JPH0320508A - 液体燃料燃焼装置 - Google Patents

液体燃料燃焼装置

Info

Publication number
JPH0320508A
JPH0320508A JP15641589A JP15641589A JPH0320508A JP H0320508 A JPH0320508 A JP H0320508A JP 15641589 A JP15641589 A JP 15641589A JP 15641589 A JP15641589 A JP 15641589A JP H0320508 A JPH0320508 A JP H0320508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
wall
liquid fuel
cylinder
vaporization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15641589A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Tsukahara
塚原 英行
Yukio Shinohara
篠原 幸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP15641589A priority Critical patent/JPH0320508A/ja
Publication of JPH0320508A publication Critical patent/JPH0320508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、灯油などの液体燃料を気化筒で空気と混合
して気化し、燃焼ガスにしてがら燃焼する液体燃料燃焼
装置に関するものである。
[従来の技術] 従来のこの種の装置としては第3図に示すものがあった
.第3図は液体燃料燃焼装置の全体の構成を示す断面図
で、図において(1)は気化筒、ク2)はノズル部、(
3)はニードル部、(4〉はバーナヘッド、(5)はヒ
ータ、(6)は送風ファン、(7)は送風パイプ、(8
〉はカートリッジタンク、ク9〉は油受皿、(10〉は
送油パイプ、(11)は電磁ポンプ、(12)は定油面
器、(13)はバルブである。
次に動作について説明する。燃焼用空気は送風ファン(
6)から取り入れられ、送風バイプ(7〉を介してノズ
ル部<2)へ送られ、ノズル部(2〉がら気化筒(1〉
内へ噴射される。
一方、カートリッジタンク(8)に汲まれた液体燃料は
、油受皿〈9〉に送出され、ポンプ(1l)により送油
パイブ(lO〉を介して定油面器(l2)へ導がれ、バ
ルブ(13〉が開放されることによる空気圧の作用でニ
ードル部(3)へ送られる。
そしてニードル部(3)へ送られた液体燃料は、気化筒
(1)内へ噴射される燃焼用空気の噴射力によって、微
粒子化して燃焼用空気と一緒に気化筒(1)へ噴霧され
、気化筒(1〉内で燃焼用空気と混合する。気化筒(1
)内はヒータ(5)により予め加熱されており、燃焼用
空気と混合した液体燃料はここで気化して燃焼ガスとな
り、バーナヘッド(4)へ導かれてバーナヘッド〈4)
で燃焼する。
第4図,第5図は、それぞれ従来の液体燃料燃焼装置に
おける気化筒(1)周辺の構成を示す断面図で、第4図
はその横断面図、第5図はその縦断面であり、各図にお
いて第3図と同一符号は同一又は相当部分を示し、(1
4〉は気化筒<1)の側壁のヒータ(5)が鋳込まれた
突出部、tは気化筒(1)の壁厚、rは突出部(14〉
の曲率半径を示す.第4図,第5図に示すように、気化
筒(1〉はその壁厚がtの均一な円筒状をなしており、
その上部にはヒータ(5〉が鋳込まれている.またノズ
ル部(2)は送られてくる燃焼用空気を気化筒(1)内
へ高速で噴射するために、その先端が絞られた楕遣とな
っており、ノズル部(2)から噴霧される液体燃焼の微
粒子化が良好に行われるようになっている. また第4図に示すように、このノズル部(2〉は気化筒
(1〉の円筒円周の中央部ではなく、周辺部に取り付け
られており、ノズル部(2〉先端から噴射される液体燃
料と燃焼用空気とが、気化筒(1〉の内壁に沿って旋回
して、液体燃焼の微粒子化特性がより改善され、混合と
加熱とが効率よく行われ、気化筒(1)内で液体燃料が
効率よく気化され、混合ガスが生成されるようになって
いる。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような従来の液体燃料燃焼装置は以上のように構
成されているので、ノズル部から噴射される空気とニー
ドル部から噴霧される液体燃料とが、気化筒内でノズル
部及びニードル部と対面する同じ壁面位置に常に衝突す
ることとなる。従って低温の空気と液体燃料とが衝突す
るこの位置の温度だけが気化簡の他の壁面位,置に比べ
て低下してしまい、気化筒内壁の温度が均一でなくなり
、気化が不十分となり、火炎を不安定にし、脈動,分布
の不均一といった異常燃焼が発生する原因になってし、
よう。特に燃焼量を大きくしようとする場合にこの現象
が顕著となるため、従来の装置では燃焼量を大きくでな
くなる等の問題点があった.この発明はかかる課題を解
決するためになされたもので、気化筒内壁の温度が不均
一になるのを改善して異常燃焼を防止し、発熱量を大き
くすることができると共に、安定した燃焼を確保するこ
とができる液体燃料燃焼装置を得ることを目的としてい
る。
[課題を解決するための手段] この発明にかかる液体燃料燃焼装置は、気化筒内でノズ
ル部及びニードル部に対面する壁面位置の壁厚を厚くし
、且つその位置付近のしータが鋳込まれた突出部の曲率
半径を大きく取るようにして、気化筒壁面を偏肉させる
ようにしたものである. [作用] この発明においては、気化筒内でノズル部及びニードル
部に対面する壁面位置の壁厚を厚くし、且つその位置付
