JPH0320381B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0320381B2
JPH0320381B2 JP3324784A JP3324784A JPH0320381B2 JP H0320381 B2 JPH0320381 B2 JP H0320381B2 JP 3324784 A JP3324784 A JP 3324784A JP 3324784 A JP3324784 A JP 3324784A JP H0320381 B2 JPH0320381 B2 JP H0320381B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ether
mixture
acid
nitratopropionic
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3324784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60178845A (ja
Inventor
Yoshimoto Nakajima
Toshihisa Ogawa
Atsuo Nakazato
Yukinari Kumazawa
Kaoru Soda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP59033247A priority Critical patent/JPS60178845A/ja
Publication of JPS60178845A publication Critical patent/JPS60178845A/ja
Publication of JPH0320381B2 publication Critical patent/JPH0320381B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は3−ニトラトプロパノールの製造法に
関する。
循環器疾患治療剤として有用な、2,6−ジメ
チル−4−(3−ニトロフエニル)−1,4−ジヒ
ドロピリジン−3,5−ジカルボン酸3−(2−
ニトラトプロピル)エステル−5−(3−ニトラ
トプロピル)エステル[特開昭58−185562号公報
記載]の合成原料の一つであるアセト酢酸3−ニ
トラトプロピルエステルは3−ニトラトプロパノ
ールから導くことができる。
3−ニトラトプロパノールは、3−ハロゲノプ
ロパノール硝酸銀を作用することによつて得るこ
とができるが、この方法は原料として高価な銀塩
を用いるためコストが高くなり、実用上好ましく
ない。
本発明者らは、従来法の欠点を解消すべく鋭意
研究の結果、3−ニトラトプロピオン酸低級アル
キルエステルを安価な還元剤を用いて還元するこ
とにより低コストで3−ニトラトプロパノールを
得ることに成功し、本発明を完成した。
本発明の方法は、不活性溶媒中、3−ニトラト
プロピオン酸低級アルキルエステルを水素化ホウ
素系または水素化アルミニウム系還元剤を用いて
還元する3−ニトラトプロパノールの製造法であ
る。
ここにおいて、3−ニトラトプロピオン酸低級
アルキルエステルの低級アルキルは炭素数1〜3
個の低級アルキルを意味する。
水素化ホウ素系還元剤とは、NaBH4,Ca
(BH4)2,NaBH4−LiCl,NaBH4−LiBr,
NaBH4−CaCl2,NaBH4−MgCl2,NaBH4−
ZnCl2,NaBH4−TiCl4,NaBH4−CaBr2,
NaBH4−MgBr2,NaBH[OCH(CH3)2]3
などをいい、水素化アルミニウム還元剤とは
AlH[CH2CH(CH3)2]2,NaAlH2
(OCH2CH2OCH3)2などをいう。
不活性溶媒とは、本反応に関与しない溶媒であ
ればよいが、水素化ホウ素系還元剤を使用する場
合は水またはメタノール,エタノール,イソプロ
パノールなどのアルコール類,ジメトキシエタ
ン,ジオキサン,ジグライム,テトラヒドロフラ
ンなどのエーテル類などの使用が好ましく、水素
化アルミニウム系還元剤を使用する場合はエーテ
ル,テトラヒドロフラン,ベンゼン,トルエンな
どの使用が好ましい。
還元反応は、水素化ホウ素系還元剤を使用する
場合は20〜120℃で行い、水素化アルミニウム系
還元剤を使用する場合は−50〜30℃で行う。
本発明の方法において最も好適な還元剤は
NaBH4−CaCl2であり、最も望ましい3−ニト
ラトプロピオン酸低級アルキルエステルは3−ニ
トラトプロピオン酸メチルエステルである。この
場合は、反応時間が短かく、高純度の目的物が高
収率で得ることができる。
以上の如く、本発明の方法は硝酸銀のような高
価な原料を使用する必要がなく、安価な原料を使
用して本発明の目的物を高収率且つ低コストで得
ることを可能にする。
以下、参考例と実施例を挙げて本発明を具体的
に説明する。
参考例 1 (1) メタノール1.5,水134mlの混液に塩酸ガス
454gを吹き込み、これに室温でエチレンシア
ノヒドリン442gを加え、40℃で2時間、更に
室温で40時間撹拌したのち、重ソウ500gを加
えて中和し、減圧ろ過した。
