流れ方向と平行な平坦面CIであつたも
の(以下、従来の可変ベンチユリ型気化器と称す
る)を、例えば、特開昭58−98646号公報に記載
され、且つ、本明細書に添付した第5図に示すよ
うに、メインノズルCの開口先端部を、上流側の
部分C2を下流側の部分C3よりも適宜寸法H1
だけ高くした段付き面にする(以下、第1先行技
術の可変ベンチユリ型気化器と称する)とか、第
6図に示すようにメインノズルCの開口先端部を
下流方向に向つて適宜角度θ1だけ傾斜する傾斜
面C4に形成する(以下、第2先行技術の可変ベ
ンチユリ型気化器と称する)ことによつて、アイ
ドリング乃至低負荷域における燃料の霧化性の向
上を図ることが行なわれている。
しかし、本考案者の実験によると、これら両先
行技術による手段は、以下に述べるように中乃至
低回転域における出力の向上が未だ十分でなかつ
た。
本考案は、この種の可変ベンチユリ型の気化器
を使用した内燃機関において、その中乃至低回転
域における出力をより向上することを目的とする
ものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案者は、ベンチユリ部内へのメインノズル
の開口先端部における形状が、中乃至低回転域に
おける出力の向上に及ぼす影響について種々研究
した結果、本考案を完成するに至つた。
すなわち、本考案は、スロツトル弁を内蔵した
ボア通路を横向きにし、このボア通路における上
面側のうち前記スロツトル弁より上流側の部位に
形成したサクシヨンチヤンバ内に、メータリング
ニードル付きサクシヨンピストンを、当該サクシ
ヨンピストンが前記ボア通路の軸線に対して直角
の方向に摺動自在に設ける一方、前記ボア通路に
おける下面側に、フロート室に連通し且つ前記メ
ータリングニードルが挿入されるメインノズル
を、当該メインノズルの軸線が前記サクシヨンピ
ストンの軸線と一致するように設けて成る横型可
変ベンチユリ式気化器において、前記メインノズ
ルにおける前記ボア通路内への開口先端部を、当
該メインノズルの軸線を境にして上流側部分と下
流側部分とにして、その下流側部分における先端
面を、メインノズルの軸線と略直角にして前記上
流側部分おける先端面より段付き状に低くする一
方、前記上流側部分における先端面を、前記下流
側部分における先端面よりも段付き状に高くする
と共に、下流側に向つて斜め下向きに傾斜する傾
斜面に形成する構成にした。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面(第1図及び第2
図)につて説明するに、図において1は、例えば
特開昭59−200046号公報等に記載されているよう
に従来公知の横型の可変ベンチユリ式気化器を示
し、該気化器1は、従来から良く知られているよ
うに、エアクリーナ(図示せず)からの吸入空気
が矢印Dの方向に流れるようにした横向きのボア
通路2と、このボア通路2内における下流側の部
位に設けたスロツトル弁3と、前記ボア3の上面
側に成形したサクシヨンチヤンバ4内に摺動自在
に挿入されるメータリングニードル6付サクシヨ
ンピストン5と、前記ボア通路2の下面側にフロ
ート室7に連通するように設けたメインノズル8
と、更に、前記ボア内における上流側の部位に設
けたチヨーク弁9等により構成されている。
この従来公知の横型の可変ベンチユリ型気化器
1において、そのメインノズル8の前記ボア内に
おけるベンチユリ部10への開口先端部を、第2
図に示すように、当該メインノズル8の軸線8e
を境にして上流側部分8aと下流側部分8bとに
して、その下流側部分8bにおける先端面8d
を、メインノズル8の軸線8eと略直角にして前
記上流側部分8aにおける先端面8cより適宜寸
法Hだけ段付き状に低くする一方、前記上流側部
分8aにおける先端面8cを、前記下流側部分8
bにおける先端面8dよりも適宜高さHだけ段付
き状に高くすると共に、下流側に向つて滴宜角度
θだけ斜め下向きに傾斜する傾斜面に形成する構
成にした。
そして、本考案者は、前記Hを1.5mmに、前記
θを15度にした本考案による可変ベンチユリ型気
化器1と、前記第4図に示すようにメインノズル
Cの開口先端部を平坦面C1に形成した従来の可
変ベンチユリ型気化器と、前記第5図に示すよう
にメインノズルCの開口先端部を段差H1=1.5
mmの段付き面にした第1先行技術の横型可変ベン
チユリ式気化器と、前記第6図に示ようにメイン
ノズルCの開口先端部を角度θ1=15度の傾斜面
C4にした第2先行技術の横型可変ベンチユリ式
気化器とを、550c.c.の三角筒内燃機関に適用し、
この内燃機関の回転数に対する軸トルクを、前記
各気化器におけるスロツトル弁を全開にした状態
で測定した結果は、第3図に示す通りであつた。
この第3図において実線の曲線Eは、本考案に
よる横型可変ベンチユリ式気化器1を使用した場
合、二点鎖線の曲線Fは、第4図に示す従来の横
型可変ベンチユリ式気化器を使用した場合、一点
鎖線の曲線Gは、第5図に示す第1先行技術の横
型可変ベンチユリ式気化器を使用した場合、そし
て、点線の曲線1は、第6図に示す第2先行技術
の横型可変ベンチユリ式気化器を使用した場合を
各々示し、本考案による横型可変ベンチユリ式気
化器を使用することにより、内燃機関における中
乃至低回転域における軸トルクを可成り向上でき
るのであつた。
そして、この理由は、メインノズル8のベンチ
ユリ部10への開口先端部を、前記した本考案の
ように、当該メインノズル8の軸線8eを境にし
て上流側部分8aと下流側部分8bとに二つにし
て、その下流側部分8bにおける先端面8dを、
メインノズル8の軸線8eと略直角にして前記上
流側部分8aにおける先端面8cより適宜寸法H
だけ段付き状に低くする一方、前記上流側部分8
aにおける先端面8cを、前記下流側部分8bに
おける先端面8dよりも適宜高さHだけ段付き状
に高くすると共に、下流側に向つて適宜角度θだ
け斜め下向きに傾斜する傾斜面に形成したことに
よつて、当該開口先端部からベンチユリ部10に
噴出する燃料の霧化が良くなり、その結果、各気
筒に対して燃料を略均等に分配できるようになつ
たものと考えられる。
〔考案の効果〕
以上の実験から明らかな通り本考案によると、
内燃機関における中乃至低回転域における出力
を、従来の横型可変ベンチユリ式気化器の場合、
先行技術における横型可変ベンチユリ式気化器の
場合よりも向上できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の実施例を示し、第
1図は横型可変ベンチユリ式気化器の縦断正面
図、第2図は第1図の要部拡大部、第3図は実験
結果を示す図、第4図は従来の横型可変ベンチユ
リ式気化器の要部拡大図、第5図及び第6図は先
行技術の可変ベンチユリ型気化器の要部拡大図で
ある。 1……横型可変ベンチユリ式気化器、2……ボ
ア通路、3……スロツトル弁、4……サクシヨン
チヤンバ、5……サクシヨンピストン、6……メ
ータリングニードル、7……フロート室、8……
メインノズル、8a……上流側の部分、8b……
下流側の部分、8c……上流側部分の先端面、d
……下流側部分の先端面、8e……メインノズル
の軸線、10……ベンチユリ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スロツトル弁3を内蔵したボア通路2を横向き
    にし、このボア通路2における上面側のうち前記
    スロツトル弁3より上流側の部位に形成したサク
    シヨンチヤンバ4内に、メータリングニードル6
    付きサクシヨンピストン5を、当該サクシヨンピ
    ストン5が前記ボア通路2の軸線に対して直角の
    方向に摺動自在に設ける一方、前記ボア通路2に
    おける下面側に、フロート室7に連通し且つ前記
    メータリングニードル6が挿入されるメインノズ
    ル8を、当該メインノズル8の軸線8eが前記サ
    クシヨンピストン5の軸線と一致するように設け
    て成る横型可変ベンチユリ式気化器において、前
    記メインノズル8における前記ボア通路2内への
    開口先端部を、当該メインノズル8の軸線8eを
    境にして上流側部分8aと下流側部分8bとにし
    て、その下流側部分8bにおける先端面8dを、
    メインノズル8の軸線8eと略直角にして前記上
    流側部分8aにおける先端面8cより段付き状に
    低くする一方、前記上流側部分8aにおける先端
    面8cを、前記下流側部分8bにおける先端面8
    dよりも段付き状に高くすると共に、下流側に向
    つて斜め下向きに傾斜する傾斜面に形成したこと
    を特徴とする横型可変ベンチユリ式気化器のメイ
    ンノズル装置。
JP1986201726U 1986-12-24 1986-12-24 Expired JPH0320525Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986201726U JPH0320525Y2 (ja) 1986-12-24 1986-12-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986201726U JPH0320525Y2 (ja) 1986-12-24 1986-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63102955U JPS63102955U (ja) 1988-07-04
JPH0320525Y2 true JPH0320525Y2 (ja) 1991-05-02

