JPH03189708A - 金型用cad/camシステムにおける加工形状複写方法 - Google Patents

金型用cad/camシステムにおける加工形状複写方法

Info

Publication number
JPH03189708A
JPH03189708A JP32739789A JP32739789A JPH03189708A JP H03189708 A JPH03189708 A JP H03189708A JP 32739789 A JP32739789 A JP 32739789A JP 32739789 A JP32739789 A JP 32739789A JP H03189708 A JPH03189708 A JP H03189708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
machining
data file
start point
copy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32739789A
Other languages
English (en)
Inventor
Maki Seki
関 真樹
Takeshi Hosono
細野 猛嗣
Koji Suzuki
康治 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP32739789A priority Critical patent/JPH03189708A/ja
Publication of JPH03189708A publication Critical patent/JPH03189708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、金型用CAD/CAMシステムにおける加工
形状複写方法に関する。
従来の技術 グラフィックディスプレイ上に表示された加工形状を選
択し、平行移動9回転、反転等に必要とされる各種のデ
ータを入力することにより、選択された加工形状を任意
位置に複写する加工形状複写方法は既に公知であり、順
送り金型等を設計する金型用CAD/CAMシステムに
おいて、予め作成された加工形状もしくはその一部を任
意位置に複写してストリップレイアウトを行う場合等に
多用されている。
発明が解決しようとする課題 順送り金型等の加工においてはワイヤ放電加工によって
パンチ穴を穿設するのが一般的であるから、加工形状を
設計する段階で各加工形状毎に加工データファイルを作
成し、ワイヤ放電加工のためのオフセット量、テーパ、
カット数、最小Rおよびワイヤカットスタートポイント
等の加工内容を指定し、これらの加工内容を加工データ
ファイルに予め記憶しておく必要がある。
ストリップレイアウトの過程では、雛形となる加工形状
、即ち、予め作成された加工形状もしくはその一部を任
意位置に複写して設計作業を進めることとなるが、従来
の金型用CAD/CAMシステムにおいては選択された
加工形状の形状データのみが複写されるため、複写を実
行した段階で、複写された加工形状毎に再び加工データ
ファイルを作成してワイヤ放電加工に関する加工内容を
指定しない限り、これらの複写形状に対してワイヤ放電
加工を実施することはできない。
従って、オペレータは複写を実行する度に複写形状のワ
イヤカットスタートポイントを新たに算出して複写形状
毎の加工データファイルに記憶させ、しかも、オフセッ
ト量、テーパ、カット数。
最小Rなど雛形と同一の加工内容をも再度指定しなけれ
ばならず、加工形状の複写に付随する手続きが繁雑化す
るため、形状の複写によってストリップレイアウト作業
の労力を軽減化しようとする初期の目的を十分に達成す
ることができなかった。
そこで本発明の目的は、これらの阻害要因を排除し、加
工形状の複写を円滑に行うことができ、しかも、複写形
状の加工が確実に実施される金型用CAD/CAMシス
テムにおける加工形状複写方法を提供することにある。
課題を解決するための手段 本発明の加工形状複写方法は、グラフィックディスプレ
イ上で複写すべき加工形状が選択されると該選択加工形
状に加工データファイルが設定されているか否かを判別
し、加工データファイルが設定されている場合には、形
状複写の実行と共に複写形状のための加工データファイ
ルを自動的に作成し、選択加工形状の加工データファイ
ルに基いて形状複写後のワイヤカットスタートポイント
を自動的に算出して、上記作成された加工データファイ
ルに、該ワイヤカットスタートポイントと、選択加工形
状の加工データファイルに記憶されたワイヤカットスタ
ートポイント以外の加工指定内容とを格納することによ
り上記目的を達成した。
作用 グラフィックディスプレイ上で複写すべき加工形状を選
択すると、CAD/CAMシステムのプロセッサは該選
択加工形状に加工データファイルが設定されているか否
かを判別する。
選択加工形状に加工データファイルが設定されていると
判別されたならば、CAD/CAMシステムのプロセッ
サは選択加工形状の複写実行と共に複写形状のための加
工データファイルを自動的に作成し、選択加工形状の加
工データファイルに基いて形状複写後のワイヤカットス
タートポイントを自動的に算出し、上記作成された加工
データファイルに、該ワイヤカットスタートポイントと
、選択加工形状の加工データファイルに記憶されたワイ
ヤカットスタートポイント以外の加工指定内容とを格納
する。
実施例 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明の方法を実施するC A D/CAMシ
ステムとなる一実施例の自動プログラミング装置の要部
を示すブロック図であり、1はマイクロプロセッサ(以
下、CPUという)、2は該自動プログラミング装置を
制御するプログラムが格納されたROM、3はシステム
プログラムや各種のデータを記憶するRAM、4はキー
ボード、5はグラフィックディスプレイ(以下、CRT
という)、6はタブレット装置、7はディスクコントロ
ーラ、8は外部記憶装置としてのフロッピーディスクで
あり、ストリップレイアウトの設計に必要とされる形状
作成、形状修正、形状複写等を始めとする各種のシステ
ムプログラム、および、加工形状入力の段階で作成され
た加工形状のデータや、各加工形状に対応してワイヤカ
ット放電加工のためのオフセット量、テーパ、カット数
、最小Rおよびワイヤカットスタートポイント等の加工
内容を記憶した加工データファイルが格納されている。
9は作成図面を出力するためのプロッタ、10はプリン
タであり、これらの各要素はバス11で接続されている
タブレット装置6はタブレット面6aにメニュー表6b
を有し、タブレットカーソル6Cでメニュー表6bの所
定項目をピックすることにより作業メニューを選択した
り、また、タブレット面6aの画面対応領域上に位置す
るタブレットカーソル6Cに連動してCRT5上を移動
するグラフィックカーソルで代表点をピックすることに
より、CRT5上に描画された任意の加工形状を選択で
きるようになっている。
また、フロッピーディスク8に格納されたストリップレ
イアウト用のシステムプログラムには、形状作成処理、
形状修正処理、形状複写処理等に必要とされる従来と同
様のプログラムに加え、上記形状複写処と連動して本発
明の方法を実施する副プログラム(第1図中ステップ8
5〜S7参照)が付加されている。
以下、本実施例の形状複写処理の概略を示すフローチャ
ート(第1図)を参照して実施例の形状複写方法につい
て説明する。
なお、タブレット装置6の構成で概説したメニュー選択
方式によりストリップレイアウトの作業メニューが既に
選択され、フロッピーディスク8に格納されたシステム
プログラムや加工形状のデータおよび加工データファイ
ル等が予めRAM3にロードされているものとする。
第3図はCRT5上に表示されたストリップレイアウト
画面の一例を示す概念図であり、グイプレート12上に
は加工形状入力の段階で作成されたパンチ穴の加工形状
13〜16が描画され、各加工形状13〜16には代表
点1−17〜20が表示されている。なお、破線は1ピ
ツチ毎の製品およびパイロット穴の形状を示す想像図で
あり、材料は図中布から左に送られるようになっている
加工形状を複写する場合、オペレータは、まず、タブレ
ットカーソル6cでメニュー表6bの項目「複写」をピ
ックして複写モードを選択し、タブレットカーソル6C
を画面対応領域上で操作してCRT5上のグラフィック
カーソル21を移動し、複写すべき加工形状をピックし
て選択しくステップS1)、メニュー表6bの項目から
所望の複写方法を選択する(ステップS2)。実施例の
場合、「移動複写」 (平行移動)、1回転複写」、「
反転複写」の各項目が用意されている。
以下、複写すべき加工形状として加工形状13を選択し
、該選択加工形状13に対して「移動複写」を実施する
場合を例にとって説明する。
複写方法の選択処理が完了すると、CPUIは、複写に
必要とされる移動量の種別をCRT5上にメツセージで
表示してデータ入力を待つ待機状態に入るので、オペレ
ータはこのメツセージに従って移動量を入力する(ステ
ップ33)。「移動複写」に必要とされるデータはX軸
方向の移動距離とY軸方向の移動距離であるから、オペ
レータはキーボード4を介してこれらの値をインクリメ
ンタル量で入力し、更に、作成すべき複写形状の数(複
写数)を数値入力して実行キーを操作し、選択加工形状
13の「移動複写」を実行させ、選択加工形状13の複
写形状13′をCRTS上に描画させる(ステップ34
)。第4図ではX軸方向の移動距離として2ピッチ分の
送り量を入力し、Y軸方向の移動距離として0を入力し
た場合について示している。また、複写数を2以上に設
定すれば、選択加工形状13と複写形状13′ との間
隔に倣って、設定複写数に応じた複写形状13″13”
’ ・・・が多数描画されることとなる。なお、ステッ
プ81〜S4に至る処理は従来の「移動複写」と同様で
あり、通常、これらの処理は選択加工形状13の形状デ
ータにのみ基いて行われる。
また、選択加工形状13を雛形として作成された複写形
状13’ 、13”、13”’ ・・・の位置および形
状データは選択加工形状13の場合と同様の形態でRA
M3に格納される。
本実施例では、ステップS4に示される通常の「移動複
写」を実行した後、更に、CPUIがRAM3の記憶内
容を参照し、雛形となる選択加工形状13に加工データ
ファイルが設定されているか否かを判別しくステップS
5)、加工データファイルが設定されていれば、この加
工データファイルに記憶された選択加工形状13のワイ
ヤカットスタートポイントとステップS3で入力された
X軸方向の移動距離およびY軸方向の移動距離に基いて
複写形状13’ 、13″、13”’ ・・・のワイヤ
カットスタートポイントを算出しくステップS6)、複
写形状13’ 、13”、13”’ ・・・のための加
工データファイルを新たに作成し、これらの加工データ
ファイルに複写形状13′13″ 13”’ ・・・の
ワイヤカットスタートポイントを各々格納し、かつ、選
択加工形状13の加工データファイルに記憶されたオフ
セット量、テーパ、カット数、最小Rを複写形状13′
13”  13”’ ・・・のための加工データファイ
ルの全てに複写してRAM3に格納する(ステップS7
)。
ステップS5〜S7に至る処理はCPUIによって自動
的に実行されるから、オペレータは複写すべき加工形状
をピックして複写方法を選択し、複写に必要とされる移
動量のデータと複写数を入力するだけで、多数の複写形
状に対して自動的に加工データファイルを作成して、ワ
イヤ放電加工のための加工内容を指定することができる
。従つて、ストリップレイアウト作業に必要とされる労
力は大幅に軽減され、しかも、複写形状のワイヤカット
スタートポイントを誤って算出することもなく、複写形
状のワイヤ放電加工を確実に実行させることができる。
なお、ステップS5において、雛形となる選択加工形状
に加工データファイルが設定されていないと判別された
場合、この選択加工形状はワイヤ放電加工を用いて加工
するものではなく、当然、オフセット量、テーパ、カッ
ト数、最小R等の加工内容を指定する必要もなく、CP
UIはステップS5の判別処理実行を以て形状複写処理
に関する全ての処理を終了し、作業メニューの再選択を
待つ待機状態に入る。
以上、「移動複写」を実施する場合を例にとって説明し
たが、「回転複写」、「反転複写」の項目を選択した場
合であっても、加工形状の複写に関するアルゴリズム自
体は上記と同様である。
但し、「回転複写」の場合には所望する回転中心を示す
座標値X、 Yと回転角度θを移動量として入力しくス
テップS3)、上記移動量で定義される位置に複写形状
13′を描画させる(ステップS4)。複写の対象とし
て加工形状13を選択し、回転中心Pおよび回転角度θ
として座標値Xp、Ypおよび180°を入力し、複写
数を1とした場合のCRT5の表示例を第5図に示す。
「回転複写」において複写数を2以上に設定した場合に
は、回転角度θを刻み幅とし、回転中心Pの回りに、設
定複写数に応じた複写形状13″13”’ ・・・が多
数描画されることとなる。選択加工形状13に加工デー
タファイルが設定されていれば、この加工データファイ
ルに記憶された選択加工形状13のワイヤカットスター
トポイントとステップS3で入力された回転中心Pの座
標値および回転角度θに基いて複写形状13’、13″
13”’ ・・・のワイヤカットスタートポイントを算
出しくステップS6)、複写形状13’、13”13”
’ ・・・のための加工データファイルを新たに作成し
て、これらの加工データファイルに複写形状13’ 、
13″、13”’ ・・・のワイヤカットスタートポイ
ントを各々格納し、かつ、選択加工形状13の加工デー
タファイルに記憶されたオフセット量、テーパ、カット
数、最小Rを複写形状13’ 、13”、13″’ ・
・・のための加工データファイルの全てに複写してRA
M3に格納する(ステップS7)。
また、「反転複写」の場合には反転軸の通る点の座標値
X、 Yおよび水平軸と反転軸との成す角θを入力して
所望の反転軸りを定義しくステップS3)、該反転軸し
てミラー変換される位置に複写形状13′を描画させる
(ステップS4)。複写の対象として加工形状13を選
択し、反転軸りの通る点P′の座標値X、 Yおよび水
平軸と反転軸との成す角θとして、座標値Xp、Ypお
よび0°を入力した場合のCRT5の表示例を第6図に
示す。この場合、反転軸りの定義によって複写形状の描
画位置が一義的に決定されるので、複写数は設定しない
。選択加工形状13に加工データファイルが設定されて
いれば、この加工データファイルに記憶された選択加工
形状13のワイヤカットスタートポイントとステップS
3で入力された反転軸の通る点の座標値および水平軸と
反転軸との成す角に基いて複写形状13′のワイヤカッ
トスタートポイントを算出しくステップS6)、複写形
状13′のための加工データファイルを新たに作成し、
この加工データファイルに複写形状13′のワイヤカッ
トスタートポイントを格納し、かつ、選択加工形状13
の加工データファイルに記憶されたオフセット量、テー
パ、カット数、最111Rを複写してRAM3に格納す
る(ステップS7)。
発明の効果 本発明の加工形状複写方法によれば、複写すべき加工形
状をグラフィックディスプレイ上で選択して複写を実行
させるだけで形状複写後のワイヤカットスタートポイン
トがCAD/CAMシステムによって自動的に算出され
、形状複写後のワイヤカットスタートポイントと選択加
工形状の加工指定内容とが複写形状のために作成された
加工データファイルに自動的に格納されるので、オペレ
ータによるワイヤカットスタートポイントの算出や加工
内容の再指定処理が不要となり、ストリップレイアウト
作業の労力が大幅に軽減され、しかも、ワイヤカットス
タートポイントの設定ミスが排除されるので複写形状の
ワイヤ放電加工を確実に実行させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の形状複写処理の概略を示す
フローチャート、第2図は本発明の方法を実施するCA
D/CAMシステムとなる一実施例の自動プログラミン
グ装置の要部を示すブロック図、第3図はストリップレ
イアウト画面の一例を示す概念図、第4図は複写移動の
一例を示す概念図、第5図は複写回転の一例を示す概念
図、第6図は複写反転の一例を示す概念図である。 1・・・マイクロプロセッサ(CPU) 、2・・・R
OM、3・・・RAM、4・・・キーボード、5・・・
グラフィックディスプレイ(CRT) 、6・・・タブ
レット装置、6a・・・タブレット面、6b・・・メニ
ュー表、6C・・・タブレットカーソル、7・・・ディ
スクコントローラ、8・・・フロッピーディスク、9・
・・プロッタ、10・・・プリンタ、11・・・バス、
12・・・ダイプレート、13〜16・・・加工形状(
13:選択加工形状)、17〜20・・・代表点、21
・・・グラフィックカーソル、P・・・回転中心、P′
・・・反転軸の通る点、L・・・反転軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. グラフィックディスプレイ上で複写すべき加工形状が選
    択されると該選択加工形状に加工データファイルが設定
    されているか否かを判別し、加工データファイルが設定
    されている場合には、形状複写の実行と共に複写形状の
    ための加工データファイルを自動的に作成し、選択加工
    形状の加工データファイルに基いて形状複写後のワイヤ
    カットスタートポイントを自動的に算出して、上記作成
    された加工データファイルに、該ワイヤカットスタート
    ポイントと、選択加工形状の加工データファイルに記憶
    されたワイヤカットスタートポイント以外の加工指定内
    容とを格納することを特徴とした金型用CAD/CAM
    システムにおける加工形状複写方法。
JP32739789A 1989-12-19 1989-12-19 金型用cad/camシステムにおける加工形状複写方法 Pending JPH03189708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32739789A JPH03189708A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 金型用cad/camシステムにおける加工形状複写方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32739789A JPH03189708A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 金型用cad/camシステムにおける加工形状複写方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03189708A true JPH03189708A (ja) 1991-08-19

Family

ID=18198699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32739789A Pending JPH03189708A (ja) 1989-12-19 1989-12-19 金型用cad/camシステムにおける加工形状複写方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03189708A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106462141B (zh) 机床的控制装置
JPH02293903A (ja) Cad/cam装置
KR20190082127A (ko) 철골구조 건축자재의 가공 설계 방법
US6864885B2 (en) Graphic form correction method and apparatus for CAD system
JPS62130405A (ja) Ncデ−タ修正方法
JPH03189708A (ja) 金型用cad/camシステムにおける加工形状複写方法
JPH03219305A (ja) 多数個取り指定方式
JPH01316804A (ja) 輪郭形状定義方法
KR101610386B1 (ko) 컴퓨터 수치 제어 공작기계에서 가공 대화형 프로그램을 이용한 가공 형상 입력 장치 및 방법
JP2796016B2 (ja) Cadシステム
JPH06202721A (ja) 数値制御情報作成装置
JPH09120308A (ja) 工具経路描画方法
JPH09128422A (ja) 型片の配置方法、装置及び衣服の製造方法
EP0383938A1 (en) Shape input system
JPH10240790A (ja) フィレット面の作成指示方法
JPH04168504A (ja) 形状移動および複写方法
JP3172846B2 (ja) 形状処理装置
JPH05290130A (ja) 設計製図における穴加工情報属性付加方法
JPH077839U (ja) 数値制御装置
JPH1020915A (ja) 対話形自動プログラミング装置
JPH0314562B2 (ja)
JPH0460875A (ja) プレス金型の形状レイアウト方式
JP2001046768A (ja) 縫製データ作成装置
JPH07331519A (ja) 図形処理装置
EP0406445A1 (en) Graphic parameter setting and plotting method