JPH03187441A - 床下防蟻処理法 - Google Patents

床下防蟻処理法

Info

Publication number
JPH03187441A
JPH03187441A JP32646389A JP32646389A JPH03187441A JP H03187441 A JPH03187441 A JP H03187441A JP 32646389 A JP32646389 A JP 32646389A JP 32646389 A JP32646389 A JP 32646389A JP H03187441 A JPH03187441 A JP H03187441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
termite
concrete
floor
unfloored
termites
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32646389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0786251B2 (ja
Inventor
Mitsuaki Takagi
光明 高木
Hisao Ueda
上田 久雄
Kanji Imai
完次 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP1326463A priority Critical patent/JPH0786251B2/ja
Publication of JPH03187441A publication Critical patent/JPH03187441A/ja
Publication of JPH0786251B2 publication Critical patent/JPH0786251B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、住宅、公共施設等の床下防蟻処理法に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、白蟻による住宅の被害が問題となっている。これ
は、我が国の住宅には木造のものが多く、かつ、気候が
湿潤であることが原因であると考えられる。白蟻は、通
風不良、温暖多湿、暗所を好み、湿った木材を食害する
からである。したがって、このような条件の揃った建物
の床下地面部分は、白蟻にとって絶好の繁殖場所となっ
ているそこで、従来は、土壌に防蟻剤を散布したり、防
蟻シートを敷いたりなどの防蟻処理を施すようにしてい
た。
近時は、防湿面や防蟻面を考え、さらに、基礎の強度向
上を図ることもあって、床下地面に土間コンクリートを
打つことが多くなってきている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、土間コンクリートが硬化する際、土間コンクリ
ートが布基礎と接する部分、すなわち、土間コンクリー
トの布基礎側端縁にクランク(ひび割れ)が生じやすい
ため、上記防蟻剤や防蟻シートの効力がなくなった時点
で、上記クラ7りから白蟻が侵入するという問題があっ
た。
このような事情に鑑み、この発明は、土間コンクリート
の布基礎側端縁にクラックが生じても、白蟻の侵入を完
全に防ぐことができる床下防蟻処理法を提供することを
課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するため、この発明にかかる床下防蟻処
理法は、土間コンクリートと布基礎の接合部に防蟻剤を
存在させるようにするものである〔作   用〕 この発明にかかる床下防蟻処理法においては、土間コン
クリートと布基礎の接合部に防蟻剤を存在させるように
するため、土間コンクリートの布基礎側端縁にクランク
が生しても、そのクラックからの白蟻の侵入を完全に防
ぐことができる。
〔実 施 例〕
以下に、この発明にかかる床下防蟻処理法を実施例に基
づいて詳しく説明するが、この発明は以下の実施例に限
定されない。
第1図は第1の実施例を表す。図にみるように、この実
施例では、土間コンクリート1が布基礎2の内側面2a
と接する部分、すなわち、土間コンクリートlの布基礎
側端縁1aの上端部に設けた溝1bに防蟻剤3を充填す
る。その際、防蟻剤3としては、粘度の高い液状のもの
を用いることが好ましく、そのような防蟻剤3を用いれ
ば、防蟻剤3が、溝1bの形にうまく追随し、しかも、
同防蟻剤3が、土間コンク’J −11と布基礎2との
間の隙間、および、土間コンクリートの布基礎側端縁1
aに生じたクランクにも入り込んで、床下地面4からの
白蟻の侵入路を完全に遮断することができるからである
。また、上記白蟻の侵入路に防蟻剤3が集中するため、
同防蟻剤3の効力を長期間持続させることができるから
でもある。なお、上記溝1bの形成は、土間コンクリー
ト1を打つ際に行ってもよいし、土間コンクリート1を
打った後に行ってもよい。
第2図は、第2の実施例を表す。この実施例では、図(
alにみるような、切れ目5aにより分岐可能な二股分
岐部5b、5cを持つ防蟻テープ5を用い、下記■〜■
のようにして、防蟻処理を行う■ 図(b)にみるよう
に、布基礎2の内側面2aに防蟻テープ5を貼り着ける
■ そして、土間コンクリートlを打つ。
■ 次に、防蟻テープ5の二股分岐部5b、5Cを分岐
し、布基礎側の二股分岐部5bの方は布基礎2の内側面
2alこ貼り着けたままにし、もう一方の二股分岐部5
cの方は折り曲げて土間コンクリ−)1の布基礎側端縁
上面1cに貼り着けるこのようにすれば、土間コンクリ
ート1の布基礎側端縁1a、同布基礎側端繰上面ICお
よび布基礎の内側面2aに沿って防蟻テープ5が存在す
るため、土間コンクリート1の布基礎側端縁1aにクラ
ックが生じても、床下地面4からの白蟻の侵入路を完全
に遮断することができる。
第3図は、第3の実施例を表す。この実施例では、図(
alにみるような、片面に凹溝6aおよび凸条6bを持
つ防蟻テープ6を用い、下記■゛〜■゛のようにして、
防蟻処理を行う。
■°図(blにみるように、布基礎2の内側面2aに防
蟻テープ6の平滑面側を貼り着ける。
■°そして、土間コンクリートlを打つ。
