JPH03171734A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH03171734A
JPH03171734A JP31132589A JP31132589A JPH03171734A JP H03171734 A JPH03171734 A JP H03171734A JP 31132589 A JP31132589 A JP 31132589A JP 31132589 A JP31132589 A JP 31132589A JP H03171734 A JPH03171734 A JP H03171734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
impurities
semiconductor regions
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31132589A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Ito
信一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP31132589A priority Critical patent/JPH03171734A/ja
Publication of JPH03171734A publication Critical patent/JPH03171734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 こ産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置、例えば完全CMOS (相補型M
OS)型SI’lAM (スタティック・ランダム・ア
クセス・メモリ)等のC !J O Sを有する半導体
装置、特に不純物がドーブされた多結晶シリコン層を有
する半導体装置に係わる。
〔発明の概要〕
本発明は半導体装置において、不純物がドーブされた多
結晶シリコン層を有して成る配線導電層を第1及び第2
導電型半導体領域に対してオーミック・コンタクトする
半導体装置において、上記配線導電層の側面に絶縁性材
料によるサイドウォールを形成し、このサイドウォール
に跨って上記配線導電層の一部とこれに接続されるべき
第1及び第2導電型半導体領域上とに差し渡って配線導
電層に対する不純物のバリア金属層を介して金属シリサ
イド層を接続配置することにより、第1及び第2導電型
不純物の相互拡散を防ぎ、かつオーミック・コンタクト
を良好にし、その特性の劣化を回避し、信頼性の向上を
はかる。
〔従来の技術〕
半導体装置、例えば完全CMOS型のSRAMのメモリ
セルは例えば第3図に示すように、データ転送用トラン
ジスタMOS ,及びMOS.と、対のCMOSインバ
ータを構戊するすなわち互いに導電型を異にするトラン
ジスタMOS,及びMOS,と、MOS,及びMOS.
とより成る。この場合、例えばMOS.とMOS.の各
一方のソースないしはドレイン〈以下S/Dという)と
MOS,及びMOS6の各一方のS/Dが電気的に接続
される。これらS/D相互の接続はメモリセルの縮小化
をはかる上で、例えばMOSゲート電極を構成するポリ
サイド構造と同時に形成したポリサイド構造の配線導電
層によって接続する。
第2図Aは、上述したような例において上述の所定の2
つのMOSの各S/D領域間の接続を、多結晶シリコン
層と金属シリサイド層との積層、すなわちポリサイド層
によって行った場合の、略線的拡大断面図を示す。同図
において(1)はlの導電型例えばn型のシリコン半導
体基体、(1W〉は例えばp型のウエル領域で、(2)
は例えばSin2より戊るフィールド絶縁層である。(
4n〉及び(4p)は、n型及びp型の不純物が拡散さ
れて、これよりの不純物導入によって互いに導電型を異
にするMOSのn型及びp型のS/D領域となる第1及
び第2の導電型半導体領域(8n〉及び(8p)を形成
し、かつこれらに対してオーミック・コンタクトされる
これらの配線導電層となる多結晶シリコン層を示す。
この場合、両多結晶シリコン層(4n)及び(4p)の
オーミック・コンタクトを金属シリサイド層(5)例え
ばwSix層を両多結晶シリコン層(4n)及び(4p
〉に跨って被着形戊することによって行う。これら多結
晶シリコン層(4n〉及び(4p)と金属シリサイド層
(5)によるいわゆるポリサイド層は、上述したように
所要のMOSのゲート電極を構戊するポリサイド層と同
時に形成される。
しかしながら、このようなポリサイド層によって、第1
導電型半導体領域(8n〉及び第2導電型半導体領域(
8p〉を接続する場合、金属シリサイド層(5)を通じ
て不純物が相互拡散するため、特性劣化を招来する。
一方、金属配線層を用いて接続を行う方法として例えば
所要部にコンタクト窓を穿設してTiN等?金属層を介
して配線接続を行う、いわゆるシエアード・コンタクト
(Shared Contact)がある。第2図Bは
、このようなシエアード・コンタクト部の略線的拡大断
面図を示す。
第2図Bにおいて第2図Aに対応する部分には同一符号
を付して重複説明を省略する。この場合、各MOSが、
S/D領域のゲートと対向する部分を低不純物濃度領域
としたいわゆるLDD構造を有する場合を示す。(7)