近のヒータが鋳込まれた突出部の曲率半径を大きく取る
ようにして、気化筒壁面を偏肉させ、この位置の熱伝達
効率を向上させることとしたので、この位置の温度低下
を防ぎ、気化筒内壁の温度の均一化を図ることが可能と
なる。
[実施例] 以下、この考案の実施例を図面について説明する。第1
図,第2図はそれぞれこの発明の一実施例を示す断面図
で、第1図は気化筒周辺の構戒を示す横断面図、第2図
はその縦断面図であり、各国において第4図,第5図と
同一符号同一又は相当部分を示し、Tは偏肉されて厚く
なった気化筒(1)の壁厚、Rは偏肉されて大きくなっ
た突出部(14)の曲率半径を示す. この実施例は第1図.第2図に示すように、気化筒(1
)内でノズル部(2)及びニードル部<3)ニ対面する
位置の壁厚Tと、気化筒(1)内でノズル部《2)及び
ニードル部クう〉が取り付けられている位置の壁厚tと
は、Titの関係にあり、突出部(14〉の曲率半径も
、R>1一の関係になるように、気化筒(1〉の壁面を
偏肉している。
次に動作について説明する。バルブ(l3)が開放され
、空気圧によりニードル部(3)へ送られた液体燃料は
、ノズル部(2)から気化筒(1)内へ噴射される燃焼
用空気の噴射力によって、微粒子化して燃焼用空気と一
緒に気化筒(1)へ噴霧される。
気化筒(1〉内へ噴射される微粒子化した液体燃料と燃
焼用空気とは、予めヒータ(5)により加熱されている
気化筒〈1)の内壁に沿って旋回し、混合され加熱され
て液体燃料が気化され、混合ガスが生成されて燃焼ガス
となり、バーナヘッド(4)へ導かれてバーナヘッド(
4)で燃焼する。
また低温の燃焼用空気及び微粒子化して燃焼用空気と一
緒に気化筒ク1)へ噴霧される液体燃料の大半は、気化
筒(1)内のノズル部(2)及びニードル部(3)に対
面する壁面位置に最初に衝突し、ここで熱を奪い加熱さ
れて気化されるが、この実施例では、この位置の壁厚を
厚くし、この位置のヒータ(5〉が鋳込まれた突出部(
14)の曲率半径を大きく取るようにして、この位置の
ヒータ(5)からの熱伝達効率を高めているので、局部
的な温度低下を防ぐことができ、液体燃料の気化が十分
に行われ、気化遅れを防止して、火炎を安定化し、脈動
,分布の不均一といった異常燃焼を防止することができ
る。
また気化筒<1)壁面の偏肉は、自由に設定することが
できるため、上述のような異常燃焼が特に発生し易い燃
焼量の大きい装置に対しては、壁面の偏肉を大きく設定
することで広範囲な燃焼が可能な装置とすることができ
る。
なお上記実施例では、ノズル部(2)及びニードル部(
3)の取り付け位置が気化筒(1)の円筒円周の周辺部
に取り付けられている装置ついて説明しているが、中央
部に取り付けられている装置においても同様に実施する
ことができる。
[発明の効果] この発明は以上説明したように、気化筒内でノズル部及
びニードル部に対面する壁面位置の壁厚を厚くし、且つ
その位置付近のヒータが鋳込まれた突出部の曲率半径を
大きく取るようにして、気化筒壁面を偏肉させ、この位
置の熱伝達効率を向上させることとしたので、この位置
の温度低下を防ぎ、気化筒内壁の温度の均一化を図るこ
とができ、異常燃焼を防止して燃焼範囲の広い装置が得
られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図,第2図はそれぞれこの発明の一実施例を示す図
、第3図は液体燃料燃焼装置全体の構或を示す断面図、
第4図,第5図はそれぞれ従来の装置の気化筒周辺の構
成を示す断面図。 (″L)は気化筒、(2)はノズル部、(3)はニード
ル部、(4〉はバーナヘッド、(5)はヒータ、(6)
は送風ファン、(7)は送風パイプ、(8)はカートリ
ッジタンク、(9〉は油受皿、(lO)は送油バイブ、
(11)は電磁ボンブ、(12)は定油面器、ク13〉
はバルブ、(10は突出部、t,Tはそれぞれ気化筒の
壁厚、r,Rはそれぞれ突出部の曲率半径。 なお、各図中同一符号は同一又は相当部分を示すものと
する。       代理人 大岩増雄第4図 5:ヒータ 14:突出部 第5図 第3 図 3:ニードル部 4−バーナヘッド 5;ヒータ 6:送風ファ冫 7:送風Ifイプ Io:送油・ぞイグ If’電磁ポ/f 2:定油面器 I3:バルプ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 側壁にヒータが鋳込まれた突出部を持つ気化筒、この気
    化筒に取り付けられ気化筒内壁へ燃焼用空気を噴射し、
    液体燃料を噴霧するためのノズル部及びニードル部を有
    し、 噴射された燃焼用空気と噴霧された液体燃料とを上記気
    化筒側壁の所定位置に衝突させてから旋回させ、混合、
    加熱して液体燃料を気化し、燃焼ガスとしてから燃焼す
    る液体燃料燃焼装置において、 上記所定位置の壁厚を厚くするとともに、その位置付近
    の突出部の曲率半径を大きく取るようにして、上記気化
    筒の側壁を偏肉させたことを特徴とする液体燃料燃焼装
    置。
JP15641589A 1989-06-19 1989-06-19 液体燃料燃焼装置 Pending JPH0320508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15641589A JPH0320508A (ja) 1989-06-19 1989-06-19 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15641589A JPH0320508A (ja) 1989-06-19 1989-06-19 液体燃料燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0320508A true JPH0320508A (ja) 1991-01-29

Family

ID=15627253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15641589A Pending JPH0320508A (ja) 1989-06-19 1989-06-19 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0320508A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008170030A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Corona Corp 燃料改質用バーナ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120319A (ja) * 1982-12-28 1984-07-11 Kawasaki Steel Corp 鋼帯のル−プ制御方法
JPS6050314B2 (ja) * 1978-08-08 1985-11-07 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク 原子炉の燃料集合体内に燃料要素を導入する装置
JPS61153306A (ja) * 1984-12-25 1986-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液体燃料燃焼装置
JPS6317919B2 (ja) * 1983-06-20 1988-04-15 Yoshida Kogyo Kk

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6050314B2 (ja) * 1978-08-08 1985-11-07 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク 原子炉の燃料集合体内に燃料要素を導入する装置
JPS59120319A (ja) * 1982-12-28 1984-07-11 Kawasaki Steel Corp 鋼帯のル−プ制御方法
JPS6317919B2 (ja) * 1983-06-20 1988-04-15 Yoshida Kogyo Kk
JPS61153306A (ja) * 1984-12-25 1986-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液体燃料燃焼装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008170030A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Corona Corp 燃料改質用バーナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0320508A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0634119A (ja) 霧化式石油バーナ
JP2676271B2 (ja) 気化式燃焼装置
JPH0229387Y2 (ja)
JPH0125860Y2 (ja)
JPS6130021Y2 (ja)
JPS6026248Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2561074B2 (ja) 全二次空気式液体燃料用気化バ−ナ
JPS6143048Y2 (ja)
JPH0125858Y2 (ja)
JPH0616250Y2 (ja) バーナの燃料霧化装置
JPH0518567Y2 (ja)
JPS6143052Y2 (ja)
JP2982437B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0232978Y2 (ja)
JPS6324339Y2 (ja)
JPH0113212Y2 (ja)
JPS61149717A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6324370Y2 (ja)
JPS6217515A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6130023Y2 (ja)
JPS5841408B2 (ja) 液体燃料バ−ナ
JPH03160205A (ja) 燃焼装置
JPS5875611A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6349608A (ja) 超音波霧化装置付燃焼器