JPH0317859A - ディスク装着装置 - Google Patents

ディスク装着装置

Info

Publication number
JPH0317859A
JPH0317859A JP1150455A JP15045589A JPH0317859A JP H0317859 A JPH0317859 A JP H0317859A JP 1150455 A JP1150455 A JP 1150455A JP 15045589 A JP15045589 A JP 15045589A JP H0317859 A JPH0317859 A JP H0317859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
rotor yoke
magnet
disc
yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1150455A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Oka
寛 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP1150455A priority Critical patent/JPH0317859A/ja
Publication of JPH0317859A publication Critical patent/JPH0317859A/ja
Priority to US08/180,509 priority patent/US5689388A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は,記録・再生装M(おける記録媒体であるディ
スクを回転駆動させるためのディスク装着装置に関する
ものである. [従来の技術] 第3図は従来のディスク装着装置を示す側断面図で、l
はスピンドル軸、2はマグネット、3はコイル、4はロ
ータヨーク、5は駆動ピン、6はテフロンテーブ、7は
吸引マグネット、8はステータ、9はプリント回路(P
CB)、IOはベアリング、11はすべり軸受、12は
ハウジング、l3はチャッキングフランジ、l4はロー
タヨーク止めネジである. 従来のディスク装着装置は、第3図に示すようにチャッ
キングフランジl3を設け、このチャッキングフランジ
l3の上面に吸引マグネット7を付設していた. [発明が解決しようとする課題] しかしながら,上記従来例では、駆動用モータとチャッ
キングフランジが厚み方向(重なり、駆動装置としての
総厚みが増してしまうという欠点があった.また、チャ
ッキングフランジをステンレスのスビントル軸に圧入す
るため、チャッキングフランジの材質はアルミニウム,
黄鋳等からなり、吸引マグネットのヨークとしての働き
がなかった. また、吸引マグネットをモールトの成形体で作る場合,
厚さがないと変形等を起こすため、厚さが必要であり,
その分、駆動装置としての厚さが増してしまうという問
題があった. この発明はかかる課題を解決するためになされたもので
、装置全体の厚みを少なくし、かつ部品点数及び組立工
数の少ないディスク装着装置を提供することを目的とす
る. [課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、この発明のディスク装着
装置はディスク状の記録媒体に記録・再生を行う装置の
駆動機構におけるディスク装着装置において、ディスク
を回転駆動させるディスク駆動モータのロータヨーク上
にディスク装着用の吸引マグネットを直接付設した構成
を有するものである. [作用] 本発明によれば、ディスク媒体駆動モータのロータヨー
クにディスク装着用の吸引マグネットを直付けする構或
によって装置全体の厚みを少なくし、部品点数,組立工
数を低減させることができた.また,吸引マグネットを
ゴム系の軟らかい材質とした場合、ロータヨークになら
わせることができ、厚さを薄くしてもソリの問題が起こ
らない. [実施例] 第1図(a).(b)は本発明のディスク装着装置にお
ける一実施例を示す平面図,側断面図であり、wS3図
と同一符号は同一または相当部分を示すので、説明は省
略する. 第1図において、lはスピンドル軸であり,マグネット
2,コイル3による電磁方式により圧入されたロータヨ
ーク4と共に回転する.ロータヨーク4には駆動ビン5
等のチャッキング部品,ディスクの滑りを良くするため
のテフロンテープ6が組込まれ、また、ディスク装着用
の吸引マグネット7が直接付着されている。このような
構戒によって、別部材のチャッキングフランジを用いな
くてよく,部品点数が少なく、装置全体を薄く出来る.
また、ロータヨーク4にて、吸引マグネット7のヨーク
を兼ねさせることにより、漏れ磁束対策にも適応出来る
. また、第2図は本発明の他の実施例を示す側断面図で、
第1図.第3図と同一符号は同一または相当部分を示す
ので、説明は省略する.第2図においては、吸引マグネ
ット7はロータヨーク4に部分的に埋込んだ状態で付設
されているので、第1図の実施例よりもさらに薄型の構
造になっている.また、超薄型のモータを構成する場合
には、ロータヨークに半抜きまたは絞りを施し、吸引マ
グネット7を沈み込ませて直付けする.これにより、そ
の分薄くでき、また第1図の実施例と同様の効果を奏す
る. [発明の効果] 以上説明した様に、本発明はディスク駆動モータのロー
タヨークにディスク装着用の吸引マグネットを直付けす
ることにより以下の様な効果がある. ■部品点数が少なく,部品費,組立費のコストダウンが
できる. ■装置の薄型化が可能である. ■吸引マグネットの漏磁対策となる.
【図面の簡単な説明】
第1図(a).(b)は本発明のディスク装着装置にお
ける一実施例を示す平面図,側断面図、第2図は本発明
の他の実施例を示す側断面図、第3図は従来のディスク
装着装置を示す側断面図である. 図中. l:スピンドル軸  2:マグネット 3:コイル     4:ロータヨーク5:駆動ビン 
   6:テフロンテーブ7:吸引マグネット 8:ス
テータ 9:PCB      10:ベアリングl1:すべり
軸受   l2:ハウシング13:チャッキングフラン
ジ l4:ロータヨーク止めネジ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ディスク状の記録媒体に記録・再生を行う装置の
    駆動機構におけるディスク装着装置において、ディスク
    を回転駆動させるディスク駆動モータのロータヨーク上
    にディスク装着用の吸引マグネットを直接付設したこと
    を特徴とするディスク装着装置。
  2. (2)吸引マグネットをゴム系の軟質材によって構成し
    たことを特徴とする請求項(1)に記載のディスク装着
    装置。
JP1150455A 1989-06-15 1989-06-15 ディスク装着装置 Pending JPH0317859A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1150455A JPH0317859A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 ディスク装着装置
US08/180,509 US5689388A (en) 1989-06-15 1994-01-12 Reduced-height magnetic disk drive unit, and disk mounting device for the unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1150455A JPH0317859A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 ディスク装着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0317859A true JPH0317859A (ja) 1991-01-25

