JPH03198290A - 半導体メモリ - Google Patents

半導体メモリ

Info

Publication number
JPH03198290A
JPH03198290A JP1339642A JP33964289A JPH03198290A JP H03198290 A JPH03198290 A JP H03198290A JP 1339642 A JP1339642 A JP 1339642A JP 33964289 A JP33964289 A JP 33964289A JP H03198290 A JPH03198290 A JP H03198290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
redundancy
address
output
memory cells
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1339642A
Other languages
English (en)
Inventor
Moemi Harada
原田 最恵美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1339642A priority Critical patent/JPH03198290A/ja
Publication of JPH03198290A publication Critical patent/JPH03198290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体メモリに係り、特に複数アドレスの同時
書き込みを可能とする半導体メモリのリダンダンシー回
路に関する。
〔従来の技術〕
従来の半導体メモリは、アドレス信号により指定された
単一アドレスに割シ当てられたメモリセルを読み書きの
対象としている。
また、最近の半導体メモリにおけるファインパターン化
は、メモリセル、ワード線、ビット線に関する不良の増
加傾向をもたらし、これに供って、歩留シ向上を目的と
して、不良となったメモリセル、ワード線、ビット線を
置き換えるリダンダンシー回路を用いる必要が生じてい
る。
以下に、従来のリダンダンシー回路ニついて、図面を参
照して説明する。
第3図は、4本のアドレス信号を入力とする半導体メモ
1.I Kおけるリダンダンシー回路を示すブロック図
である。
第3図において、本すダンダンシー回路ヲ含tr半導体
メモリは、アドレス(AO,AI、A2゜A3)を入力
とするデコーダ1,2と、リダンダンシ判定回路10と
、デコーダ1.デコーダ2の出力とデコーダイネーブル
信号(DE)とを入力とする3人力ANDゲート9と、
DE倍信号リダンダンシ判定回路10の出力とを入力と
する2人力ANDゲート11と、入力データDを入力と
し、ライトバッファ・イネーブル(WE)信号で制御さ
れるライトバッファ4と、ライトバッファ4の出力を入
力としリードバッファ・イネーブル(OE)信号で制御
されるリードバッファ5と、ワード線3がゲート入力と
なシー主電極にセル(cell) 7が接続されたMO
S)?ンジスタ12と、ANDゲート9,11をゲート
入力とし、かつMOSトランジスタ12の他生電極とラ
イトバッファ4とが主電極に接続されたトランスファゲ
ートYSWとを備えている。
第3図の一点鎖線よシ左側が、通常動作用回路で、右側
がリダンダンシ用回路となっている。
今、あるアドレスが入力されると、リダンダンシ判定回
路10で、そのアドレスがリダンダンシ置換すべきアド
レスか否かを判定する。このリダンダンシ判定回路10
の出力で、リダンダンシ用トランスフアゲ−)Y8Wの
制御と、アドレスデコーダ1のデコード制御(デコーダ
のイネーブル信号の役割)を行う。
入力されたアドレスがリダンダンシ置換アドレスでない
場合、リダンダンシ判定回路10の出カバ低(Low)
レベルと々す、リダンダンシ用トランスフアゲ−)Y8
WをOFF状態とし、またデコーダ1をイネーブル状態
とする。これにより、アドレス信号により選択された単
一アドレスに割り当てられた、通常動作用メモリセルに
対するトランスファゲートY8WをON状態として、書
き込みあるいは読み出し動作を行う。
入力されたアドレスがリダンダンシ置換アドレスである
場合、リダンダンシ判定回路10の出力は高(High
)レベルとなシ、リダンダンシ用トランスファゲートY
8WをON状態とし、またデコーダ1をディセーブル状
態とする。これにより、通常動作用トランスファーゲー
トをすべてOFF状態として、リダンダンシ用メモリセ
ルについて、書き込みあるいは読み出し動作を行う。
第3図は、4本のアドレス信号を入力とする半導体メモ
リについて図示し説明したが、アドレス信号の本数が増
加しても前述した基本動作は何ら変わらない。
また、リダンダンシ判定回路10の出力をデコーダ1の
イネーブル信号としたがデコーダ2のイネーブル信号と
しても作用は同じであることは言うまでもない。
第4図にリダンダンシ判定回路10の1例を示す、これ
は、アドレス(AO、AO、人1.・・・A3)をゲー
ト入力信号とし、ソースをGNDとしたMOSトランジ
スタ14のドレインと、リダンダンシ判定回路10の出
力となる図中節点Nとの間に、ヒユーズ13を接続して
構成している。リダンダンシアドレスの設定は、そのア
ドレスに相当するアドレスのヒユーズ13を切断するこ
とにより行う。
リダンダンシ判定は、予め節点Nのレベルを“High
”レベルにプリチャージしておき、ゲート入力信号(ア
ドレス)がリダンダンシ置換アドレスと一致しない場合
は、少なくとも1つ以上のトランジスタを通して、節点
Nのレベル−High”を引きぬき、LOWレベルを出
力する。一方、ゲート入力信号(アドレス)が、リダン
ダンシ置換アドレスと一致した場合、節点Nのレベル引
きぬきバスはなくなp−High”レベルを出力する。
本従来例では、アドレス信号により指定された単一アド
レスに割シ当てられたメモリセルを読み書きの対象とし
ている為、単一アドレスのリダンダンシ判定を行う必要
がある。従って、リダンダンシ判定回路10へは、すべ
てのアドレスを入力する必要がある。第4図では(AO
,AO,AI。
AI、A2.A2.A3.A3)を入力アドレスとして
いるが、例えばプリデコードされたアドレス(AOAI
 、AOAI 、AOAI 、AOAI )をゲート入
力信号としても作用は同一である。
尚第3図中、Wordはワード線を、WEはライトバッ
ファ (Write Buffer)イネーブル信号を
、OEはリードバッファ(几ead Buffer )
イネーブル信号を、Dは入力データを、Qは出力データ
をDEはデコーダイネーブル信号を、SELはセレクタ
制御信号を表わす。また、メモリセル(CEL)7の他
端は、セルプレート(Cell Plate)となって
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述した従来のリダンダンシー回路は、1回の読み書き
動作の対象が単一アドレス分のメモリセルであった為、
半導体メモリのデータ初期化等の複数のメモリセルへの
書き込みを必要とする場合等の為に、複数アドレスに割
り当てられた複数のメモリセルへ、同時かつ選択的にデ
ータを書き込むための付加論理を有する半導体メモリで
のリダンダンシ置換が行えないという欠点があった。
本発明の目的は、前記欠点が解決され、複数のメモリセ