はゲート電極(45g)  の側面に形成したSiO■
等のサイドウォールで、このサイドウォール(7)の形
戊前に、それぞれ第1及び第2導電型すなわちn型及び
p型の不純物が導入された低濃度不純物半導体領域をそ
れぞれ形成して後、第1及び第2導電型半導体領域(8
n〉及び(8p)を形成した場合である。またこの場合
、第1及び第2導電型半導体領域(8n)及び(8p)
上にはコンタクト窓(10)を穿設して、このコンタク
ト窓(10)を通じて、不純物のバリアとなり得るTl
金属配線層(lla)  を第1及び第2導電型半導体
領域(8n)及び(8p)と多結晶シリコン層上の金属
シリサイド層(5)上とに跨って形威し、これによって
両者の電気的接続を威すようにした場合である。
しかしながら、この場合、TiNより成る金属配線層(
lla)  と半導体領域(8n). (8p)  と
のオーミック・コンタクトがとりにくくここにおけるコ
ンタクト抵抗が増大し、特性劣化を招来する。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は半導体装置、例えばCMOSを有する完全CM
OS型SRAM等の半導体装置、特に不純物がドープさ
れた多結晶シリコン層を有する半導体装置において、第
1及び第2導電型半導体領域間の接続を不純物の相互拡
散を防ぎ、かつ良好なてオーミγク・コンタクトをもっ
て行うことができるようにし特性劣化を回避し、信頼性
の向上をはかる。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、例えばその略線的拡大断面図を第1図Gに示
すように、不純物がドープされた多結晶シリコン層(4
)を有して戊る配線導電層(45)によって、第1及び
第2導電型半導体領域(8a)及び(8b〉に対してオ
ーミック・コンタクトする半導体装置において、配線導
電層(45)の側面に絶縁性材料によるサイドウォール
(7)が形成され、このサイドウォール(7)に跨って
配線導電層(45〉の一部とこれに接続されるべき第■
及び第2導電型半導体領域(8a)及び(8b)上とに
差し渡って配線導電層(45)に対しては不純物のバリ
アとなるバリア金属層を介して金属シリサイド層(11
)を接続配置する。
〔作用〕
上述した本発明半導体装置によれば、第1図Gに示すよ
うに、不純物がドーブされた多結晶シリコン層(4)よ
り成る配線導電層〈45〉と第1及び第2導電型すなわ
ちn型及びp型の不純物を拡散させた半導体領域(8a
)及び(8b〉との接続を行う場合、導電性を有し、か
ス爪゜口A B),,xQ( P) ,ひ素(^S)等
の不純物の通過を阻止するバリアとなるバリア金rv4
層(6)を配線導電層(45)上に設け、このバリア金
属層(6)を介して第1及び第2導電型イ半導体領域(
8a)及び(8b)と、導電配線層(45)とを接続す
ることから、導電配線層(45〉を構威する金属シリザ
イド層(5)又は多結晶シリコン層(4)中に第i及び
第2導電型半導体領域(8a)及び(8b)からの不純
物が拡散して移動することがない。これによって、第3
図に示したような完全CMOS型SRAM等の半導体装
置において第1及び第2の導電型、すなわちn型及びp
型の半導体領域からの不純物の相互拡散を回避すること
ができる。
また、第1図Gに示すように、バリア金属(6)を介し
て金属シリサイド層〈11〉によって半導体領域(8a
)及び(8b)と配線導電層(45)との接続を行うが
、金属シリサイド層(11〉は第1及び第2の導電型、
すなわちn型及びp型の半導体に対して良好にオーミッ
ク・コンタクトすることができるものであるので、半導
体領域(8a)及び(8b)と配線導電層(45)との
オーミック・コンタクトが可能となり、特性の劣化を回
避し、信頼性の向上をはかることができる。
?実施例〕 本発明による半導体装置の1実施例を、その理解を容易
にするために、製造方法の1例とともに、第1図の製造
工程図を参照して説明する。この例は例えば第3図で説
明した完全cuos型SRAMにおいて、互いに導電型
を異にするMOS3及びMOS., MOS,及びMO
Ssの互いに導電型を異にするS/D領域すなわち第1
及び第2導電型半導体領域を相互に接続する場合である
第l図において、第2図A及びBと対応する部分には同
一符号を付して重複説明を省略する。
この場合、半導体基板(1)の表面のフィールド絶縁層
(2)とこれ以外に形成されたゲート絶縁膜(3)上に
差し渡って第1図Aに示すように、多結晶シリコン層(
4)、例えばlQ3ix (例えばl1si■)層より
成る金属シリサイド層(5)と、バリア金属層(6)を
順次全面的に被着形成する。
第1図Bに示すようにバリア金属層(6)に対してフォ
トエッチングを行って、少くとも最終的に形成される配
線導電層のゲート電極部となる部分をエッチングし、少
くともその配線導電層の半導体領域に隣接対向する縁部
となる部分上のみを残してエッチング除去し、第1及び
第2のバリア金属層(6a)及び(6b〉を形成する。
さらに所要のMOSのS/D領域を形成する部分に金属
シリサイド層(5)、多結晶シリコン層(4)を貫通す
る窓(45Wa)及び(45Wb)をフットエッチング
によって穿設すると共に、所要のパターン例えば最終的
に得る第1及び第2導電型半導体領域間、例えば所要の
MOSゲート電極を含む所定パターンの配線導電1! 
(45)を形戒する。次に所要の窓(45Wa)及び(
45Wb)を通じてそれぞれ異なる導電型のS/D領域
の低濃度不純物半導体領域(8La)  及び(8Lb
)  をそれぞさ、順次一方の窓(45Wa)及び(4
5Wb)をレジスト等によって覆って、イオン注入、不
純物拡散法等によって形成する。
第1図Cに示すように、S102等の絶縁性材料にヨル
サイトウォール(7)を窓(45Wa)及び(45Wb
>の側面に周知の技術により、すなわち絶縁層の全面形
成及び異方性エッチングによるエッチバックによって形
成する。さらに、それぞれサイドゥオール〔7)が形威
された窓(4511a)及び(451lb)を通じて不
純物導入を行って高濃度の第1導電型半導体領域(8a
〉と第2導電型半導体領域(8b〉とを形戒する。
さらに第1図Dに示すように、必要に応じてSiJ等の
層間絶縁層(9)を被着し、第1及び第2導電型半導体
領域(8a〉及び(8b〉に跨るコンタクト窓(10a
) 及び(10b)  をそれぞれフォトエッチング等
によって穿設し、両半導体領域(8a)及び(8b)上
の一部と、これらに隣接するバリア金属層(6a)及び
(6b)を外部に露呈する。
その後第1図Eに示すように、金属シリサイド層(11
〉例えばWSi2層を全面的に形戒し、フォトエッチン
グによるバターニングを行って、これら金属シリサイド
層(11〉によって第1及び第2の半導体領域(8a)
及び(8b)を両者間の配線導電層(45)にそれぞれ
バリア金属層(6)を介して電気的に接続する。
なお、バリア金属層(6a)及び(6b)はサイドゥオ
ール(7)の形成にあたってのエッチングに際し、これ
が外部に露出することによって、このバリア金属層(6
a)及び(6b)においてもエッチングが進行すること
から、その厚さを十分大にする必要がある。
ところが、このバリア金属層(6a)及び(6b)の厚
さを大とするとき、配線導電層(45)すなわちその一
部が構戒するゲート電極下のゲート部にストレスを発生
する恐れが生じてくる。ところが、上述の本発明におい
ては、バリア金属層(6a〉及び(6b〉を配線導電層
(45〉の第1及び第2導電型半導体領域(8a)及び
(8b)との接続部にのみ限定して形成したので、この
ような不都合が回避される。そしてこのバリア金属,I
t (6a)及び(6b)を形成するためのバターニン
グは、上述したストレスまた、配線4覧屑やその下に設
けた絶縁層等が、生じない範囲であればよいので、この
パターニングはそれ程厳密な精度を必要としない。
また、上述した例においては、バリア金属層(6)をT
iN層としたが、その材料は不純物拡散を防ぐ導電材で
あればよい。
〔発明の効果〕
上述した本発明半導体装置によれば、第1図Gに示すよ
うに、不純物がドープされた多結晶シリコン層(4)よ
り成る配線導電層(45〉と第1及び第2導電型すなわ
ちn型及びp型の不純物を拡散させた半導体領域(8a
)及び(8b〉との接続を行う場合、導電性を有し、か
つ、ボロン〈B),燐(P),ひ素(^S)等の不純物
の通過を阻止するバリアとなるバリア金属層(6)を配
線導電層(45〉上に設け、このバリア金属層(6)を
介して第1及び第2導電型l半導体領域(8a)及び(
8b)と、配m44L層(45)とを接続することから
、DvlM.4楊層(45)を構或する金属シリサイド
層(5)又は多結晶シリコン層(4)中に第1及び第2
導電型半導体領域(8a)及び(8b〉からの不純物が
拡散して移動することがない。これによって、第3図に
示したような完全CMOS型SRAM等の半導体装置に
おいて第1及び第2の導電型、すなわちn型及びp型の
半導体領域からの不純物の相互拡散を回避することがで
きる。
また、第1図Gに示すように、バリア金属(6)を介し
て金属シリサイド層(11)によって半導体領域(8a
)及び(8b)と配線導電層(45)との接続を行うが
、金属シリサイド層(11)は第1及び第2の導電型、
すなわちn型及びp型の半導体に対して良好にオーミッ
ク・コンタクトすることができるものであるので、半導
体領域(8a)及び(8b〉と配線導電層(45)との
オーミック・コンタクトが可能となり、特性の劣化を回
避し、信頼性の向上をはかることができる。
また、上述の本発明構或によれば、上述した不純物の相
互拡散等による不都合が回避され、熱的に安定化される
ので、各アニール処理時ランプアニール等の短時間の急
速アニールに限らず電気炉等のファーネスアニールを用
いることができるので、トンネル炉の使用など流れ作業
による量産化に好適となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明半導体装置の製造工程を示す略線的拡大
断面図、第2図A及びBは、従来の半導体装置の要部を
示す略線的拡大断面図、第3図は完全CMOS型SRA
Mの回路図である。 (1)は半導体基体、(IW)はウェル領域、(2)は
フィールド絶縁層、(3)はゲート絶縁膜、(4), 
(4n) 及び(4p)は多結晶半導体層、(5)は金
属シリサイド層、(45〉は配線導電層、(45g) 
 はゲート電極、(45Wa)及び(45Wb)は窓、
(6)はバリア金属層、(6a)及び(6b)は第1及
び第2のバリア金属層、(7)はサイドウォール、(8
La)  及び(8Lb)  は低不純物濃度半導体領
域、(8a〉及び(8b), (8n) 及び(8p)
は第1及び第2導電型半導体領域、(9)は層間絶縁層
、(10a)及び(10b)  はコンタクト窓、(l
l&)  は金属配線層、(11)は金属シリサイド層
である。 代 理 人 松 隈 秀 盛 3 本発朗牛導イ参襞置n隼 第1 Z造二社乞示す口 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 不純物がドープされた多結晶シリコン層を有して成る配
    線導電層を第1及び第2導電型半導体領域に対してオー
    ミック・コンタクトする半導体装置において、 上記配線導電層の側面に絶縁性材料によるサイドウォー
    ルが形成され、 上記サイドウォールに跨って、上記配線導電層の一部と
    これに接続されるべき上記第1及び第2導電型半導体領
    域上とに差し渡って上記配線導電層に対する不純物のバ
    リア金属層を介して金属シリサイド層を接続配置して成
    る ことを特徴とする半導体装置。
JP31132589A 1989-11-30 1989-11-30 半導体装置 Pending JPH03171734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31132589A JPH03171734A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31132589A JPH03171734A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03171734A true JPH03171734A (ja) 1991-07-25

Family

ID=18015777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31132589A Pending JPH03171734A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03171734A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005050998A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005050998A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP4561060B2 (ja) * 2003-07-28 2010-10-13 パナソニック株式会社 半導体装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4374700A (en) Method of manufacturing silicide contacts for CMOS devices
US4476482A (en) Silicide contacts for CMOS devices
US4581623A (en) Interlayer contact for use in a static RAM cell
KR940003036A (ko) 반도체 장치의 제조 방법 및 그 구조
JP4375821B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0831955A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US5497022A (en) Semiconductor device and a method of manufacturing thereof
US5190886A (en) Semiconductor device and method of production
JPH01256125A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2821602B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH03171734A (ja) 半導体装置
KR20050069366A (ko) 에스램 소자 및 그 제조방법
JPH1117028A (ja) 半導体記憶装置
JPS59112656A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH03225963A (ja) 高耐圧misトランジスタ
JPS61194764A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3235091B2 (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JP2924076B2 (ja) 半導体メモリ
JPH1117026A (ja) 半導体記憶装置
KR0131722B1 (ko) 반도체소자 및 그 제조방법
KR100325469B1 (ko) 반도체장치의금속배선시콘택부형성방법및그구조
JPH03203366A (ja) 半導体装置
JPH01278773A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JP3213442B2 (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JPH0799761B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法