JPH03190252A - プローブカード - Google Patents

プローブカード

Info

Publication number
JPH03190252A
JPH03190252A JP1331701A JP33170189A JPH03190252A JP H03190252 A JPH03190252 A JP H03190252A JP 1331701 A JP1331701 A JP 1331701A JP 33170189 A JP33170189 A JP 33170189A JP H03190252 A JPH03190252 A JP H03190252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
insulating substrate
wiring pattern
probes
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1331701A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuji Abe
勝治 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1331701A priority Critical patent/JPH03190252A/ja
Publication of JPH03190252A publication Critical patent/JPH03190252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 LSIテスタに付属するプローブカードの改善に関し、 インピーダンスのミスマツチングを減少させることを目
的とし、 絶縁基板の中心円孔に傾斜面をもった孔縁を設け、該孔
縁の傾斜面に表出させた配線パターンにプローブを半田
付けした構造にする。
〔産業上の利用分野〕
本発明はLSIテスタに付属するプローブカードの改善
に関する。
従来、LSIなどの半導体装置はウェハー上に多数の素
子を形成して、これを個々のチップに分割する前にプロ
ーブ(probe、探針)を接触させ、それら素子の電
気的特性の可否を判別しており、これをウェハーのプロ
ーブテストと呼んでいる。
このようにウェハープロセスの最終工程においてプロー
ブテストをおこなうと、完成後の半導体製品は殆ど全数
が良品にできる。従って、プローブテストは信頼度の高
い試験であることが望まれている。
〔従来の技術〕
さて、第4図はプローブテストヘッドの概要図を示して
おり、図中の記号1はプローブカード。
2はウェハー 3はフロックリング、4はパフォーマン
スポード、5はLSIテスタ(テストステーション)、
6は可動ステージで、これらの相互間はコンタクトピン
7で接続されているが、そのうちのプローブカード1は
LSIの品種毎にプローブが接触するウェハー(チップ
)の電極パッドの位置が異なるために、品種毎に特定プ
ローブカードを作製しており、このプローブカードを交
換してプローブテストをおこなっている。
第5図はそのうちの従来のプローブカードを示しており
、同図(a)は斜視図、同図(b)はそのAA断面図で
ある。図中の記号11はプローブ、12は絶縁基板、1
3はプローブを固定するための固定樹脂。
14はコンタクトピン接触などのために設けた接続電極
、15は絶縁基板の内部に設けた内部配線パターン、1
6は絶縁基板の表面に設けた表面配線パターン、 17
はプローブの半田付は部である。例えば、絶縁基板12
は直径十数cm、厚さ3.51程度で、中央に20〜3
0mmφの円孔を有するドーナツ形であり、また、プロ
ーブ11は長さ30〜40mm、直径数十μmの細い金
属線で、タングステンやパラジウムからなり、先端部分
ITが尖らしてあって、その先端部分がウェハーの電極
パッドに接触して試験がおこなわれる。また、内部配線
パターン15および表面配線パターン16は絶縁基板の
中心円孔2Cから放射状に作成された金(Au)からな
る配線パターンであり、且つ、プローブ11の後端は絶
縁基板12に設けられた内部配線パターン15や表面配
線パターン16の表出部分に半田付けされている。なお
、プローブ11の本数は200〜300本にも及び、先
端部分のプローブ隣接相互の間隔(ウェハーの電極パッ
ドの間隔と同じ)は100〜300μm程度に狭くなる
。このように、プローブカードは極めて微細で複雑な構
造になっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上記した従来のプローブカードは絶縁基板1
2の配線パターンの表出部分に半田付けする方式である
から、プローブの長さが長くなってL(容量)成分によ
って高周波特性に悪影響を及ぼす欠点がある。即ち、絶
縁基板内部は接地層が埋められ、インピーダンスのマツ
チングが採られているが、プローブは絶縁基板から離れ
ているためにプローブの長さが長くなるとミスマツチン
グが生じて正しい高周波特性値が得られないという問題
がある。
本発明はこのような問題点を低減させて、インピーダン
スのミスマツチングを減少させるようにしたプローブカ
ードを提案するものである。
〔課題を解決するための手段] その課題は、第1図に示す実施例のように、絶縁基板2
2の中心円孔2Cに傾斜面Sをもった孔縁を設け、該孔
縁の傾斜面に表出させた配線パターン25、26にプロ
ーブ21を半田付けした構造を有するプローブカードに
よって解決される。
〔作 用〕
即ち、本発明にかかるプローブカードは、絶縁基板の中
心円孔に傾斜面を形成し、そこに配線パターンを表出さ
せてプローブを半田付けする。
そうすれば、プローブの長さが短くできて、インピーダ
ンスのミスマツチングを減少させることができる。
〔実 施 例〕
以下に図面を参照して実施例によって詳細に説明する。
第1図(a)、 (b)は本発明にかかるプローブカー
ドを示しており、同図(a)は斜視図、同図(b)はそ
のBB断面図である。図中の記号21はプローブ、22
は絶縁基板、23はプローブを固定する固定樹脂、24
はコンタクトピン接触など外部と接続するための接続電
極、25は絶縁基板内部に設けた内部配線パターン、2
6は絶縁基板表面に設けた表面配線パターン、27はプ
ローブの半田付は部、 ITはプローブの先端部分、 
2Cは絶縁基板の中心円孔で、Sがその傾斜面を示して
いる。なお、第1図(a)には固定樹脂23を図示して
いないが、他部分を明白に示すためである。このように
構成すれば、従来のプローブ11の長さ30〜40mm
に対して、本発明にかかるプローブカードではプローブ
21の長さを10mm程度に短くすることができ、従っ
て、その長さが短くなる分だけ指数函数的にインピーダ
ンスのミスマツチングを減少させることができる。
第2図は第1図では明らかに示されないため、プローブ
部分を拡大して図示した本発明にかかるプローブカード
の部分断面図を示している。第1図と同一部材には同一
記号が付けであるが、その他の記号28は導電体を埋め
たスルーホール導電体である。このスルーホール導電体
28によって内部配線パターン25および表面配線パタ
ーン26を傾斜面Sに表出させている。且つ、本例では
2層の内部配線パターン25(一部を実線、一部を点線
で示している)が設けてあり、両表面には表面配線パタ
ーン26(点線で示している)が形成しである。
なお、絶縁基板22の内部全面に接地パターンが内蔵さ
れているが、それは図示していない。
次の第3図(a)〜(C)は本発明にかかるプローブカ
ードの形成方法を説明する図である。同図(a)、 (
b)は絶縁基板22を形成する工程図で、まず、同図(
a)のように、内部配線パターン251表面配線パター
ン26を有する多層積層板からなる絶縁基板を形成し、
中心円孔2Cの周囲に形成したスルーホールに導電体を
埋めてスルーホール導電体28を形成する。
次いで、同図(b)のように、中心円孔2Cの周縁を研
削して傾斜面Sを形成する。そうすると、その傾斜面S
にスルーホール導電体28が表出される。
その傾斜面Sにプローブ21を半田付けして完成させる
もので、第3図(C)は傾斜面Sにプローブ21を半田
付けした一例の平面図を図示しており、27は半田付は
部、 2Cは中心円孔である。このようにして、本発明
にかかるプローブカードを作成する。
なお、上記例は傾斜面Sに配線パターンを表出させるた
めにスルーホール導電体28を設けた実施例であるが、
必ずしもスルーホール導電体28を介在させなくても接
続は可能で、配線パターンとプローブとを直接的に接続
することもできる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明にかかるプロー
ブカードはプローブの長さを半分以下に短くすることが
できるために、その短くなる分だけ指数函数的にインピ
ーダンスのミスマツチングを減少して、信軌度の高い高
周波特性値が得られる効果が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、 (b)は本発明にかかるプローブカー
ドを示す図、 第2図は本発明にかかるプローブカードの部分断面図、 第3図(a)〜(C)は本発明にかかるプローブカード
の形成方法を説明する図、 第4図はプローブテストヘッドの概要図、第5図(a)
、 (b)は従来のプローブカードを示す図である。 図において、 11、21はプローブ、  12.22は絶縁基板、1
3、23は固定樹脂、  14.24は接続電極、15
、25は内部配線パターン、 16、26は表面配線パターン、 17、27は半田付は部、 28はスルーホール導電体
、1Tはプローブの先端部分、 2Cは絶縁基板の中心円孔、 Sは中心円孔の傾斜面 を示している。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁基板の中心円孔に傾斜面をもった孔縁を設け、該孔
    縁の傾斜面に表出させた配線パターンにプローブを半田
    付けした構造を有することを特徴とするプローブカード
JP1331701A 1989-12-20 1989-12-20 プローブカード Pending JPH03190252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1331701A JPH03190252A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 プローブカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1331701A JPH03190252A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 プローブカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03190252A true JPH03190252A (ja) 1991-08-20

Family

ID=18246621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1331701A Pending JPH03190252A (ja) 1989-12-20 1989-12-20 プローブカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03190252A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010038769A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Azusa Tech Co 回路検査装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010038769A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Azusa Tech Co 回路検査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5828226A (en) Probe card assembly for high density integrated circuits
US6576301B1 (en) Method of producing contact structure
KR100733945B1 (ko) 실리콘 핑거 접촉기를 갖는 접촉 구조체 및 그 제조 방법
JPH0517705B2 (ja)
US20020089342A1 (en) Method for producing a contact structure
JPS6369247A (ja) プローブ装置
EP0304868A2 (en) Multiple lead probe for integrated circuits in wafer form
JPH04240570A (ja) マイクロ・プローブ・ボード
JPH0529406A (ja) 半導体検査装置
JPH01209380A (ja) プローブカード
JPH11248748A (ja) プローブカード
JPH10132855A (ja) Ic検査用プローブカード
JPH1130630A (ja) 探針用プローブ及びプローブカード
JP2720146B2 (ja) ウェーハプローバ用接続リング
JPH03190252A (ja) プローブカード
US20040257096A1 (en) Back side probing method and assembly
JPH08285890A (ja) プローブカード
JP2976321B2 (ja) プローブ装置
JPS63152141A (ja) プロ−ブカ−ド
JP2657315B2 (ja) プローブカード
US5220278A (en) Fixing card for use with high frequency
JP2001357914A (ja) 電気回路基板に対する同軸ケーブルの接続構造
JPH0580124A (ja) 半導体素子検査装置
JPH0555319A (ja) Ic用ソケツト
JP2002299394A (ja) シート型プローブカード