JPH031910A - 空気入りタイヤ成形用金型 - Google Patents

空気入りタイヤ成形用金型

Info

Publication number
JPH031910A
JPH031910A JP1138314A JP13831489A JPH031910A JP H031910 A JPH031910 A JP H031910A JP 1138314 A JP1138314 A JP 1138314A JP 13831489 A JP13831489 A JP 13831489A JP H031910 A JPH031910 A JP H031910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
mold
sipe
tread
metal plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1138314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2754040B2 (ja
Inventor
Hiroshi Nakamura
博司 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP1138314A priority Critical patent/JP2754040B2/ja
Publication of JPH031910A publication Critical patent/JPH031910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2754040B2 publication Critical patent/JP2754040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1272Width of the sipe
    • B60C11/1281Width of the sipe different within the same sipe, i.e. enlarged width portion at sipe bottom or along its length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • B29D2030/0607Constructional features of the moulds
    • B29D2030/0613Means, e.g. sipes or blade-like elements, for forming narrow recesses in the tyres, e.g. cuts or incisions for winter tyres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明゛は、タイヤのトレッド表面に開口するサイプ内
に、サイプの吸水、排水性を向上させるための細溝を形
成しうる、タイヤ加硫成形用金型に関する。
〔従来の技術〕
タイヤのトレッド表面には、周方向及び幅方向に延びる
トレッド溝が設けられ、そのトレッド溝により区分され
たトレッドの隆起部であるリブ又はブロックに、トレッ
ド表面に開口する幅の狭い溝、所謂サイプが多数設けら
れている。これらのサイプは、主としてエツジ効果と排
水効果により、タイヤの湿潤路における駆動、制動性能
を改善する目的で設けられている。
タイヤの幅方向のサイプを増やすことにより、タイヤの
接地性をよくし、駆動、制動性能を改善することができ
るが、サイプは接地負荷時にトレッドゴムの変形により
閉鎖するため、排水効果は充分でなく1.湿潤路におけ
る駆動、制動性能の改善効果は小さい。またサイプを多
くすることによリ、排水効果を上げようとすると、タイ
ヤトレッドの剛性が極端に低下し、タイヤの操縦安定性
が低下すると共に、偏摩耗を誘発し易く、またトレッド
の一部が欠けたり、千切れる等の損傷も起こし易くなる
これを改善するために、特開昭61−261109号公
報には、トレッド陸部にタイヤの幅方向に延び、一端が
周方向溝に開放され、他端が盲端となる半開放形サイプ
を設け、そのサイプの盲端に、タイヤ径方向に沿って、
直径がサイプの幅よりも大きい逃げ穴を設けることによ
り、トレッドゴムの剛性を均一にし、氷雪路及び湿潤路
における駆動、制動性能を改善することができ、同時に
トレッドゴムの偏摩耗を防止しうることが開示されてい
る。
タイヤのトレッド表面にサイプを形成するには、タイヤ
の加硫成形用金型の内面に一枚の薄い金属板よりなるサ
イプブレードを植設することにより、タイヤの加硫成形
と同時にトレッド表面にサイプが形成される。従来の号
イブブレードは均一な厚みを有する一枚の金属板よりな
るため、それにより形成される各サイプは、必ず一定の
幅を有し、−枚のサイプ内で部分的に幅を変えるという
ことはできない。上記特開昭61−261109公報に
示されるようなサイプは、通常の平板状サイプブレード
では形成できないため、ロストワックス法のような精密
鋳造法で製作する必要があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の一枚の平板状サイプブレードで形成される一定幅
のサイプでは、前述のごとく、接地時に接地圧によるト
レッドゴムの変形によりサイプが閉鎮されてしまい、湿
潤路における駆動、制動性能の改善効果に限度があり、
サイプの密度を増やすとタイヤの操縦安定性が低下する
と共に、偏摩耗が発生する虞もある。
またサイプの一端に径がサイプの幅よりも大きい逃げ孔
を設けたような、特殊な形状のサイプを形成するために
は、単なる板状でない特殊鋳造法で製作した高価なサイ
プブレードを使用する必要がある。−本のタイヤに20
0〜2000本のサイプが刻設されるが、そのタイヤの
加硫成形用金型の内面には同数の多数のサイプブレード
を植設する必要があり、サイプブレードの単価の上昇は
金型の製作費に大きく影響する。
従って、本発明は排水性に優れた、特殊な形状のサイプ
を有し、湿潤路における駆動、制動性能に優れたタイヤ
を成形するための、簡単に且つ安価に製作可能なタイヤ
加硫成形用金型を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成すべく、本発明者は鋭意研究を重ねた結
果、少なくとも一端がタイヤのトレッド溝の側面または
タイヤの接地端近傍のタイヤサイド部、所謂バットレス
邪に開放されたサイプの内側側面または底部に細い溝を
設けることにより、接地面でサイプが閉鎖されても、サ
イプの内側の細溝を通じて排水することができ、排水効
果が高まることを見出し、更にこのような細溝を有する
