JPH0320363A - 抗菌性樹脂組成物、抗菌性樹脂成形物および合成樹脂製抗菌性水槽 - Google Patents

抗菌性樹脂組成物、抗菌性樹脂成形物および合成樹脂製抗菌性水槽

Info

Publication number
JPH0320363A
JPH0320363A JP16390A JP16390A JPH0320363A JP H0320363 A JPH0320363 A JP H0320363A JP 16390 A JP16390 A JP 16390A JP 16390 A JP16390 A JP 16390A JP H0320363 A JPH0320363 A JP H0320363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
resin
silver
long
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16390A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyuki Kanie
蟹江 照行
Kenji Ichikawa
賢治 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16390A priority Critical patent/JPH0320363A/ja
Publication of JPH0320363A publication Critical patent/JPH0320363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は種々の細菌およびカビ閑に対して抗菌効果を有
する抗菌性樹脂組戊物、およびこの抗菌性樹脂組成物に
より形成された樹脂或形物さらに合成樹脂製抗菌性水槽
に関する。
[従来技術] 従来より、銀および銅が殺菌作用を有することは公知で
あり、例えば銀は硝酸銀等の水溶液の形態(A1)で消
毒剤として広く利用されている。しかし、硝酸銀は、水
溶液の形態に限定され、溶液状のため取り扱いも不便で
あり、従って用途の点でも限定されるという欠点があっ
た。
また、銀やそれの化合物を活性炭、アルミナ、シリカゲ
ル、ゼオライト等の吸着物質に吸着させて殺菌目的に利
用することも知られている。
上記のようなものとして、特開昭62−241939号
公報、特開昭62−238900号公報に示されるもの
があり、これらは、殺菌作用を有する金属をイオン状態
で保持しているゼオライトを含有するポリオレフィン樹
脂戊形体および紙である。
また、特開昭62−70221号公報に示されるものと
して、式 M,0・A 12.0 .・S i O t(式中Mは
銀など)で表わされた抗菌および/または殺菌作用を有
する無定形アルミノ珪酸塩がある。
[先行技術の問題点] しかし、上述の硝酸銀は、水溶液の状態であるため、樹
脂中に混入させることが困難であり、また仮に混入させ
ることができても、表面に露出する銀は水などの水性液
体に接触すると容易に流出するため、長期的な抗菌効果
を維持することが困難である。
また、上述の無定形アルミノ珪酸塩は、抗菌作用、殺菌
作用としては効果を有するが、使用されている殺菌性を
有する金属が、イオン化しやすく、このため、液体物な
どに接触したとき、流出しやすく、安全性に問題がある
。さらに、この、無定形アルミノ珪酸塩は、無機物であ
るので、樹脂中に過剰に混入すると樹脂或形物の物性の
低下を起こす可能性がある。
また、従来より用いられている、水槽では、その内面に
、緑藻が発生し易く、発生した緑藻により、外部からの
鑑賞が困難となり、定期的な清掃を行うことが必要であ
った。
上記のような、硝酸銀などを、水槽の内面に塗布しても
、容易に液体中に流れてしまい、極めて短期にしか抗菌
力を示さない。また、長期的に抗菌性を維持するために
は、液体中にかなりの高濃度で硝酸銀などを含有させる
ことが必要となり、大量の硝酸銀が必要となるとともに
、流出したときの二次公害の恐れもあり、さらに、水槽
内に収納される魚貝類などにも悪影響を与えるおそれが
高い。
そこで、本発明の目的は、上記の先行技術の問題点を解
決し、高く、かつ持続的な抗菌作用を、さらに安全性の
高い抗菌性樹脂成形物およびそれにより形戊された樹脂
