JPH03185820A - 半導体用処理部材 - Google Patents

半導体用処理部材

Info

Publication number
JPH03185820A
JPH03185820A JP32386189A JP32386189A JPH03185820A JP H03185820 A JPH03185820 A JP H03185820A JP 32386189 A JP32386189 A JP 32386189A JP 32386189 A JP32386189 A JP 32386189A JP H03185820 A JPH03185820 A JP H03185820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sic coating
coating layer
thickness
base material
dense
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32386189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2855458B2 (ja
Inventor
Shigeo Kato
加藤 茂男
Haruo Tazoe
田添 春夫
Nobuyuki Tan
丹 信之
Hiroyuki Ichikawa
浩行 市川
Shoji Matsuda
松田 昌二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP32386189A priority Critical patent/JP2855458B2/ja
Publication of JPH03185820A publication Critical patent/JPH03185820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2855458B2 publication Critical patent/JP2855458B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は炉芯管やサセプターなどの半導体用処理部材に
関する。
従来の技術 従来、この種の半導体用処理部材は、一般に炭素基材の
表面に可能なかぎり緻密なSiCコーティングを形成し
ようとしてきた。SiCコーティングがポーラスである
と、ピンホール等が発生しやすいからである。
発明が解決しようとする問題点 炭素基材の表面に直接緻密なSiCコーティングを形成
すると、熱衝撃抵抗が小さく、半導体用処理部材を高温
(たとえば1000℃)から常温へ急冷することをくり
返したとき、炭素基材とSiCコーティングとの熱膨脹
差が影響し、SiCコーティングにクラックが発生しや
すい欠点があった。
発明の要旨 本発明の目的は、熱衝撃抵抗の大きいSiCコーティン
グ付きの半導体用処理部材を提供することである。
発明の要旨 発明は、前述の目的を達成するために請求項1に記載の
半導体用処理部材を要旨としている。
問題点を解決するための手段 本発明による半導体用処理部材の典型例はSiエピキシ
ャル成長用サセプターである。
もちろん、本発明は、炉芯管その他の半導体用処理部材
にも適用できる。
本発明においては、炭素基材の表面に直接緻密なSiC
コーティングを形成せず、まずポーラスSiCコーティ
ング層を形成し、その上に緻密SiCコニティング層を
形成する。
換言すれば、炭素基材の表面と緻密SiCコーティング
層との間にポーラスSiCコーティング層を介在させる
のである。
このポーラスSiCコーティング層の厚みは5〜30μ
mにする。5μmよりも小さい厚みであると、熱衝撃に
よる応力が十分吸収しきれない。逆に厚みが30μmを
超えると、サセプターの場合伝熱性が変化する。
ポーラスSiCコーティング層の気孔率は、0.5〜1
0%にする。気孔率が0.5%よりも小さいと、耐熱衝
撃性が劣る。逆に気孔率が10%を超えると基材と緻密
なSiC層との接着強度が低下する。
実施例1 サセプターの形状をした炭素基材の表面に次のようにし
て2層のSiCコーティングを形成した。すなわち、C
H35ECQ3(メチルトリクロルシラン)を原料とし
て使用してCVD (化学蒸着)法によってSiCコー
ティングを炭素基材の表面に形成した。その際、キャリ
アガスとして用いたH2とCH35iCQ3との比(H
2/CH3S i CQ 3 )を20以上とし、まず
Siリッチ層を合成し、そのSiリッチ層をHCQガス
によりエツチングした後、通常のCVD法でCVDコー
ティングを形成した。その結果、炭素基材の表面に厚み
20μmのポーラスSiCコーティング層が形成され、
その上に厚み80μmの緻密SiCコーティング層が形
成された。
実施例2 実施例1で使用した炭素基材と同じ材質及び形状の炭素
基材の表面に次のようにして2層からなるSiCコーテ
ィングを形成した。
すなわち、S i CQ 4とc3 H6を原料として
使用し、CVD法によってSiCコーティングを形成し
た。コーティング形成の初期には過飽和に近いガス濃度
とし、その後、通常のCVD条件でCVDコーティング
を行った。
この結果、ポーラスSiCコーティング層の厚みが20
μmで、全体のSiCコーティング層の厚みが100μ
mであった。
前述のサセプターについて、1000℃への急熱→急速
空冷をくり返すサーマル・スポーリング・テストを行っ
た結果、両実施例1及び2のサセプターでは、300回
急熱急冷をくり返しも異常が認められなかった。
これに対し、従来の同形のサセプター(つまり炭素基材
表面に直接緻密なSiCコーティングを形成したもの)
は、同じサーマル・スポーリング・テストを実施した結
果、50回急熱急冷をくり返したとき緻密SiCコーテ
ィングの表面にクラックが確認された。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  炭素基材の表面にSiCコーティングを形成した半導
