JPH03162754A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH03162754A
JPH03162754A JP1304266A JP30426689A JPH03162754A JP H03162754 A JPH03162754 A JP H03162754A JP 1304266 A JP1304266 A JP 1304266A JP 30426689 A JP30426689 A JP 30426689A JP H03162754 A JPH03162754 A JP H03162754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
signal
magnetic tape
time
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1304266A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Naka
仲 雅文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1304266A priority Critical patent/JPH03162754A/ja
Publication of JPH03162754A publication Critical patent/JPH03162754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野J この発明は磁気記録再生装rfl(以下、r V TR
 Jという)の再生時において、磁気テープの記録モー
ドを判別して磁気デーブの走行速度を切換えるモード切
換装置に関する。 [従来の技術J 第4図は従来のVTRの再生時における磁気テープの走
行路を示した平面図で、供給リール(1)から供給され
る磁気テープ(3)はガイドボール{5}によって回転
ドラム(4)に巻き付けられ、CTLヘッド(6)を経
由した後、キャプスタン軸(8)とピンヂローラ(9)
により駆動されて巻取リール(2)に巻取られる。 第5図は従来の動作モード切換装置のブロック回路図で
、磁気テープ(3)に記録されたC TL {A号と、
キャプスタン軸に連動した周波数発生回路(以下.rF
G口路」という)によってモード判別を行なうように構
成されており、CTLヘッド(6)の出力はCTLアン
ブ(l1)で増幅されてモード判別回路(l2)に入力
される。他方、キャプスタンモータ(15)に連動した
FG回路{I6}で発!Lした1・゛G信6は,モード
判別同格(l2)に入力され、ここでC T L信号と
FG信号の比から、例えば、V II S 77式のV
 ’「RではspモードかEPモードかが判別され,こ
のモード判別信号は、モード指令信号発生同路(13)
に人力され,モード指令信号a(第6図図示)が出力さ
れる。このモード指令信号aは,キャプスタンモータ駆
動回路(14)に人力され,キャプスタンモータ(15
)を検出したモードの同転数で回転させる。 モード判別同路(12)におけるモード判別方法は、C
 T L信号の1周期の間のFG信号のパルス数をカウ
ントすることによって行なわれる。たとえばSPモード
において、キャプスタンモー夕のl同転で発生するC 
’r Lバルス数をl%FGパルス数を720とすると
、E Pモードではテープの走行速度が3分の1となる
ため. C TL.パルス1周期間のI’ Gバルス数
は240となる。すなわち、240〜720の間にしき
い埴をもつカウンタで、CTLバルスl周期間のF G
パルス数をカウントすることによりモード判別ができる
。 1発明が解決しようとする課題J 従来の走行モード判別装inは,以1・のように構成さ
れているので,第5図に示すように、磁気デーブ(3)
の記録モードの変った位1i?がC]′1、ヘッド(6
)で検出された時点からモード判別に要ずる特間て。だ
け遅れてモータの速度が切り換わるため,このτ。の間
、記録モードとは異なる走行辿度で磁気テープが走行す
るため、再/L−された才−ディ才信号にBが出たり、
ビデ才イδ号″に,ノイズが出るなどの問題点があった
。 この発明は−1記のような問題点を解泪ずるためになさ
れたもので、磁気デーブの記録モードが変った位置で、
時間遅れなしに磁気テープの走行速度を切り換えること
ができ,再生才一ディオ信号の514音やビデオ信号の
ノイズの少ないV TRを得ることを[1的とする.
【課題を解決するための手段】
この発明に係るV T Rのモード切換装置は、本来の
C”rLヘッドより磁気テープの走行方向の上流側に配
設された第2のCTLヘッドと、このC T L.ヘッ
ドで検出したCTLバルスおよびFG信号によって磁気
テープの記録モードの判別を行なうモード判別同路と、
上記本来のC”rLヘッドと」一記第2のCTLヘッド
で検出されるC T l−信]jの時間差からL記モー
ド判別同路でモード判別に要した時間を減算した時間だ
け早いタイミングでモード指令信号を送出するモード指
令信号発生回路とを備えた点を特徴とする。
【作用J この発明における本来のCTLヘッドより上流側に配設
されたC ”T’ LヘッドによるCTLバルスにもと
づいてモード判別回路から出力されるモード判別信号は
、本来のC T LヘッドがC T l、信号を検出す
るタイミングよりも、二つのヘッド間隔に対応する時間
で1.たけ早いタイミングで出力される。千−ド切換信
号発生回路は、モード判別信号から、モード判別に要し
た時間で。を減じた時間でL一〇〇だけ早いタイミング
でモード指令信号を送出するので、本来のC T l,
ヘッドが記録モードの変化位置に対応するC”l’L信
号を検出した時点から磁気テープの走行速度が検出した
モードの速度に切り換えられる。 19.明の実施例] 以下、この発明の−・実施例を図について説明する。第
1図はこの実施例の磁気テープ走行路の平面図,第2図
はこの実施例のブロック回路図で,(6)は第2のC 
T+.ヘッドで,本来のCTL、ヘッド(7)より磁気
テープ《3》の走行方向の十流側(この例では回転ドラ
ム側)に設けられている。 (IO)はヘッドアンプ、(17)は第2のモード判別
回路である。 つぎに、動作を説明する。 第1図において、二つのC Tlヘッド16) , (
7)の間隔は、SPモード時に、磁気テープ(3)が、
時間て,で走行する間隔で配設されているものとずる。 第2図において第2のCTLヘッド(6)で検出された
C TI−パルスは、モード判別回路(17)に人力さ
れ、従来例と同様にして記録モードが検出され,モード
判別信号bが出力される。このモード判別信号1)(第
3図(bl図示)は、磁気デーブ(3)の記録モードが
spモードからE′:.Pモードに変った位置が、C 
Tl.ヘッド(6)で検出された時からで。たけ遅れて
“!l“となる{ Cで、当該c T+.ヘッド(6)
で検出されたCTL信号が,本来のC ’Vl.ヘッド
(7)で、時間で,たけ遅れて検出されるタイミングよ
り、時間(て..てn)だけ進んでいる。モード指令1
3号発生凹路(13)は、この人力されたモード判別信
℃bより時間(1:l−τD)だけ遅れたタイミングで
モート指令信号a(第3図(a)図;r< )を発生し
てキャプスタンモータ駆動同路(14)に人力し、キャ
ブスタ:7・モータ(15)の速度をFク1)モードに
切換える。このようにすると、磁気テープ(3)の記録
モードの変わる1)″l同でキャプスタンモータ(15
)の四転数をS I3モードからE I)モードに変化
させることができる。 なお、この実施例では、CTLヘッド(6)は、木来C
 i’ Lヘッド(7)に対してずれた付置にあるため
、再生時またはフォワードサーチ時だけモード判別同路
(17)とともに作動してモード切換を行い、他のモー
ド(例えば逆pj生.リバースサーチ?y)テは、C 
’「I. ヘッド(7)テ検出したC ’rL.信リと
、r?a イ:<%3とからモード判別同路(12)を
作動させてモード指令信号aを発生させて磁気テープの
走行モードを切り換える。 なお、1一記実施例では磁気テープ(3)の記録モード
が、S PモードからEP千ードに切り換わる場合を説
明したが、EPモードからS Pモードに変わる場合は
、(3て,−τ。)たけ迦れたタイミングモード指令信
号a@:9!牛するようにすればよい。 また、十記実施例では、第2のC Tl、ヘット(6)
を木米のC TI.ヘッド(7)よりて,,たけドラム
側に配設したが、本来のC i’ Lヘッド(7)の曲
後に二つのCTLヘッドを配設すれば、逆再牛、リバー
スサーチ等の場合にも記録モードを判別してテープ速度
を切り換えることができる。 〔発明の効果】 以1二のように、この発明によれば、C”FLヘッドを
本来のc Tr−ヘッドより磁気デーブの走行方向の1
一流側に配設し,このC i’ L.ヘッドで検出した
C Tl.パルスとFGパルスとから磁気テープの.;
L!録モードを判別し、この判別結果にもとづいて十記
モード判別に要した時間を補償したタイミングで磁気テ
ープの走行モードを切り換えるようにしたので,モード
判別に要する時間遅れにもとづく切り換え遅れにともな
う再生音声信号の異音や映像信号のノイズの允生゜が少
ないVTRが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1閃はこの発明の−・実施例のテープ走行系路とC 
T I、ヘッドの位置関係を示す平面図、第2図はこの
実施例のブロック回路図、第3図はこの実施例の磁気テ
ープの記録モードの変化位置とモード判別信号とモード
指令信号のタイミングを示す閏,第4図は従来のVTR
のテープ走行系路とC TL.ヘッドの位置関係を示す
平面図、第5図は従来例のモード判別デーブ速度切換装
置のブロックIiiI路図、第6図はこの従来例の磁気
テープの記録モードの変化位置とモード指令信号のタイ
ミングを示す図である。 (3)・・・磁気テープ、 (4)・・・刈転ドラム、
 (6)・・・第2のCTLヘッド.(7)・・・本来
のC TLヘッド、 (+21. (+71・・・モー
ド判別同路、(13)・・・モード指令信}ラ発I+凹
路、(+4)−・・モータ駆動同路、(15)・・・キ
ャプスタンモータ、(16)・・・r: a {i2 
q発生「り路。 なお.各図中、同一符号は同−・ または相当部分を示
す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気テープ上に記録されたCTL信号と、キャプ
    スタン軸に連動して発生するFG信号とにより記録モー
    ドの判別を行ない、当該キャプスタン軸の回転速度を記
    録モードに適合する速度に切り換えるように構成されて
    いる磁気記録再生装置において、本来のCTLヘッドよ
    り磁気テープの走行方向の上流側に配設されている第2
    のCTLヘッドと、このCTLヘッドで検出されたCT
    Lパルスと上記FG信号とから上記磁気テープの記録モ
    ードを判別する手段と、上記第2のCTLヘッドから本
    来のCTLヘッドまで磁気テープが走行するのに要する
    時間から、上記モード判別に要した時間を差し引いた時
    間だけ上記モード判別信号より遅れたタイミングでもっ
    てモード指令信号を送出して上記キャプスタン軸の回転
    速度を切り換える手段とを備えたことを特徴とする磁気
    記録再生装置。
JP1304266A 1989-11-21 1989-11-21 磁気記録再生装置 Pending JPH03162754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1304266A JPH03162754A (ja) 1989-11-21 1989-11-21 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1304266A JPH03162754A (ja) 1989-11-21 1989-11-21 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03162754A true JPH03162754A (ja) 1991-07-12

Family

ID=17930981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1304266A Pending JPH03162754A (ja) 1989-11-21 1989-11-21 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03162754A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5432650A (en) * 1991-07-10 1995-07-11 Hitachi, Ltd. Magnetic tape recording/reproducing apparatus having automatic mode control
US6258675B1 (en) 1997-12-18 2001-07-10 Advanced Micro Devices, Inc. High K gate electrode

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5432650A (en) * 1991-07-10 1995-07-11 Hitachi, Ltd. Magnetic tape recording/reproducing apparatus having automatic mode control
US6258675B1 (en) 1997-12-18 2001-07-10 Advanced Micro Devices, Inc. High K gate electrode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4510535A (en) Video insert editing with control signals derived off tape or from the insert
JPH03162754A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60101787A (ja) Pcm記録再生装置
JPS61227249A (ja) オ−トリバ−ステ−プデツキ
JPH04307401A (ja) テープレコーダのオートリバース方式
JPH0614279Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS58137155A (ja) テ−プレコ−ダにおける曲間検出装置
JPS5813456Y2 (ja) テ−プ速度検出装置
JP2705739B2 (ja) 磁気記録再生装置の頭出し信号検出装置
JP3729079B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5948819A (ja) トラツキング装置
JPS634266Y2 (ja)
JPS6282585A (ja) コンパクトデイスクプレ−ヤ付テ−プレコ−ダ
JPH0614275Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0369001A (ja) 磁気テープ特性検出方法
JPS5824271Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2577214B2 (ja) 磁気記録装置
JPS63168661U (ja)
JPS6391855A (ja) デイジタル信号再生装置
JPS5965956A (ja) 速送り時のテ−プの頭出し方法
JPH11203605A (ja) 情報再生装置及び情報記録再生装置
JPS60201560A (ja) スチル再生用トラツキング制御装置
JPH0352163A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01320675A (ja) 信号記録装置
JPS62277648A (ja) 磁気記録再生装置等の頭出し方法