ルへ書き込む際にもリダンダンシ置換が行えるようにし
たリダンダンシー回路を有する半導体メモリを提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体メモリの構成は、少なくとも、アドレス
信号、書き込み制御信号、読み出し制御信号を入力信号
とし、任意のアドレスに割シ当てられたメモリセルから
データを読み出し、あるいは前記メモリセルへデータを
書き込むことができ、アドレス信号の一部を代替信号に
切換えて、前記代替信号により、複数のアドレスに割シ
当てられた複数のメモリセルに対して、選択的かつ同時
に特定データを書き込む手段を有する半導体メモリにお
いて、前記代替信号によって同時に書き込める最大数分
のリダンダンシ用メモリセル群と、リダンダンシ置換を
行うか否かの判定を行うリダンダンシ判定回路と、前記
リダンダンシ判定回路の出力で前記リダンダンシ置換の
制御を行う手段と、前記リダンダンシ判定回路の出力と
前記代替信号とで論理を取ることにより、前記リダンダ
ンシ用メモリセル群へも選択的かつ同時に前記特定デー
タを書き込むことができる手段を有するリダンダンシ回
路を備えたことを特徴とする。
〔実施例〕
次に図面を参照しながら本発明を説明する。
まず、本発明の一実施例のリダンダンシー回路のない時
の回路を、第2図で説明する。第2図は、複数アドレス
に割シ当てられた複数のメモリセルへ同時かつ選択的に
データを書き込むための付加論理を有する半導体メモリ
を示すブロック図である。
第2図において、半導体メモリは、従来の単一アドレス
のメモリセルのみアクセスする従来の半導体メモリに加
え、新たにレジスタ20.及びセレクタ30を付加した
書き込み制御回路を有している。アドレスの部分デコー
ダのデコーダ1の出力と、新設レジスタ20の出力とを
切換え信号SELによって選択して使用する。セレクタ
30によって、デコーダ1が選択された場合社、従来の
単一アドレスアクセスの半導体メモリと同一の動作を行
う。従って、セレクタ30によって、レジスタ20が選
択された場合の書き込み動作について、ここで説明素行
う。
第2図は、従来例同様アドレス信号が4本の場合につい
て示しである。まず、始めに、切換信号8ELを操作し
、セレクタ30にレジスタ20の出力を選択させる。こ
の時、書き込み回路全体はデコーダ1の出力、即ちアド
レス信号の一部である(AQ、Al)を無視し、デコー
ダ2の出力即ち残シのアドレス信号(A2 、 A3 
)のデコード結果と、レジスタ20のデータとの組み合
わせにより、トランスフアゲ−)Y8Wを制御する。第
2図においては、2本のアドレスによりブコードされる
4本のデコーダ出力を、4ビツトのレジスタ20で置換
えている為、レジスタ20の設定によって、残ルのアド
レス(A2 、 A3 )の等しい、最高4個のトラン
スファゲートYSWをON状態とし、同一データDを同
時に書き込むことができる。
以上述べたように、アドレス信号(A2 、 A3 )
にて指定された複数のメモリセルに対して、任意の組み
合わせで同時書き込みを実現できる半導体メモリが構成
される。
ここで、レジスタ20で置換えるアドレス信号の本数を
変えれば、同時にアクセスできるメモリセルの数を変え
ることができる。また、アドレス信号の総本数が増加し
ても、前述した基本動作は何ら変わらない。
第2図において、特に説明のない部分は、第3図と同様
である。
第1図は前述の複数アドレスに割シ当てられた複数のメ
モリセルへ同時かつ選択的にデータを書き込むことが可
能な半導体メモリのリダンダンシ回路を示すブロック図
である。第1図に示す通り、レジスタの出力数、即ち同
時アクセス可能数分、リダンダンシ用メモリセル(−点
鎖線より右gltl )を用意する。これにより、デコ
ーダ1に入力されるアドレス以外のアドレスが等しい、
デコーダ1の出力数に等しい数のメモリセルをリダンダ
ンシメモリセルに置換する。従って、リダンダンシ判定
回路10へのアドレス入力は、デコーダ1に入力される
アドレス以外のアドレス信号となる。また、このリダン
ダンシ判定回路10の出力で、デコーダ1以外のデコー
ダ、第1図ではデコーダ2のデコード制御と、セレクタ
30の出力と論理を取ることによって、リダンダンシ用
トランスファゲートYSWの制御を行う。セレクタ30
の出力は、従って通常動作用とリダンダンシ用共に供給
される。入力されたデコーダ1入力アドレス以外のアド
レスがリダンダンシ置換アドレスでない場合、リダンダ
ンシ判定回路10の出力はLowレベルとなす、リダン
ダンシ用トランスファゲートYSWをすべてOFF状態
とし、またデコーダ2をイネーブル状態とする。これに
より、本実施例で説明したリダンダンシー路無し時と同
一動作を行う。
入力されたデコーダ1入力アドレス以外のアドレスかリ
ダンダンシ置換アドレスである場合、リダンダンシ判定
回路10の出力はHighレベルとなり、デコーダ2を
ディセーブル状態とし、またセレクタ30の出力と論理
を取ることにより、リダンダンシ用トランスファゲート
YSWを制御する。すなわち、セレクタ30の出力が″
High’であるYSWをON状態とし“Low”であ
るトランスファゲートYSWをOFF状態とする。これ
により、リダンダンシ用メモリセル側をアクセスする。
アドレス信号の本数が増加しても、上述した基本動作が
変わらないことは言うまでもない。
ところで、リダンダンシ判定回路10は、従来例で説明
した第4図と同一の回路で良く、単にジスタと、このト
ランジスタと節点N間に設けたヒーーズを取シ除けばよ
い。(もちろん、入っていてもよいが、単なる面積の無
駄である。)以上の様にすれば、複数アドレスに割シ当
てられた複数のメモリセルへ同時、かつ選択的にデータ
を書き込むことが可能な半導体メモリのリダンダンシー
回路を実現することができる。
以上、本実施例は、複数アドレスに割夛当てられり複数
のメモリセルへ、同時かつ選択的にデータを書き込むた
めの付加論理を有する半導体メモリでのリダンダンシ置
換を可能にした。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、複数アドレスに割り当
てられた複数のメモリセルへ同時にかつ選択的にデータ
を書き込むことが可能な手段と、同時に選択できる数分
のリダンダンシ用メモリセルと、リダンダンシアドレス
判定回路と、特にこのリダンダンシ判定回路の出力で、
通常動作用とリダンダンシ用のトランスファゲートYS
Wt−制御する手段とを有することにより、複数アドレ
スに割シ当てられた複数のメモリセルへ同時かつ選択的
にデータを書き込むことが可能な半導体メモリのリダン
ダンシ置換が行えるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の半導体メモリのリダンダン
シー回路を示すブロック図、第2図は第1図の実施例の
リダンダンシー回路のない時の回路を示すブロック図、
第3図は従来のリダンダンシー回路を示すブロック図、
第4図はリダンダンシー回路の1例を示す回路図である
。 1.2・・・デコーダ、3・・・ワード線、4・・・ラ
イト・バッファ、5・・・リード・バッファ、6,12
゜14・・・MOS)ランジスタ、7・・・セル、8・
・・セルプレート、10・・・リダンダンシ判定回路、
9.11・・・ANDゲート、13・・・ヒユーズ、2
0・・・レジスタ、30・・・セレクタ、AO−A3・
・・アドレス信号、N・・・リダンダンシ判定回路出力

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも、アドレス信号、書き込み制御信号、読み出
    し制御信号を入力信号とし、任意のアドレスに割り当て
    られたメモリセルからデータを読み出し、あるいは前記
    メモリセルデータを書き込むことができ、アドレス信号
    の一部を代替信号に切換えて、前記代替信号により複数
    のアドレスに割り当てられた複数のメモリセルに対して
    、選択的かつ同時に特定データを書き込む手段を有する
    半導体メモリにおいて、前記代替信号によって同時に書
    き込める最大数分のリダンダンシ用メモリセル群と、リ
    ダンダンシ置換を行うか否かの判定を行うリダンダンシ
    判定回路と、前記リダンダンシ判定回路の出力で前記リ
    ダンダンシ置換の制御を行う手段と、前記リダンダンシ
    判定回路の出力と前記代替信号とで論理を取ることによ
    り、前記リダンダンシ用メモリセル群へも選択的かつ同
    時に前記特定データを書き込むことができる手段を有す
    るリダンダンシ回路を備えたことを特徴とする半導体メ
    モリ。
JP1339642A 1989-12-26 1989-12-26 半導体メモリ Pending JPH03198290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339642A JPH03198290A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 半導体メモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339642A JPH03198290A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 半導体メモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03198290A true JPH03198290A (ja) 1991-08-29

