JPH03197124A - プラスチック袋製造装置 - Google Patents

プラスチック袋製造装置

Info

Publication number
JPH03197124A
JPH03197124A JP1342569A JP34256989A JPH03197124A JP H03197124 A JPH03197124 A JP H03197124A JP 1342569 A JP1342569 A JP 1342569A JP 34256989 A JP34256989 A JP 34256989A JP H03197124 A JPH03197124 A JP H03197124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic film
slit
plastic
line
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1342569A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2805515B2 (ja
Inventor
Mikio Totani
幹夫 戸谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Totani Giken Kogyo KK
Original Assignee
Totani Giken Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18354781&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH03197124(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Totani Giken Kogyo KK filed Critical Totani Giken Kogyo KK
Priority to JP1342569A priority Critical patent/JP2805515B2/ja
Publication of JPH03197124A publication Critical patent/JPH03197124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2805515B2 publication Critical patent/JP2805515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、プラスチック袋を製造するプラスチック袋
製造装置に関するものである。
従来技術の構成とその問題点 に示すように、普通、2枚のプラスチックフィルム(1
)を互いに重ね合わせ、ヒートシールし、これを一対の
送りローラ(2)間に挟み、送りローラ(2)によって
プラスチックフィルム(1)を送る。
そして、まず、送りローラ(2)の上流において、プラ
スチックフィルム(1)をスリット刃(3)に送り、プ
ラスチックフィルム(1)をその長さ方向スリット線(
4)に沿ってスリットする。スリット刃(3)はいわゆ
るカミソリ刃からなる。長さ方向スリット線(4)はプ
ラスチックフィルム(1)の長さ方向シール領域の中心
線である。その後、送りローラ(2)の下流において、
プラスチックフィルム(1)をカッタ(5)に送り、プ
ラスチックフィルム(1)をその幅方向切断線(6)に
沿って切断する。
カッタ(5)はいわゆるギロチンカッタからなる。
幅方向切断線(6)はプラスチックフィルム(1)の幅
方向シール領域に沿って設定される。これによってプラ
スチック袋を製造しているのは周知のとおりである。
さらに、この装置において、プラスチックフィルム(1
)の長さ方向スリット前、プラスチックフィルム(1)
を打抜き工具(7)に送る。そして、プラスチックフィ
ルム(1)の長さ方向スリット線(4)と幅方向切断線
(6)の交差領域および幅方向切断線(6)の両端領域
において、打抜き工具(7)によってこれを打抜き、プ
ラスチックフィルム(1)をその長さ方向スリット線(
4)に沿ってスリットし、幅方向切断線(6)に沿って
切断し、これによってプラスチック袋をコーナーカット
することもできる。長さ方向スリット線(4)と幅方向
切断線(6)の交差ill域および幅方向切断線(6)
の両端領域を所定形状に打抜き、第6図に示すように、
コーナーカット部分(8)に丸みを付けることもできる
しかしながら、打抜き工M (7)によつてプラスチッ
クフィルム(1)が打抜かれるとき、長さ方向スリット
線(4)と幅方向切断線(6)の交差領域に対し、打抜
き工具(7)が正確にセンターリングされ、プラスチッ
クフィルム(1)が正確に打抜かれるとは限らない、さ
らに、スリット刃(3)によってプラスチックフィルム
(1)がスリットされるとき、プラスチックフィルム(
1)の長さ方向スリット線(4)に対し、スリット刃(
3)が正確にセンターリングされ、プラスチックフィル
ム(1)が正確にスリットされるとは限らず、カッタ(
5)によってプラスチックフィルム(1)が切断される
とき、プラスチックフィルム(1)の幅方向切断線(6
)に対し、カッタ(5)が正確にセンターリングされ、
プラスチックフィルム(1)が正確に切断されるとは限
らない、このため、第7図に示すように、プラスチック
袋のコーナーカット部分(8)において、長さ方向スリ
ット部分(9)とコーナーカット部分(8)間に突出段
差(lO)が生じ、幅方向切断部分(ll)とコーナー
カット部分(8)間に突出段差(12)が住じ、外観が
いちじるしく損なわれるという問題があった。
なお、たとえ、スリット刃(3)、カッタ(5)および
