JPH0318775Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0318775Y2
JPH0318775Y2 JP1983196659U JP19665983U JPH0318775Y2 JP H0318775 Y2 JPH0318775 Y2 JP H0318775Y2 JP 1983196659 U JP1983196659 U JP 1983196659U JP 19665983 U JP19665983 U JP 19665983U JP H0318775 Y2 JPH0318775 Y2 JP H0318775Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
shift fork
pin
lever
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983196659U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60103033U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983196659U priority Critical patent/JPS60103033U/ja
Publication of JPS60103033U publication Critical patent/JPS60103033U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0318775Y2 publication Critical patent/JPH0318775Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は変速レバーのシヤフトの構造に関する
考案である。
(ロ) 従来技術 シフトインターロツク付きの変速装置は従来か
ら公知とされているのである。
即ちシフトインターロツク付きの変速装置と
は、クラツチペタルから足を外した、クラツチの
接合状態においては、変速装置がロツク状態とな
つており、変速操作が出来ないのである。
変速操作を行なうにはクラツチペタルを踏み込
んで、〓断〓の状態にしてから変速レバーの操作
を行なう構造とするものである。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 このような構造の変速装置を装備した車両にお
いて、停車中に変速レバーを中立にすると、シフ
トインターロツク装置のデテントボール52が嵌
入する溝45a,45b,45c…は、丁度変速
段の位置に配置されている為に、中立の位置では
デテントボール52が嵌入する溝がなく、デテン
トボール52はシフトフオークロツクピン64の
突出する孔内に突出した状態となるのである。故
に、シフトフオークロツクピン64はクラツチが
接合する方向に移動することが不可能となるので
ある。
このためにクラツチ接続が不可能となり、坂道
に停止し、駐車ブレーキを掛けていない場合に
は、エンジンブレーキが効かないので、無人走行
するという恐れがあるのである。
よつてこのような欠点を解消すべく、本考案は
クラツチペタルと連動したシフトインターロツク
付きの変速装置において、シフトフオーク摺動カ
ムを係止するデテントボールが、変速段の中立位
置でシフトフオークロツクピン64の摺動孔に突
出して、シフトフオークロツクピン64のクラツ
チ接合側への摺動を阻止した場合にも、ロツクア
ーム62がクラツチ接合側に回動可能なように、
該ロツクアーム62とシフトフオークロツクピン
64との間をバネ力による逃げ装置を用いて連結
したものである。
これにより、運転中に変速レバーを中立位置に
してクラツチペタルを踏み込んだまま停車した時
においても、逃げ装置によつて連結板はクラツチ
の接合状態まで作動することが出来るようにした
ものである。
これによりロツクアーム62も回動させること
が出来、シフトフオークロツクピン64を摺動
し、クラツチ板を〓接〓状態に出来るようにする
ことを目的としたものである。
(ニ) 課題を解決する手段 本考案の解決すべき課題は以上の如くであり、
次に該課題を解決する手段を説明する。
複数の変速摺動体29,30,31を摺動操作
する変速シフター41,42,43よりピン4
6,47,48を突出し、該ピンをシフトフオー
ク摺動カム45の溝49内に嵌入し、該溝49に
凹溝49aと凸溝49bを設け、変速レバーAの
操作にてシフトフオーク摺動カム45を回動する
ことにより順に変速摺動体を噛合させる変速装置
において、クラツチペタルEの動力切断状態にお
いてのみ変速操作を可能とすべく、クラツチペタ
ルEと変速レバーAと連動したシフトインターロ
ツク機構を設け、該シフトインターロツク機構
を、クラツチペタルEの踏み込み回動操作に連動
したロツクアーム62と、該ロツクアーム62に
より摺動するシフトフオークロツクピン64と、
該シフトフオークロツクピン64の摺動孔に突出
するデテントボール52により構成し、該デテン
トボール52はシフトフオーク摺動カム45の変
速位置に設けられた凹部45a,45b,45c
…に嵌入可能とし、該シフトフオークロツクピン
64とロツクピンレバー62との間にバネ力によ
る逃げ装置を介装したものである。
(ホ) 実施例 本考案の目的は以上の通りであり、つぎに添付
の図面に示した実施例に基づいて本考案の構成を
説明する。
第1図は高速クローラー式運搬車の全体側面図
である。
高速クローラー式運搬車は運転室1の後部に荷
台2を配置し、ダンプ回動を可能としている。ト
ラツクフレーム9より伸びたシヤーシ上にエンジ
ン3を載置し、エンジン3の後面にクランクハウ
ジング4を固設している。
そして該クランクハウジング4の後面にミツシ
ヨンケース5を固設している。該ミツシヨンケー
ス5の後部にユニバーサルジユイント軸6を突出
し、ベベルギヤボツクスを介して駆動スプロケツ
ト7に動力を伝達し、クローラー8を駆動して走
行する。
つぎに、第2図、第3図及び第6図より動力伝
達系統を説明すると。
クランクハウジング4内にエンジン3のフライ
ホイールが突出し、該フライホイールに主クラツ
チ装置10を設けてある。
クラツチ装置の自動クラツチアーム11又はク
ラツチペタルEを足踏みすることによつて作動す
るアーム12により、レリーズレバー軸13、レ
リーズアーム14を介して、レリーズベアリング
15が前後に移動し動力の断接を行なう。クラツ
チ軸16の後端に固設歯車17が刻設され、該固
設歯車17はカウンター軸18上の摺動歯車19
と常時噛合している。
固設歯車17は主軸20の軸受部をも兼ねてい
る。カウンター軸18上には、固設歯車21,2
2,23が設けられており、それぞれ主軸20上
の固設歯車24,25,26,27,28と常時
噛合している。固設歯車17と24の間には、変
速摺動体29が設けられ、該変速摺動体29の前
後の爪が固設歯車17,24の後面・前面の爪と
噛合することにより、前進の6速・5速・後進の
5速が得られる。
また、固設歯車25と26との間には、変速摺
動体30が設けられ、該変速摺動30の前後の爪
が固設歯車25と26の後面・前面の爪と噛合す
ることにより、前進の4速・3速及び後進の4
速・3速が得られる。
また固設歯車27と28の間には、変速摺動体
31が設けられ、該変速摺動体31の前後摺動に
より、固設歯車27,28の後面・前面の爪と噛
合し、前進2速・1速及び後進2速・1速が得ら
れる。
軸32上の固設歯車33,34は逆転歯車であ
り、摺動歯車19が固設は17との噛合状態から
外れて、軸32上の固設歯車34と噛合すること
により後進速度に変わる。
前後進の切換は、第5図の如く、、シフター3
5、シフター軸6、アーム37の操作により行わ
れる。
しかし、変速摺動体29を後進速度の時に操作
すると、逆回転をしているクラツチ軸16と主軸
20を変速摺動体29の爪で噛合してしまうこと
になるので、前後進変速用のアーム37と主変速
レバーとを連動させて後進の場合には6速に入ら
ないようにしている。
第3図にはPTO軸38と動力取出し歯車39、
動力取出しケース40が示されている。PTO動
力は後進用の固設歯車34より取り出している。
3個の変速摺動体29,30,31を摺動させる
のは、変速シフター41,42,43であり、こ
の変速シフター41,42,43は変速シフター
軸44上に摺動可能に支持されている。
従来のミツシヨンケースでは、この変速シフタ
ー41,42,43を変速レバーで動かすのであ
つたが、本考案においては、変速シフター41,
42,43を変速カムにて前後摺動させるように
してある。
変速カムは第8図の如く構成してあり、円形の
カム45の外周にピン46,47,48の嵌合さ
れる溝49が刻設してあり、該溝49の一部に、
凹溝49aと、凸溝49bとが設けられているか
らである。
そして該凹溝49a部に来た時に、ピン46,
47,48を介して変速シフター41,42,4
3が前方へ移動し、凸溝部49bにピン46,4
7,48がきた時に、変速シフター41,42,
43が後方に移動するのである。
変速シフター41,42,43のうち、1速・
2速用の変速シフター43と5速・6速用の変速
シフター41は、第2図及び第3図の如く、変速
シフターより直接の水平方向に向け、ピン48,
47が突出しているのである。故に軸20,32
と同じ水平線上にピンが位置している。
しかし、変速シフター42の場合には、シフト
フオーク摺動カム45の溝49の位置と変速シフ
ター42の位置とが上下に離れているので、第4
図・第7図の如く、リンク機構を介して変速シフ
ター42を動かしている。
即ち、ピン46はベルクランク50より突出さ
れており、ベルクランク50は軸51に枢支され
ているのである。ベルクランク50の他端が、変
速シフター42の係合溝49に嵌合しているので
ある。故にピン46の上下動が変速シフター42
の前後動となるのである。
このようにシフトフオーク摺動カム45の溝4
9内にピン46,47,48が全て嵌合されてい
ることにより、シフトフオーク摺動カム45を
225゜回転させると、前進の1速より5速までの変
速が全て行われるのである。シフトフオーク摺動
カム45が各変速位置で確実に停止するように、
デテントボール52が設けてある。
また爪どうしの噛合を確実にする為に、第8図
の如く、凹溝49aの最凹部には角度a゜の平坦部
を設け、同じく凸溝の最凸部にも角度a゜の平坦部
を設けている。
またシフトフオーク摺動カム45は225゜の回転
により始めて、全速度段の変速が行われるのであ
り、このシフトフオーク摺動カム45の動きをそ
のまま変速レバーの動きにしていたのでは操作幅
が広すぎるので、小径の固設歯車53を変速カム
軸45に設け、また変速カム回動アーム54の軸
55には大径の固設歯車56を設け、この間で操
作角度を縮小している。
そして変速レバーを操作した際に、シフトフオ
ーク摺動カム45が任意に変速位置にて係止出来
るように、デテントボール52の嵌る凹部45
a,45b,45c…が複数個設けた形状として
ある。
さらに第9図に示す如く変速レバーAと変速カ
ム摺動アーム60の間にプツシユプルワイヤー6
1を介装した構造とし、クランクハウジング4の
側面より突出したクラツチレリーズレバー軸31
にロツクピンレバー62の一端を装着し、該ロツ
クピンレバー62の他端に、連結板63を介して
シフトフオーククロツクピン64を連結したので
ある。
このシフトフオークロツクピン64は変速カム
蓋65に直装してある支持体66に挿入され、ク
ラツチペタルEから足を外すと、該フオークロツ
クピン64の前後摺動により、デテントボール5
2を移動させて、シフトフオーク摺動カムとなる
シフトフオーク摺動カム45を係止する構造とし
てある。
以上のような構造において、さらに第10図に
示す如く、変速レバーガイド板65より上部に突
出する変速レバーAのシヤフトの部分Bを板バネ
等の弾性体で構成してある。このシヤフトの部分
Bは前後のみに曲がり、左右には曲がらない形状
及び材質のものを用いてある。そして変速レバー
ガイド板65のガイド溝65aを第11図の如く
一段変速ごとに、左右に段差を付けた形状とした
のである。
よつて変速レバーAをの位置からの位置ま
で作動する場合には、まず変速レバーAのグリツ
プ部Cに操作力を加えておくのである。この状態
では変速レバーAはロツク状態となつており、変
速レバーAによる変速操作は行なうことは出来な
いのである。
しかし変速レバーAのグリツプ部Cには操作力
が加えられているために、変速レバーAのシヤフ
ト部分BはB′の如く曲げられた形状となる。こ
の状態となるとシヤフト部Bには元に戻ろうとす
る反撥力が生じ、このままの状態でクラツチペタ
ルEを踏むと、変速レバーAを係止していたロツ
クが外れ、シヤフト部Bに生じていた反撥力で変
速レバーA全体がの位置に回動するのである。
そしてこの際に、変速レバーAが必要な変速位置
で停止することが出来るようにしてある。
このように段差が設けてあることによつて、変
速レバーAは段差の端部で停止することが出来る
のであり、この段差の端部に変速位置がくるよう
にしたのである。
該変速レバーAのシヤフト部分Bの生じた弾性
力によつて、迅速かつ円滑に変速が出来、変速操
作の個人差によるレバー、ワイヤー等に掛かる無
理な力を緩和するようにしてある。
このような構造において、本考案はクラツチハ
ウジング4の側面より突出したクラツチレリーズ
レバー軸13にロツクアーム62の一端を装着
し、該ロツクアーム62の他端に、連結板63を
介してシフトフオークロツクピン64を連結した
のである。このシフトフオークロツクピン64は
変速カム蓋65に直装してある支持体66に挿入
され、該シフトフオークロツクピン64の前後摺
動により、デテントボール52を移動させてシフ
トフオーク摺動カム45を係止する構造としてあ
る。
そして本考案の要部は、このロツクアーム62
とシフトフオークロツクピン64との間の係合部
に〓遊び〓を持たせることが出来るように、逃げ
装置を装備している。
すなわち第12図及び第13図に示す如く、ク
ラツチレリーズレバー軸13の一端に設けてある
ロツクアーム62の端部に連結板63を装備し、
該連結板63の他端とシフトフオークロツクピン
64とをピン71にて枢着してある。このピン7
1と連結板63との連結において、シフトフオー
クロツクピン64の摺動方向に向かつて、ある程
度の〓遊び〓を持たせるために、連結板63に
は、長円形のピン孔63aを持たせた形状とした
のである。
そしてシフトフオークロツクピン64の内部に
バネ孔64aを設けてあり、該バネ孔64aにバ
ネ70の他端を連結板63の端部に係止するよう
にしたのである。
このバネ70は圧縮バネとなつており、通常は
シフトフオークロツクピン64と連結板63を引
き付けて、シフトフオークロツクピン64を摺動
しているのであるが、連結板63に設けてある溝
63a内をピン71が摺動することにより、シフ
トフオークロツクピン64は摺動することが出来
るようにしたのである。
このようにロツクピンレバー62とシフトフオ
ークロツクピン64との間に、バネ力を有して前
後に〓遊び〓を持たせた連結板63からなる逃げ
装置を装備したので、デテントボール52がシフ
トフオーク摺動カムとなるシフトフオーク摺動カ
ム45に設けてある溝45a,45b,45c…
にうまく嵌らず、シフトフオーク摺動カム45上
に乗り上げた際においても、連結板63に設けて
ある長円形のピン孔63a内をピン71が移動す
ることが出来るので、ロツクピンレバー62は回
動することが出来、クラツチを〓接〓の状態にす
ることが出来るのである。
よつて、たとえ停車中に変速レバーを中立にし
た時、及び運転中に変速レバーを中立位置にし、
クラツチペタルを踏み込んだまま停車した時にお
いても、インターロツクとなることはないのであ
る。
(ヘ) 考案の効果 本考案は以上の如く構成したので、次のような
効果を奏するものである。
第1に、クラツチペタルと連動したシフトイン
ターロツク付きの変速装置において、シフトフオ
ーク摺動カムを係止するデテントボールをシフト
フオークロツクピンにて保持し、該シフトフオー
クロツクピンとロツクピンレバーとの間をバネ力
による逃げ装置を用いて係止することにより、運
転中に変速レバーを中立位置にしてクラツチペタ
ルを踏み込んだまま停車した時において、停車後
にクラツチペタルEから足を外してクラツチを接
合する場合にも、逃げ装置により連結板を移動さ
せるこのが出来るので、ロツクアーム62を回動
させることが出来、クラツチ板を接合状態にする
ことが出来るようになつたのである。
第2に、変速レバーAを中立位置にした後に、
クラツチペタルEから足を外した場合にも、クラ
ツチは接合出来るので、停止状態でエンジンブレ
ーキが効くこととなり、坂道で自然発進すること
がなくなつたのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は高速クローラー式運搬車の全体側面
図。第2図はクラツチハウジングと、ミツシヨン
ケースの側面断面図。第3図は同じく平面断面
図。第4図は変速カム部の後面断面図。第5図は
前後進変速部を示す後面断面図。第6図はクラツ
チハウジングの前面図。第7図は変速シフター部
の斜視図。第8図は変速カムの形状を示す側面
図。第9図は変速レバーとクラツチペタルを連動
させて装備したクラツチハウジングとミツシヨン
ケースの側面図。第10図は変速レバーの作動側
面図。第11図は変速レバーガイド板の平面図。
第12図及び第13図は本件考案の要部となるシ
フトフオークロツクピンとロツクピンレバーとの
連動構造を示した側面断面図及び平面断面図。 E……クラツチペタル、45……シフトフオー
ク摺動カム、52……デテントボール、62……
ロツクピンレバー、64……シフトフオークロツ
クピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の変速摺動体29,30,31を摺動操作
    する変速シフター41,42,43よりピン4
    6,47,48を突出し、該ピンをシフトフオー
    ク摺動カム45の溝49内に嵌入し、該溝49に
    凹溝49aと凸溝49bを設け、変速レバーAの
    操作にてシフトフオーク摺動カム45を回動する
    ことにより順に変速摺動体を噛合させる変速装置
    において、クラツチペタルEの動力切断状態にお
    いてのみ変速操作を可能とすべく、クラツチペタ
    ルEと変速レバーAと連動したシフトインターロ
    ツク機構を設け、該シフトインターロツク機構
    を、クラツチペタルEの踏み込み回動操作に連動
    したロツクアーム62と、該ロツクアーム62に
    より摺動するシフトフオークロツクピン64と、
    該シフトフオークロツクピン64の摺動孔に突出
    するデテントボール52により構成し、該デテン
    トボール52はシフトフオーク摺動カム45の変
    速位置に設けられた凹部45a,45b,45c
    …に嵌入可能とし、該シフトフオークロツクピン
    64とロツクピンレバー62との間にバネ力によ
    る逃げ装置を介装したことを特徴とする変速装
    置。
JP1983196659U 1983-12-20 1983-12-20 変速装置 Granted JPS60103033U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983196659U JPS60103033U (ja) 1983-12-20 1983-12-20 変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983196659U JPS60103033U (ja) 1983-12-20 1983-12-20 変速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60103033U JPS60103033U (ja) 1985-07-13
JPH0318775Y2 true JPH0318775Y2 (ja) 1991-04-19

Family

ID=30421795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983196659U Granted JPS60103033U (ja) 1983-12-20 1983-12-20 変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60103033U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010063513A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Heiwa Casket:Kk 棺のヒンジ構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010063513A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Heiwa Casket:Kk 棺のヒンジ構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60103033U (ja) 1985-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0523388Y2 (ja)
JPS6232098Y2 (ja)
US5531303A (en) torque mechanism for a power transmission
JPS6332653B2 (ja)
JPH0230907B2 (ja)
JPH0747242Y2 (ja) 駐車ブレーキ装置
JPH0318775Y2 (ja)
JP2001287565A (ja) トラクタの変速操作装置
JPS6238816Y2 (ja)
JPS625710Y2 (ja)
JPS6212671Y2 (ja)
JPH0583789B2 (ja)
JPH081956Y2 (ja) 作業車両用の変速操作装置
JPH0739698Y2 (ja) トラクタのpto変速装置
JPH0720435Y2 (ja) 伝動装置
JPS627024Y2 (ja)
JPS6245941Y2 (ja)
JPH0714690Y2 (ja) 作業車用の変速操作装置
JPH0715784Y2 (ja) トラクターの動力取出装置
JPH0448354Y2 (ja)
JPS625705Y2 (ja)
JPS6028835Y2 (ja) 農用トラクタ−の変速装置
JPS5831210Y2 (ja) 変速操作装置
JPS625706Y2 (ja)
JPS626915Y2 (ja)