Family

ID=31165447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986201726U Expired JPH0320525Y2 (ja) 1986-12-24 1986-12-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0320525Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654373U (ja) * 1979-09-30 1981-05-12
JPS5726654B2 (ja) * 1977-12-06 1982-06-05

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6126604Y2 (ja) * 1980-07-22 1986-08-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726654B2 (ja) * 1977-12-06 1982-06-05
JPS5654373U (ja) * 1979-09-30 1981-05-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63102955U (ja) 1988-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6149126A (ja) 4行程内燃機関の吸気装置
JPS5845574B2 (ja) 内燃機関の吸気通路装置
JPS5934850B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPH0320525Y2 (ja)
JPS5840007B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0335855Y2 (ja)
US4153650A (en) Idling fuel supplying system of a carburetor
JPH0133792Y2 (ja)
JPH0444847Y2 (ja)
JP2657691B2 (ja) 気化器
JPS589253B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS5843618Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS6060008B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS6113109B2 (ja)
JPS5849385Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPH0720365Y2 (ja) 可変ベンチュリ型気化器の空燃比補正装置
JPS6038025Y2 (ja) 直接噴射式エンジンのスワ−ル発生用吸気装置
JPS5928090Y2 (ja) リ−ド弁装置
JPH0540271Y2 (ja)
JPS5851375Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH087044Y2 (ja) 内燃機関の2弁給気弁
JPS5813084Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS597562Y2 (ja) 内燃機関用気化器
JPS6113718Y2 (ja)
JPS624668Y2 (ja)