Family

ID=18329434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1339642A Pending JPH03198290A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 半導体メモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03198290A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5896326A (en) * 1996-07-10 1999-04-20 Nec Corporation Semiconductor memory and a column redundancy discrimination circuit applied therein
US5951692A (en) * 1996-01-30 1999-09-14 Nec Corporation Single-chip memory system having a redundancy judging circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5951692A (en) * 1996-01-30 1999-09-14 Nec Corporation Single-chip memory system having a redundancy judging circuit
US5896326A (en) * 1996-07-10 1999-04-20 Nec Corporation Semiconductor memory and a column redundancy discrimination circuit applied therein

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6788592B2 (en) Memory device which can change control by chip select signal
KR940020414A (ko) 다이나믹 램(dram) 가변 행선택회로와 그 출력제어방법
US6538951B1 (en) Dram active termination control
JPH04306756A (ja) データ転送システム
JPH02130023A (ja) マルチファンクション・プログラマブル・ロジック・デバイス
JPH03198290A (ja) 半導体メモリ
JP2950276B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2002529874A5 (ja)
JP2982695B2 (ja) 半導体メモリ
KR20020011848A (ko) 반도체 기억 장치
US6862241B2 (en) Semiconductor device and method for controlling semiconductor device
KR100242033B1 (ko) 반도체 메모리 및 이에 응용된 칼럼 리던던시 판정 회로
JPS6058552B2 (ja) メモリ装置
JPH03198289A (ja) 半導体メモリ
JPH04167299A (ja) 半導体メモリ
JP2000021190A (ja) 半導体記憶装置
KR100615740B1 (ko) 블록간 리던던시를 갖는 집적 메모리
US6032222A (en) Semiconductor memory device with simultaneously write capability
JPS63138599A (ja) 半導体記憶装置
JPH09231762A (ja) 半導体記憶装置
US20090108928A1 (en) Large-scale integrated circuit
JPH03278389A (ja) 読み書き制御回路
JPH04310700A (ja) 半導体メモリ
KR940020221A (ko) 프로그래머블 로직 콘트롤러의 어드레스변경장치
JPH06348589A (ja) メモリ制御装置