成形物、さらには長期にわたり緑藻の発生を防止できる
抗菌性水槽を提供するものである。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するものは、抗菌作用を有する金属のN
一長鎖アシルアミノ酸塩が表面に露出する状態にて含有
されている抗菌性樹脂組成物である。
そして、前記N一長鎖アシルアミノ酸塩の、アシル基は
、ステアロイル基、ラウロイル基、ミリストイル基、パ
ルミトイル基のいずれかであることが好ましい。また、
前記金属は、銀、銅、鉛、亜鉛、錫からなる群から選ば
れたいずれか1つであることが好ましい。
また、上記目的を達成するものは、少なくとも表面の一
部が請求項1ないし4のいずれかに記載の抗菌性樹脂組
或物により形成されている抗菌性樹脂成形物である。
また、上記目的を達成するものは、少なくとも内面が請
求項1ないし4のいずれかに記載の抗閑性樹脂組成物に
より形戊されている合戊樹脂製抗菌性水槽である。
そこで、本発明の抗菌性樹脂組成物を実施例を用いて説
明する。
本発明の抗菌性樹脂組成物は、抗菌作用を有する金属の
N一長鎖アシルアミノ酸塩を含有している樹脂組成物で
ある。
本発明の抗菌性樹脂組成物に使用される抗菌作用性物質
、抗菌作用を有する金属とN一長鎖アシルアミノ酸との
塩である。
本発明に使用されるN一長鎖アシルアミノ酸塩の形成に
用いられる抗菌作用を有する金属としては、銀、銅、鉛
、亜鉛、錫などが好適に使用できる。また、金属は1種
類に限らず複数の種類の金属を用いてもよい。そして、
上記金属のうち、抗菌力、安全性の点より、銀または銅
がより好適でありζ抗菌力の点から、特に好ましくは、
銀である。
本発明に使用されるN一長鎖アシルアミノ酸塩の形成に
用いられるN一長鎖アシルアミノ酸は、N位に長鎖アシ
ル基(脂肪酸残基)を有するアミノ酸である。
長鎖アシル基としては、塩を形戊する金属の酸化を防止
するために、光、特に紫外線に対する安定性の高いもの
が好ましい。上記のようなものとしては、高級脂肪酸残
基が好ましく、例えばデカメイル基、ラウロイル基、ミ
リストイル基、パルミトイル基、ステアロイル基、オレ
オイル基などが好ましい。
特に、光に対する安定性の点よりステアロイル基が好ま
しい。またアシル基としては、単一のものに限られず、
上記のアシル基の複数の種類のものを用いてもよい。
このN一長鎖アシルアミノ酸塩の光に対する安定性の理
由は明確ではないが、長鎖アシル基(脂肪酸残基)の長
鎖アルキル基が紫外線をある程度吸収するものと予想さ
れる。
アミノ酸としては、モノアミノモノカルボン酸、モノア
ミノジカルボン酸、ジアミ/モノカルボン酸のいずれで
もよい。本発明の抗菌作用性物質として、高い抗菌性を
有するものとする場合には、モノアミノジカルボン酸を
用いることが好ましく、このモノアミノジカルボン酸は
、2つのカルボキシル基を有するので、抗菌作用を有す
る金属が結合しやすく、全体として抗菌作用の強いもの
とすることができる。抗菌性樹脂組戊物の一般的な用途
としては、アミノ酸に1つの抗菌作用を有する金属が結
合した塩で十分な抗菌力を有する。
アミノ酸の具体例としては、モノアミノモノカルボン酸
として、グリシン、アラニン、パリン、ロイシン、フェ
ニルアラニン、チロシン、トレオニン、トリブトファン
、メチオニンなどであり、モノアミノジカルボン酸とし
て、アスパラギン酸、グルタミン酸であり、ジアミノモ
ノカルボン酸として、リジン、アルギニン、ヒスチジン
である。
よって、本発明に使用されるN一長鎖アシルアミノ酸塩
の好ましい具体例としては、N−ステアロイルグルタミ
ン酸銀、N−ラウロイルグルタミン酸銀、N−ミリスト
イルグルタミン酸銀、N−ステアロイルアスパラギン酸
銀、N−ラウロイルアスパラギン酸銀、N一ミリストイ
ルアスパラギン酸銀、N−ステアロイルグルタミン[i
1、N−ラウロイルグルタミン酸銅、N−ミリストイル
グルタミン酸銅、N−ステアロイルアスパラギン酸銅、
N−ラウロイルアスパ,ラギン[il、N−ミリストイ
ルアスパラギン酸銅、N−ステアロイルバリン銀、N−
ラウロイルバリン銀、N一ミリストイルバリン銀、N−
ステアロイルバリン銅、N−ラウロイルバリン銅、N一
ミリストイルバリン銅、N−ステアロイルフェニルアラ
ニン銀、N−ラウロイルフェニルアラニン銀、N−ミリ
ストイルフェニルアラニン銀、N−ステアロイルフェニ
ルアラニン銅、N−ラウロイルフェニルアラニン銅、N
一ミリストイルフェニルアラニン銅、N−ステアロイル
アルギニン銀、N−ラウロイルアルギニン銀、N一ミリ
ストイルアルギニン銀、N−ステアロイルアルギニン銅
、N−ラウロイルアルギニン銅、N−ミリストイルアル
ギニン銅などである。
そして、上記の、N一長鎖アシルアミノ酸塩は、水、各
種の有機溶媒に対して難溶であり、常温において粉末状
であり、各種の有機溶媒に分散させること、また、合成
樹脂に容易に混練することができる。
そして、本発明の抗菌作用性物質を構成する抗菌性を有
する金属のN一長鎖アシルアミノ酸塩は、以下のように
して、形戊することができる。
まず、N一長鎖アシルアミノ酸のナトリウム、カリウム
などのアルカリ金属塩の水溶液に、抗菌性を有する金属
の塩、例えば硝酸銀、硝酸銅、硫酸銀、塩化銅、硫酸銅
などの水溶性の塩の水溶液を混合することにより、抗菌
性を有する金属のN一長鎖アシルアミノ酸塩を沈澱物と
して容易に得ることができる。そして、上記のように得
たN一長鎖アシルアミノ酸塩の沈゛澱物を、乾燥(例え
ば、加熱乾燥、凍結乾燥)させることにより、粉末状の
N一長鎖アシルアミノ酸塩を得ることができる。
そして、本発明に使用される抗菌作用性物質をである抗
菌性を有する金属のN一長鎖アシルアミノ酸塩は、粉末
状となっており、各分子中に少なくとも1つの抗菌性を
有する金属が結合した塩であるので、極めて高い抗菌力
を有している。
さらに、基本骨格を形成するものがアミノ酸であるため
、毒性が極めて少なく、種々の用途に安全に使用できる
さらに、本発明の抗菌作用性物質を形戊するN一長鎖ア
シルアミノ酸塩は、長鎖アシル基を有する安定した状態
のものを用いたたため、N一長鎖アシルアミノ酸塩を形
或している金属が光、とくに紫外線により酸化されるこ
とが少なく、この抗菌作用性物質を、樹脂、発泡体、紙
などの中に混入させても、変色することがない。さらに
、N一長鎖アシルアミノ酸塩という安定した状態となっ
ているので、塩を形成する金属のみが流出しに<<、安
全であり、食品用など広範囲の包装材料中に混入させる
ことができる。
そして、本発明の抗菌、防カビ作用性物質を構成する抗
菌性を有する金属のN一長鎖アシルアミノ酸塩を樹脂材
料への分散性を向上させるために、微粒子を混合させる
ことが好ましい。
また、微粒子は、増量剤としても機能する。微粒子とし
ては、その安定性、分散性、微粒子の形状、粒径の均一
性、超微粒子を得られることより、セラミックス微粒子
、チタニウム微粉末が好ましい。セラミックス微粒子と
しては、シリカ微粒子、アルミナ微粒子、ジルコニア微
粒子、ゼオライト微粒子などが好適に使用できる。
特に、好ましくは、シリカ微粒子である。
そして、微粒子の粒径としては、1μl以下程度、混入
される樹脂の透明性を疎外しないためには、1〜0.O
lμlが好ましい。また、抗菌作用性物質を発泡体中に
混入させる場合にあっても、lμ厘以下程度、より好ま
しくは1〜0.0lμlである。そして、微粒子とN一
長鎖アシルアミノ酸塩との混合比は、抗菌性の要求され
るレベルが高いほど、N一長鎖アシルアミノ酸塩の含有
量が多くなる。一般的に、微粒子とN−長鎖アシルアミ
ノ酸塩と混合比は、重量比で1000=1〜l:1程度
が好ましい。
次に、本発明の抗菌作用性物質を含有する樹脂成形物に
ついて説明する。
抗菌性樹脂成形物としては、種々のものが考えられ、例
えば、文房具、玩具、プラスチック製食器、包装容器、
包装材料(例えば、フィルム)、テープ、シート、ネッ
ト、パイプ、ホース、トレー、容器などがある。
また、使用される樹脂材料としては、いかなる樹脂も使
用可能であり、例えば、ポリオレフィン樹脂(例えば、
ポリブロビレン、ポリエチレン、ポリブチレン、エチレ
ンープロピレンコボリマー)、塩化ビニル樹脂、スチレ
ン系樹脂、ウレタン系樹脂、シリコン樹脂、ポリアミド
、ポリビニリデン(例えば、ポリ塩化ビニリデン、ポリ
フッ化ビニリデン)、ポリエステル、さらには、ポリウ
レタン、ポリエチレン、ボリスチレン、ボリプロビレン
、エポキシ樹脂などの発泡体などが使用でき、本発明の
抗菌性樹脂組成物は、上記の樹脂材料に上述の抗菌作用
性物質を添加することにより作成されている。抗菌性樹
脂組成物中の抗菌作用性物質の添加量としては、この組
成物単独で樹脂成形物を作成する場合にあっては、0.
1%〜5%が好適である。また、本発明の抗菌樹脂組成
物を他の一般樹脂に抗菌性を付与するための添加剤とし
て使用する場合には、より高濃度に抗菌作用性物質を含
有していることが必要となる。この場合の添加量として
は、樹脂に添加可能な限度まで添加することが好ましく
、例えば、1〜20%程度含有させることが好ましい。
具体的な樹脂組戊物としては、例えば、公知の塩化ビニ
ル樹脂が使用でき、塩化ビニル樹脂成分として、塩化ビ
ニル樹脂の単独重合体、さらにポリ塩化ビニリデン、塩
化ビニルを90モル%以上、好ましくは、95モル%以
上を含有し、かつ他の共重合し得る単量体(例えば、塩
化ビニリデン、エチレン、フロビレン、酢酸ビニルなど
)との共重合体を用い、これに、可塑剤として、ジブチ
ルフタレート、ジヘキシルフタレート、ジー2−エチル
ヘキシルフタレートなどのフタル酸エステル、ジオクチ
ルアジペート、ジオクチルアゼレート、ジオクチルセバ
ケートなどの脂肪族多塩基酸エステル、エポキシ化大豆
油、エボキシ化アマニ油などのエボキシ化動植物油が添
加され、さらに必要により、安定剤、滑剤、さらにその
.他の添加剤が配合されたものなどが使用される。そし
て、安定剤としては、従来より、バリウム、亜鉛、カル
シウムなどの金属とステアリン酸、ラウリル酸などの高
級脂肪酸塩からなる金属せっけんが使用されているが、
本発明において使用する抗菌性を有する金属のN一長鎖
アシルアミノ酸塩は、この安定剤としての機能も有する
ことより、上記の従来の安定剤を省略することもできる
。そして、本発明の抗菌性樹脂組或物は、上記の塩化ビ
ニル樹脂基剤に、可塑剤およびその他の添加剤ととも、
上記の抗菌作用性物質を混合することにより作或される
。また、抗菌作用性物質は、例えば、可塑剤にあらかじ
め添加したものを作成し、これを塩化ビニル樹脂基剤に
他の添加剤とともに添加し、混合するものとしてもよく
、さらに、塩化ビニル樹脂(可塑剤などを含む)に高濃
度に抗菌作用性物質を添加したものを作成し、この高濃
度に抗菌作用性物質を含有する塩化ビニル樹脂を、抗菌
作用性物質を含むまない塩化ビニル樹脂に添加し、混練
することにより作成してもよい。
また、樹脂基剤として公知のポリオレフィンが使用でき
、ポリオレフインとしては、例えば、エチレンホモポリ
マー プロビレンホモポリマーなどの単量体、またはそ
れらのランダム、ブロック共重合体が使用され、さらに
、これらポリオレフィンに光安定剤(例えば、ペンゾト
リアゾール)、またフェノール系抗酸化剤、さらには中
和剤、滑剤、核剤などが必要により添加されたものが用
いられる。そして、抗菌作用性物質は、必要な添加剤と
ともにポリオレフィンに添加され、混合され、例えば、
ペレット状に形戊される。また、ポリオレフィンに高濃
度に抗菌作用性物質を添加したペレットを作戊し、本発
明の抗菌性樹脂組戊物とし、この高濃度に抗菌作用性物
質を含有したマスターペレットを作成し、抗菌作用性物
質を含まない他のポリオレフィンペレットと適宜樹脂成
形物作成時に、ミキサー内にて混合し、樹脂或形物を作
戊してもよい。
次に、上記の抗菌性樹脂組成物を用いた抗菌性樹脂成形
物の一実施例として、包装用フィルムに応用したものを
例に取り説明する。
第1図は、本発明の抗菌作用性物質lを含有する樹脂製
フィルム5の断面図を示す。また、第2図は、別の形態
の樹脂製フィルム5の断面図を示す。
第1図に示す樹脂製フィルム5では、フィルム5を形成
する樹脂の全体の中に抗菌作用性物質1が含有されてい
る。
そして、抗菌作用性物質1は、上記のように、抗菌作用
を有する金属のN一長鎖アシルアミノ酸塩により形或さ
れている。
そして、アシル基が有するアルキル基により含有される
抗菌作用性物質は、樹脂となじみやすいため、無機物を
いれた場合に比べ、樹脂材料の物性の低下が少ないとい
う利点も有している。
そして、含有された抗菌作用性物質は、光に対して安定
であるため、使用時あるいは保存時に樹脂の表面が、含
有された抗菌作用性物質の原因による変色を起こすこと
がない。
樹脂製フィルム5に用いられる樹脂4としては、フィル
ム形或が可能なものであればどのようなものでもよく、
例えば、ポリオレフィン樹脂(例えば、ポリプロピレン
、ポリエチレン、ポリブチレン、エチレンープロピレン
フポリマー)、塩化ビニル樹脂、′ポリアミド;ポリビ
ニリデン(例えば、ポリ塩化ビニリデン、ポリフッ化ビ
ニリデン)が使用される。
そして、この抗菌性樹脂フイルム5は、その表面に露出
する抗菌作用性物質lにより、表面が抗菌性を有するも
のとなっている。そして、樹脂中の抗菌作用物質lの含
有量としては、樹脂重量に対して、0.05%以上であ
れば、十分な抗菌作用を有するものと考えられ、好まし
くは、0.1〜1%である。また、抗菌性樹脂フイルム
5としては、延伸フィルムとすることが好ましい。延伸
方法は、公知の方法を用いることができ、例えば、一定
の長さに固定されかつ加熱された状態で行われる1軸、
2軸延伸などが考えられる。そして、延伸されることに
より、フイルムを形或する樹脂中の分子が配向し、フイ
ルムの強度が増加する。さらに、この分子の配向におけ
る分子配列の変化(樹脂を構或する分子の微少な移動)
に伴い、添加されているN一長鎖アシルアミノ酸塩も多
少樹脂内において移動する。この移動は、予想するに樹
脂と相溶性のある部分であるアシル基を軸として生じ、
樹脂と相溶性の低い部分である抗菌性を有する金属が起
き上がるように生じするものと考えられる。
よって、この移動により添加されている抗菌作用性物質
はその抗菌性金属が樹脂表面に露出する確率が上昇し、
このためより高い抗菌作用を発揮することができるもの
と考える。
また、第2図に示す樹脂性フイルム5は、3層構造を有
するラミネートフイルムであり、その表面層のみに抗菌
作用性物質lが含有されている。このような構造とする
ことにより、少量の抗菌作用性物質により十分な抗菌作
用を有するものとすることができる。この場合、抗菌作
用性物質を含有する表面層の樹脂中の抗菌作用物質lの
含有量としては、表面層の樹脂重量に対して、o. o
os%以上、好ましくは、0.05%以上であれば、十
分な抗菌作用を有するものと考えられ、好ましくは、0
.1〜1%である。また、上記のフィルムと同様に、こ
のラミネートフイルムも延伸フイルムとすることが好ま
しい。
そして、これらの樹脂製フイルム5は、食品などの種々
の包装材料に使用でき、含有されている抗菌作用性物質
により、長期間菌の付着、繁殖を防止でき、さらに光に
対して安定なため、樹脂性フィルムが透明性を有する場
合、フィルム内部の収納物を容易に確認できる。
また、本発明の抗菌性樹脂組或物を用いた抗菌性樹脂或
形物としては、上記のフィルムに限らず、種々のものに
応用できるとともに、抗菌性の付与は、抗菌作用性物質
を樹脂全体に混入させる方法、抗菌作用性物質を含有し
た樹脂を樹脂戊形物の表面に被覆する方法が考えられる
次に、内表面が上記の抗菌作用性物質を含有した合戊樹
脂により形威された抗菌性内表面を有する抗菌性水槽に
ついて説明する。
本発明の抗菌性水槽は、少なくとも内面は、上記の抗菌
作用性物質を含有する合成樹脂により形成されている。
抗菌性水槽に使用される合戊樹脂としては、アクリル系
樹脂(例えば、AS,λBS)、ボリカーボネートなど
の無色透明のものが好適に使用される。
そして、抗菌作用性物質は、上記のように、抗菌作用を
有する金属のN一長鎖アシルアミノ酸塩とにより形成さ
れている。
そして、アシル基が有するアルキル基により含有される
抗菌作用性物質は、樹脂となじみやすいため、無機物を
いれた場合に比べ、樹脂材料の物性の低下が少ないとい
う利点も有している。
そして、含有された抗菌作用性物質は、光に対して安定
であるため、使用時あるいは保存時に樹脂の表面が、含
有された抗菌作用性物質の原因による変色を起こすこと
がない。
そして、抗菌性水槽は、その内表面が抗菌性を有すれば
、十分である。そのような、内表面のみが抗菌性を有す
る水槽は、例えば、.水槽を形成する合或樹脂の内面に
、その合成樹脂との接着性の高い、好ましくは、水槽を
形戊する樹脂と同じあるいは類似の樹脂に、上記の抗菌
作用性物質を含有させた樹脂を、被覆させることにより
、形成することができる。この場合、抗菌作用性物質を
含有する表面層の樹脂中の抗菌作用物質の含有量として
は、表面層の樹脂重量に対して、0. 005%以上、
好ましくは、0.05%以上であれば、十分な抗菌作用
を有するものと考えられ、好ましくは、0.1−1%で
ある。また、樹脂中全体に上記の抗菌作用性物質を含有
するものを用いて、水檜全体を形成してもよい。樹脂中
の抗菌作用物質の含有量としては、樹脂重量に対して、
0.05%以上、好ましくは、0.05%以上であれば
、十分な抗菌作用を有するものと考えられ、好ましくは
、0.1〜1%である。
そして、本発明の水槽は、内表面を形成する樹脂・中に
含有されている抗菌作用性物質が上記のものであるので
、水槽内部に収納される魚介類などに、悪影響を与える
ことなく、安全に、長期にわたり緑藻の発生を防止でき
る。
そして、この抗菌性水槽は、水族館、学校、料理店、家
庭用など種々の水槽に利用できる。
[実施例] 次に、本発明の抗菌性樹脂の具体的実施例について説明
する。
(製造例l) N一長鎖アシルアミノ酸のアルカリ金属塩として、N−
ステアロイルーL−グノレタミン酸ジナトリウム(味の
素株式会社製、商品名 アミ・ノフトIIs−21)を
用い、水100ccに、N−ステアロイルーL−グルタ
ミン酸ジナトリウムを2.79を溶解した水溶液を作成
した。抗菌性を有する金属として、銀を用い、硝酸銀1
.69を水IQOccに溶解した硝酸銀水溶液を作或し
た。そして、上記のN−ステアロイルーL−グルタミン
酸ジナトリウム水溶液に、上記の硝酸銀水溶液を混合さ
せることにより、沈澱物が形成され、この沈澱物を加熱
乾燥させてN−ステアロイルーLグルタミン酸銀約3.
79得た。
(製造例2) N−ステアロイルーL−グルタミン酸モノナトリウム(
味の素株式会社製、商品名アミソフトHS−11)を水
1ffOccに、2.5gを溶解した水溶液を作成した
。硝酸銀l.6gを水100ccに溶解した硝酸銀水溶
液を作或した。そして、上記のN−ステアロイルーL−
グルタミン酸モノナトリウム水溶液に、上記の硝酸銀水
溶液を混合させることにより、沈澱物が形或され、この
沈澱物を加熱乾燥させてN−ステアロイルーL−グルタ
ミン酸銀約3.6g得た。
(製造例3) N−ステアロイルーL−グルタミン酸ジナトリウム(味
の素株式会社製、商品名アミソフトHS−21)を水1
00ccに、8.39を溶解した水溶液を作成した。抗
菌性を有する金属として、銅を用い、硝酸銅3.99を
水100ccに溶解した硝酸銅水溶液を作成した。 そ
して、上記のN−ステアロイルーL−グルタミン酸ジナ
トリウム水溶液に、上記の硝酸銅水溶液を混合させるこ
とにより、沈澱物が形成され、この沈澱物を加熱乾燥さ
せてN−ステアロイルーL−グルタミン酸銅約9.39
得た。
(製造例4) N−ステアロイルーし−グルタミン酸ジナトリウム(味
の素株式会社製、商品名アミソフトOS−21)を水1
00ccに、8.5gを溶解した水溶液を作成した。抗
菌性を有する金属として、亜鉛を用い、塩化亜鉛2.l
9を水LOOccに溶解した塩化亜鉛水溶岐を作成した
。そして、上記のN−ステアロイルーL−グルタミン酸
ジナトリウム水溶液に、上記の塩化亜鉛水溶液を混合さ
せることにより、沈澱物が形成され、この沈澱物を加熱
乾燥させてN−ステアロイルーL−グルタミン酸亜鉛約
9.5g得た。
(製造例5〉 製造例lにより作成した抗菌作用性物質(Nーステアロ
イルーL−グルタミン酸銀)1gに、シリカ微粒子(日
本アエロジル(社)製、商品名アエロジル200、平均
粒径約12nm,見掛比重50y/Q>49を混合して
、本発明の抗菌作用性物質約59を得た。
(製造例6) 製造例lにより作戊した抗菌゛.作゛用性物質(N−ス
テアロイルーL−グルタミン酸銀)l9に、シリカ微粒
子(日本アエロジル(社)製、商品名アエロジル200
1平均粒径約12nII1,見掛比重50g/12)9
gを混合して、本発明の抗菌作用性物質約109を得た
(実施例l) ポリプロピレン[メルトインデックス(230℃)?/
to分、密度= 0. 9059/cm”] 100重
量部に、グリセリンモノステアレート0.5重量部、製
造例1にて作成したN−ステアロイルーL−グルタミン
酸銀5重量部を添加し、ヘンシルミキサーを用い、80
°Cにおいて2分間混合し、40ffll!径のスクリ
ューを有する押出機により、230゜Cにおいてストラ
ンドを形成させ、急冷して、ストランドカットペレット
(マスターペレット)を得た。また、同様に、ポリプロ
ピレン[メルトインデックス(230℃)2g/10分
、密度=0.905g/’CJII”1 100重量部
に、グリセリンモノステアレート0.5重量部を添加し
、ヘンシルミキサーを用い、80℃において2分間混合
し、401m径のスクリューを有する押出機により、2
30℃においてストランドを形成させ、急冷して、カッ
トペレットを得た。そして、上記のカットペレット10
0重量部に対し、上記のマスターペレット10重量部を
添加し、ヘンシルミキサーを用い、80℃において2分
間混合し、40jIl径のスクリューを有する押出機に
より、230°Cにおいてストランドを形戊させ、急冷
して、ストランドカットペレットを得た。このストラン
ドカットペレットヲ30ffij+径のスクリューを有
するインフレーション戊形機に装入し、250℃におい
て溶融成膜し、厚さ120μ肩の未配向インフレーショ
ンフイルムを得た。次に、このフィルムを一辺10ca
+の正方形に切断し、二軸延伸測定装置を用いて、15
0℃の温度で、縦横2方向に同時にそれぞれ2.5倍延
伸し、平均厚み20μlの二軸延伸ボリブロビレンフィ
ルムを得た。
(実施例2) エチPン含有量2.5重量%、メルトインデックス(2
30℃)lty/to分]のエチレンープロピレンラン
ダム共重合体粉末100重量部に、製造例lにて得たN
−ステアロイルーL−グルタミン酸銀10重量部と、核
剤( 1, 3. 2. 4−ジベンジリデンソルビト
ール)0.2重量部と、中和剤(ステアリン酸カルシウ
ム)0.l重量部とを配合し、ヘンシルミキサーを用い
予備混合し、この混合物を、40xm径のスクリューを
有する押出機により、230℃においてストランドを形
戊させ、急冷して、ストランドカットペレット(マスタ
ーヘレット)を得た。また、同様に、エチレン含有量2
.5重量%、メルトインデックス(230℃)159/
10分コのエチレンープロピレンランダム共重合体粉末
100重量部に、核剤( 1, 3, 2. 4−ジベ
ンジリデンソルビトール)0.2重量部と、中和剤(ス
テアリン酸カルシウム)0.1重量部とを配合し、ヘン
シルミキサーを用い予備混合し、40■径のスクリュー
を有する押出機により、230゜Cにおいてストランド
を形戊させ、急冷して、カットペレットを得た。そして
、上記のカットヘレットloo重量部に対し、上記のマ
スターペレットlO重量部を添加し、ヘンシルミキサー
を用い予備混合し、40xg径のスクリューを有する押
出機により、230°Cにおいてストランドを形威させ
、急冷して、ストランドカットベレットを得た。このス
トランドカットペレットを用いて、射出成型機により、
40xxX 40xxX 5 xwの抗菌性樹脂或形物
を得た。
(実施例3) 平均重合度約2300のポリ塩化ビニル100重量部に
、ジー2−エチルへキシルフタレート70重量部、エポ
キシ化大豆油IO重量部、Ca−Zn系安定剤2重量部
、滑剤l重量部、製造例2により得たN−ステアロイル
ーL−グルタミン酸銀1重量部を添加し、押出成形機を
用いて、厚さ約1 yryi,幅約20cm,長さ30
cmのポリ塩化ビニルシ一トを作成した。
[実験] 上記製造例1ないし6の抗菌作用性物質を用いて以下の
実験を行った。
(実験l) 抗菌作用性試験 蒸留水500ccに、寒天培地(日水製薬(社)製、普
通寒天培地) 17.59を入れ、培地を作威した。
そして、上記培地の各259に上記製造例エないし6に
より作成した抗菌作用性物質約0. 019を混入させ
た抗菌性培地l〜6を作成した。
7つのシャーレに、抗菌作用性物質を混入していない培
地を入れたものを作戊し、そのうち6つのシャーレの培
地の上に製造例1ないし6の抗菌作用性物質約0.01
9を散布したシャーレA−F,散布しないシャーレGを
作成した。
さらに、別のシャーレに上記の抗菌作用性゛物質を混入
した培地を入れたシャーレH〜Mを作或した。
そして、上記の13のシャーレを開放状態にて約24時
間屋外に放置した。
上記l3のシャーレを加温庫にいれ、約40℃にて24
時間加温した。そして、各シャーレを顕微鏡を用いてt
oooo倍の倍率で確認したところ、抗菌作用性物質を
散布あるいは混入させた培地を収納したシャーレA〜F
およびH〜Mでは、菌の成育は確認できなかった。また
、抗菌作用性物質を混入および散布しなかった培地を収
納したシャーレGでは顕著な閑の成育が見られた。
(実験2〉 本発明の抗菌性樹脂成形物の抗菌作用について以下の実
験を行った。
試験菌株としては、 黄色ブドウ球菌(Staphylococcus au
reus ATCC 6538P)タレブシェラ(Kl
ebsiella pneuIIloniae IFO
 H277)を用い、普通ブイヨン培地で35゜C11
8〜20時間培養した菌液を同培地を用いて、1*Q当
たりの菌数が5.OXlO’〜3. OX 10@とな
るように調製した。そして、実施例lないし3の樹脂成
形物を20xx×20mxの大きさにそれぞれ切断した
試験片を作戊し、オートクレープで121℃, 15分
間滅菌処理を行った。なお、実施例1の樹脂戎形物は、
収縮を生じさせないように固定して滅菌処理を行った。
そして、それぞれの実施例の試験片の表面に上記の菌液
を0.2*Q塗布し、35゜Cで保存した。保存開始時
Oおよび18時間後に滅菌緩衝生理食塩水で試験片上の
生残菌を洗いだし、この洗いだし液を菌数測定用培地(
栄研化学株式会社製、標準寒天培地)を使用した混釈平
板培養法(35℃、2日間)により生菌数を測定した。
結果は、第l表および第2表に示すとおりであった。
第l表 なお、一は未測定を示す。
第2表 なお、一は未測定を示す。
[発明の効果] 本発明の抗菌性樹脂組成物および抗菌性樹脂成形物は、
抗菌作用を有する金属のN一長鎖アシルアミノ酸塩を含
有するものであるので、高い抗菌性とその持続性を有し
、さらに、添加されているN一長鎖アシルアミノ酸塩は
、基本骨格を形戊するものがアミノ酸であるので、毒性
が極めて少なく、種々の用途に安全に使用でき、さらに
、アシル基を有することにより樹脂材料との相溶性も高
い。また、N一長鎖アシルアミノ酸塩という安定した状
態となっているので、塩を形成する金属のみが流出しに
<<、安全であり、食品用など広範囲の包装材料中に混
入させることができる。また、焼却後の残存物が少ない
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本発明の抗菌作用性物質を含有
した抗菌性樹脂成形物の一実施例を示す断面図である。 1・・・抗菌作用性一物質

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)抗菌作用を有する金属のN−長鎖アシルアミノ酸
    塩を含有していることを特徴とする抗菌性樹脂組成物。
  2. (2)前記N−長鎖アシルアミノ酸塩の、アシル基が、
    ステアロイル基、ラウロイル基、ミリストイル基、パル
    ミトイル基のいずれかである請求項1記載の抗菌性樹脂
    組成物。
  3. (3)前記金属は、銀、銅、鉛、亜鉛、錫からなる群か
    ら選ばれたいずれか1つである請求項1に記載の抗菌性
    樹脂組成物。
  4. (4)抗菌作用を有する金属のN−長鎖アシルアミノ酸
    塩と微粒子とを含有することを特徴とする抗菌性樹脂組
    成物。
  5. (5)少なくとも表面の一部が請求項1ないし4のいず
    れかに記載の抗菌性樹脂組成物により形成されているこ
    とを特徴とする抗菌性樹脂成形物。
  6. (6)少なくとも内面が請求項1ないし4のいずれかに
    記載の抗菌性樹脂組成物により形成されていることを特
    徴とする合成樹脂製抗菌性水槽。
JP16390A 1990-01-03 1990-01-03 抗菌性樹脂組成物、抗菌性樹脂成形物および合成樹脂製抗菌性水槽 Pending JPH0320363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16390A JPH0320363A (ja) 1990-01-03 1990-01-03 抗菌性樹脂組成物、抗菌性樹脂成形物および合成樹脂製抗菌性水槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16390A JPH0320363A (ja) 1990-01-03 1990-01-03 抗菌性樹脂組成物、抗菌性樹脂成形物および合成樹脂製抗菌性水槽

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63160407A Division JPH0692350B2 (ja) 1988-06-28 1988-06-28 抗菌作用性物質、それを含有する抗菌性樹脂成形物、抗菌性合成繊維、抗菌性を有する紙、抗菌性塗料および合成樹脂製抗菌性水槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0320363A true JPH0320363A (ja) 1991-01-29

Family

ID=11466367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16390A Pending JPH0320363A (ja) 1990-01-03 1990-01-03 抗菌性樹脂組成物、抗菌性樹脂成形物および合成樹脂製抗菌性水槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0320363A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0897666A1 (en) * 1997-08-14 1999-02-24 Rohm And Haas Company Solid biocidal compositions
JP2007331777A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Taiyo Kogyo Corp 保冷装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0897666A1 (en) * 1997-08-14 1999-02-24 Rohm And Haas Company Solid biocidal compositions
US6149927A (en) * 1997-08-14 2000-11-21 Rohm And Haas Company Solid biocidal compositions
JP2007331777A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Taiyo Kogyo Corp 保冷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1383831B1 (en) Disodium hexahydrophthalate salt compositions and nucleated polymers comprising such compositions
US20060062850A1 (en) Controlled release antimicrobial polymer compositions
EA007770B1 (ru) Многослойные ориентированные противомикробные и предотвращающие запотевание пленки
JPH0370753A (ja) 変性澱粉を含有する、ポリマーをベースとするブレンド組成物
JP2004525227A (ja) 結晶性熱可塑性ポリマー用核形成添加剤としてのヘキサヒドロフタル酸金属塩
JPH0374444A (ja) 変性澱粉を含有する、ポリマーをベースとするブレンド組成物
US7659344B2 (en) Shaped articles containing poly(vinylpyrrolidone)-iodine complex
CN103602019A (zh) 一种新型大规模制备高透明塑料用含银无机抗菌母粒的方法
RU2002106870A (ru) Антистатик
US5137957A (en) Method of preparing an antibacterial polymer and its application
JP3017135B2 (ja) 抗菌もしくは抗黴性樹脂組成物及びその用途
JPH0320363A (ja) 抗菌性樹脂組成物、抗菌性樹脂成形物および合成樹脂製抗菌性水槽
JP2001009950A (ja) 通気性積層体および衛生用品
JP2006306937A (ja) 抗菌性樹脂組成物、並びにこれを用いた樹脂成形体および管状樹脂成形体
BR112019022929B1 (pt) Composição de copolímero de etileno-álcool vinílico moldável por fusão, péletes, e estrutura multicamada
JPH0339363A (ja) 抗菌性包装体または内装体および菌繁殖防止法
KR100201233B1 (ko) 항균성 식품포장용 필름
KR940000031B1 (ko) 수용성 열가소성 중합체 수지에 고정된 살균제, 그것을 함유한 수성 분산물 및 중합체 수지 조성물
JP3465004B2 (ja) 抗菌性樹脂製フィルム
JPH02120342A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH08199002A (ja) 抗菌性樹脂組成物
JPH0374468A (ja) 樹脂組成物
JP2000212344A (ja) エチレン―酢酸ビニル共重合体ケン化物および積層体
JP4972846B2 (ja) 防曇剤、防曇剤液、包装材料、生鮮品の鮮度保持方法、および生鮮品
JPWO2018131549A1 (ja) 抗菌性材料及びその応用