    体用処理部材において、前記SiCコーティングが、前
    記炭素基材の表面に形成されたポーラスSiCコーティ
    ング層と、前記ポーラスSiCコーティング層の表面に
    形成された緻密SiCコーティング層からなり、前記ポ
    ーラスSiCコーティング層が0.5〜10%の気孔率
    と5〜30μmの厚みを有することを特徴とする半導体
    用処理部材。
JP32386189A 1989-12-15 1989-12-15 半導体用処理部材 Expired - Fee Related JP2855458B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32386189A JP2855458B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 半導体用処理部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32386189A JP2855458B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 半導体用処理部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03185820A true JPH03185820A (ja) 1991-08-13
JP2855458B2 JP2855458B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=18159410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32386189A Expired - Fee Related JP2855458B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 半導体用処理部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2855458B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012222158A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置、及び、基板処理装置に用いられる反応管の表面へのコーティング膜の形成方法
JP2012222157A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置、及び、太陽電池の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012222158A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置、及び、基板処理装置に用いられる反応管の表面へのコーティング膜の形成方法
JP2012222157A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置、及び、太陽電池の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2855458B2 (ja) 1999-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6737120B1 (en) Oxidation-protective coatings for carbon-carbon components
JPH04149081A (ja) SiC被覆C/C複合材
KR970033622A (ko) 열처리용 지그 및 그 제조방법
JPH03185820A (ja) 半導体用処理部材
JPH06263568A (ja) 炭素系材料の耐酸化性改良法
JPS62189726A (ja) 半導体気相成長用サセプタ
JPH06135793A (ja) 複層セラミックスるつぼ
JPS63225591A (ja) 炭化珪素被覆黒鉛材料の製造方法
JPH0583517B2 (ja)
JPS6045154B2 (ja) 耐火材料
JPS6385076A (ja) シリコンウエハ−加熱用治具
JPH0426576A (ja) 炭化けい素被覆炭素製品及びその製造方法
JP2878399B2 (ja) 半導体拡散炉用カーボン治具
JP3220730B2 (ja) 常圧cvd装置のための黒鉛製ウエハ保持治具
JPH01176290A (ja) 液相エピタキシャル成長用黒鉛治具
JPH0310076A (ja) 熱分解窒化ホウ素膜の被覆方法
JPH01145400A (ja) シリコンウェハー加熱用治具
JP3937072B2 (ja) ダミーウェハー
JPH10256108A (ja) 炭化ケイ素質ダミーウェハ
JPH02129366A (ja) 被覆構造材料
JP3150545B2 (ja) 反応焼結Si含浸SiC質半導体製造用熱処理治具及びその製造方法
KR950013981A (ko) 열충격 내성이 개량된 반도체 웨이퍼 처리용 탄화규소 피복 흑연 치구 및 그의 제조방법
JPH03295880A (ja) 炭化珪素質部材及びその製造方法
JP2622609B2 (ja) 半導体製造用sic質セラミックス製品
JPS62259431A (ja) SiC被膜を有する構造材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071127

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071127

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees