JPH03177430A - ポリアミドイミド樹脂 - Google Patents
ポリアミドイミド樹脂Info
- Publication number
- JPH03177430A JPH03177430A JP31514989A JP31514989A JPH03177430A JP H03177430 A JPH03177430 A JP H03177430A JP 31514989 A JP31514989 A JP 31514989A JP 31514989 A JP31514989 A JP 31514989A JP H03177430 A JPH03177430 A JP H03177430A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- bis
- formula
- aminophenyl
- isophthalamide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims abstract description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims abstract description 16
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 title claims description 9
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 title claims description 9
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 9
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 2
- 125000002560 nitrile group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims 1
- GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N ac1mqpva Chemical compound CC12C(=O)OC(=O)C1(C)C1(C)C2(C)C(=O)OC1=O GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- PGMULPLYLHOJCN-UHFFFAOYSA-N 1-n,3-n-bis(3-aminophenyl)benzene-1,3-dicarboxamide Chemical compound NC1=CC=CC(NC(=O)C=2C=C(C=CC=2)C(=O)NC=2C=C(N)C=CC=2)=C1 PGMULPLYLHOJCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 11
- -1 diamine compound Chemical class 0.000 abstract description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 8
- 229920005575 poly(amic acid) Polymers 0.000 abstract description 7
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 abstract description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 4
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 abstract description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 abstract description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 2
- 150000000000 tetracarboxylic acids Chemical class 0.000 abstract 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 abstract 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 10
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 9
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 9
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 8
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 5
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 5
- VLDPXPPHXDGHEW-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-dichlorophosphoryloxybenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1OP(Cl)(Cl)=O VLDPXPPHXDGHEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BEHKLEGNLJLVED-UHFFFAOYSA-N 1-n,3-n-bis(4-aminophenyl)benzene-1,3-dicarboxamide Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C(=O)NC=2C=CC(N)=CC=2)=C1 BEHKLEGNLJLVED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WKDNYTOXBCRNPV-UHFFFAOYSA-N bpda Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC(C=2C=C3C(=O)OC(C3=CC=2)=O)=C1 WKDNYTOXBCRNPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 3
- QZUPTXGVPYNUIT-UHFFFAOYSA-N isophthalamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC(C(N)=O)=C1 QZUPTXGVPYNUIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 125000006158 tetracarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 3
- KDGMYLQASAUIBS-UHFFFAOYSA-N 1-N,3-N-bis(4-aminododecyl)benzene-1,3-dicarboxamide Chemical compound C(C1=CC(C(=O)NCCCC(CCCCCCCC)N)=CC=C1)(=O)NCCCC(CCCCCCCC)N KDGMYLQASAUIBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCFJFIVJAVBDLS-UHFFFAOYSA-N 1-n,2-n-bis(2-aminophenyl)benzene-1,2-dicarboxamide Chemical compound NC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1N PCFJFIVJAVBDLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKJFDJCEENFQPX-UHFFFAOYSA-N 1-n,2-n-bis(3-aminophenyl)benzene-1,2-dicarboxamide Chemical compound NC1=CC=CC(NC(=O)C=2C(=CC=CC=2)C(=O)NC=2C=C(N)C=CC=2)=C1 KKJFDJCEENFQPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RHFSFELKLGFQRF-UHFFFAOYSA-N 1-n,2-n-bis(4-amino-3,5-dimethylphenyl)benzene-1,2-dicarboxamide Chemical compound CC1=C(N)C(C)=CC(NC(=O)C=2C(=CC=CC=2)C(=O)NC=2C=C(C)C(N)=C(C)C=2)=C1 RHFSFELKLGFQRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VDNMUZOEDMDXAW-UHFFFAOYSA-N 1-n,2-n-bis(4-aminophenyl)benzene-1,2-dicarboxamide Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)NC1=CC=C(N)C=C1 VDNMUZOEDMDXAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SKECUWVUULHIJG-UHFFFAOYSA-N 1-n,3-n-bis(3-aminophenyl)-5-hydroxybenzene-1,3-dicarboxamide Chemical compound NC1=CC=CC(NC(=O)C=2C=C(C=C(O)C=2)C(=O)NC=2C=C(N)C=CC=2)=C1 SKECUWVUULHIJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FONAJPSJYIDANN-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-bis(2-aminophenyl)benzene-1,4-dicarboxamide Chemical compound NC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=C(C(=O)NC=2C(=CC=CC=2)N)C=C1 FONAJPSJYIDANN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ULAJXVNCPQIRQD-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-bis(3-aminophenyl)benzene-1,4-dicarboxamide Chemical compound NC1=CC=CC(NC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)NC=2C=C(N)C=CC=2)=C1 ULAJXVNCPQIRQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RPOHXHHHVSGUMN-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-bis(4-aminophenyl)benzene-1,4-dicarboxamide Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1NC(=O)C1=CC=C(C(=O)NC=2C=CC(N)=CC=2)C=C1 RPOHXHHHVSGUMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical class OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 description 2
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 238000006798 ring closing metathesis reaction Methods 0.000 description 2
- HHVIBTZHLRERCL-UHFFFAOYSA-N sulfonyldimethane Chemical compound CS(C)(=O)=O HHVIBTZHLRERCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylurea Chemical compound CN(C)C(=O)N(C)C AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZERNRIHSTNGIIL-UHFFFAOYSA-N 1-N,3-N-bis(4-aminohexyl)benzene-1,3-dicarboxamide Chemical compound C(C1=CC(C(=O)NCCCC(CC)N)=CC=C1)(=O)NCCCC(CC)N ZERNRIHSTNGIIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URLHZEBHKDVWMB-UHFFFAOYSA-N 1-n,3-n-bis(2-aminophenyl)benzene-1,3-dicarboxamide Chemical compound NC1=CC=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC(C(=O)NC=2C(=CC=CC=2)N)=C1 URLHZEBHKDVWMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POKXSNZNZFMWPZ-UHFFFAOYSA-N 1-n,3-n-bis(4-amino-3,5-dimethylphenyl)benzene-1,3-dicarboxamide Chemical compound CC1=C(N)C(C)=CC(NC(=O)C=2C=C(C=CC=2)C(=O)NC=2C=C(C)C(N)=C(C)C=2)=C1 POKXSNZNZFMWPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBVZZFDMOUWXQY-UHFFFAOYSA-N 1-n,3-n-bis(4-aminobutyl)benzene-1,3-dicarboxamide Chemical compound NCCCCNC(=O)C1=CC=CC(C(=O)NCCCCN)=C1 XBVZZFDMOUWXQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IFIHUPXVRXYWCZ-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-bis(4-amino-3,5-dimethylphenyl)benzene-1,4-dicarboxamide Chemical compound CC1=C(N)C(C)=CC(NC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)NC=2C=C(C)C(N)=C(C)C=2)=C1 IFIHUPXVRXYWCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OLQWMCSSZKNOLQ-UHFFFAOYSA-N 3-(2,5-dioxooxolan-3-yl)oxolane-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)CC1C1C(=O)OC(=O)C1 OLQWMCSSZKNOLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LJGHYPLBDBRCRZ-UHFFFAOYSA-N 3-(3-aminophenyl)sulfonylaniline Chemical group NC1=CC=CC(S(=O)(=O)C=2C=C(N)C=CC=2)=C1 LJGHYPLBDBRCRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBMISJGHVWNWTE-UHFFFAOYSA-N 3-(4-aminophenoxy)aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=CC(N)=C1 ZBMISJGHVWNWTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKOFBUUFHALZGK-UHFFFAOYSA-N 3-[(3-aminophenyl)methyl]aniline Chemical compound NC1=CC=CC(CC=2C=C(N)C=CC=2)=C1 CKOFBUUFHALZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVCOFPOLGHKJQB-UHFFFAOYSA-N 4-(3,4-dicarboxyphenyl)sulfonylphthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 AVCOFPOLGHKJQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 4-Aminophenyl ether Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCPMRYRMHUNXQD-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[2-[4-(4-aminophenoxy)-3,5-dimethylphenyl]propan-2-yl]-2,6-dimethylphenoxy]aniline Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C=2C=C(C)C(OC=3C=CC(N)=CC=3)=C(C)C=2)=CC(C)=C1OC1=CC=C(N)C=C1 SCPMRYRMHUNXQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFKVSICCVWBSGV-UHFFFAOYSA-N 4-[4-[2-[4-(4-aminophenoxy)-3-chlorophenyl]propan-2-yl]-2-chlorophenoxy]aniline Chemical compound C=1C=C(OC=2C=CC(N)=CC=2)C(Cl)=CC=1C(C)(C)C(C=C1Cl)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 QFKVSICCVWBSGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJPWJEGNCRGGGA-UHFFFAOYSA-N 4-[[2-[5-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,3,4-oxadiazol-2-yl]acetyl]amino]benzoic acid Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NN=C(O1)CC(=O)NC1=CC=C(C(=O)O)C=C1 JJPWJEGNCRGGGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQGYZOYWNCKGEK-UHFFFAOYSA-N 5-[(1,3-dioxo-2-benzofuran-5-yl)oxy]-2-benzofuran-1,3-dione Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC(OC=2C=C3C(=O)OC(C3=CC=2)=O)=C1 QQGYZOYWNCKGEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N Dapsone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWXPDGCFMMFNRW-UHFFFAOYSA-N N-methylcaprolactam Chemical compound CN1CCCCCC1=O ZWXPDGCFMMFNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N [4-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=C(CN)C=C1 ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004984 aromatic diamines Chemical class 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N benzidine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1 HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- MYMCSQDRHUQQDW-UHFFFAOYSA-N bis(4-amino-3-methylphenyl)methanone Chemical compound C1=C(N)C(C)=CC(C(=O)C=2C=C(C)C(N)=CC=2)=C1 MYMCSQDRHUQQDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- PWSKHLMYTZNYKO-UHFFFAOYSA-N heptane-1,7-diamine Chemical compound NCCCCCCCN PWSKHLMYTZNYKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229920003055 poly(ester-imide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、新規なポリアミドイミド樹脂に関する。
〈従来の技術〉
ポリイミド樹脂、ボリア逅ド樹脂は、耐熱性をはじめと
する優れた特性を生かして、多くの分野で例えば高温で
使用するフィルム、電線被覆、接着剤、塗料、積層品等
に使用されている。又一方ではこれらの特性を生かしつ
つ、その汎用性を広げるために、ポリアミドイミド樹脂
、ポリエステルイミド樹脂、ポリエーテルイミド樹脂等
の開発が広く進められている。
する優れた特性を生かして、多くの分野で例えば高温で
使用するフィルム、電線被覆、接着剤、塗料、積層品等
に使用されている。又一方ではこれらの特性を生かしつ
つ、その汎用性を広げるために、ポリアミドイミド樹脂
、ポリエステルイミド樹脂、ポリエーテルイミド樹脂等
の開発が広く進められている。
〈発明が解決しようとする問題点〉
ポリイミド系樹脂は、耐熱性、耐薬品性等に優れた特性
を有していることは、すでに知られており、高温で使用
するフィルム、電線被覆、接着剤、塗料、積層品等に非
常に有用である。
を有していることは、すでに知られており、高温で使用
するフィルム、電線被覆、接着剤、塗料、積層品等に非
常に有用である。
従来からフィルム、電線被覆等の用途で重要な塗膜形成
能を有するポリイミド系樹脂としては、通常芳香族テト
ラカルボン酸二無水物と芳香族ジアミンとを有機溶媒中
で、低温で付加反応させた高分子量のポリアミック酸が
知られている。ポリイミド樹脂は一般に有機溶媒に不溶
であり、溶融成形も困難なため、このポリアミック酸を
成形加工した後、次いで加熱等の方法により、脱水閉環
させてポリイミド樹脂とし使用される。しかしながら、
このポリアミック酸は、保存時の安定性が悪く、室温で
も粘度上昇を起こしゲル化するため、低温で保存しなけ
ればならないという欠点を有している。又ポリアミック
酸をフィルム、電線被覆に成形加工後、脱水閉環させる
ため、加工時の作業性が悪いという問題点も有している
。
能を有するポリイミド系樹脂としては、通常芳香族テト
ラカルボン酸二無水物と芳香族ジアミンとを有機溶媒中
で、低温で付加反応させた高分子量のポリアミック酸が
知られている。ポリイミド樹脂は一般に有機溶媒に不溶
であり、溶融成形も困難なため、このポリアミック酸を
成形加工した後、次いで加熱等の方法により、脱水閉環
させてポリイミド樹脂とし使用される。しかしながら、
このポリアミック酸は、保存時の安定性が悪く、室温で
も粘度上昇を起こしゲル化するため、低温で保存しなけ
ればならないという欠点を有している。又ポリアミック
酸をフィルム、電線被覆に成形加工後、脱水閉環させる
ため、加工時の作業性が悪いという問題点も有している
。
従って本発明の目的は、塗膜形成能を有する、有機溶媒
に溶解可能なポリアミドイミド樹脂を提供することにあ
る。
に溶解可能なポリアミドイミド樹脂を提供することにあ
る。
〈問題を解決するための手段〉
本発明は、−数式(1)
(1)
(式中Arは、4価の芳香族有機基であり、4個のカル
ボニル基がそれぞれ別の炭素原子に直接結合し、かつ多
対のカルボニル基はAr基中における隣接炭素原子に結
合し、Rは 原子、低級アルキル基、ハロゲン原子、ニトリル基、ア
ルコキシ基、または、水酸基を示す)で表わされる繰り
返し単位を有することを特徴とするポリアミドイミド樹
脂である。
ボニル基がそれぞれ別の炭素原子に直接結合し、かつ多
対のカルボニル基はAr基中における隣接炭素原子に結
合し、Rは 原子、低級アルキル基、ハロゲン原子、ニトリル基、ア
ルコキシ基、または、水酸基を示す)で表わされる繰り
返し単位を有することを特徴とするポリアミドイミド樹
脂である。
本発明はさらに一般式(II)
(II)
(式中Arは、4価の芳香族有機基であり、4個のカル
ボニル基がそれぞれ別の炭素原子に直接結合し、かつ多
対のカルボニル基はAr基中における隣接炭素原子に結
合し、R3は基 族、芳香族又は脂環式の2価の有機基、m、 nはm
≧2nの正の整数を示す)で表わされる繰り返し単位を
有することを特徴とするポリアミトイ5ド樹脂である。
ボニル基がそれぞれ別の炭素原子に直接結合し、かつ多
対のカルボニル基はAr基中における隣接炭素原子に結
合し、R3は基 族、芳香族又は脂環式の2価の有機基、m、 nはm
≧2nの正の整数を示す)で表わされる繰り返し単位を
有することを特徴とするポリアミトイ5ド樹脂である。
式(I)の化合物は、−数式(III)(式中の記号は
前記の意味を有する)で表わされるジアミン化合物をテ
トラカルボン酸二無水物とを重縮合反応させることによ
り得られる。
前記の意味を有する)で表わされるジアミン化合物をテ
トラカルボン酸二無水物とを重縮合反応させることによ
り得られる。
−数式(1)の化合物としては例えば下記の化合物があ
げられる。N、N’−ビス(2−アもノフェニル)イソ
フタルアミド、N、N’ −ビス(3−アミノフェニル
)イソフタルアミド、N。
げられる。N、N’−ビス(2−アもノフェニル)イソ
フタルアミド、N、N’ −ビス(3−アミノフェニル
)イソフタルアミド、N。
N′−ビス(4−アミノフェニル)イソフタルアミド、
N、N’−ビス(2−アミノフェニル)テレフタルアミ
ド、N、N’−ビス(3−アミノフェニル)テレフタル
アミド、N、N’−ビス(4−アミノフェニル)テレフ
タルアミド、N、N’−ビス(2−アミノフェニル)フ
タルアミド、N、N’−ビス(3−アミノフェニル)フ
タルアミド、N、N’−ビス(4−アミノフェニル)フ
タルアミド、N、N’−ビス(4−アミノ−3,5−ジ
メチルフェニル)イソフタルアごド、N、N’−ビス(
4−アミノ−3,5−ジメチルフェニル)テレフタルア
ミド、N、N’−ビス(4−アミノ−3,5−ジメチル
フェニル)フタルアくド、N、N’−ビス(4−アミノ
−n−ブチル)イソフタルアミド、N、N’−ビス(4
−アミノ−n−ヘキシル)イソフタルア5ド、N、N’
−ビス(4−アミノ−n−ドデシル)イソフタルアミ
ド等。
N、N’−ビス(2−アミノフェニル)テレフタルアミ
ド、N、N’−ビス(3−アミノフェニル)テレフタル
アミド、N、N’−ビス(4−アミノフェニル)テレフ
タルアミド、N、N’−ビス(2−アミノフェニル)フ
タルアミド、N、N’−ビス(3−アミノフェニル)フ
タルアミド、N、N’−ビス(4−アミノフェニル)フ
タルアミド、N、N’−ビス(4−アミノ−3,5−ジ
メチルフェニル)イソフタルアごド、N、N’−ビス(
4−アミノ−3,5−ジメチルフェニル)テレフタルア
ミド、N、N’−ビス(4−アミノ−3,5−ジメチル
フェニル)フタルアくド、N、N’−ビス(4−アミノ
−n−ブチル)イソフタルアミド、N、N’−ビス(4
−アミノ−n−ヘキシル)イソフタルア5ド、N、N’
−ビス(4−アミノ−n−ドデシル)イソフタルアミ
ド等。
本発明に用いられるテトラカルボン酸二無水物誘導体と
しては、例えばピロメリット酸二無水物、2.3.6.
7−ナフタリンテトラカルボン酸二無水物、3.4.3
’ 、 4 ’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水
物、2.3.2 ’ 、3’−ビフェニルテトラカルボ
ン酸二無水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)
メタンニ無水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェニル
)エーテルニ無水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェ
ニル)スルホンニ無水物、2.2−ビス(3,4−ジカ
ルボキシフェニル)プロパンニ無水物、3,4.3 ’
、 4’ −ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水
物、ブタンテトラカルボン酸二無水物、4.4′−ビフ
クル酸二無水物等があげられる。
しては、例えばピロメリット酸二無水物、2.3.6.
7−ナフタリンテトラカルボン酸二無水物、3.4.3
’ 、 4 ’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水
物、2.3.2 ’ 、3’−ビフェニルテトラカルボ
ン酸二無水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェニル)
メタンニ無水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェニル
)エーテルニ無水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェ
ニル)スルホンニ無水物、2.2−ビス(3,4−ジカ
ルボキシフェニル)プロパンニ無水物、3,4.3 ’
、 4’ −ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水
物、ブタンテトラカルボン酸二無水物、4.4′−ビフ
クル酸二無水物等があげられる。
一般式(n)の化合物は、−形式(II[)のジアミン
と、それ以外に他のジアミンを併用して共重合させるこ
とにより得られる。他のジアミンとしては、例えば下記
の化合物があげられる。N、N’−ビス(2−アミノフ
ェニル)イソフタルアミド、N、N’−ビス(3−アミ
ノフェニル)イソフタルア果ド、N、N’−ビス(4−
アミノフェニル)イソフタルアミド、N、N’−ビス(
2−アミノフェニル)テレフタルアミド、N、N’−ビ
ス(3−アミノフェニル)テレフタルアミド、N、N’
−ビス(4−アミノフェニル)テレフタルアミド、N、
N’−ビス(2−アミノフェニル)フタルアミド、N、
N’−ビス(3−アミノフェニル)フタルアミド、N、
N’−ビス(4−アミノフェニル)フタルアミド、N、
N’−ビス(3アミノ−2−メチルフェニル)イソフタ
ルアミド、N、N’−ビス(4−アミノ−3,5−ジメ
チルフェニル)イソフタルアミド、N、N’−ビス(4
−アミノ−3,5−ジメチルフェニル)テレフタルアご
ド、N、N’−ビス(4−アミノ−3,5−ジメチルフ
ェニル)フタルアミド、N、N’ビス(3−アミノフェ
ニル)−5−ヒドロキシイソフタルアミド、N、N’−
ビス(4−アミノ−n−ブチル)ジイソフタルアミド、
N、N’−ビス(4−アミノ−n−ヘキシル)イソフタ
ルアミド、N、N’−ビス(4−アミノ−n−ドデシル
)イソフタルアミド、m−フェニレンシアミン、Pフェ
ニレンシアミン、m−トリレンジアミン、4.4′−ジ
アミノジフェニルエーテル、3.3’ジメチル−4,4
′−ジアミノジフェニルエーテル、3.3′−ジアミノ
ジフェニルエーテル、3,4′ジアミノジフエニルエー
テル、4,4′−ジアミノジフェニルチオエーテル、3
.3′−ジメチル−4,4′−ジアミノフェニルチオエ
ーテル、3.3′−ジェトキシ−4,4’−ジアミノフ
ェニルチオエーテル、 3.3′ −ジアミノジフェニ
ルチオエーテル、4.4′−ジアミノベンゾフェノン、
3,3′−ジメチル−4,4′ −ジアミノベンゾフェ
ノン、3.3′−ジアミノジフェニルメタン、4,4′
−ジアミノフェニルメタン、3.3′−ジメトキシ−
4゜4′−ジアミノジフェニルメタン、2.2′−ビス
(4−アミノフェニル)プロパン、2.2 ’−ビス(
3−アミノフェニル)プロパン、4.4 ’−ジアミノ
ジフェニルスルホキシド、4,4′ −ジアミノジフェ
ニルスルホン、3.3 ’ −ジアミノジフェニルスル
ホン、ベンチジン、3.3 ’ −ジメチルベンチジン
、3.3′−ジメトキシベンチジン、3.3′−ジアミ
ノビフェニル、2.2−ビス[4−(4−アミノフェノ
キシ)フェニル]プロパン、2.2−ビス[3−メチル
−4−(4−アミノフェノキシ)フェニル1プロパン、
2,2−ビス[3−クロロ−4−(4−アミノフェノキ
シ)フェニル]プロパン、2.2−ビス[3,5−ジメ
チル−4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プロパ
ン、1.1−ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェ
ニル]エタン、1.1−ビス[3−クロロ−4−(4−
アくノフェノキシ)フェニル]エタン、ビス[4−(4
アミノフエノキシ)フェニルコメタン、ビス[3−メチ
ル−4−(4−アミノフェノキシ)フェニルコメタン、
ピペラジン、ヘキサメチレンシア旦ン、ヘプタメチレン
ジアミン、テトラメチレンジアミン、p−キシレンジア
ミン、m−キシレンジアミン、3−メチルへブタメチレ
ンシア旦ン等がある。
と、それ以外に他のジアミンを併用して共重合させるこ
とにより得られる。他のジアミンとしては、例えば下記
の化合物があげられる。N、N’−ビス(2−アミノフ
ェニル)イソフタルアミド、N、N’−ビス(3−アミ
ノフェニル)イソフタルア果ド、N、N’−ビス(4−
アミノフェニル)イソフタルアミド、N、N’−ビス(
2−アミノフェニル)テレフタルアミド、N、N’−ビ
ス(3−アミノフェニル)テレフタルアミド、N、N’
−ビス(4−アミノフェニル)テレフタルアミド、N、
N’−ビス(2−アミノフェニル)フタルアミド、N、
N’−ビス(3−アミノフェニル)フタルアミド、N、
N’−ビス(4−アミノフェニル)フタルアミド、N、
N’−ビス(3アミノ−2−メチルフェニル)イソフタ
ルアミド、N、N’−ビス(4−アミノ−3,5−ジメ
チルフェニル)イソフタルアミド、N、N’−ビス(4
−アミノ−3,5−ジメチルフェニル)テレフタルアご
ド、N、N’−ビス(4−アミノ−3,5−ジメチルフ
ェニル)フタルアミド、N、N’ビス(3−アミノフェ
ニル)−5−ヒドロキシイソフタルアミド、N、N’−