サイプを形成するために、片面に細い凸条を打出した2
枚の金属板を、凸条が外側になるように重ね合わせて1
枚のサイプブレードとして、金型内面に植設rることに
より、サイプの内壁面に細い溝を有するタイヤ成形用の
金型を極めて容易に製作しうることを見出し、本発明を
完成するに至った。
即ち、本発明はタイヤ周面に幅の狭い溝よりなるサイプ
を形成するための薄い金属板よりなるサイプブレードを
その内面に植設したタイヤ加硫成形用金型において、該
サイプブレードが、少なくとも一枚の金属板の片面に幅
の細い凸条を形成した複数枚の金属板を、該凸条を外側
にして互いに重ね合わせて構成されたことを特徴とする
空気入りタイヤ成形用金型を要旨とする。
次に本発明の内容を図面により詳細に説明する。
第1図は本発′明のタイヤ成形用金型の内面のサイプブ
レード部分の断面図、第2図は同A−A断面図、第3図
は同B−B断面図である。(1)は加硫成形用金型であ
って、そのトレッド部にあたる内周面(2)にトレッド
溝を形成するためのリブ(3)が突設されている。金型
の内周面(2)からリブ(3)に跨がってサイプ形成用
のサイプブレード(4)の埋込み代(5)の部分が埋設
されている。
サイプブレード(4)は2枚の金属板(6)よりなり、
各金属板(6)はプレス加工等により、片面に凸条(7
)を打出してあり、その裏側は凹んで凹溝(8)となっ
ている。2枚の金属板(6)は凹# (8)を内側に重
ね合わされて、サイプブレード(4)の両面に凸条(7
)が形成される。重ねあわされる2枚の金属板(6)は
積層面を挟んで対称的な位置に凸条(7)を形成しても
よいし、第4図及び第5図に示すように、別々の位置に
凸条(7)を形成してもよい。また一方の金属板(6)
にのみ凸条(7)を形成して他方の金属板(6)は凸条
(7)を形成しない平板状であってもよい。
また2枚の金属板(6)の間に他の金属板を挟み、3枚
以上の金属板(6)により、−枚のサイプブレード(4
)を構成してもよい。
サイプブレード(4)に形成する凸条(7)は、目的と
するタイヤのサイプブレード(4)の内壁面に形成する
細溝の形状に応じて任意の形状とすることができる。サ
イプの内壁面に設ける細溝は少なくともその一端がトレ
ッド溝の壁面又はトレッドの接地端の外側のバットレス
部又は路面部表面0に開口するのが望ましい。
従って凸条(7)の少なくとも一部は、その少なくとも
一端が、金型(1)のトレッド溝形成用リブ(3)また
はタイヤのバットレス部を成形する金型のバットレス成
形面或いは内周面(2)に埋設されるサイプブレード(
4)の埋込み代(5)の部分にまで延びているのが望ま
しい。
このようなサイプブレード(4)の例を挙げれば、第1
〜3図に示すように、凸条(7)を金型(1)の内周面
(2)に平行に設け、凸条(7)の一端をリブ(3)中
に埋没したもの、第4図に示すように、サイプブレード
(4)の隣接する2辺を繋ぐように湾曲した凸条(7)
を設けたものの他、例えば第6図、第7図に示すように
、縦及び横方向の格子状に凸条(7)を交差して設ける
ことができる。その凸条(7ンの少なくとも一部は、サ
イプブレード(4)の側部端縁(9)の埋込み代(5)
に達するように設ける。
金型の内周面(2)に平行に、サイプの溝底を形成する
サイプブレード〔4)の下端縁(9)に沿って、水平の
凸条(7a)を形成し、この下端縁(9)の水平の凸条
(7a)に対して垂直に複数本の垂直の凸条(7h)を
、下端縁(9)の水平の凸条(7a)から分岐して繋が
るように形成する。水平の凸条(7a)は第7図に示す
ように下端縁(9)に設ける他、これと平行に複数本設
けることができる。垂直の凸条(7b)はサイプブレー
ド(4)の中間に設けてもよいし側部端縁01)に設け
てもよい。
サイプブレード(4)の金属板(6)に設ける凸条(7
)の断面は半円形、矩形その他任意の断面が可能である
が、プレス成形の容易さと、このサイプブレード(4)
により成形されるサイプの内壁面の好ましい細溝の断面
形状から、半円形の凸条(7)が好ましく用いられる。
金属板(6)の厚みは成形するサイプの幅の1/2であ
るが、通常0.2〜0.6m+o程度、凸条(7)の幅
dは1〜5M、高さhは金属板(6)の厚みの1〜8倍
とすることができる。
2枚の金属板(6)を接合する方法は、単に2枚の金属
板(6)、を重ね合わせた状態で金型(1)の内周面(
2)、バットレス部α0、リブ(3)の側面に鋳込む方
法等により保持する他、金属板(6)の端部のろう付、
スポット溶接その他任意の方法が可能である。重ね合わ
せた2枚の金属板(6)の間に、凹溝(8)により形成
される孔αQには、その全体又は開口端にタイヤの加硫
温度以上の融点を有する低融点金属等を充填してもよい
〔作用〕
本発明の空気入りタイヤ成形用金型によれば、プレス成
形等により成形した金属板(6)を2枚、場合によって
は3枚以上重ねることにより、表面に凸条(7)を有す
るサイプブレード(4)を容易に作成することができ、
これを内面に植設した加硫成形用金型を用いて、タイヤ
を成形すれば、第8図乃至12図に示すような、サイプ
の内壁面(至)に細溝を有するタイヤを容易に成形する
ことができる。そのタイヤのトレッド踏面部表面(支)
及びトレッド溝0の壁面αりまたはトレッドの接地端(
ト)の外側のバットレス部0eに開口するサイプαつの
内壁面0のまたはサイプ底αωに細溝■を形成し、その
細溝■の少なくとも一端をトレッド溝0■またはバット
レス部0e或いはタイヤ路面部表面叩にサイプ0′I)
と共に開口すれば、タイヤの接地負荷時にサイプaのが
閉鎖したときにも、その細溝(至)により排水路が確保
される。その結果湿潤路におけるタイヤの駆動、制動性
能が掻めて向上する。
〔発明の効果〕
本発明の空気入りタイヤ成形用金型によれば、サイプ0
のの内壁面0のに細溝(イ)を有するタイヤの成形用金
型が極めて簡単に、且つ安価に製作することができ、複
雑な凸条を有するサイプブレードも容易に作成すること
ができる。本発明のタイヤ成形用金型を用いると、湿潤
路における駆動、制動性能に優れたタイヤを容易に製造
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のタイヤ成形用金型の内面のサイプブレ
ード部分の断面図、第2図は同C−C断面図、第3図は
同B−B拡大断面図、第4図及び第5図は本発明の金型
に用いられるサイプブレードの他の実施態様の斜視図及
び同C−C断面図、第6図および第7図は本発明で用い
られるサイプブレードの別の実施態様の斜視図である。 第8図は本発明のタイヤ成形用金型で成形されたタイヤ
の一例のトレッド部分の斜視図、第9〜12図は本発明
の金型により成形されたタイヤのトレッド部の断面図の