不溶物をアセトンで洗い、その洗液を液と合
わせ、溶媒を留去後、蒸留し、3−ヒドロキシ
プロピオン酸メチルエステル544g(収率84.0
%)を得た。
b.p.71〜75℃/17mmHg (2) 濃硫酸297gに発煙硝酸(d1.52)297gを−
5〜−10℃に冷却下40分間で滴下し、更に同温
度を保ちつつ、3−ヒドロキシプロピオン酸メ
チルエステル246gを30分間で滴下した。0℃
で2時間撹拌後2.5Kgの氷にあけ、エーテル1
を加えて抽出した。水層を更にエーテル0.5
で抽出し、エーテル層を合わせ、水、飽和重
そう水,飽和食塩水の順で洗浄し、無水硫酸ナ
トリウムで乾燥し、溶媒を留去後蒸留し3−ニ
トラトプロピオンメチルエステル320g(収率
90.8%)を得た。
b.p.59〜62℃/0.5mmHg 参考例 2 濃硫酸378gに発煙硝酸(d1.52)378gを−5
〜−10℃に冷却下滴下し、更に同温度を保ちつ
つ、エチレンシアノヒドリン213gを20分間で滴
下した。−10〜0℃で1時間撹拌後、3Kgの氷に
あけ、エーテル1.5で抽出した。エーテル層を
水,飽和重ソウ水,飽和食塩水で順次洗浄し、無
水硫酸ナトリウムで乾燥後ろ過した。このろ液に
メタノール70gを加え、−10℃に冷却下、乾燥塩
酸ガスを飽和するまで吹き込み、更に−10〜0℃
で13時間撹拌した。析出した結晶をろ取し、エー
テル1で洗浄後結晶をエーテル1に加え、氷
冷下これに1.6N塩酸500mlを加えて2時間撹拌し
た。このエーテル溶液を飽和重ソウ水、飽和食塩
水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、
溶媒を留去後蒸留し、3−ニトラトプロピオン酸
メチル303g(収率67.8%)を得た。
b.p.59〜62℃/0.5mmHg 参考例 3 濃硫酸297gに発煙硝酸(d1.52)297gを、−5
〜−10℃に冷却下、40分間で滴下し、更に同温度
に保ちつつ、3−ヒドロキシプロピオン酸エチル
エステル[J.Org.Chem.13,749(1948)に記載の
方法で合成した。]279gを30分間で適下した。0
℃で2時間撹拌したのち、2.5Kgの氷にあけ、エ
ーテル1を加えて抽出した。エーテル層を水、
飽和重ソウ水、飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫
酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を留去後蒸留し、3
−ニトラトプロピオン酸エチルエステル358g
(収率82%)を得た。
b.p.64〜67℃/0.5mmHg 実施例 1 水素化ホウ素ナトリウム41gと無水塩化カルシ
ウム61gをジメトキシエタン600mlに加えて懸濁
させた。これに撹拌下、35〜40℃で3−ニトラト
プロピオン酸メチルエステル163gを約30分間で
滴下し、同温度に保ちつつ1時間攪拌したのち、
室温に戻し、20時間撹拌した。これにエーテル
500mlを加え、更に氷冷下に水163mlを滴下したの
ち、氷浴をはずし、30分間撹拌した。これを減圧
ろ過し、不溶物を500mlのエーテルで洗浄し、洗
液とろ液とを合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥
した。溶媒を留去後蒸留し、3−ニトラトプロパ
ノール109.5g(収率82.7%)を得た。
b.p.55〜56℃/0.15mmHg 実施例 2 水素化ホウ素ナトリウム14.2gと無水塩化マグ
ネシウム17.9gをジメトキシエタン220mlに加え
て懸濁させた。これに撹拌下35〜40℃で3−ニト
ラトプロピオン酸メチルエステル75gを約30分間
で滴下したのち、室温に戻し20時間撹拌したの
ち、エーテル200mlを加え、水75mlを滴下した。
これを室温で30分間撹拌したのち、減圧ろ過し、
不溶物を200mlのエーテルで洗浄し、洗液とろ液
とを合わせ、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶
媒を留去後蒸留し、3−ニトラトプロパノール
47.3g(収率78%)を得た。
b.p.55〜56℃/0.15mmHg 実施例 3 3−ニトラトプロピオン酸エチルエステル192
gをトルエン160mlに溶かし、−15〜−10℃に冷却
下70%ジヒドロ−ビス(2−メトキシエトキシ)
アルミン酸ナトリウム/トルエン375gを滴下し、
更に同温度下に2時間撹拌後、6N−塩酸280mlを
加え、ろ過した。ろ液を60mlの水で洗浄後、無水
硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を留去後蒸留し、
3−ニトラトプロパノール68.5g(収率48.1%)
を得た。
b.p.55〜56℃/0.15mmHg

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 不活性溶媒中、3−ニトラトプロピオン酸低
    級アルキルエステルを水素化ホウ素系または水素
    化アルミニウム系還元剤を用いて還元する3−ニ
    トラトプロパノールの製造法。
JP59033247A 1984-02-23 1984-02-23 3−ニトラトプロパノ−ルの製造法 Granted JPS60178845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59033247A JPS60178845A (ja) 1984-02-23 1984-02-23 3−ニトラトプロパノ−ルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59033247A JPS60178845A (ja) 1984-02-23 1984-02-23 3−ニトラトプロパノ−ルの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60178845A JPS60178845A (ja) 1985-09-12
JPH0320381B2 true JPH0320381B2 (ja) 1991-03-19

Family

ID=12381147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59033247A Granted JPS60178845A (ja) 1984-02-23 1984-02-23 3−ニトラトプロパノ−ルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60178845A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2010329869B2 (en) 2009-12-11 2013-09-19 Dsm Ip Assets B.V. Nitrooxy alkanoic acids and derivatives thereof in feed for reducing methane emission in ruminants, and/or to improve ruminant performance
CN111592460A (zh) * 2020-06-18 2020-08-28 南通华康医药科技有限公司 一种3-羟基丙酸酯的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60178845A (ja) 1985-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5834474B2 (ja) チアゾリジン誘導体の製造法
JP2992575B2 (ja) ギンクゴライドcからギンクゴライドbの製造方法
JPH08506332A (ja) テトラゾール−5−カルボン酸誘導体の製法
JPH0320381B2 (ja)
JP2515568B2 (ja) 新規なチアゾリジン誘導体
US4851588A (en) Novel process for the preparation of bronopol
HU178581B (en) Process for producing 6-chloro-alpha-methyl-carbasole-2-acetic acid
KR850001065B1 (ko) 1rs, 4sr, 5rs-4-(4, 8-디메틸-5-히드록시-7-논엔-1-일)-4-메틸-3, 8-디옥사비시클로[3.2.1] 옥탄-1-아세트산의 전합성방법
JPH058200B2 (ja)
JPS6157836B2 (ja)
JP2718105B2 (ja) (+)−2−シアノ−6−メチル−4−(3−ニトロフェニル)−1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸5−イソプロピル3−メチルの光安定性結晶
JP3170651B2 (ja) ジチアン環で置換されたプロぺナールとそのプロぺナールの調製方法
JPH0696564B2 (ja) α−(ω−ヒドロキシアルキル)フルフリルアルコ−ル及びその製造法
JPH0320380B2 (ja)
JPS5941985B2 (ja) α−(3,4,5−トリメトキシベンゾイルチオ)−プロピオニルグリシンの製造法
JP2512958B2 (ja) 1−ビフェニリルエタノ―ル誘導体およびその製法
SU651698A3 (ru) Способ получени производных 5-тиазолалканолов
JPH01319496A (ja) ウラシル誘導体
SU429052A1 (ru) СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ КЕТАЛЕЙ СЛОЖНЫХ ЭФИРОВ а-КЕТОКИСЛОТ
JPS6026395B2 (ja) N−トリアルキルシリルメチル尿素の合成法
JPH02145539A (ja) 三塩基酸エステル
JPS6126555B2 (ja)
JPS594408B2 (ja) カンジヨウヒドロキシカゴウブツノ セイゾウホウ
JPH0745487B2 (ja) 8,12−エポキシ−13,14,15,16−テトラノルラブダンの製法
Akeroyd et al. Copper free click chemistry