打抜き工具(7)が正確にセンターリングされたとして
も、送りローラ(2) によってプラスチックフィルム
(1)が引っ張られ、送られるとき、プラスチックフィ
ルム(1)がある程度引き伸ばされるのはさけられない
、このため、プラスチックフィルム(1)の打抜き後、
スリット刃(3)およびカッタ(5)によってプラスチ
・ンクフイルム(1)がスリットおよび切断されるとき
、打抜き部分が相当引き伸ばされ、変形しており、これ
を的確にスリットおよび切断することができず、コーナ
ーカット部分(8)の突出段差(10) 、 (12)
を完全に除去することはできない。
発明の目的 したがって、この発明は、前記従来の問題を解決し、プ
ラスチックフィルムの長さ方向スリット線と幅方向切断
線の交差領域を打抜くプラスチック袋製造装置において
、プラスチ・ツク袋のコーナーカット部分の突出段差を
完全に除去することを目的としてなされたものである。
発明の構成 この発明によれば、プラスチックフィルムの長さ方向ス
リット後、プラスチックフィルムの長さ方向スリット線
と幅方向切断線の交差領域において、打抜き工具によっ
てプラスチックフィルムが打抜かれる。そして、送りロ
ーラがプラスチックフィルムに作用し、プラスチックフ
ィルムの打抜き前、プラスチックフィルムがその幅方向
に拡張され、その長さ方向スリット部分に間隙が形成さ
れる。その後、プラスチックフィルムが打抜き工具に送
られ、打抜き工具によってこれが打抜かれる。さらに、
その後、カッタ駆動機構によってカッタが駆動され、カ
ッタが2回にわたって動作し、プラスチックフィルムが
その幅方向切断線の両側で切断される。
さらに、この発明によれば、プラスチックフィルムをそ
の長さ方向スリット線に沿ってスリットするにあたって
、2枚のスリット刃がプラスチックフィルムの長さ方向
スリット線の両側に装備され、プラスチックフィルムが
その長さ方向スリット線の両側でスリットされ、その長
さ方向スリット部分に間隙が形成される。その後、プラ
スチックフィルムが打抜き工具に送られ、打抜き工具に
よってこれが打抜かれる。さらに、その後、カッタ駆動
機構によってカッタが駆動され、カッタが2回にわたっ
て動作し、プラスチックフィルムがその幅方向切断線の
両側で切断される。
実施例の説明 以下、この発明の詳細な説明する。
第1図はこの発明の実施例を示す、この装置において、
2枚のプラスチックフィルム(1)が互し)に重ね合わ
され、ヒート−シールされ、送りローラ(2)によって
プラスチ3ツクフイルム(1)が引っ張られ、送られる
のは第5図の装置と同様である。
そして、送りローラ(2)の上流において、プラスチッ
クフィルム(1)がスリット刃(3)に送られ、プラス
チックフィルム(1)がその長さ方向スリ7) fi 
(4)に沿ってスリットされる。その後、送りローラ(
2)の下流において、プラスチックフィルム(1)がカ
ッタ(5)に送られ、プラスチックフィルム(1)がそ
の幅方向切断線(6)に沿って切断される。これによっ
てプラスチック袋が製造される。
さらに、プラスチックフィルム(1)の長さ方向スリッ
ト後、プラスチックフィルム(1)が打抜き工具(7)
に送られ、プラスチックフィルム(1)の長さ方向スリ
ット線(4)と幅方向切断線(6)の交差領域および幅
方向切断線(6)の両端領域において、打抜き工具(7
)によってプラスチックフィルム(1)が打抜かれる。
これによってプラスチック袋がコーナーカットされる。
さらに、この装置の場合、送りローラ(2)の両端にテ
ープ(13)が巻き付けられており、プラスチックフィ
ルム(1)が一対のローラ(2)間に挟まれるとき、プ
ラスチックフィルム(1)の両側縁に他の部分よりも大
きいグリップ力が加えられる。したがって、ローラ(2
)およびテープ(13)がプラスチックフィルム(1)
に作用し、プラスチックフィルム(1)の打抜き前、プ
ラスチックフィルム(1)がその幅方向に拡張され、そ
の長さ方向スリン;・部分に間R(14)が形成される
。そして、これが打抜き工具(7)に送られ、プラスチ
ックフィルム(1)の長さ方向スリット線(4)と幅方
向切断線(6)の交差領域において、打抜き工具(7)
によってプラスチックフィルム、(1)が打抜かれる。
したがって、プラスチックフィルム(1)の長さ方向ス
リント線(4)に対し、スリット刃(3)が正確にセン
ターリングされず、プラスチックフィルム(1)が正確
にスリットされなくても、長さ方向スリット部分の間隙
(14)によってそれが補われ、打抜き工具(7)によ
ってプラスチックフィルム(1)が打抜かれ、コーナー
カットされたとき、長さ方向スリット部分(9)とコー
ナーカット部分(8)間の突出段差(lO)は生じない
。長さ方向スリット線(4)と幅方向切断線(6)の交
差領域に対し、打抜き工具(7) が正確にセンターリ
ングされていなくても、長さ方向スリット部分の間隙(
14)によってそれが補われ、支障はない。
なお、プラスチックフィルム(1)の両側縁が他の部分
よりも厚い場合、送りローラ(2)の両端にテープ(1
3)を巻き付けなくても、プラスチックフィルム(1)
が一対の送りローラ(2)間に挟まれるとき、プラスチ
ックフィルム(1)の両側縁に他の部分よりも大きいグ
リップ力が加えられる。したがって、プラスチックフィ
ルム(1)をその幅方向に拡張させ、その長さ方向スリ
ット部分に間隙(14)を形成することができ、送りロ
ーラ(2)の両端にテープ(13)を巻き付ける必要は
ない。
さらに、この装置では、プラスチックフィルム(1)を
その幅方向切断線(6)に沿って切断するにあたって、
駆動機構によってカッタ(5)が駆動され、カッタ(5
)が2回にわたって動作し、プラスチックフィルム(1
)がその幅方向切断線(6)の両側で切断される。この