一例である。 (1)金型、      (2) (3)  リ ブ、           (4)(5
)埋込み代、    (6) (7)凸条、      (8) (9)下端縁、     α1 (6)側部端縁、    0の ■・ トレッド溝、    α◇ (ト)・接地端、     00 αつ サイプ、      αの (ト) サイプ底、     (至) 内周面、 サイプブレード、 金属板、 凹溝、 孔、 路面部表面、 壁面、 バットレス部、 内壁面、 細溝。 第7図 第3図 第2図 第ど図 第9図 第77図 第1θ図 第θ図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)タイヤ周面に幅の狭い溝よりなるサイプを形成す
    るための薄い金属板よりなるサイプブレードをその内面
    に植設したタイヤ加硫成形用金型において、該サイプブ
    レードが、少なくとも一枚の金属板の片面に幅の細い凸
    条を形成した複数枚の金属板を、該凸条を外側にして互
    いに重ね合わせて構成されたことを特徴とする空気入り
    タイヤ成形用金型。
  2. (2)該凸条の少なくとも一部は、その少なくとも一端
    が、該金型のトレッド溝形成用リブまたはタイヤのバッ
    トレス部を成形する金型のバットレス成形面或いはタイ
    ヤの踏面部を成形する金型の踏面部成形面に埋設される
    該サイプブレードの埋込み代の部分にまで延びている請
    求項1記載の空気入りタイヤ成形用金型。
JP1138314A 1989-05-30 1989-05-30 空気入りタイヤ成形用金型 Expired - Lifetime JP2754040B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1138314A JP2754040B2 (ja) 1989-05-30 1989-05-30 空気入りタイヤ成形用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1138314A JP2754040B2 (ja) 1989-05-30 1989-05-30 空気入りタイヤ成形用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH031910A true JPH031910A (ja) 1991-01-08
JP2754040B2 JP2754040B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=15218997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1138314A Expired - Lifetime JP2754040B2 (ja) 1989-05-30 1989-05-30 空気入りタイヤ成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2754040B2 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6668885B2 (en) 1999-02-25 2003-12-30 Bridgestone Corporation Pneumatic tire including water drainage passage
KR100493663B1 (ko) * 2002-07-09 2005-06-03 한국타이어 주식회사 커프를 개량한 타이어와 커프성형 블레이드
KR100517173B1 (ko) * 1998-12-31 2005-12-30 한국타이어 주식회사 타이어 가류금형의 블레이드 구조_
US7530802B2 (en) * 2000-11-13 2009-05-12 Michelin Recherche Et Technique S.A. Molding element for a mould for molding a cutout in a tire tread
WO2011049062A1 (ja) * 2009-10-20 2011-04-28 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2012076660A (ja) * 2010-10-04 2012-04-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
WO2012093000A1 (de) * 2011-01-04 2012-07-12 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen mit einschnitten im laufstreifen und lamellenblech zur ausformung eines einschnittes im laufstreifen
FR2971732A1 (fr) * 2011-02-17 2012-08-24 Michelin Soc Tech Bande de roulement pour pneumatique poids lourd de type remorque et element moulant
WO2013007745A1 (fr) * 2011-07-12 2013-01-17 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneu comprenant une bande de roulement pourvue d'incisions comprenant parties larges et des parties etroites
EP1676695B1 (en) * 2004-12-30 2016-04-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Mold with a device for molding a keyhole sipe in a tire tread
JP2017094539A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 株式会社ブリヂストン タイヤ加硫モールドおよびその製造方法
JP2017534512A (ja) * 2014-09-30 2017-11-24 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 厚さを低減した複数の領域を有する厚さが可変のサイプを備えるタイヤトレッド
JP2018502765A (ja) * 2014-12-18 2018-02-01 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン トラック用タイヤトレッド及びトラック用タイヤ
