JPH03198708A - 田植機 - Google Patents

田植機

Info

Publication number
JPH03198708A
JPH03198708A JP34059489A JP34059489A JPH03198708A JP H03198708 A JPH03198708 A JP H03198708A JP 34059489 A JP34059489 A JP 34059489A JP 34059489 A JP34059489 A JP 34059489A JP H03198708 A JPH03198708 A JP H03198708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planting
transmission case
balance weight
shaft
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34059489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2518944B2 (ja
Inventor
Kyuhei Ouchi
大内 久平
Kenji Fujii
健二 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP1340594A priority Critical patent/JP2518944B2/ja
Publication of JPH03198708A publication Critical patent/JPH03198708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2518944B2 publication Critical patent/JP2518944B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は単一の植付爪で苗を植付けて行く型式のものに
比べて植付爪の植付運動に起因する振動現象を抑えた状
態で植付の高速化を図ることのできる田植機であって、
詳しくは、植付爪を各々備えた二つの植付アームを夫々
姿勢変更可能に長手方向両側端部に配した回転伝動ケー
スを、横軸心周りで回転可能に植付伝動ケースに取付け
、前記回転伝動ケースの回転につれて各植付爪で交互に
苗を取出し圃場に植付けて行くように構成してある田植
機に関する。
〔従来の技術〕
近年、我が国の稲作においては、消費量の低減化に伴っ
て、生産の重点が量より質の傾向に移りつつ有り、質を
重視する栽培形態として、標準植えにおける株間(例え
ば18cm)よりも大きな株間(例えば27cm)とす
る疎植植付を採用する機運が高まっている。そこで、上
記した二本の植付爪を有する高速植付可能な田植機にお
いても疎植植えに対応する為に、一方の植付爪とともに
植付アームを取外して行う植付形態が考え出された。
〔発明が解決しようとする課題〕
確かに植付アームを取外すことによって疎植植えに対応
する構成を採ることができるものであるが、前記植付ア
ームが前記回転伝動ケースの長手方向−側端に回転伝動
ケースの前記横軸心より偏位して取付けであるので、そ
の偏位に基づく振動現象を抑制できなかった。
本発明の目的は疎植植え及び標準植えの何れにおいても
回転伝動ケースの振動現象を抑制して良好な植付作業の
行なえる田植機を提供する点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による特徴構成は前記回転伝動ケースにおける一
方の植付アーム取付部位にバランスウェイトを取付ける
機構を設け、前記一方の植付アームとバランスウェイト
とを取付切換可能に構成してある点にあり、その作用効
果は次の通りである。
〔作 用〕
つまり、標準植えの場合には、二つの植付アームを夫々
取付けて両植付アームで交互に一条分の植付けを可能に
するとともに、疎植植えの場合には一方の植付アームを
取外し、その取外した植付アームの取付部位にバランス
ウェイトを取付け、一つの植付アームで植付けを行う。
したがって、疎植植えにおいても標準植えの場合と同じ
(、回転伝動ケースの前記横軸心を挾んで長手方向両側
端に植付アームを配設したと同様の状態を現出でき、二
つの植付アームを取付けた状態に略等しい振動抑制効果
を現出できる。
〔発明の効果〕
−・方の植付アーム取付部位に植付アームとバランスウ
ェイトとを取付ける機構を設けるだけの改造によって、
標準植え及び疎植植え何れの状態においても振動を抑制
でき、特に振動を抑制する為に植付伝動ケース及び回転
伝動ケース等の強度を高める等の大きな改造を必要とし
ない有利さがある。又、バランスウェイトの取付位置が
植付アームの取付部位であるから、植付アーム取付部位
以外の位置に設ける場合に比べて、バランスウェイトの
重量・形状の選定にそれだけ制約が少なくなる利点もあ
る。
〔実施例〕