実施例では、第2図および第3図に示すように、送りロ
ーラ(2)およびプラスチックフィルム(1)の停止後
、水平位置(X)でカッタ(5)が上下動し、プラスチ
ックフィルム(1)がその幅方向切断線(6)の前側で
切断される。その後、カッタ(5)が水平位置(Y)に
移動し、水平位置(Y)でカッタ(5)が上下動し、プ
ラスチックフィルム(1)がその幅方向切断線(6)の
後側で切断される。水平位置(X) 、 (Y)間の距
離は1〜3mm程度である。
したがって、プラスチックフィルム(1)の幅方向切断
線(6)に対し、カッタ(5)を正確にセンターリング
し、プラスチックフィルム(1)を正確に切断する必要
はない、プラスチックフィルム(1)がその幅方向切断
線(6)の両側で切断され、カッタ(5)を正確にセン
ターリングしなくても、幅方向切断部分(11)とコー
ナーカット部分(8)間の段差(12)は生じない、送
りローラ(2)によってプラスチックフィルム(1)が
引っ張られ、プラスチックフィルム(1)の打抜き後、
打抜き部分がある程度引き伸ばされ、変形しても、支障
はない。
したがって、プラスチック袋のコーナーカット部分(8
)において、その突出段差(10)、(12)を完全に
除去することができ、外観は損なわれない。
第4図は他の実施例を示す、この装置では、プラスチッ
クフィルム(1)をその長さ方向スリット線(4)に沿
ってスリットするにあたって、2枚のスリット刃(3)
がプラスチックフィルム(1)の長さ方向スリット線(
4)の両側に装備され、プラスチックフィルム(1)が
その長さ方向スリット線(4)の両側でスリットされる
。したがって、その長さ方向スリット部分に間隙(15
)が形成される。そして、その後、プラスチックフィル
ム(1)の長さ方向スリット線(4)と幅方向切断線(
6)の交差領域において、打抜き工具(7)によってプ
ラスチックフィルム(1)が打抜がれる。したがって、
第1図の装置と同様、長さ方向スリット部分(9) と
コーナーカット部分(8)間の突出段差(1o)は生じ
ない。
さらに、その後、プラスチックフィルム(1)がその幅
方向切断線(6)に沿って切断されるきき、駆動機構に
よってカッタ(5)が駆動され、カッタ(5)が2回に
わたって動作し、プラスチックフィルム(1)がその幅
方向切断線(6)の両側で切断される。
したがって、幅方向切断部分(11)とコーナーカント
部分(8)間の突出段差(12)も生じない。
発明の詳細 な説明したように、この発明によれば、ロ−ラ(2)お
よびテープ(13)がプラスチックフィルム(1)に作
用し、プラスチックフィルム(1)の打抜き前、プラス
チックフィルム(1)がその幅方向に拡張され、その長
さ方向スリット部分に間隙(I4)が形成される。そし
て、これが打抜き工具(7)に送られ、プラスチックフ
ィルム(1)の長さ方向スリット線(4)と幅方向切断
線(6)の交差領域において、打抜き工具(7)によっ
てプラスチックフィルム(1)が打抜かれる。その後、
プラスチックフィルム(1)をその幅方向切断線(6)
に沿って切断するにあたって、駆動機構によってカッタ
(5)が駆動され、カッタ(5)が2回にわたって動作
し、プラスチックフィルム(1)がその幅方向切断線(
6)の両側で切断される。したがって、プラスチック袋
のコーナーカット部分(8)に突出段差(10)、(1
2)が生じず、これを完全に除去することができる。
さらに、この発明によれば、2枚のスリット刃(3)が
プラスチックフィルム(1)の長さ方向スリット線(4
)の両側に装備され4、プラスチックフィルム(1)が
その長さ方向スリット線(4)の両側でスリットされる
。したがって、その長さ方向スリット部分に間隙(15
)が形成される。そして、その後、プラスチックフィル
ム(1)の長さ方向スリット線(4) と幅方向切断#
(6)の交差領域において、打抜き工具(7)によって
プラスチックフィルム(1)が打抜かれる。その後、駆
動機構によってカッタ(5)が駆動され、カッタ(5)
が2回にわたって動作し、プラスチックフィルム(1)
がその幅方向切断線(6)の両側で切断される。したが
って、プラスチック袋のコーナーカット部分(8)に突
出段差(10) 、 (12)が生じず、これを完全に
除去することができ、所期の目的を達成することができ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す平面図、第2図は第1
図の装置の側面図、第3図は第1図のプラスチックフィ
ルムの送り速度とカッタの動作を示す説明図、第4図は
他の実施例を示す平面図、第5図は従来の装置の平面図
、第6図は従来のプラスチック袋の平面図、第7図は第
6図のプラスチック袋のコーナーカット部の拡大図であ
る。 第5図 プラスチックフィルム 送りローラ スリット刃 長さ方向スリット線 カッタ 幅方向切断線 打抜き工具 第6図 第7

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヒートシールされた2枚のプラスチックフィルム
    をスリット刃に送り、前記プラスチックフィルムをその
    長さ方向スリット線に沿ってスリットし、その後、前記
    プラスチックフィルムをカッタに送り、前記プラスチッ
    クフィルムをその幅方向切断線に沿って切断し、これに
    よってプラスチック袋を製造するとともに、前記プラス
    チックフィルムの長さ方向スリット後、前記プラスチッ
    クフィルムを打抜き工具に送り、前記打抜き工具によっ
    て前記プラスチックフィルムの長さ方向スリット線と幅
    方向切断線の交差領域を打抜き、前記プラスチック袋を
    コーナーカットするようにした装置において、前記プラ
    スチックフィルムの打抜き前、前記プラスチックフィル
    ムをその幅方向に拡張させ、その長さ方向スリット部分
    に間隙を形成する送りローラと、前記プラスチックフィ
    ルムをその幅方向切断線に沿って切断するにあたって、
    前記カッタを2回にわたって動作させ、前記プラスチッ
    クフィルムをその幅方向切断線の両側で切断するカッタ
    駆動機構とを備えたことを特徴とするプラスチック袋製
    造装置。
  2. (2)ヒートシールされた2枚のプラスチックフィルム
    をスリット刃に送り、前記プラスチックフィルムをその
    長さ方向スリット線に沿ってスリットし、その後、前記
    プラスチックフィルムをカッタに送り、前記プラスチッ
    クフィルムをその幅方向切断線に沿って切断し、これに
    よってプラスチック袋を製造するとともに、前記プラス
    チックフィルムの長さ方向スリット後、前記プラスチッ
    クフィルムを打抜き工具に送り、前記打抜き工具によっ
    て前記プラスチックフィルムの長さ方向スリット線と幅
    方向切断線の交差領域を打抜き、前記プラスチック袋を
    コーナーカットするようにした装置において、2枚のス
    リット刃を前記プラスチックフィルムの長さ方向スリッ
    ト線の両側に装備し、前記プラスチックフィルムがその
    長さ方向スリット線の両側でスリットされ、その長さ方
    向スリット部分に間隙が形成されるようにするとともに
    、前記プラスチックフィルムをその幅方向切断線に沿っ
    て切断するにあたって、前記カッタを2回にわたって動
    作させ、前記プラスチックフィルムをその幅方向切断線
    の両側で切断するカッタ駆動機構を備えたことを特徴と
    するプラスチック袋製造装置。
JP1342569A 1989-12-27 1989-12-27 プラスチック袋製造装置 Expired - Lifetime JP2805515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1342569A JP2805515B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 プラスチック袋製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1342569A JP2805515B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 プラスチック袋製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03197124A true JPH03197124A (ja) 1991-08-28
JP2805515B2 JP2805515B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=18354781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1342569A Expired - Lifetime JP2805515B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 プラスチック袋製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2805515B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0701895A2 (en) 1994-09-19 1996-03-20 Totani Giken Kogyo Co., Ltd. Bag making machine
JPH08164573A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Totani Giken Kogyo Kk 製袋機
WO2011135882A1 (ja) * 2010-04-27 2011-11-03 デュプロ精工株式会社 用紙加工装置
JP2012061724A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Taisei Lamick Co Ltd インライン縁部カット装置
US9604426B2 (en) 2010-03-26 2017-03-28 Totani Corporation Plastic bag making apparatus
JP2017196848A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 ダイワ包材株式会社 袋体のコーナーカット装置
US20180001676A1 (en) * 2016-06-30 2018-01-04 Casio Computer Co., Ltd. Printer and method of printing
US11198269B2 (en) 2017-04-19 2021-12-14 Totani Corporation Plastic bag making apparatus
WO2023218754A1 (ja) * 2022-05-10 2023-11-16 トタニ技研工業株式会社 クロスカット装置、製袋機、および、クロスカット方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7226884B2 (ja) 2021-03-01 2023-02-21 トタニ技研工業株式会社 製袋機用カス排除装置及び製袋機

