JPH03177966A - 文書編集装置 - Google Patents

文書編集装置

Info

Publication number
JPH03177966A
JPH03177966A JP1318620A JP31862089A JPH03177966A JP H03177966 A JPH03177966 A JP H03177966A JP 1318620 A JP1318620 A JP 1318620A JP 31862089 A JP31862089 A JP 31862089A JP H03177966 A JPH03177966 A JP H03177966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
editing
processing
character string
document
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1318620A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyosuke Yanai
恭輔 屋内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP1318620A priority Critical patent/JPH03177966A/ja
Publication of JPH03177966A publication Critical patent/JPH03177966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本定明は文字列や図形を含む文書に対して編集を行う文
書編集装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の文書編集装置には、ボインティング・デイバイス
としてのマウスを使用して、作成されている文字列また
は図形を含む文書のうち、処理対象としての所望の文字
列または図形などの指定を行い、その指定された文字列
または図形に対して属性複写・移動・削除等の処理を施
すようにしたものがある。
このような文書編集装置では、例えば、所望の文字列(
処理対象)の属性(書体、文字サイズ等)を、特定の文
字列の属性と同じにすべく属性複写処理を行う場合は、
処理対象の文字列および特定の文字列の指定を行い、さ
らに属性複写処理すべき指示を行っている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上記従来の文書編集装置では、例えば、複数
の処理対象文字列の属性と、特定の文字列の属性を同じ
属性にしたい時には、各処理対象文字列毎に属性複写処
理操作を繰り返さなければならない。また複数の処理対
象の文字列を削除したい場合は、各文字列について削除
範囲の指定や削除指示等の削除処理操作を繰り返さなけ
ればならない。同様に、移動・転記などの処理について
も、複数の処理対象文字列がある場合は、各文字列につ
いて同し処理操作を繰り返さなければならない。
上述したように上記従来の文書編集装置では、複数の処
理対象(例えば文字列)に対して、同一の編集処理を施
す場合は、各処理対象毎(文字列毎)に同し処理操作を
繰り返さなければならず、編集処理に手間がかかり、編
集処理効串が悪いという欠点があった。
本発明は上記欠点を解消し、編集処理に対する操作性お
よび編集処理効串を向上させることのできる文編集装置
を提供することを[l的とする。
〔課題をH決するための手段〕
本発明は、文字列や図形を含む文書内の複数の編集処理
対象を指定する指定手段と、処理すべき編集内容を設定
する設定手段と、前記設定された編集内容に応して前記
指定された複数の編集処理対象の内容を編集する編集手
段とを具えたものである。
〔作用〕
本発明では、例えばマウス等の指定手段によって所望す
る複数の編集処理対象(例えば、編集処理対象文字列)
を指定し、さらに、例えばキーボード等の設定手段によ
って処理すべき編集内容の設定、例えば、削除したい場
合は、削除処理を示す「削除」キーを指示することによ
り、例えば中央処理装置等の編集手段によって、上述し
た各編集処理対象文字列は、同時に削除処理が施される
〔実施例〕
以下、本発明に係る文書編集装置の実施例を添付図面を
参照して説明する。
第1図は、本発明に係る文書編集装置の一実施例を示す
ブロック図である。同図において、キー・ボード/マウ
ス制御部11は、3種のキーを供えたキーボード12、
マウス13からの各種のデータ、指令などを入力制御す
