JPH0317743Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0317743Y2
JPH0317743Y2 JP18775085U JP18775085U JPH0317743Y2 JP H0317743 Y2 JPH0317743 Y2 JP H0317743Y2 JP 18775085 U JP18775085 U JP 18775085U JP 18775085 U JP18775085 U JP 18775085U JP H0317743 Y2 JPH0317743 Y2 JP H0317743Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handed
yarns
hard
scrubbing
twisted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18775085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6295695U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18775085U priority Critical patent/JPH0317743Y2/ja
Publication of JPS6295695U publication Critical patent/JPS6295695U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0317743Y2 publication Critical patent/JPH0317743Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本願は手拭状或は帯状、たわし状等の垢擦りに
用いる布に関するものである。
(従来技術及びその問題点) 従来この種の垢擦りはナイロン糸の経糸に一方
向に撚つたナイロン糸を緯糸として織込み、熱セ
ツトして表面に縮み状の凹凸を設けるようにして
あるが、一方向撚糸のため収縮が大きくて一定巾
にするためには多量の糸を使用しなければならな
いのみならず、織組織もゆるんだ安定しないもの
となり、殊に手拭状の垢擦りとして使用するとき
は、まるまつたりして体裁が悪く、又耐久性も比
較的少ないなどの欠点を有し、又最近はナイロン
製の垢擦りは皮膚に黒い斑点ができる畏れがある
などの医学的面での欠点が指摘されている。
(問題点を解決するための手段) 本案はこのような従来の垢擦り用布の欠点を解
消すべく研究されたもので、互いに反対方向に撚
つたレーヨン系人造繊維の強撚糸を交互に緯糸と
して織込むことにより収縮も少なく、少量の糸で
織組織の安定した布を、しかも皮膚に適度な刺激
を与える複雑な凹凸を保有し、充分耐久性もあ
り、皮膚に害のない垢擦り用の布を提供できるこ
とが分つた。
本案を図示の実施例によつて詳記すると整列せ
る15〜20デニール位のナイロン糸或はレーヨン糸
などの人造繊維からなる経糸1,1……には、第
3図イの如く経糸よりも太い300デニール位のビ
スコースレーヨン繊維を右方向に強撚した右強撚
糸2と同図ロの如く左方向に強撚した左強撚糸3
を交互に緯糸4として平織状に織込んでなるもの
である。尚緯糸4には他のレーヨン系人造繊維を
使用してもよい。
第2図他実施例はは右強撚糸2を二列に織込ん
だ後、同数の左強撚糸3を織込んだもので、この
ように強撚糸2と3を同数づゝ交互に織込んでも
良い。
(作用、効果) 本案は叙上の如く経糸には、該経糸より太いレ
ーヨン系人造繊維よりなる右強撚糸と左強撚糸を
緯糸として交互に織込んで、熱セツトを施してあ
るので、互いの強撚糸2,3の撚り収縮は相殺さ
れるので布全体としての収縮は比較的少なく、而
も織組織も安定していて耐久性があるばかりか、
丸まつたりしないので体栽が良く、しかも撚り方
向の異なる縮み状の複雑な凹凸ができて適度に皮
膚を刺激し、血行効果は勿論のこと、肌の感触も
良く垢擦り効果も優れている。
垢擦り手段としては手拭状に縫製したり、他の
芯材と併用して帯状として縫製し、或は又スポン
ジ等を覆つてたわし状に縫製した垢擦りなどが考
えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案垢擦り用布の拡大組織図、第2図
は他実施例の拡大組織図、第3図のイは右強撚
糸、同図ロは左強撚糸、第4図は拡大断面説明図
である。 1は経糸、2は右強撚糸、3は左強撚糸、4は
緯糸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 経糸には、該経糸よりも太いレーヨン系人造繊
    維よりなる右強撚糸と左強撚糸を交互に緯糸とし
    て織込んで熱セツトを施してなる垢擦り用布。
JP18775085U 1985-12-04 1985-12-04 Expired JPH0317743Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18775085U JPH0317743Y2 (ja) 1985-12-04 1985-12-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18775085U JPH0317743Y2 (ja) 1985-12-04 1985-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6295695U JPS6295695U (ja) 1987-06-18
JPH0317743Y2 true JPH0317743Y2 (ja) 1991-04-15

Family

ID=31138499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18775085U Expired JPH0317743Y2 (ja) 1985-12-04 1985-12-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0317743Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6295695U (ja) 1987-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0317743Y2 (ja)
JPH09117388A (ja) 浴用織成生地
CN213604668U (zh) 一种粘胶丝盖棉三防校服面料
JPH0219538A (ja) 多気孔織物
US4091490A (en) Skin cleansing device
JPS6319339Y2 (ja)
CN213861033U (zh) 一种保暖性绣花面料
JPS6220615U (ja)
CN220587990U (zh) 一种竹炭保健绒毯
CN215620517U (zh) 一种丝毛绸面料
JP3020643U (ja) タオル
CN115139574B (zh) 一种抗菌抗静电的拉舍尔毛毯及其生产方法
CN212242427U (zh) 一种抗紫外线双面弹力面料
JPH053115Y2 (ja)
JPH0414465Y2 (ja)
JPH04352920A (ja) 洗浄用編地
JPH0431278Y2 (ja)
AT245196B (de) Kochfeste Flauschdecke
JPH0230461Y2 (ja)
JPH0144148Y2 (ja)
JPH0444857U (ja)
JPH0433114Y2 (ja)
JPH0314180U (ja)
JPS603776Y2 (ja) スポンジ束子
JP2004011083A (ja) 立毛あるいは立布形状を有する織物及び該織物の製造方法