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5807222A (en) * 1991-09-19 1998-09-15 Totani Giken Kogyo Co., Ltd. Bag making machine
EP0701895A3 (en) * 1994-09-19 1996-12-11 Totani Giken Kogyo Kk Bag making machine
EP0701895A2 (en) 1994-09-19 1996-03-20 Totani Giken Kogyo Co., Ltd. Bag making machine
JPH08164573A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Totani Giken Kogyo Kk 製袋機
EP2452812B1 (en) * 2010-03-26 2018-09-26 Totani Corporation Bag making machine
US9604426B2 (en) 2010-03-26 2017-03-28 Totani Corporation Plastic bag making apparatus
WO2011135882A1 (ja) * 2010-04-27 2011-11-03 デュプロ精工株式会社 用紙加工装置
JP2011230227A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Duplo Seiko Corp 用紙加工装置
JP2012061724A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Taisei Lamick Co Ltd インライン縁部カット装置
JP2017196848A (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 ダイワ包材株式会社 袋体のコーナーカット装置
US20180001676A1 (en) * 2016-06-30 2018-01-04 Casio Computer Co., Ltd. Printer and method of printing
US10173444B2 (en) * 2016-06-30 2019-01-08 Casio Computer Co., Ltd. Printer and method of printing
US11198269B2 (en) 2017-04-19 2021-12-14 Totani Corporation Plastic bag making apparatus
WO2023218754A1 (ja) * 2022-05-10 2023-11-16 トタニ技研工業株式会社 クロスカット装置、製袋機、および、クロスカット方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2805515B2 (ja) 1998-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3548723A (en) Method for manufacture of a carrying bag
AU2008364073B2 (en) Plastic bag making apparatus
US4500307A (en) Apparatus for producing continuous bags of thin wall material
EP3275640B1 (en) Bag-making machine
JP2805515B2 (ja) プラスチック袋製造装置
EP0468374A2 (en) Rotary shear
JP2011056837A (ja) 製袋インラインカッティング方法及びその装置
US20070084322A1 (en) Apparatus for cutting a line of perforation in a fabric
JP2017205966A (ja) 製袋機
US20040173073A1 (en) Pouch machine with a rotary die cutter
US3138985A (en) Means for perforating plastic films
JP2009083396A (ja) 製袋機
JPH0480017A (ja) ラミネートフイルムの製造方法
US20040221700A1 (en) Method and device for reducing web breakage in a web cutter
JP2002178418A (ja) 製袋機における切断装置
EP3974168A1 (en) Bag-manufacturing method and bag-manufacturing device
CN113103669A (zh) 一种包装袋制袋机
JPH04267750A (ja) 包装袋用積層フィルム
JP2000094544A (ja) 合成樹脂連続袋の切取線付設方法及び装置
JP2001079964A (ja) 製袋機における切断装置
JP3299300B2 (ja) スリッタ
JP3441375B2 (ja) 吊下式商品包装袋の製袋方法
JP3821681B2 (ja) 包装用袋の製造方法および製造装置
JP2002336295A (ja) 絆創膏製造装置および絆創膏の製法
JPS626051Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100724

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100724

Year of fee payment: 12