ビス(4−アミノ−n−ブチル)ジイソフタルアミド、
N、N’−ビス(4−アミノ−n−ヘキシル)イソフタ
ルアミド、N、N’−ビス(4−アミノ−n−ドデシル
)イソフタルアミド、m−フェニレンシアミン、Pフェ
ニレンシアミン、m−トリレンジアミン、4.4′−ジ
アミノジフェニルエーテル、3.3’ジメチル−4,4
′−ジアミノジフェニルエーテル、3.3′−ジアミノ
ジフェニルエーテル、3,4′ジアミノジフエニルエー
テル、4,4′−ジアミノジフェニルチオエーテル、3
.3′−ジメチル−4,4′−ジアミノフェニルチオエ
ーテル、3.3′−ジェトキシ−4,4’−ジアミノフ
ェニルチオエーテル、 3.3′ −ジアミノジフェニ
ルチオエーテル、4.4′−ジアミノベンゾフェノン、
3,3′−ジメチル−4,4′ −ジアミノベンゾフェ
ノン、3.3′−ジアミノジフェニルメタン、4,4′
−ジアミノフェニルメタン、3.3′−ジメトキシ−
4゜4′−ジアミノジフェニルメタン、2.2′−ビス
(4−アミノフェニル)プロパン、2.2 ’−ビス(
3−アミノフェニル)プロパン、4.4 ’−ジアミノ
ジフェニルスルホキシド、4,4′ −ジアミノジフェ
ニルスルホン、3.3 ’ −ジアミノジフェニルスル
ホン、ベンチジン、3.3 ’ −ジメチルベンチジン
、3.3′−ジメトキシベンチジン、3.3′−ジアミ
ノビフェニル、2.2−ビス[4−(4−アミノフェノ
キシ)フェニル]プロパン、2.2−ビス[3−メチル
−4−(4−アミノフェノキシ)フェニル1プロパン、
2,2−ビス[3−クロロ−4−(4−アミノフェノキ
シ)フェニル]プロパン、2.2−ビス[3,5−ジメ
チル−4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]プロパ
ン、1.1−ビス[4−(4−アミノフェノキシ)フェ
ニル]エタン、1.1−ビス[3−クロロ−4−(4−
アくノフェノキシ)フェニル]エタン、ビス[4−(4
アミノフエノキシ)フェニルコメタン、ビス[3−メチ
ル−4−(4−アミノフェノキシ)フェニルコメタン、
ピペラジン、ヘキサメチレンシア旦ン、ヘプタメチレン
ジアミン、テトラメチレンジアミン、p−キシレンジア
ミン、m−キシレンジアミン、3−メチルへブタメチレ
ンシア旦ン等がある。
ジアミン化合物(III)とテトラカルボン酸二無水物
誘導体との反応は、公知の方法を用いて行うことができ
る。例えば不活性極性有機溶媒中で、ジアミンl当量に
対してテトラカルボン酸二無水物を0.8〜1.3当量
配合し、−20〜150℃好ましくは0〜60℃の温度
で数十分間ないし数日間反応させ、ボリア柔ツク酸を生
成させ、更にイミド化することにより本発明のボリアも
トイミド樹脂を製造できる。
誘導体との反応は、公知の方法を用いて行うことができ
る。例えば不活性極性有機溶媒中で、ジアミンl当量に
対してテトラカルボン酸二無水物を0.8〜1.3当量
配合し、−20〜150℃好ましくは0〜60℃の温度
で数十分間ないし数日間反応させ、ボリア柔ツク酸を生
成させ、更にイミド化することにより本発明のボリアも
トイミド樹脂を製造できる。
不活性極性有機溶媒としては、例えばN、 N’−ジメ
チルホルムアミド、N、N’ −ジメチルアセトアミド
、N−メチル−2−ピロリドン、N−メチルカプロラク
タム、ジメチルスルホキシド、テトラメチル尿素、ピリ
ジン、ジメチルスルホン、ヘキサメチルリン酸トリアく
ド等があげられる。
チルホルムアミド、N、N’ −ジメチルアセトアミド
、N−メチル−2−ピロリドン、N−メチルカプロラク
タム、ジメチルスルホキシド、テトラメチル尿素、ピリ
ジン、ジメチルスルホン、ヘキサメチルリン酸トリアく
ド等があげられる。
イミド化の方法としては、加熱により脱水閉環させる方
法及び脱水閉環触媒を用いて化学的に閉環させる方法が
あげられる。
法及び脱水閉環触媒を用いて化学的に閉環させる方法が
あげられる。
加熱により脱水閉環させる場合、反応温度は150〜4
00’C,好ましくは180〜350 ’Cであり、反
応時間は30秒間ないし10時間好ましくは5分間ない
し5時間である。
00’C,好ましくは180〜350 ’Cであり、反
応時間は30秒間ないし10時間好ましくは5分間ない
し5時間である。
また脱水閉環触媒を用いる場合、反応温度は0〜180
°C好ましくは10〜80″Cであり、反応時間は数十
分間ないし数日間好ましくは2時間〜12時間である。
°C好ましくは10〜80″Cであり、反応時間は数十
分間ないし数日間好ましくは2時間〜12時間である。
脱水閉環触媒としては、酢酸、プロピオン酸、酪酸、安
息香酸等の酸無水物があげられる。環化反応を促進する
化合物としてピリジン等を併用することが好ましい。脱
水閉環触媒の使用量は、ジアミンの総量に対して200
モル%以上好ましくは300〜1000モル%である。
息香酸等の酸無水物があげられる。環化反応を促進する
化合物としてピリジン等を併用することが好ましい。脱
水閉環触媒の使用量は、ジアミンの総量に対して200
モル%以上好ましくは300〜1000モル%である。
環化反応を促進させる化合物の使用量は、ジアミンの総
量に対して150〜500モル%である。
量に対して150〜500モル%である。
〈実施例〉
実施例I
N、N’−ビス(3−アミノフェニル)イソフタルアミ
ド17g(50果リモル)と3.4.3 ’4′−ベン
ゾフェノンテトラカルボン酸二無水物16g(50ミリ
モル)をN−メチル−2−ピロリドン150nj!に溶
解し、窒素雰囲気下、室温で6時間反応させて、ボリア
ミック酸溶液を得た。
ド17g(50果リモル)と3.4.3 ’4′−ベン
ゾフェノンテトラカルボン酸二無水物16g(50ミリ
モル)をN−メチル−2−ピロリドン150nj!に溶
解し、窒素雰囲気下、室温で6時間反応させて、ボリア
ミック酸溶液を得た。
このボリア稟ツク酸溶液を200 ’Cで2時間、25
0°Cで1時間加熱し、脱水環化反応を行った。
0°Cで1時間加熱し、脱水環化反応を行った。
放冷後、重合体溶液を、大量のメタノール中に注ぎ入れ
た。析出した固体を濾別し、濾過物を洗浄、乾燥して、
固有粘度0.55 df/g (N−メチル−2−ピロ
リドン中、0.5g/l濃度、30″C)の重合体を得
た。
た。析出した固体を濾別し、濾過物を洗浄、乾燥して、
固有粘度0.55 df/g (N−メチル−2−ピロ
リドン中、0.5g/l濃度、30″C)の重合体を得
た。
実施例2
実施例1において使用するN、 N’−ビス(3−アミ
ノフェニル)イソフタルアミド17 g (50ミリモ
ル)をN、N’−ビス(4−アミノフェニル)イソフタ
ルアくド17g(50ミリモル)に変えたこと以外は実
施例1と同様に操作し、固有粘度0.51 di/g
(N−メチル−2−ピロリドン中、0−5g/IfA度
、30°C)の重合体を得た。
ノフェニル)イソフタルアミド17 g (50ミリモ
ル)をN、N’−ビス(4−アミノフェニル)イソフタ
ルアくド17g(50ミリモル)に変えたこと以外は実
施例1と同様に操作し、固有粘度0.51 di/g
(N−メチル−2−ピロリドン中、0−5g/IfA度
、30°C)の重合体を得た。
実施例3
実施例1において使用する3、4.3’ 、4’−ベン
ゾフェノンテトラカルボン酸二無水物16g(50ミリ
モル)をピロメリット酸二無水物11 g (50ミリ
モル)に変えたこと以外は実施例1と同様に操作し、固
有粘度0.53 dj2/g (N−メチル−2−ピロ
リドン中、0.5 g / 1濃度、30°C)の重合
体を得た。
ゾフェノンテトラカルボン酸二無水物16g(50ミリ
モル)をピロメリット酸二無水物11 g (50ミリ
モル)に変えたこと以外は実施例1と同様に操作し、固
有粘度0.53 dj2/g (N−メチル−2−ピロ
リドン中、0.5 g / 1濃度、30°C)の重合
体を得た。
実施例4
実施例1において使用するN、 N’−ビス(3−アミ
ノフェニル)イソフタルア壽ドl 7 g (50ミリ
モル)をN、N’−ビス(4−アミノフェニル)イソフ
タルアミド17g(50ミリモル)に、3.4.3’
、4’ −ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物1
6g(50ミリモル)をピロメリット酸二無水物11g
(50ミリモル)に変えたこと以外は実施例1と同様に
操作し、固有粘度0.49di/g (N−メチル−2
−ピロリドン中、0.5g/l濃度、30°C)の重合
体を得た。
ノフェニル)イソフタルア壽ドl 7 g (50ミリ
モル)をN、N’−ビス(4−アミノフェニル)イソフ
タルアミド17g(50ミリモル)に、3.4.3’
、4’ −ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物1
6g(50ミリモル)をピロメリット酸二無水物11g
(50ミリモル)に変えたこと以外は実施例1と同様に
操作し、固有粘度0.49di/g (N−メチル−2
−ピロリドン中、0.5g/l濃度、30°C)の重合
体を得た。
実施例5
実施例1において使用する3、4.3’ 、4’ −ベ
ンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物16g(50ミ
リモル)を4,4′ −ビフタル酸二無水物15g(5
0ミリモル)に変えたこと以外は実施例1と同様に操作
し、固有粘度0.51 dl、7g (N−メチル−2
−ピロリドン中、0.5 g / 1濃度、30″C)
の重合体を得た。
ンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物16g(50ミ
リモル)を4,4′ −ビフタル酸二無水物15g(5
0ミリモル)に変えたこと以外は実施例1と同様に操作
し、固有粘度0.51 dl、7g (N−メチル−2
−ピロリドン中、0.5 g / 1濃度、30″C)
の重合体を得た。
実施例6
実施例1において使用するN、N’−ビス(3−アミノ
フェニル)イソフタルアミド17 g (50ミリモル
)をN、N’−ビス(4−アミノフェニル)イソフタル
アミド17g(50ミリモル)に、3.4.3’ 、4
’ −ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物16g
(50ミリモル)を4,4′−ビフタル酸二無水物15
g(50ミリモル)に変えたこと以外は実施例1と同様
に操作し、固有粘度0.60 di!、7g (N−メ
チル−2−ピロリドン中、0、5 g / 1濃度、3
0°C)の重合体を得た。
フェニル)イソフタルアミド17 g (50ミリモル
)をN、N’−ビス(4−アミノフェニル)イソフタル
アミド17g(50ミリモル)に、3.4.3’ 、4
’ −ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物16g
(50ミリモル)を4,4′−ビフタル酸二無水物15
g(50ミリモル)に変えたこと以外は実施例1と同様
に操作し、固有粘度0.60 di!、7g (N−メ
チル−2−ピロリドン中、0、5 g / 1濃度、3
0°C)の重合体を得た。
実施例7
実施例1において使用するN、N’−ビス(3−アミノ
フェニル)イソフタルアミド17 g (50ミリモル
)をN、N’−ビス(3−アミノ−2−メチルフェニル
)イソフタルアミド18.6g(50ミリモル)に変え
たこと以外は実施例1と同様に操作し、固有粘度0.4
5 d1/g (N−メチル−2−ピロリトン 中、
0.5 g / 1 ej1度、30°C)の実施例1
において使用するN、N’−ビス(3−アミノフェニル
)イソフタルアミド17 g (50ミリモル)をN、
N’−ビス(3−ア〔ノー2−メチルフェニル)イソフ
タルアミド18.6g(50ミリモル)に、3,4.3
’ 、4’−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物
16g(50Gリモル)をピロメリット酸二無水物11
g(50Gリモル)に変えたこと以外は実施例1と同様
に操作し、固有粘度 0.44617g (N−メチル
−2−ピロリドン中、0.5 g / 1濃度、30°
C)の重合体を得た。
フェニル)イソフタルアミド17 g (50ミリモル
)をN、N’−ビス(3−アミノ−2−メチルフェニル
)イソフタルアミド18.6g(50ミリモル)に変え
たこと以外は実施例1と同様に操作し、固有粘度0.4
5 d1/g (N−メチル−2−ピロリトン 中、
0.5 g / 1 ej1度、30°C)の実施例1
において使用するN、N’−ビス(3−アミノフェニル
)イソフタルアミド17 g (50ミリモル)をN、
N’−ビス(3−ア〔ノー2−メチルフェニル)イソフ
タルアミド18.6g(50ミリモル)に、3,4.3
’ 、4’−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物
16g(50Gリモル)をピロメリット酸二無水物11
g(50Gリモル)に変えたこと以外は実施例1と同様
に操作し、固有粘度 0.44617g (N−メチル
−2−ピロリドン中、0.5 g / 1濃度、30°
C)の重合体を得た。
実施例9
実施例1において使用するN、N’−ビス(3−アミノ
フェニル)イソフタルアミド17 g (50ミリモル
)をN、N’−ビス(3−75ノー2−メチルフェニル
)イソフタルアミド18.6g (50ミリモル)に、
3.4.3’ 、4’−ベンゾフェノンテトラカルボン
酸二無水物16g(50ミリモル)を4.4′−ビフタ
ル酸二無水物15g(50ミリモル)に変えたこと以外
は実施例1と同様に操作し、固有粘度0.51 dl、
7g (N−メチル−2−ピロリドン中、0.5 g
/ 1 ej、度、30°C)の重合体を得た。
フェニル)イソフタルアミド17 g (50ミリモル
)をN、N’−ビス(3−75ノー2−メチルフェニル
)イソフタルアミド18.6g (50ミリモル)に、
3.4.3’ 、4’−ベンゾフェノンテトラカルボン
酸二無水物16g(50ミリモル)を4.4′−ビフタ
ル酸二無水物15g(50ミリモル)に変えたこと以外
は実施例1と同様に操作し、固有粘度0.51 dl、
7g (N−メチル−2−ピロリドン中、0.5 g
/ 1 ej、度、30°C)の重合体を得た。
実施例1O
N、N’−ビス(3−アミノフェニル)−5−ヒドロキ
シイソフタルアミド14.5g(40ミリモル)とm−
フェニレンシア稟ン1゜Ig(10,リモル)と3.4
.3’ 、4’ −ベンゾフェノンテトラカルボン酸二
無水物16g(50ミリモル)をN−メチル−2−ピロ
リドン150mfに溶解し、窒素雰囲気下、室温で6時
間反応させて、ボリア5ツク酸溶液を得た。このポリア
ミック酸溶液を200″Cで2時間、250°Cで1時
間加熱し、脱水環化反応を行った。放冷後、重合体溶液
を、大量のメタノール中に注ぎ入れた。析出した固体を
濾別し、濾過物を洗浄、乾燥して、固有粘度0.51d
j2/g (N−メチル−2−ピロリドン中、0.5g
/l濃度、30°C)の重合体を得た。
シイソフタルアミド14.5g(40ミリモル)とm−
フェニレンシア稟ン1゜Ig(10,リモル)と3.4
.3’ 、4’ −ベンゾフェノンテトラカルボン酸二
無水物16g(50ミリモル)をN−メチル−2−ピロ
リドン150mfに溶解し、窒素雰囲気下、室温で6時
間反応させて、ボリア5ツク酸溶液を得た。このポリア
ミック酸溶液を200″Cで2時間、250°Cで1時
間加熱し、脱水環化反応を行った。放冷後、重合体溶液
を、大量のメタノール中に注ぎ入れた。析出した固体を
濾別し、濾過物を洗浄、乾燥して、固有粘度0.51d
j2/g (N−メチル−2−ピロリドン中、0.5g
/l濃度、30°C)の重合体を得た。
実施例11
N、N’−ビス(3−アミノフェニル)−5−ヒドロキ
シイソフタルアミド14.5g (40’E4リモル)
とへキサメチレンジアミン1.2g(10ミリモル)と
3.4.3’ 、4’ −ベンゾフェノンテトラカルボ
ン酸二無水物16g(50ミリモル)をNメチル−2−
ピロリドン150n/!に溶解し、窒素雰囲気下、室温
で6時間反応させて、ボリア旦ツク酸溶液を得た。この
ポリアミック酸溶液を200°Cで2時間、250°C
で1時間加熱し、脱水環化反応を行った。放冷後、重合
体溶液を、大量のメタノール中に注ぎ入れた。析出した
固体を濾別し、濾過物を洗浄、乾燥して、固有粘度0.
50df/g (N−メチル−2−ピロリドン中、0,
5g/l濃度、30°C)の重合体を得た。
シイソフタルアミド14.5g (40’E4リモル)
とへキサメチレンジアミン1.2g(10ミリモル)と
3.4.3’ 、4’ −ベンゾフェノンテトラカルボ
ン酸二無水物16g(50ミリモル)をNメチル−2−
ピロリドン150n/!に溶解し、窒素雰囲気下、室温
で6時間反応させて、ボリア旦ツク酸溶液を得た。この
ポリアミック酸溶液を200°Cで2時間、250°C
で1時間加熱し、脱水環化反応を行った。放冷後、重合
体溶液を、大量のメタノール中に注ぎ入れた。析出した
固体を濾別し、濾過物を洗浄、乾燥して、固有粘度0.
50df/g (N−メチル−2−ピロリドン中、0,
5g/l濃度、30°C)の重合体を得た。
上記の実施例1〜11で得られた重合体を赤外線吸収ス
ペクトル分析により分析した結果、1720〜1726
cm−’および1770〜1777cm−’にイ婁ド結
合による吸収がみられ、1660〜1670cm−’に
アミド結合によるカルボニル基の吸収が認められた。こ
れらの結果より、これらの重合体はいずれも第1表に示
す繰り返し単位を有する本発明のポリアミドイミド樹脂
であることが確認された。
ペクトル分析により分析した結果、1720〜1726
cm−’および1770〜1777cm−’にイ婁ド結
合による吸収がみられ、1660〜1670cm−’に
アミド結合によるカルボニル基の吸収が認められた。こ
れらの結果より、これらの重合体はいずれも第1表に示
す繰り返し単位を有する本発明のポリアミドイミド樹脂
であることが確認された。
〈発明の効果〉
本発明により得られたポリアミドイミド樹脂は、耐熱性
、溶媒溶解性および成膜性等に優れ、高温で使用するフ
ィルム、電線被覆、接着剤、塗料、積層品等の素材とし
て有用である。
、溶媒溶解性および成膜性等に優れ、高温で使用するフ
ィルム、電線被覆、接着剤、塗料、積層品等の素材とし
て有用である。
Claims (2)
- (1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中Arは、4価の芳香族有機基であり、4個のカル
ボニル基がそれぞれ別の炭素原子に直接結合し、かつ各
対のカルボニル基はAr基中における隣接炭素原子に結
合し、Rは ▲数式、化学式、表等があります▼、又は、置換されて
いてもよいC_1〜C_1_2のアルキレン基を示し、
R^1、R^2は水素原子、低級アルキル基、ハロゲン
原子、ニトリル基、アルコキシ基、または、水酸基を示
す)で表わされる繰り返し単位を有することを特徴とす
るポリアミドイミド樹脂。 - (2)一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中Arは、4価の芳香族有機基であり、4個のカル
ボニル基がそれぞれ別の炭素原子に直接結合し、かつ各
対のカルボニル基はAr基中における隣接炭素原子に結
合し、R^3は基 ▲数式、化学式、表等があります▼、R^4はR^3以
外の脂肪 族、芳香族又は脂環式の2価の有機基、m、nはm≧2
nの正の整数を示す)で表わされる繰り返し単位を有す
ることを特徴とするポリアミドイミド樹脂。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31514989A JPH03177430A (ja) | 1989-12-06 | 1989-12-06 | ポリアミドイミド樹脂 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31514989A JPH03177430A (ja) | 1989-12-06 | 1989-12-06 | ポリアミドイミド樹脂 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03177430A true JPH03177430A (ja) | 1991-08-01 |
Family
ID=18062005
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31514989A Pending JPH03177430A (ja) | 1989-12-06 | 1989-12-06 | ポリアミドイミド樹脂 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03177430A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06271674A (ja) * | 1993-03-22 | 1994-09-27 | Tomoegawa Paper Co Ltd | シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂および樹脂組成物 |
JPH06271673A (ja) * | 1993-03-22 | 1994-09-27 | Tomoegawa Paper Co Ltd | シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂および樹脂組成物 |
WO2007125818A1 (ja) * | 2006-04-24 | 2007-11-08 | Jsr Corporation | 重合体及びそれを含有する感光性樹脂組成物 |
-
1989
- 1989-12-06 JP JP31514989A patent/JPH03177430A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06271674A (ja) * | 1993-03-22 | 1994-09-27 | Tomoegawa Paper Co Ltd | シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂および樹脂組成物 |
JPH06271673A (ja) * | 1993-03-22 | 1994-09-27 | Tomoegawa Paper Co Ltd | シロキサン変性ポリアミドイミド樹脂および樹脂組成物 |
WO2007125818A1 (ja) * | 2006-04-24 | 2007-11-08 | Jsr Corporation | 重合体及びそれを含有する感光性樹脂組成物 |
JP5141552B2 (ja) * | 2006-04-24 | 2013-02-13 | Jsr株式会社 | 重合体及びそれを含有する感光性樹脂組成物 |
KR101281965B1 (ko) * | 2006-04-24 | 2013-07-03 | 제이에스알 가부시끼가이샤 | 중합체 및 이를 함유하는 감광성 수지 조성물 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5231162A (en) | Polyamic acid having three-dimensional network molecular structure, polyimide obtained therefrom and process for the preparation thereof | |
JPS627733A (ja) | 無色透明なポリイミド成形体およびその製法 | |
JPS6042817B2 (ja) | ポリイミド成形物の製造方法 | |
JPH03121132A (ja) | 新規ポリイミド | |
JPS6322832A (ja) | 新規な可溶性および/または可融性のポリイミドまたはポリアミドイミド ならびにそれらの製造方法 | |
JP2973516B2 (ja) | 芳香族ポリイミドフィルムの製造法 | |
JPH047333A (ja) | 新規ポリイミド | |
JPH03207717A (ja) | ポリアミドイミド樹脂 | |
JPH03177430A (ja) | ポリアミドイミド樹脂 | |
JP2903704B2 (ja) | 芳香族ポリイミドフィルムの製造法 | |
JPH09227697A (ja) | ゲルを経由した耐熱性ポリイミドフィルムの製造方法 | |
JPH04185638A (ja) | ポリイミド樹脂及びその製造方法 | |
EP0418889B1 (en) | Polyamic acid having three-dimensional network molecular structure, polyimide obtained therefrom and process for the preparation thereof | |
JPS63170420A (ja) | 無色透明ポリイミド成形体およびその製法 | |
JP2722008B2 (ja) | ポリイミド樹脂組成物及びその製造方法 | |
JPH03146524A (ja) | ポリイミドフィルムの製造方法 | |
JP2709360B2 (ja) | ポリイミド樹脂三次元網目構造を有する成形体及びその製造方法 | |
JPH04320422A (ja) | ポリアミック酸共重合体及びそれからなるポリイミドフィルム並びにそれらの製造方法 | |
JPH03167225A (ja) | ポリアミドイミド系共重合体の製造方法 | |
JP2003292618A (ja) | ポリアミド酸溶液およびそれを用いたポリイミドフィルムの製造方法 | |
JPH03177429A (ja) | ポリアミドイミド樹脂 | |
JP2614513B2 (ja) | ポリアミドイミド樹脂の製造法 | |
JPH0559173A (ja) | ポリアミツク酸共重合体、それからなるポリイミド共重合体、ポリイミドフイルム、並びにそれらの製造方法 | |
JPH03192123A (ja) | ポリアミドイミド樹脂 | |
JPH03192124A (ja) | ポリアミドイミド系ブロック共重合体の製造法 |