このようにすれば、上記第2実施例と同様に、土間コン
クリート1の布基礎側端縁1aおよび布基礎2の内側面
2aに沿って防蟻テープ6が存在する。この場合、土間
コンクリート1が硬化収縮する際、防蟻テープ6の凸条
6bと、土間コンクリート1の布基礎側端縁1aに形成
された溝1bの奥面との間に、拡大図(C)にみるよう
な隙間7が生じやすいが、溝1bの上下面との間には、
隙間が生じにくいため、土間コンクリート1の布基礎側
端縁laにクラックが生じても、床下地面4からの白蟻
の侵入路を完全に遮断することができるなお、この発明
で使用される防蟻剤としては、たとえば、クロルデン、
アルドリン等の有機塩素剤、クロルピリホス等の有機リ
ン剤等が挙げられるが、特に限定はしない。上記第2.
第3の実施例で用いられる防蟻テープとしては、特に限
定されないが、追随性の高い塩化ビニル等に上記防蟻剤
を含浸させたものが好ましい。なお、この発明において
も、土間コンクリート1を打つ前に、従来法と同様に床
下地面4に防蟻剤を散布したり、防蟻シートを敷いたり
するようにしてもよい。
〔発明の効果〕
この発明にかかる床下防蟻処理法によれば、土間コンク
リートが硬化収縮する際に、土間コンクリートの布基礎
側端縁にクランクが生じても、白蟻が床下地面からその
クランクを通って侵入するのを完全に防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の第1実施例にかかる床下防蟻処理
法により作られた防蟻構造を表す断面図、第2図(a)
は、この発明の第2実施例にかかる床下防蟻処理法にお
いて用いられる防蟻テープの断面図、同図(blは、同
実施例の方法により作られた防蟻構造を表す断面図、第
3図(a)は、この発明の第3実施例にかかる床下防蟻
処理法において用いられる防蟻テープの断面図、同図1
b)は、同実施例の方法により作られた防蟻構造を表す
断面図、同図(C1は、同防蟻構造の部分拡大断面図で
ある。 1・・・土間コンクリート 2・・・布基礎 3・・・
防蟻剤 5.6・・・防蟻テープ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 土間コンクリートと布基礎の接合部に防蟻剤を存在
    させるようにする床下防蟻処理法。
JP1326463A 1989-12-15 1989-12-15 床下防蟻処理法 Expired - Fee Related JPH0786251B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1326463A JPH0786251B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 床下防蟻処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1326463A JPH0786251B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 床下防蟻処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03187441A true JPH03187441A (ja) 1991-08-15
JPH0786251B2 JPH0786251B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=18188091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1326463A Expired - Fee Related JPH0786251B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 床下防蟻処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0786251B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002004450A (ja) * 2000-06-21 2002-01-09 Daiwa House Ind Co Ltd コンクリート土間における防蟻構造
JP2002294889A (ja) * 2001-03-27 2002-10-09 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 建物の防蟻構造及びその建物
USRE39223E1 (en) 1989-09-04 2006-08-08 Tma Corporation Pty Ltd Termite control
JP2010043464A (ja) * 2008-08-12 2010-02-25 Sanyo Homes Kk 防蟻部材、建物基礎の製造方法、及び防蟻方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006104754A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Kaneka Corp コンクリート体のシール用切欠部の形成方法及び建物のシール部の形成方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231094A (en) * 1975-09-02 1977-03-09 Teijin Ltd Preparation of cephalexin
JPS59151946U (ja) * 1983-03-30 1984-10-11 フクビ化学工業株式会社 防蟻基礎構造
JPS6126741U (ja) * 1984-07-19 1986-02-18 フクビ化学工業株式会社 防蟻・防湿基礎構造
JPS6225639A (ja) * 1985-07-26 1987-02-03 フクビ化学工業株式会社 防蟻施工方法
JPS6327605U (ja) * 1986-08-07 1988-02-23
JPS6370743A (ja) * 1986-09-10 1988-03-30 ナショナル住宅産業株式会社 床下防蟻構造
JPH01168707U (ja) * 1988-05-18 1989-11-28

