JPH03170773A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH03170773A
JPH03170773A JP1309801A JP30980189A JPH03170773A JP H03170773 A JPH03170773 A JP H03170773A JP 1309801 A JP1309801 A JP 1309801A JP 30980189 A JP30980189 A JP 30980189A JP H03170773 A JPH03170773 A JP H03170773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
fruits
moisture permeable
vegetable
refrigerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1309801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2769213B2 (ja
Inventor
Atsuko Ito
伊藤 温子
Katsuhiko Taki
勝彦 瀧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP1309801A priority Critical patent/JP2769213B2/ja
Publication of JPH03170773A publication Critical patent/JPH03170773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2769213B2 publication Critical patent/JP2769213B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、野菜,果実などの保存中の品質劣化を抑え、
新鮮な状態で長期間保存することが可能な冷蔵庫に関す
るものである。
従来の技術 野菜・果実の保存には、一部の例外を除き、低温・高湿
度の環境が適している。故に、従来の冷蔵庫の野菜室で
は、野菜容器の上面開口部に透湿膜によb構戊した蓋体
を設け、容器内を低温・高湿度に保つことにより、野菜
・果実を長期保存させる技術が、例えば特開昭62−2
84168号公報に示されている。
以下この技術について、第3図から第5図に従い一例を
説明する。1は冷蔵庫本体で外箱2,内箱3及びこれら
両箱2,3間に充填された断熱材4によって構成されて
いる。6は区画壁で上部に冷凍室6,下部に冷蔵室7を
区画形威している。
8は前記冷蔵室の下部に設けた野菜室で仕切板9によっ
て前記冷蔵室7と仕切られている。10は前記野菜室8
に対向して設けられた扉である。11はこの扉10に着
脱自在に保持される上面を開口した野菜容器であシ、前
記扉1oを引き出すことによって同時に庫外へ引き出さ
れ野菜の出し入れを行なわせるものである。12は前記
野菜容器11の上面開口部に密接して配設された蓋体で
あシ、多数の貫通孔を有する樹脂製の平板13と、この
平板13の片面に溶着された透湿膜14と、前記平板1
3の外周辺に配設された塩化ビニル等のパッキン15に
よシ構戒されている。ここで、前記透湿膜14について
説明する。前記透湿膜14は、シリコン薄膜16ど親水
性ナイロン繊維17を積層したもので、前記シリコン薄
膜16は約10μ〜約50μ程度の膜厚でほとんどアモ
ルファスの鎖状分子集合体からab、これら鎖状の分子
の集合体が液体を完全に阻止し、10〜103A(7)
分子間隔によって気体透過性を有するものである。即ち
水蒸気や空気,炭酸ガスが膜の内外で濃度差があれば透
過される性質のものである。1た,前記親水性ナイロン
繊維1アを使用するのは結露を防止するためである。次
に、18は前記冷蔵室7よりの冷気を取シ入れる冷気取
入口で、前記仕切板9の奥端面と前記内箱3との間隙で
形戊される。
又、19は前記冷気取入口18に連通して前記野菜容器
11の外周に冷気を対流させる冷気対流通路で、2oは
この冷気対流通路19に連通して前記仕切板9の前面に
設けられた冷気戻り口である。
かかる構戊において、冷蔵室了より冷弐取入口18を介
して取9人れられた冷気は野菜容器11内に直接流入す
ることなく、冷弐対流通路19を対流する際に外周よシ
野菜容器11の内部を間接的に冷却した後冷気戻り口2
oよシ冷蔵室T内に戻される。又、野菜容器11内に貯
蔵した野菜から蒸散した水分によう野菜容器11内が高
湿状態になるが飽和湿度以上の水分は蓋体12の透湿膜
14を介して容器外へ徐々に透湿していく。こうして、
野菜容器11内は野菜の保存に適しているといわれるR
HEiO〜96多の湿度に保たれ野菜保鮮の所期の目的
が達せられる。
発、明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の構成では、主に果実類から発
生するエチレンガスにより、その果実自体が劣化したシ
、アレロパシー(他感作用)によシ、周辺の野菜・果実
類の熟戊・劣化を促進する等の点に関し、対策が不十分
であった。
本発明は、上記問題点に鑑み、野菜・果実類のより長期
間の保存を可能とする野菜室を有する冷蔵庫を提供する
ものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明は、野菜容器の上面開
口部に密接して設けた蓋体の透湿膜に、2枚の不織布の
間に多孔質のガス吸着材を保持する構造を持ち、ガス吸
着除去機能を有する膜体を一体に密着させて設けるもの
である。
作  用 本発明は、上記構戊により、主に果実類から発生するエ
チレンガスが、それ自身及び、アレロバシーによυ周辺
の野菜・果実に及ぼす熟戊・劣化促進作用を、ガス吸着
膜のエチレンガス吸着除去作用によシ防止するものであ
る。
実施例 以下本発明の一実施例の冷蔵庫について、図面を参照し
ながら説明する。なお、従来と同一構戒については同一
符号を付し、その詳細な説明を略し、異なる部分につい
てのみ述べる。
第1図及び第2図において、21は野菜容器8の上面開
口部に密着して設けられた蓋体である。
前記蓋体21は、ポリエチレン,ポリプロピレン等のオ
レフィン系熱可塑性樹脂よ!ll戊る、多数の貫通孔を
有する平板22と、前記平板22の片面に溶着された透
湿膜23と、前記透湿膜23に密着させて配設されたガ
ス吸着膜24と、前記平板22の外周辺に配設された塩
化ビニール等製のノζッキン26により構戊されている
ここで前記ガス吸着膜24について説明する。
前記ガス吸着膜24は、シリカやアルミナ等、多孔質で
表面積が大きく、ガス吸着能力に優れた材27を、2枚
の不織布28により保持する構造を有してかり、適度な
膜強度と通気性を有している。
前記ガス吸着膜24は、前記吸着材27のはたらきによ
シ、主に果実頒から発生するエチレンガスを吸着除去す
る。
このような構成において、前記野菜容器8の内部は、前
記透湿膜23のはたらきにより、野菜・果実類の貯蔵に
最適な低温・高湿度の条件を得る。
そしてさらに、前記ガス吸着膜24のガス吸着材27の
はたらきにより、主に果実類から発生するエチレンガス
を吸着除去することによシ、アレロパシー等による過度
の熟或・劣化を防止する。上記のはたらきにより、野菜
・果実の従来よシも長期の保存が可能となる。
さらに、前記ガス吸着膜24のガス吸着材27は、エチ
レンガスのみならず、野菜・果実類のにDいの主或分で
あるアルコール,エステル,テルペノイド,アルデヒド
等をも吸着除去するため、野菜室内を脱臭し、野菜室か
ら冷蔵室他へのにあ・い移りを防止することができる。
発明の効果 以上のように本発明は、2枚の不織布でガス吸着材を保
持し、適度な膜強度と通気性を持たせた構造を有するガ
ス吸着膜を、従来の透湿膜と一体に密着させて設けるこ
とにより、主に果実類から発生するエチレンガスを吸着
除去し、野菜・果実類のエチレンガスによる品質劣化を
防止し、よシ長期の新鮮保存を可能とする。さらに、野
菜・果実類のにおいの主或分であるアルコール,エステ
ル,テルベノイド,アルデヒド等を吸着除去し、野菜室
内を脱臭し、1た、野菜室から冷蔵室へのにかい移りを
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す冷蔵庫の要部断面図、
第2図は同冷蔵庫の野菜容器の蓋体の要部拡大断面図、
第3図は従来例を示す冷蔵庫の要部断面図、第4図は同
冷蔵庫の野菜容器の蓋体の斜視図、第5図は同蓋体の要
部拡大断面図である。 7・・・・・・冷蔵室、8・・・・・・野菜室、9・・
・一・仕切板、1o・・・・・・扉、11・・・・・・
野菜容器、21・・・・・・蓋体、23・・・・・・透
湿膜、24・・・・・・ガス吸着膜、27・・・・・ガ
ス吸着材、28・・・・・・不織布。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  冷蔵室と、前記冷蔵室の下部に設けた野菜室と、前記
    野菜室に対向して取り付けられた扉と、前記扉に着脱自
    在に保持される上面を開口した野菜容器と、前記野菜容
    器の上方に位置し前記冷蔵室との間を仕切る仕切板と、
    前記仕切板の下方に設けられた透湿膜と、前記透湿膜に
    密着させて設置し2枚の不織布の間に多孔質のガス吸着
    材を保持する構造を有するガス吸着膜と、前記透湿膜及
    び前記ガス吸着膜とで構成され前記野菜容器の開口部を
    密閉する蓋体とを備えた冷蔵庫。
JP1309801A 1989-11-29 1989-11-29 冷蔵庫 Expired - Lifetime JP2769213B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1309801A JP2769213B2 (ja) 1989-11-29 1989-11-29 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1309801A JP2769213B2 (ja) 1989-11-29 1989-11-29 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03170773A true JPH03170773A (ja) 1991-07-24
JP2769213B2 JP2769213B2 (ja) 1998-06-25

Family

ID=17997409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1309801A Expired - Lifetime JP2769213B2 (ja) 1989-11-29 1989-11-29 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2769213B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018146220A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
JP2019100654A (ja) * 2017-12-05 2019-06-24 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018146220A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
JP2019100654A (ja) * 2017-12-05 2019-06-24 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
JP2769213B2 (ja) 1998-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920007238B1 (ko) 저장용기
US6135273A (en) Thermal bag
JP2013067402A (ja) 保冷輸送方法
JPH03170773A (ja) 冷蔵庫
JP2763629B2 (ja) 冷蔵庫
BRPI0615674A2 (pt) cartucho para o tratamento de um gás, uso do mesmo, método de tratamento de um gás, e, processo para a fabricação de um cartucho
JPH0514192B2 (ja)
JPH0439592B2 (ja)
JPH01123981A (ja) 野菜貯蔵容器
JPS63101687A (ja) 冷蔵庫の野菜貯蔵容器
JPH0519741Y2 (ja)
JPH06185850A (ja) 冷蔵庫
JP5393012B2 (ja) 除湿器
JPH05293329A (ja) 除湿用包装袋
JPS616579A (ja) 冷蔵庫の野菜貯蔵容器
JPS62297683A (ja) 冷蔵庫
JP2877230B2 (ja) 冷蔵庫の野菜貯蔵容器
JPH04353380A (ja) 冷蔵庫
JPH0746023B2 (ja) 冷蔵庫の野菜貯蔵容器
JPS62288475A (ja) 冷蔵庫
JPS63258A (ja) 野菜貯蔵容器
JPS6236143A (ja) 冷蔵庫の野菜貯蔵容器
JPS63163754A (ja) 冷蔵庫の野菜貯蔵容器
JPH0520672B2 (ja)
JPH0712451A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080410

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090410

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090410

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090410

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100410

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100410

Year of fee payment: 12