JP2018144656A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2018192653A (ja) * 2017-05-15 2018-12-06 東洋ゴム工業株式会社 タイヤ加硫金型及びタイヤ加硫金型の製造方法
WO2019106537A1 (fr) * 2017-11-30 2019-06-06 Compagnie Générale Des Établissements Michelin Element moulant comportant une structure rigidifiante
EP3539799A1 (en) * 2018-03-13 2019-09-18 Hankook Tire Co., Ltd. Tire with main kerfs and sub-kerfs
US10434734B2 (en) * 2015-12-18 2019-10-08 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Sipes for lining a tire mould and associated manufacturing method
JP2019189201A (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 ハンコック タイヤ アンド テクノロジー カンパニー リミテッドHankook Tire & Technology Co., Ltd. ウェットグリップ強化タイヤ
US20230001746A1 (en) * 2019-12-12 2023-01-05 Bridgestone Corporation Tire
EP4309918A1 (en) * 2022-07-20 2024-01-24 Toyo Tire Corporation Pneumatic tire and mold for molding tire

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102253925B1 (ko) * 2019-04-16 2021-05-21 한국타이어앤테크놀로지 주식회사 수막현상 방지용 커프를 구비한 타이어

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100517173B1 (ko) * 1998-12-31 2005-12-30 한국타이어 주식회사 타이어 가류금형의 블레이드 구조_
US6668885B2 (en) 1999-02-25 2003-12-30 Bridgestone Corporation Pneumatic tire including water drainage passage
US7530802B2 (en) * 2000-11-13 2009-05-12 Michelin Recherche Et Technique S.A. Molding element for a mould for molding a cutout in a tire tread
KR100493663B1 (ko) * 2002-07-09 2005-06-03 한국타이어 주식회사 커프를 개량한 타이어와 커프성형 블레이드
EP1676695B1 (en) * 2004-12-30 2016-04-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Mold with a device for molding a keyhole sipe in a tire tread
US8985168B2 (en) 2009-10-20 2015-03-24 Bridgestone Corporation Pneumatic tire with tread having sipes with expanded diameter sections
WO2011049062A1 (ja) * 2009-10-20 2011-04-28 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2012076660A (ja) * 2010-10-04 2012-04-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
WO2012093000A1 (de) * 2011-01-04 2012-07-12 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen mit einschnitten im laufstreifen und lamellenblech zur ausformung eines einschnittes im laufstreifen
FR2971732A1 (fr) * 2011-02-17 2012-08-24 Michelin Soc Tech Bande de roulement pour pneumatique poids lourd de type remorque et element moulant
CN103370212A (zh) * 2011-02-17 2013-10-23 米其林企业总公司 用于拖车式重型车辆的轮胎胎面和模制部件
WO2013020716A1 (fr) * 2011-02-17 2013-02-14 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bande de roulement pour vehicule poids lourd de type remorque et element moulant
CN103648805A (zh) * 2011-07-12 2014-03-19 米其林企业总公司 包括设有包含宽部分和窄部分的刀槽花纹的胎面的轮胎
FR2977830A1 (fr) * 2011-07-12 2013-01-18 Michelin Soc Tech Bande de roulement de pneu pourvue d'incisions comprenant des parties larges et des parties etroites
WO2013007745A1 (fr) * 2011-07-12 2013-01-17 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Pneu comprenant une bande de roulement pourvue d'incisions comprenant parties larges et des parties etroites