る。なお、実施例では、キーボード12は、第2図に示
すようなキーのレイアウト内容になっている。第2図に
おいて、「と」キー31と「または」キー32は、複数
の編集処理対象を指定するためのものである。また「同
様」キー33は属性複写を設定するときに押ドするもの
であり、「削除」キー34、「コピー」キー35、「移
動」キー36はそれぞれ削除処理、コピー(複写)処理
、移動処理等の編集内容を設定するときに押下するもの
である。
また第1図において、ディスク制御部14は、編集され
るデータ(文書)や後述する処理手順を示すフローチャ
ートに基づくプログラムを含む所定のプログラムを格納
した外部記憶装置(ディスク装置)15にχ1するアク
セス制御を行う。フォントROM16は、複数種類の文
字フォントを有しており、実メモリ17は、RAMから
構成され、人力する指令、データ、演算粘果等を一時的
に記憶する。表示制御部18は、デイスプレィ用の表j
〔装置1つを表示制御し、各種機能に応したウィンドウ
、フォントデータに対応するフォントを表示させる。。
11央処理装置(以下、CPUという)20は、上記各
制御部、実メモリおよびフォントROMを制御する。ま
たCPU20は、上記編集手段の機能を有しており、設
定された編集内容に応じて、指定された複数の編集処理
対象の内容を編集処理する。
なお、編集内容としては、属性複写、削除、複写、移動
、検索等がある。
次に上記文書編集装置の編集処理動作を、第3図のフロ
ーチャート、および第4図乃至第6図の編集処理の処理
過程を説明するための説明図を用いて説明する。
最初に、ユーザの編集処理操作手順を説明する。
ユーザは、表示装置1つに表示された図示しない文書ア
イコンを選択してオープンし、さらに、第4図に示すよ
うな文書(文字列)を表示装置19に表示させる。
いま、第4図に示すような文字列における所望の編集処
理対象文字列に対して属性複写を行うものとする。
ユーザが、第4図に示す文字列に対して、マウス13を
操作して編集処理対象として文字列「ab」41を選択
し、次にキーボード12に備えられている「と」キー3
1を押下する。なお文字列「abJ41を選択する場合
は、文字列「abJの範囲を指定した後、選択指示を行
う(以下、文字列を選択する場合は同様の選択操作を行
う)。
同様に、マウス13を操作して文字列「ab」42を選
択し、次に「と」キー31を押下し、さらにマウス13
を操作して文字列rabJ43を選択する。
上述したような処理操作によって編集処理対象が選択さ
れると、第5図に示すように、選択された編集処理対象
が選択されていることを示す状態に変わる。そして、ユ
ーザが、第5図に示した状態から、「同$11i(属性
複写)」キー33を抑下し、さらに、マウス13を操作
して、属性複写に際し基準となる属性を有している被処
理対象として文字列rABJ44を選択することにより
、第6図に示すように、編集処理対象の属性(つまり書
体、文字サイズ等の属性)が、被処理対象の属性と同し
属性に変換される。
次に上述した編集処理操作が行われた場合の編集処理動
作を説明する。
ユーザによって文字列rabJ41が選択されると、C
P U 20は、第3図に示すように、キーボード/マ
ウス制御部11からのデータを人力しくステップ100
)、この人力されたデータに基づき、「と」キー31が
押下されたか否かをI’l+断しくステップ101)、
このil+断結果、押下されなかった場合は、次にマウ
ス13による文字列(編集処理対象)の選択があるか否
かをI’l+断しくステップ102)、この判断結果、
文字列「ab」41が選択されたように文字列の選択が
ある場合は、次に、既に「同様」キー33が押下され、
「同様(属性複写)」が選択されているか否かを1′1
1断する(ステップ103)。ここで、「同様」が選択
されていないと判断したCPU20は、選択された文字
列の選択処理を行い(ステップ104)、その後上記ス
テップ100に戻り、このステップ以降を実行する。
続いて、ユーザによって「と」キー31が押下されると
、CPU20は、上記ステップ101において、「と」
キー31が押下されたと判断し、次に、現在の編集処理
対象が選択されているか否か、つまり「と」キー31が
押下される直前に編集処理対象が選択されていたか否か
を判断しくステップ105)、編集処理対象が選択され
ていた場合(この場合は文字列「ab」41が選択され
ている)は、上記ステップ100に戻り、このステップ
以降を実行する。
そして文字列rabJ42が選択され、次に「と」キー
31が押下され、さらに文字列「ab」43が選択され
ると、CPU20は、上記ステップ100〜105を繰
り返して実行し、文字列1”abJ43の選択処理を終
了(ステップ104を終−r)した後、「同様」キー3
3が押下され、さらに被処理対象として文字列「ABJ
 44 (第5図参照)が選択された場合は、上記ステ
・ツブ1r)0〜102まで進み、このステップ102
においては、「と」キー31の押下でもなく、またマウ
ス13による文字列の選択でもないので、次に「同様」
キー33が押下されたか否かを判断しくステップ106
)、この判断結果、押下された場合は、上記ステップ1
00に戻り、このステップ以降を実行する。
ステップ100以降を実行しステップ103まで進んだ
CPU20は、当該ステップ103においては、「同様
(属性複写)」が選択されていると判断して、現在選択
されている被処理対象(文字列rA5J44)の属性等
をチエツクするとともに(ステップ107)、チエツク
した属性に基づいて、既に選択されている複数の編集処
理対象(文字列rabJ41〜43)の属性(書体、文
字サイズ等の属性)を、上記被処理対象(文字列rAB
J44の属性)の属性と同一にする。つまり、被処理対
象の属性と同様にすべく、複数の編集処理対象に対して
属性複写処理を施す(ステップ108)。
全ての編集処理対象について、指定された編集処理内容
(この場合は、属性複写)に応じた処理を施したか否か
を判断しくステップ109)、まだ処理すべき編集処理
対象がある場合には上記ステップ108に戻り、このス
テップ以降を実行し、反対に全ての編集処理対象につい
て処理した場合は、編集処理対象に対して編集処理を施
した結果を、表示装置1つに表示されている文書(文字
列)の指定領域(第5図に示したような状態の文書にお
ける文字列rabJ41〜43の部分)に再表示する(
ステップ110)。つまり編集処理対象の文字列に代わ
って、指定された編集処理が施された文字列を表示する
ステップ110を終了したCPU20は、全ての編集処
理が終了したか否かを判断しくステップ111) 、ま
だユーザによる編集処理指定がある場合は、上記ステッ
プ100に戻り、このステップ以降を実行し、反対に全
ての編集処理を終了した場合は、文書編集処理を終了す
る。
なお、CPU20は、上記ステップ105において編集
処理対象の文字列が選択されていない場合は、エラーメ
ツセージを出力しくステップ112)、次に、ユーザに
よって「取消」キーが押下される等して、エラーが解除
されたか否かを判断しくステップ113)、719除さ
れない場合には、上記ステップ112に戻り、反対に解
除された場合は上記ステップ100に戻り、このステッ
プ以降を実行する。また上記ステップ106において「
同様」キーが押下されなかった場合は、エラーメツセー
ジを出力しくステップ114)、その後、上述したよう
にエラーが解除されたか否かを判断シ(ステップ115
)、解除されない場合には、上記ステップ114に戻り
、反対に解除された場合は上記ステップ1ooに戻り、
このステップ以降を実行する。
上記実施例では、被処理対象としての文字列rABJ4
4の属性と同一にすべく、編集処理対象として、文字列
rabJ41、rabJ42、rabJ43を選択し、
全て同じ文字列としたが、本発明はこれに限定されるこ
となく、複数の編集処理対象を指定する場合、指定され
る各文字列の内容はそれぞれ異なっていても良い。例え
ば、第4図に示すように、文字列rcdJ51、rhi
J52を選択しても良い。この場合、選択された文字列
rcdJ51、rhiJ52は、被処理対象の文字列r
ABJ44の属性と同じ属性に変換され、文字列rcD
J51、rHIJ52になる。
上述した実施例では、「同様」キーを押下することによ
り、選択された複数の編集処理対象の文字列の属性を、
被処理対象の文字列(基準となる属性を有する文字列)
の属性と同様(属性複写)になるような編集内容に設定
したが、本発明はこれに限定されることなく、編集内容
として、例えば削除、移動、複写、検索等の複数の条件
設定等の各編集内容とすることができるということは言
うまでもない。
この場合、複数の編集処理対象の文字列を選択する場合
には、上記属性複写の編集処理操作と同様に、マウス1
3によって編集処理対象の文字列を選択し、次にキーボ
ード12に備えられている「とjキー31を押下し、さ
らに次の編集処理対象の文字列を選択する。そして最後
に、削除の場合は「削除」キー34を押下し、複写の場
合は「複写」キー35を押下し、移動の場合は「移動」
キー36を押下する。このように編集処理操作を行うこ
とにより、例えば第4図に示す文書(文字列)において
、複数の編集処理対象として、文字列rabJ41〜4
3とした場合、削除の編集処理を施した後の文書は、r
 cdefgh目klsn・・・」となり、複写の編集
処理を施した後の文書は、r abederabghl
Jabklsn−Jとなり、複写先ではr ababa
bJの文字列となっている。さらに移動の編集処理を施
した後の文書は、rcderg旧Jklsn・・・」と
なり、また移動先ではr abababJの文字列とな
っている。
なお上記各編集処理では、編集処理対象としての文字列
の内容が同じ文字列である場合について説明したが、勿
論、選択される各文字列の内容が異なっていても良い。
続いて、検索等の複数の条件設定の場合について、語句
サーチを例にとり説明する。
ここで編集処理対象文書(文字列)rAB、ab、−−
−AB、ab、ABJ  (なお、下線は説明用のため
に引いである。)において、文字列「AB」と文字列r
abJを置換するものとする。この場合、マウス13を
操作して上記文書における下線が引かれている文字列r
ABJを選択し、その後キーボード12に備えられてい
る「または」キー32を押下し、さらにマウス13を操
作して上記文書における下線が引かれている文字列「a
b」を選択する。そしてrABJをrabJ。
rabJをrABJにそれぞれ置換処理すべく設定を行
い、その後置換処理すべき指示を行う。
このような語句サーチ処理操作を行うことによって、文
字列rABJはrabJに置換され、また文字列rab
JはrABJに置換されることになり、上記編集処理対
象文書はrabSAB、・・・ab、AB、abJとな
る。
なお、従来では、語句サーチ処理を行う場合は、編集処
理対象毎に語句サーチ処理を行わなければならなかった
。例えば、編集処理対象文書(文字列)rABSab、
−ABSab、ABJ  (なお下線は説明用のために
引いである。)の場合には、編集処理対象の文字列「A
BJをrabJに置換すべく設定を行い、その後置換処
理すべき指示を行うことにより、語句サーチ処理が施さ
れて文字列rabSabs −・−ab、ab、、ab
J(なお下線は説明用のために引いである。)となる。
次に、語句サーチ処理が施された文字列における下線が
引かれている文字列rabJのみを文字列「AB」に置
換したい場合には、ユーザ自身が文字列をサーチして、
該当する文字列(文字列rABJ)に代わって所望の文
字列(文字列「abJ)を人力しなければならず、語句
サーチ処理を行うことは極めて困難であり、編集処理時
間を多く費やさなければならなかった。
また上記実施例では、編集処理対象を文字列としたが、
本発明はこれに限定されることなく、編集処理対象とし
て図形とすることもできる。
例えば、文字列の場合の編集処理操作と同様に、編集処
理対象として複数の図形における所定の線分を指定し、
さらに「削除」キーを押下することにより、指定された
線分に対して削除処理を行うことができる。
以上説明したように本実施例によれば、複数の編集処理
対象を選択して、その選択された各編集処理対象に対し
て設定された編集処理内容(例えば属性複写、移動、条
件設定)に応じた処理を施すことができる。
また上述したように複数の編集処理対象に対して、−括
して編集処理内容に応じた処理を施すことができるのて
、従来の如く、各編集処理対象毎(例えば、第4図に示
す編集処理対象の文字列rabJ41、rabJ42、
rabJ43の各文字列毎)に、設定された編集処理内
容に応じた処理操作(この場合は3回の編集処理操作を
行わなければならない)を行うことなく、−度の編集処
理操作で、複数の編集処理対象に対して編集処理を施す
ことができることとなり、編集処理操作および編集処理
時間を大幅に削減することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、所望する複数の編
集処理対象(例えば、編集処理対象文字列)を指定し、
さらに処理すべき編集内容の設定を行うことにより、指
定された各編集処理対象に対して設定された編集処理内
容(例えば属性複写、移動、条件設定)に応じた処理を
施すようにしたので、編集処理操作および編集処理時間
を大幅に削減させることができ、編集処理効率を大幅に
向上させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る文書編集装置の一実施例を示すブ
ロック図、第2図はキーボードの各キーのレイアウトの
一例を示す構成図、第3図は文書編集処理動作を示すフ
ローチャート、第4図乃至第6図は文書編集処理の処理
過程を説明するための説明図である。 11・・・キーボード/マウス制御部、12・・・キー
ボード、13・・・マウス、14・・・ディスク制御部
、15・・・ディスク装置、16・・・フォントROM
、17・・・実メモリ、 1 8・・・表示制御部、 9・・・表示袋 置、 0・・・中央処理装置。 第1 図 タイトルAS 第4 図 第5 図 第6 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 文字列や図形を含む文書の作成・編集を行う文書編集装
    置において、 文書内の複数の編集処理対象を指定する指定手段と、 処理すべき編集内容を設定する設定手段と、前記設定さ
    れた編集内容に応じて前記指定された複数の編集処理対
    象の内容を編集する編集手段と を具えたことを特徴とする文書編集装置。
JP1318620A 1989-12-07 1989-12-07 文書編集装置 Pending JPH03177966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1318620A JPH03177966A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 文書編集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1318620A JPH03177966A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 文書編集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03177966A true JPH03177966A (ja) 1991-08-01

Family

ID=18101169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1318620A Pending JPH03177966A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 文書編集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03177966A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04123257A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Sharp Corp 文書処理装置
JPH0962675A (ja) * 1995-08-24 1997-03-07 Nec Corp 文書作成方法および作成システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04123257A (ja) * 1990-09-14 1992-04-23 Sharp Corp 文書処理装置
JPH0962675A (ja) * 1995-08-24 1997-03-07 Nec Corp 文書作成方法および作成システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0792837B2 (ja) 図表のデータ更新方法
JPH03177966A (ja) 文書編集装置
JPH07146863A (ja) 編集処理装置
JPH0612543B2 (ja) 文字列指定方法
JPH0221320A (ja) 編集機能付ヘルプ機能を有する情報処理装置
JP3072516B2 (ja) 文書編集装置
JPS60167059A (ja) 表および文書内デ−タ利用方式
JP3000625B2 (ja) 外字編集装置
JPH0512267A (ja) 自動段落付け方式
JPS63273157A (ja) 編集範囲指定方式
JPH0250250A (ja) 文書作成装置
JPH01318144A (ja) 文書処理装置
JPH06214986A (ja) 文書作成装置
JPH09305595A (ja) 文書作成装置及び文字修飾方法
JPH07160704A (ja) 文書編集装置
JPH11195021A (ja) 情報処理方法とその装置
JPH03116218A (ja) 計算機入力方法
JPS61131162A (ja) 文書作成装置
JPH0340410B2 (ja)
JPH04282754A (ja) 文書作成装置
JPS63238658A (ja) 作成文書の文字削除方法
JPH01150968A (ja) 属性付文字入力方式
JPH05307544A (ja) 文書作成装置及び表示制御方法
JPH04291449A (ja) 文書編集装置におけるスクロール処理方式
JPH05108784A (ja) マウスによる連続複写方式