乗用型田植機に基づいて説明する。第5図に示すように
、機体前部にエンジン(1)ミッションケース(2)を
配置するとともに、これらエンジン(1)ミッションケ
ース(2)を機体カバー(3)で覆い、この機体カバー
(3)の後方に運転操縦部(4)を配置し、その後方に
、植付爪(12)苗のせ台(5)接地フロート(6)等
を備えた苗植イ」装置(7)を、昇降リンク機構(8)
を介して、前後輪(9)、(10)で走行する走行機体
(11)に取付けて乗用型田植機を構成してある。
苗植付装置(7)の構成について説明する。第2図、第
3図、及び、第5図に示すように、前記ミッションケー
ス(2)からの動力を受けるフィードケース(13)に
苗のせ台(5)の横送り機構(14)を内装するととも
に、このフィードケース(13)の横側方に複数個の植
イ」伝動ケース(15)を配し、この植付伝動ケース(
15)の横側面に、夫々、植付爪(1,2)、 (12
)が取付けられている植付アーム(24)、 (24)
を枢支した回転伝動ケース(17)を軸支して、フィー
ドケース(13)に入力された動力で回転伝動ケース(
17)等を駆動すべく構成してある。第2図に示すよう
に、前記横送り機構(14)は、エンドレスのラセン溝
を形成した横送り軸り18)と、この横送り軸(18)
を駆動すべく横送り軸(18)に外嵌された回転駆動軸
(19)と、回転駆動軸(19)に属し前記ラセン溝に
係合するコマ部材(20)と、前記ミッションケース(
2)からの動力を高低2段に変速する高低ギヤ変速機構
(21)とからなり、前記横送り軸(18)に連動連結
された苗のせ台(5)を一定ストロークで往復横送り駆
動する。前記高低ギヤ変速機構(21)の高低切替えに
よって苗のせ台(5)の横送り速度を変速可能である。
植付爪(12)の駆動構造について説明する。第3図に
示すように、前記植付伝動ケース(15)に支持された
出力軸(22)を植付伝動ケース(15)外方に突設す
るとともに、植付伝動ケース(15)側面に固着された
状態で前記出力軸(22)に固定軸(23)を外嵌させ
、この固定軸(23)に対して中間ボス部(17a)で
相対回転可能に遊嵌した前記回転伝動ケース(17)を
、蓋部材(45)で出力軸(23)に一体回転可能に連
結して、前記出力軸(23)の軸心を横向き軸心(X)
として回転すべく構成してある。一方、回転伝動ケース
(17)の長手両側端部、夫々に、植付アーム(24)
、 (24)を配するとともに、中空状支持軸(25)
、 (25)の片持先端部に植付アーム(24)、 (
24)を一体固着し、回転伝動ケース(17)と一体で
回転するように構成し、かつ、前記中空状支持軸(25
)に形成したギヤ部(25a)と前記固定軸(23)に
一体固着された第1ギヤ(26)とを2段ギヤ(27)
を介して伝動して、植付アーム(24)を回転伝動ケー
ス(17)の回転につれて姿勢を変更するように構成し
てある。したがって、前記植付アーム(24)は、回転
伝動ケース(17)の回転につれて、苗のせ台(5)よ
り苗を取出す姿勢及び圃面」二に苗を植付ける姿勢に切
換わる。
前記第1ギヤ輯6)、及び、2段ギヤ(27)、ギヤ部
(25a)は非円形ギヤである。したがって、前記植付
爪(12)の植付軌跡は、第4図の実線で示すように、
圃面内での引摺り長さ(1)が小さなものになり、植付
苗周辺の土の掻取り量を抑え植付爪(12)での植付苗
の押し倒し現象を回避する軌跡となっている。因みに、
図示する点線は、クランクアーム(28)で駆動される
一本爪(12)での疎植時の植付軌跡を示し、前記引摺
り長さ(t′)が長くなっていることを示す。したがっ
て、回転伝動ケース(17)を利用して疎植植えを行う
方が有利である。
次に、ミッションケース(2)からの動力伝達系路を説
明する。第2図に示すように、エンジン(1)からの動
力を入力軸(29)を経て走行系変速装置(30)と、
一対のギヤ対(31)を介して植付系へ入力するととも
に、植付系に入力された動力を林間変速装置(32)、
トルクリミッタ(16)を介して前記フィートケース(
13)に投入する。前記株間変速装置(32)を構成す
るに、前記入力軸(2つ)と平行に二つの伝動軸(33
)、 (34)を架設し、前記入力軸(29)に大小3
つのギヤ部(35a)を有する中間ギヤ(35)と前記
中間ギヤ(35)に対して咬合離脱自在な出力ギヤ(3
6)を伝動軸(34)にスプライン嵌合して、前記出力
ギヤ(36)を伝動軸(34)軸心方向に移動させて前
記ギヤ部(35a)との咬合切換を行うことによって、
3種類の株間を変更可能である。したがって、例えば植
付爪(12)が二本備えである標準植えて株間寸法とし
て(11cm、 14cm、 18cm :これは参考
寸法で必ずしもこの林間寸法で実際に植付作業が行なわ
れるわけではない)が採れる。更に、前記中間ギヤ(3
5)の一端に一体回転可能でかつ着脱自在な第1株間ギ
ヤ(37)を設けるとともに、前記伝動軸(33)に第
2株間ギヤ(38)を着脱自在に設け、これら第1株間
ギヤ(37)及び第2株間ギヤ(38)を常咬み状態で
ミッションケース(2)に対して着脱自在な蓋部側’(
2A)に装着してある。そして、この第1株間ギヤ(3
7)及び第2株間ギヤ(38)を歯数の異なるものに変
更することによって株間変更が可能である。尚、前記し
た標準植え時においては第1株間ギヤ(37)と第2株
間ギヤ(38)の歯数は例えば18と17である。
以上、二本の植付爪(12)、 (12)による植付に
おいては、交互に植付爪(12)、 (12)が苗のせ
台(5)より苗を取出すことによって、高速植付が可能
になっている。このような構成より、疎植植え形態に変
更する場合について記述する。まず、第1図に示すよう
に、前記回転伝動ケース(17)に取付けられた二本の
植付アーム(24)のうちの−本を取外す。この取外し
た植付アーム(24)への伝動系を構成する2段ギヤ(
27)と中空状支持軸(25)を取外す。そして、取外
した植付アーム(24)の取付部位にバランスウェイト
(39)を装着する。このバランスウェイト(39)は
前記植付アーム(24)取付部位の2つのベアリング(
40)、 <40)に支持される軸部(39A)とその
細部(39A)先端に固着される重量部(39B)とか
らなり、抜は止め用の軸用止め輪(41)を軸部(39
A)に装着している。したがって、残った植付アー0 ム(24)の横軸心(X)からの偏心によるアンバラン
スを解消して振動の発生を抑制する。ここに、前記植付
アーム(24)取付部位に設けたベアリング(40)、
 (40)等をバランスウェイト(39)を取付ける機
構と称する。
疎植植えを行う場合には、更に変更する個所がある。苗
の送り速度を変更せずにかつ取り残しなく連続的に苗を
取り出せるように、前記回転伝動ケース(17)の回転
速度を倍にする。つまり、前記出力軸(22)に取付け
られた伝動スプロケット(42)の歯数を半分のものに
取替える。例えば(18T→9T)である。たたし、こ
のように植付アーム(24)を−本外し回転伝動ケース
(17)の回転速度を倍にすると苗の送り速度の変更は
必要ないが、株間自体は標準値えと替わらないことにな
るので、疎植植えの株間とするために、前記第1・第2
株間ギヤ(37)、 (38)の歯数を異なるものに切
換える。例えば、第1株間ギヤ(37)の歯数を18T
→28Tに及び第2株間ギヤ(38)の歯数を17T→
16Tにして、足回りの走行速度に対して植付速度を減
速させて株間を大きくする。
このような構成より得られる株間は、前記株間変速装置
(32)の切換えによって、4条植では(例えば19c
m、 23cm、 27cm) 5 、 6条植では(
例えば20cm、 27cm、 30cm)となる。し
たがって、バランスウェイト(39)の装着によって疎
植植えにおいても振動の少ない植付作業が行なえる。
尚、第5図中(43)は、ソレノイド(44)によって
起立姿勢と倒伏姿勢とに切換わる警報具であって、この
警報具(43)は、苗の残量センサ(図示せず)等から
の信号に基づいて起立姿勢になり、苗補給等が必要なこ
とを運転者に知らせる機能を有する。そしてこの警報具
(43)は倒伏式であるから、運転者の視覚に訴え、太
陽光線の位置によって見にくい警報ランプや聞えにくい
警報ブザーに比べて確実に警報を行うことができる。た
だし、この警報具(43)が倒伏姿勢であっても、すで
に線引マーカ(図示せず)によって圃面に刻設された基
準線を頼りに植付走行が1 行なえるように、運転者が前記警報具(43)と基準線
とを同時に見通せる位置に警報具(43)を設置するこ
とが望ましい。
〔別実施例〕
■ 前記実施例では、前記回転伝動ケース(17)の回
転速度を倍にして苗の送り速度を変更しない構成を採っ
たが、前記回転伝動ケース(17)の回転速度を変更し
ないで、苗の送り速度をAにしてもよい。苗の送り速度
をAにするには、前記高低ギヤ変速機構(21)で行う
前記第1、第2株間ギヤ(37)、 (38)の変更は
必要ない。
■ 前記バランスウェイトを取付ける機構としては、中
空状支持軸(25)や中間伝動ケース(17)に取付座
を設けてもよく、図示するものに限定されない。
■ 前記田植機としては歩行型であってもよい。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る田植機の実施例を示し、第1図はバ
ランスウェイトを取付けた回転伝動ケースを示す横断面
図、第2図は走行・植付の駆動系を示す構成図、第3図
は二つの植付アームを装着した回転伝動ケースを示す横
断面図、第4図は回転伝動ケース式とクランクアーム式
の疎植植えにおける植付軌跡を示す側面図、第5図は乗
用型田植機の側面図である。 (12)・・・・・・植付爪、(15)・・・・・・植
付伝動ケース、(17)・・・・・・回転伝動ケース、
(24)・・・・・・植付アーム、(39)・・・・・
・バランスウェイト、(40)・・・・・・取付ける機
構、(X)・・・・・・横軸心。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 植付爪(12)を各々備えた二つの植付アーム(24)
    を夫々姿勢変更可能に長手方向両側端部に配した回転伝
    動ケース(17)を、横軸心(X)周りで回転可能に植
    付伝動ケース(15)に取付け、前記回転伝動ケース(
    17)の回転につれて各植付爪(12)で交互に苗を取
    出し圃場に植付けて行くように構成してある田植機であ
    って、前記回転伝動ケース(17)における一方の植付
    アーム取付部位にバランスウェイト(39)を取付ける
    機構(40)を設け、前記一方の植付アーム(24)と
    バランスウェイト(39)とを取付切換可能に構成して
    ある田植機。
JP1340594A 1989-12-26 1989-12-26 田植機 Expired - Lifetime JP2518944B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340594A JP2518944B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340594A JP2518944B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03198708A true JPH03198708A (ja) 1991-08-29
JP2518944B2 JP2518944B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=18338482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1340594A Expired - Lifetime JP2518944B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2518944B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009034056A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Yanmar Co Ltd 田植機における苗植付け装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348422U (ja) * 1986-09-17 1988-04-01
JPS6413914U (ja) * 1987-07-16 1989-01-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348422U (ja) * 1986-09-17 1988-04-01
JPS6413914U (ja) * 1987-07-16 1989-01-24

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009034056A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Yanmar Co Ltd 田植機における苗植付け装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2518944B2 (ja) 1996-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03198708A (ja) 田植機
CN102077729B (zh) 联合收割机
JP5650024B2 (ja) 苗移植機
JPH06296401A (ja) 正逆転作業機
JPH0365123B2 (ja)
JPH1132529A (ja) 田植機におけるロータリー式苗植機構
JP2857613B2 (ja) コンバインにおける動力伝達装置
JP2620733B2 (ja) 歩行型水田作業機における苗のせ台横送り装置
JP2003189712A (ja) 移植機
JPH0671367B2 (ja) 2輪4条植え歩行型田植機
JPH0829022B2 (ja) 田植機
JPS6141529Y2 (ja)
JP7387839B2 (ja) 田植機
JP2575675Y2 (ja) 歩行型水田作業機におけるトランスミッション
JP2002084828A (ja) 田植機の植付部
WO2013137028A1 (ja) 移植機
JPS63129914A (ja) 歩行形田植機
JP2004313039A (ja) 移植機
JPS6314581Y2 (ja)
JPH0367521A (ja) 収穫機の分草機構
JPH10225220A (ja) 乗用移動農機
JP2538519Y2 (ja) 歩行型水田作業機におけるフレーム構造
JPH0678615A (ja) 苗植装置
JP2012196200A (ja) 乗用型苗移植機
JPH10225217A (ja) 乗用移動農機