US9669663B2 (en) 2011-07-12 2017-06-06 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire including a tread provided with incisions including wide portions and narrow portions
JP2017534512A (ja) * 2014-09-30 2017-11-24 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 厚さを低減した複数の領域を有する厚さが可変のサイプを備えるタイヤトレッド
JP2018502765A (ja) * 2014-12-18 2018-02-01 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン トラック用タイヤトレッド及びトラック用タイヤ
EP3378618A4 (en) * 2015-11-19 2018-10-31 Bridgestone Corporation Tire vulcanizing mold and method for manufacturing same
JP2017094539A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 株式会社ブリヂストン タイヤ加硫モールドおよびその製造方法
US10357930B2 (en) 2015-11-19 2019-07-23 Bridgestone Corporation Tire vulcanization mold and method of manufacturing thereof
US10434734B2 (en) * 2015-12-18 2019-10-08 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Sipes for lining a tire mould and associated manufacturing method
JP2018144656A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2018192653A (ja) * 2017-05-15 2018-12-06 東洋ゴム工業株式会社 タイヤ加硫金型及びタイヤ加硫金型の製造方法
WO2019106537A1 (fr) * 2017-11-30 2019-06-06 Compagnie Générale Des Établissements Michelin Element moulant comportant une structure rigidifiante
CN111405977A (zh) * 2017-11-30 2020-07-10 米其林集团总公司 包括硬化结构的模制元件
CN111405977B (zh) * 2017-11-30 2022-08-23 米其林集团总公司 包括硬化结构的模制元件
EP3539799A1 (en) * 2018-03-13 2019-09-18 Hankook Tire Co., Ltd. Tire with main kerfs and sub-kerfs
JP2019189201A (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 ハンコック タイヤ アンド テクノロジー カンパニー リミテッドHankook Tire & Technology Co., Ltd. ウェットグリップ強化タイヤ
US20230001746A1 (en) * 2019-12-12 2023-01-05 Bridgestone Corporation Tire
EP4309918A1 (en) * 2022-07-20 2024-01-24 Toyo Tire Corporation Pneumatic tire and mold for molding tire

Also Published As

Publication number Publication date
JP2754040B2 (ja) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH031910A (ja) 空気入りタイヤ成形用金型
CN101022965B (zh) 充气轮胎及其制造方法
CN103826873B (zh) 充气轮胎
EP2342069B1 (en) Molded tire tread with an undulated sipe
US20090159167A1 (en) Pneumatic tire tread with sipes and mold blade
EP1033267B1 (en) Pneumatic tire
JPH02310108A (ja) 空気入りタイヤのトレッド外皮
JPH0524417A (ja) 空気入りタイヤ
JP2012526704A5 (ja)
JPH0350002A (ja) タイヤトレッドパターン
JPH10225936A (ja) トレッドストリップの製造方法及びその金型
KR100795710B1 (ko) 타이어 트레드 패턴
JP2008189251A (ja) 空気入りタイヤ
JPH02303908A (ja) 幅の異なる部分を有するサイプを備えた空気入りタイヤ
JP2009190558A (ja) 空気入りタイヤ
JPH04353432A (ja) 空気入りタイヤ成形用サイプブレード及び金型
JP4255165B2 (ja) 空気入りタイヤおよびその加硫用金型
JP4831723B2 (ja) 空気入りタイヤ
US20020170644A1 (en) Tread pattern for a tire for a vehicle of high loading capacity
JP4431178B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5909136B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH02303809A (ja) 空気入りタイヤの成形法及び成形用金型
JP5898837B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH04345504A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000238514A (ja) 空気入りタイヤ