Family

ID=15497303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1150455A Pending JPH0317859A (ja) 1989-06-15 1989-06-15 ディスク装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0317859A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5377385A (en) * 1990-09-20 1995-01-03 Maschinenfabrik Reiter Ag Draw frame, storage device and coiler, delivery regulation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5377385A (en) * 1990-09-20 1995-01-03 Maschinenfabrik Reiter Ag Draw frame, storage device and coiler, delivery regulation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2922633B2 (ja) ディスク装置
US5689388A (en) Reduced-height magnetic disk drive unit, and disk mounting device for the unit
JPH08172763A (ja) モータ
JPH0317859A (ja) ディスク装着装置
JPS61476U (ja) 磁気デイスク用スピンドルモ−タ
JPH04178161A (ja) 電動機
JP2601014B2 (ja) 電動機
JP2646269B2 (ja) ディスク駆動装置
JPH022067Y2 (ja)
JPS6031763U (ja) デイスク駆動用モ−タ
JPH0229600Y2 (ja)
JPH0349068A (ja) ディスク装着装置
JP2523299Y2 (ja) デイスク駆動装置
JP2645667B2 (ja) ディスク駆動装置
JPH05161328A (ja) ディスク駆動装置
JPH04172951A (ja) 電動機
JPH04178151A (ja) 電動機
JP2664237B2 (ja) ディスク駆動装置
JP3469601B2 (ja) モータ
JPS62167663A (ja) 情報処理装置
JPH04345974A (ja) ヘッド位置決め機構
JPH087462A (ja) フロッピーディスク装置
JPH02219450A (ja) 回転駆動装置
JPH0870563A (ja) 回転駆動装置
JPH04133649A (ja) 面対向型モータ