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231094A (en) * 1975-09-02 1977-03-09 Teijin Ltd Preparation of cephalexin
JPS59151946U (ja) * 1983-03-30 1984-10-11 フクビ化学工業株式会社 防蟻基礎構造
JPS6126741U (ja) * 1984-07-19 1986-02-18 フクビ化学工業株式会社 防蟻・防湿基礎構造
JPS6225639A (ja) * 1985-07-26 1987-02-03 フクビ化学工業株式会社 防蟻施工方法
JPS6327605U (ja) * 1986-08-07 1988-02-23
JPS6370743A (ja) * 1986-09-10 1988-03-30 ナショナル住宅産業株式会社 床下防蟻構造
JPH01168707U (ja) * 1988-05-18 1989-11-28

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE39223E1 (en) 1989-09-04 2006-08-08 Tma Corporation Pty Ltd Termite control
JP2002004450A (ja) * 2000-06-21 2002-01-09 Daiwa House Ind Co Ltd コンクリート土間における防蟻構造
JP4633230B2 (ja) * 2000-06-21 2011-02-16 大和ハウス工業株式会社 コンクリート土間における防蟻構造
JP2002294889A (ja) * 2001-03-27 2002-10-09 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 建物の防蟻構造及びその建物
JP2010043464A (ja) * 2008-08-12 2010-02-25 Sanyo Homes Kk 防蟻部材、建物基礎の製造方法、及び防蟻方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0786251B2 (ja) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03187441A (ja) 床下防蟻処理法
US6205718B1 (en) Means for forming both fluid and insect barriers, whereat structural units are adjoined
JP2000054516A (ja) 建物の防蟻構造
JPS6312965B2 (ja)
JP2001336231A (ja) 床下防蟻構造及び床下防蟻方法
JPS60105718A (ja) 床下の防湿施工方法
JP2002235383A (ja) 建築構造物とそれに使用する水切り
JPH0431924Y2 (ja)
JPH045615Y2 (ja)
JPH0347044Y2 (ja)
JPH0545687Y2 (ja)
JPH0415859B2 (ja)
JPH0676704B2 (ja) 防蟻シートおよび防蟻構造並びに防蟻方法
JPH0321369Y2 (ja)
JP4180620B2 (ja) 既設建築物の白蟻防除方法
JP4778641B2 (ja) 床下防蟻構造の施工方法
JPS6370744A (ja) 建築物の防蟻方法
JPH0347043Y2 (ja)
JP2005213837A (ja) 防蟻構造および防蟻施工方法
JP2016106580A (ja) 木製品用防食シート及びこれを使用した木造建物の組立方法並びに御札
JPH1088683A (ja) 防蟻構造および防蟻工法
JPH0334407Y2 (ja)
JPH048165Y2 (ja)
JP2001140369A (ja) 建物の防蟻構造及び防蟻工法
JP2000355986A (ja) 防蟻構造およびシロアリ穿孔防止接着剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees