JPH031927B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH031927B2
JPH031927B2 JP13180284A JP13180284A JPH031927B2 JP H031927 B2 JPH031927 B2 JP H031927B2 JP 13180284 A JP13180284 A JP 13180284A JP 13180284 A JP13180284 A JP 13180284A JP H031927 B2 JPH031927 B2 JP H031927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain culm
threshing
threshing chamber
lower frame
front side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13180284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6112213A (ja
Inventor
Hiromichi Kawaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority to JP13180284A priority Critical patent/JPS6112213A/ja
Publication of JPS6112213A publication Critical patent/JPS6112213A/ja
Publication of JPH031927B2 publication Critical patent/JPH031927B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、脱穀装置の清掃装置に係るものであ
る。
(従来技術) 従来公知の実開昭55−162533号公報には、外周
面に多数の扱歯を突設させ左右方向の回転軸によ
り軸装される扱胴と、該扱胴の周囲に形成される
脱穀室と、該脱穀室の左右側のいずれか一方に形
成した穀稈供給口と、前記脱穀室の左右側のいず
れか他方に形成した穀稈取出口と、前記脱穀室の
前側に形成した前記穀稈供給口から前記穀稈取出
口に至る穀稈通路と、前記脱穀室の下面から後面
に亘つて設けられる受網と、前記脱穀室の前側の
前記穀稈通路の外側下方位置に設けられる供給チ
エンと、前記脱穀室の前側の前記穀稈通路の外側
上方位置に設けられ前記供給チエンに対して上方
から弾着する挾扼杆とからなる脱穀装置について
記載されている。
(発明が解決しようとする課題) 前記公知のものは、脱穀室の下面から後面に亘
つて設けられる受網の取外しに課題があり、脱穀
室の内部の清掃、受網の着脱は、極めて大変であ
つた。
(発明の目的) 本発明は、脱穀室の内部の清掃容易、受網の着
脱容易は目的としたものである。
(課題を解決するための手段) よつて本発明は、外周面に多数の扱歯6を突設
させ左右方の回転軸5により軸装される扱胴4
と、該扱胴4の周囲に形成される脱穀室1と、該
脱穀室1の左右側のいずれか一方に形成した穀稈
供給口7と、前記脱穀室1の左右側のいずれか他
方に形成した穀稈取出口8と、前記脱穀室1の前
側に形成した前記穀稈供給口7から前記穀稈取出
口8に至る穀稈通路9と、前記脱穀室1の下面か
ら後面に亘つて設けられる受網3と、前記脱穀室
1の前側の前記穀稈通路9の外側下方位置に設け
られる供給チエン25と、前記脱穀室1の前側の
前記穀稈通路9の外側上方位置に設けられ前記供
給チエン25に対して上方から弾着する挾扼杆1
7とからなるものにおいて、該挾扼杆17は前側
上枠11ごと上方位置に移動可能とし、前記供給
チエン25は前記挾扼杆17を上方移動させたと
きは前側下枠19ごと外開き可能構成とし、前記
受網3は前記前側下枠19を外開きすると着脱可
能であり、前記前側下枠19を閉じると前記前側
下枠19により固定されるようにした脱穀装置の
清掃装置の構成としたものである。
(実施例) 本発明の一実施例を図により説明すると、1は
脱穀室で、上部は機壁である天板2で包囲され、
下部には受網3が設けられ、内部には扱胴4が左
右方向の回転軸5により軸架されている。6は扱
胴4の外周面に設けられた扱歯であり、脱穀室1
の左側には穀稈供給口7を、脱穀室1の右側には
穀稈取出口8をそれぞれ設け、脱穀室1の前側に
は穀稈供給口7より穀稈取出口8に至る穀稈通路
9を設ける。
前記脱穀室1は、その前側が外方に開く構造で
ある。
前記天板2の前側部分は、軸10により開放す
る前側上枠11に形成され、前側上枠11は内壁
12と外壁13とにより形成され、内壁12は扱
胴4と同心円状であつて、下端に穀稈通路9を形
成し、外壁13はアングル型に形成されている。
外壁13の前側外面には左右取付杆14を取付
ネジ15で固定し、左右取付杆14には垂下する
上下動杆16を設け、上下動杆16の下端にコの
字型の挾扼杆17を設ける。18は上下動杆16
の外面に巻いたバネである。
前記前側上枠11は内壁12、外壁13、左右
取付杆14、上下動杆16、挾扼杆17ごと軸1
0を中心に上方に回動して脱穀室1の前側を開口
させる。
19は前側下枠であり、前側上枠11と同様に
内壁20と外壁21とを有し、前側下枠19は固
定ケース22に対して左右方向軸23で軸着され
ており、前側下枠19にはレール24が設けら
れ、レール24にチエン25が掛け回され、チエ
ン25には前記挾扼杆17が上方からバネ18の
作用で弾着する。
前記内壁20の上部は脱穀室1の方に屈曲して
脱穀室カバーを形成し、その上端に外方に突出す
る支持腕26を設け、支持腕26に前記レール2
4を固定し、さらに支持腕26の突出端に外壁2
1を止ネジ27により止着する。外壁21は下部
に軸28で軸着し、上部は止ネジ27で支持腕2
6に固着されている。
内壁20にはメタル29が取付けられ、メタル
29の後側には歯車30が固定され、メタル29
の後側にはスプロケツト31が固定され、スプロ
ケツト31によりチエン25を回転させる。
前記前側下枠19は第1図の位置から第2図の
位置の間開閉自在であり、第1図のように脱穀室
1を包囲する位置になつたとき、歯車30が噛合
う歯車32を固定ケース22側に取付ける。33
は歯車32を回転させる軸で、固定ケース22を
前後横断し、後端部にプーリー34を取付ける。
歯車30は前側下枠19が第2図のように開くと
歯車32との係合が解除される。
受網3は脱穀室1の下部に嵌め込まれている
が、前側上枠11と前側下枠19を開けば受網3
は第2図矢印のように引き抜くことができる。逆
に、前側下枠19を閉じると受網3は固定され
る。
35は揺動選別装置、36は二番コンベア、3
7は二番スロワー、38はギヤボツクス、39は
回転軸固定ケースである。
(作用) 次に作用を述べる。
穀稈供給口7に穀稈を供給すると、下部供給チ
エン25と上部挾扼杆17との間で根元を挾持さ
れた穀稈の穂先は、脱穀室1内に挿入されて扱歯
6により扱かれる。脱穀物は、受網3の目をくぐ
つて落下し、揺動選別装置35により揺動選別さ
れ、脱穀済みの排藁は穀稈取出口8より引き抜か
れる。
上記脱穀作業を継続すると、受網3の目には多
量の藁屑が突き刺り、また揺動選別装置35にも
多量の藁屑が溜ることがある。
このようなときは、前側上枠11を軸10を中
心に上方に回動させると、前側上枠11に取付ら
れている挾扼杆17は、前側上枠11とともに上
動して供給チエン25より外れるから、供給チエ
ン25を外側に開くことが可能になる。そこで、
前側下枠19を左右軸23を中心に外に回動させ
ると、第2図に示したように、脱穀室1の前側は
大きく開放する。
そこで、受網3を第2図矢印イのように引き抜
けば、簡単に引き抜くことができるので、大きく
開いた脱穀室1の前側より取出し、容易に清掃で
きる。また、この状態では、揺動選別装置35ま
で手が入るので、揺動選別装置35の藁屑除去が
できる。
清掃作業終了後は、前側下枠19を左右軸23
を中心に閉めると、それだけで受網3の固定がで
きる。
(効果) 従来公知の実開昭55−162533号公報には、外周
面に多数の扱歯を突設させ左右方向の回転軸によ
り軸装される扱胴と、該扱胴の周囲に形成される
脱穀室と、該脱穀室の左右側のいずれか一方に形
成した穀稈供給口と、前記脱穀室の左右側のいず
れか他方に形成した穀稈取出口と、前記脱穀室の
前側に形成した前記穀稈供給口から前記穀稈取出
口に至る穀稈通路と、前記脱穀室の下面から後面
に亘つて設けられる受網と、前記脱穀室の前側の
前記穀稈通路の外側下方位置設けられる供給チエ
ンと、前記脱穀室の前側の前記穀稈通路の外側上
方位置に設けられ前記供給チエンに対して上方か
ら弾着する挾扼とからなる脱穀装置について記載
されているが、前記公知のものは、脱穀室の下面
から後面に亘つて設けられる受網の取外しに課題
があり、脱穀室の内部の清掃、受網の着脱は、極
めて大変であつた。
しかるに本発明は、外周面に多数の扱歯6を突
設させ左右方向の回転軸5により軸装される扱胴
4と、該扱胴4の周囲に形成される脱穀室1と、
該脱穀室1の左右側のいずれか一方に形成した穀
稈供給口7と、前記脱穀室1の左右側のいずれか
他方に形成した穀稈取出口8と、前記脱穀室1の
前側に形成した前記穀稈供給口7から前記穀稈取
出口8に至る穀稈通路9と、前記脱穀室1の下面
から後面に亘つて設けられる受網3と、前記脱穀
室1の前側の前記穀稈通路9の外側下方位置に設
けられる供給チエン25と、前記脱穀室1の前側
の前記穀稈通路9の外側上方位置に設けられ前記
供給チエン25に対して上方から弾着する挾扼杆
17とからなるものにおいて、該挾扼杆17は前
側上枠11ごと上方位置に移動可能とし、前記供
給チエン25は前記挾扼杆17を上方移動させた
ときは前側下枠19ごと外開き可能構成とし、前
記受網3は前記前側下枠19を外開きすると着脱
可能であり、前記前側下枠19を閉じると前記前
側下枠19により固定されるようにした脱穀装置
の清掃装置の構成としたものであるから、受網3
の着脱が容易であり、清掃作業を一段と簡易にす
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は縦断正面図、第2図は開放扱胴カバー
および前側下枠を開いた縦断正面図、第3図は前
側面図、第4図は扱胴の正面図、第5図は前側下
枠を開いた平面図である。 符号の説明 1…脱穀室、2…天板、3…受
網、4…扱胴、5…回転軸、6…扱歯、7…穀稈
供給口、8…穀稈取出口、9…穀稈通路、10…
軸、11…前側上枠、12…内壁、13…外壁、
14…左右取付杆、15…取付ネジ、16…上下
動杆、17…挾扼杆、18…バネ、19…前側下
枠、20…内壁、21…外壁、22…固定ケー
ス、23…左右軸、24…レール、25…供給チ
エン、26…支持腕、27…止ネジ、28…軸、
29…メタル、30…歯車、31…スプロケツ
ト、32…歯車、33…軸、34…プーリー、3
5…揺動選別装置、36…二番コンベア、37…
二番スロワー、38…ギヤボツクス、39…回転
軸固定ケース。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外周面に多数の扱歯6を突設させ左右方向の
    回転軸5により軸装される扱胴4と、該扱胴4の
    周囲に形成される脱穀室1と、該脱穀室1の左右
    側のいずれか一方に形成した穀稈供給口7と、前
    記脱穀室1の左右側のいずれか他方に形成した穀
    稈取出口8と、前記脱穀室1の前側に形成した前
    記穀稈供給口7から前記穀稈取出口8に至る穀稈
    通路9と、前記脱穀室1の下面から後面に亘つて
    設けられる受網3と、前記脱穀室1の前側の前記
    穀稈通路9の外側下方位置に設けられる供給チエ
    ン25と、前記脱穀室1の前側の前記穀稈通路9
    の外側上方位置に設けられ前記供給チエン25に
    対して上方から弾着する挾扼杆17とからなるも
    のにおいて、該挾扼杆17は前側上枠11ごと上
    方位置に移動可能とし、前記供給チエン25は前
    記挾扼杆17を上方移動させたときは前側下枠1
    9ごと外開き可能構成とし、前記受網3は前記前
    側下枠19を外開きすると着脱可能であり、前記
    前側下枠19を閉じると前記前側下枠19により
    固定されるようにした脱穀装置の清掃装置。
JP13180284A 1984-06-26 1984-06-26 脱穀装置の清掃装置 Granted JPS6112213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13180284A JPS6112213A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 脱穀装置の清掃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13180284A JPS6112213A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 脱穀装置の清掃装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6112213A JPS6112213A (ja) 1986-01-20
JPH031927B2 true JPH031927B2 (ja) 1991-01-11

Family

ID=15066451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13180284A Granted JPS6112213A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 脱穀装置の清掃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112213A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2548076B2 (ja) * 1993-08-03 1996-10-30 ヤンマー農機株式会社 コンバインの脱穀装置
JP2548077B2 (ja) * 1993-08-03 1996-10-30 ヤンマー農機株式会社 コンバインの脱穀装置
JP2603595B2 (ja) * 1993-08-03 1997-04-23 ヤンマー農機株式会社 コンバインの脱穀装置
JPH0824477B2 (ja) * 1993-08-03 1996-03-13 ヤンマー農機株式会社 コンバインの脱穀装置
JP2522900B2 (ja) * 1993-09-08 1996-08-07 ヤンマー農機株式会社 コンバインのフィ―ドチェ―ン機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6112213A (ja) 1986-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH031927B2 (ja)
CN110152970B (zh) 一种农业用花生除杂设备
CN211463796U (zh) 一种用于大米加工过程中的除尘装置
JPS5822512Y2 (ja) 自走脱穀機
CN219899012U (zh) 一种优质种子的选育用传输筛选装置
CN202276658U (zh) 带筛选装置的玉米脱粒机
CN113680637B (zh) 一种秸秆草料类畜牧饲料筛分装置
JP3337002B2 (ja) 脱穀装置
CN109570013A (zh) 一种花生筛选设备
JP3951834B2 (ja) 採苗器からの稚貝の分離装置
JPH0524268Y2 (ja)
CN219880187U (zh) 一种农作物种子振筛机
JPH048977Y2 (ja)
CN220048967U (zh) 一种防堵塞的铝合金粉末加工用筛选装置
JPS5840839Y2 (ja) 脱穀機における揺動選別装置
CN219597244U (zh) 一种种子输送振动筛除杂机构
JPS5835881Y2 (ja) 伝動装置取付け構造
JP3280215B2 (ja) 脱穀装置における揺動選別ケースの支持構造
JPS5930674Y2 (ja) 脱穀機の揺動選別装置
JPH0427331Y2 (ja)
JPH0339009Y2 (ja)
JPH0451564Y2 (ja)
JPH0345553Y2 (ja)
JP2006101773A (ja) 走行型茶葉摘採機
JPH0520141Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees