JPH01320675A - 信号記録装置 - Google Patents

信号記録装置

Info

Publication number
JPH01320675A
JPH01320675A JP63153285A JP15328588A JPH01320675A JP H01320675 A JPH01320675 A JP H01320675A JP 63153285 A JP63153285 A JP 63153285A JP 15328588 A JP15328588 A JP 15328588A JP H01320675 A JPH01320675 A JP H01320675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
signal
rewinding
circuit
vtr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63153285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0828041B2 (ja
Inventor
Takashi Nishijima
隆 西島
Hide Nakayama
中山 秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP63153285A priority Critical patent/JPH0828041B2/ja
Publication of JPH01320675A publication Critical patent/JPH01320675A/ja
Publication of JPH0828041B2 publication Critical patent/JPH0828041B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、突発的現象の観測に好適な信号記録装置に関
する。
[従来の技術と発明が解決しようとする課題]VTR(
ビデオテープレコーダ)等を使用して突発的現象を記録
することは既に行われている。
1台のVTRで現在までの一定時間範囲の情報を収録す
る場合には、テープ終端の検出によってテープを自動的
に巻き戻し、再び自動的に記録状態にする。しかし、こ
の方法では巻き戻し期間の情報の収録が不可能になる。
また、2台のVTRを用意し、一方のVTRのテープ終
端が検出されたら他方のVTRを記録状態に設定し、実
質的に連続記録する方法もある。
しかし、この場合も、切換時間を零にすることは不可能
であるので、必要な情報が欠落する恐れがゐる。
そこで、本発明の目的は一定時間範囲の信号を確実に記
録することができる記録装置を提供する録媒体と第1の
信号変換ヘッドとの相対的走査運動によって前記第1の
記録媒体に信号を記録するための第1の記録装置と、第
2の記録媒体と第2の信号変換ヘッドとの相対的走査運
動によって前記第2の記録媒体に信号を記録するための
第2の記録装置と、前記第1の記録装置と前記第2の記
録装置とに共通の信号を供給する信号供給手段と、前記
信号供給手段から供給された信号を重複記録期間を有し
て前記第1及び第2の記録装置で交互に記録するように
前記第1及び第2の記録装置を制御し、前記重複記録期
間を得るノごめに前記第1及び第2の記録媒体の有効記
録領域の終端よりも少し前の領域に第1及び第2の信号
変換ヘッドが位置していることを知らせるための終端予
告手段を含んでおり、この終端予告手段の出力に基づい
て前記第1又は第2の記録装置の記録状態を設定するよ
うに構成されている制御回路とから成る信号記録装置に
係わるものである、 なお、上記発明における信号供給手段は、例えば実施例
の共通の情報入力端子3、又は共通のFM変調回路36
等を含む共通の記録信号処理回路等である。終端予告手
段は、例えば実施例のタイマ28、又はマーカー96及
びこの検出器、又はチーブカウンタの所定値を検出する
装置である。
制御回路はマイクロコンピュータで構成してもよいし、
個別回路で構L・(シてもよい。
[作 用] 上記発明においては、第1及び第2の記録装置の有効記
録領域の終端近傍の情報は第1及び第2の記録装置に重
複記録される。従って、一定時間範囲の情報を完全に記
録することが可能になる。
[実施例] 次に1.第1−圃〜第4図を参照して本発明の実施例に
係わるユ、ンド1、・スV ’T’ Hについて説明す
る。
第1図はエンドレスV ”I” Rを原理的に示すブロ
ック図である。第1及び第2のVTR1,2の入力端子
A1、A2は共通の情報信号入力端子3に接続されてい
る。又、各VTR1,,,2の再生出力端子B1 、B
2は切換スイッチ4を介して共通の出力端子5に接続さ
れている。要するに、第1及び第2のVTRI、2は並
列接続されている。
制御回路6は第1及び第2のVTR1,,2及び切換ス
イッチ4、更に繰作部7に接続されている。
この制御回路6は第1及び第2のV T Ri、2をエ
ンドトス記録及び再生を行うためのものである。
第2図は第1及び第2のVTR,1,、,2を原理的に
示す。第1及び第2のVTRI、2は汎用のVH3、β
等の回転ヘッド型VTRであって、ドラム8と共に回転
するビデオヘッド9.10、オーディオヘッド11、消
去ヘッド12、ピンチローラ13、キャプスタン14、
一対のリール軸15.16等を含み、カセットハーフに
収容された一方のリール17.18から磁気テープ10
0を引き出してドラム8に約180度の角度に巻き回し
、斜め走査トランクが順に形成されるようにヘッド9.
10とテープ100との相対的走査運動を生じさせて信
号の記録又は再生を行うように構成されている。なお、
テープ100の始端検出器1つ及び終端検出器20が設
けられている。
第3図は第1及び第2のV’l’R1,2と制御回路6
との関係を詳しく示す。但し、第1及び第2のV”FR
l、2として、それぞれのテープ走行装置21.22、
始端検出器i、 9 a、19b、終端検出器20a、
20bのみが示されている。テープ走行装ff21 、
、22.は第2図のリール軸17.18及びこの駆動モ
ータ(図示せず)、キャプスタン13、ピンチローラ1
4等に対応し、始端検出器1.9 a、19bは第2図
の始端検出器1つに対応し、終端検出器20a、20b
は第2図の終端検出器20に対応している。
制御回路6は、マイクロコンピュータを含んで第1及び
第2のVTRI、2を制御するように構成されているが
、第3図には理解を容易にするためにマイクロコンピュ
ータを含む制御回路と等価な回路が示されている6勿論
、マイクロコンビュ−夕を使用しないで、第3図に示す
個別回路によって制御回路6を構成することもできる。
制御回路6における巻戻し設定回路23.24は第1及
び第2のVTR1,2のテープ巻戻し状態を設定するも
のであって、それぞれの始端検出器19a、19bと終
端検出器20a、20bとスタート操作部7とに接続さ
れている。巻戻し終了判定回路25は、スタート時にお
いて第1及び第2のVTR1,2の内のどちらが先の巻
戻し終了状態になったかを判定するものであり、それぞ
れの始端検出器19a、19bとスタート操作部7とに
接続されている。第1及び第2の記録設定回路26.2
7は、巻戻し終了判定回路25から発生する先に巻戻し
が終了されたことを示す信号に応答して第1及び第2の
VTRI、2のいずれか一方を記録状態に設定し、その
後はタイマ28の制御に基づいて第1及び第2の記録状
態を設定するものである。このなめ、記録設定回路26
.27は巻戻し終了判定回路25に接続されていると共
に、タイマ28に接続されている。タイマ28の動作開
始を決定するために、タイマ28のトリガ入力端子はO
Rゲート29を介して巻戻し終了判定回路25に接続さ
れている。
次に、第4図のタイミング図を参照してエンドレスV’
rRの動作を説明する。このエンドレスVTRは次の順
序で動作する。
(1) 第3図に示すスタート操作部7を操作してスタ
ート信号を発生させる。
(2) 第1及び第2の巻戻し設定回路23.24はス
タート信号に応答して巻戻し設定信号を各テープ走行装
置21.22に与える。これにより、第1及び第2のV
TRI、2は巻戻し状態になる。既に巻戻しが終了して
いる場合には、直ちに始端検出信号が発生し、実質的な
巻戻し動作は生じない。
(3) 第1及び第2のVTRI、2の内の一方の巻戻
しが先に終了すると、巻戻し終了判定回路25によって
先に巻戻しが終了したVTRが検知され、例えば第1の
記録設定回路26に記録開始信号を与える。しかる後、
他方のVTR2の巻戻しが終了しても、第2の記録状態
設定回路27に記録開始信号は与えない。もし、同時に
巻戻しが終了した場合、又は既に共に巻戻しが終了して
いる場合には、記録設定図M26.27の内のいずれか
一方のみに記録開始信号を与える。
(4) 例えば第1の記録設定回路26が記録開始信号
を受は入れると、第1のVTR1が記録状態に設定され
、第1図の共通入力端子3の信号が第1のVTRIのテ
ープに記録される。
(5) 巻戻し終了判定回路25によって巻戻し終了が
検出され、記録開始信号が発生すると、これがORゲー
ト29を介してタイマ28に与えられる。
(6) タイマ28は第4図のto時点の記録開始信号
に応答して一定時間Tの計時を開始する6一定時間Tは
VTRI、2のテープ100の有効記録領域の正常記録
走査時間(10〜t2)(t1〜t5)よりも少し短い
時間に決定されている。
また、このタイマ28は一定時間Tを周期としてパルス
を繰返し発生する。
(7) 第1のVTRIによる記録が進行し、テープ終
端よりも少し前のt1時点になると、タイマ28から一
定時間Tの経過を示す信号が発生し、第2の記録設定回
路27に記録開始信号が与えられる。
(8) 第2の記録設定回路27は第2のVTR2を記
録状態に設定する。これにより、t1時点から第1及び
第2のVTRI、2の両方が記録状態になる。また、タ
イマ28が再び一定時間Tの計時を開始する。
(9)  t2時点で第1のVTRIのテープ終端が終
端検出器20aで検出されると、これが巻戻し設定器R
23に与えられ、第1のVTR1はテープ巻戻し状態に
なり、t3でテープ巻戻しが終了し、記録待機状態にな
る。
(10)  t1時点から一定時間Tが経過したt4時
点になると、タイマ28からパルスが発生し、第1の記
録設定回路26が第1のVTRIを記録状態に制御する
。これにより、第1及び第2のVTRI、2の両方が記
録状態になる。
(11)  t5時点で第2のVTR2のテープ終端が
終端検出器20bで検出されると、第2の巻戻し設定回
路24が第2のV ’I’ R2を巻戻し状態に制御し
、七〇時点で巻戻しが終了し、記録待機状態になる。
(12)  t4時点から一定時間Tが経過すると、再
び第2のVTR2が記録状態になり、エンドレス的記録
が継続する。
以上の動作によって現在時点から2T+ (t2−tl
)又は(t5−t4 )前までの情報を第1及び第2の
VTR1,2に常に記録することができる。
第5図、第6図及び第7図は、第1及び第2のV T 
R1,2の電気回路部分(ビデオ記録再生系、サーボ系
、オーディオ記録再生系)を簡略化する方式を示す。即
ち、第1図の第1及び第2のVTR1,2の電気回路を
独立に構成する代りに、2台のV T R,1,2の電
気回路の一部を共通に構成した例を示す。
第5図はビデオ信号系<ff度信号系)を示す。
ビデオ入力端子3に順に接続されたビデオ増幅器31、
AGC回路32、クランプ回路33、クリップ回路34
、プリエンファシス回路35及びFM変調回路36から
成る信号処理回路は第1及び第2のVTRI、2で共用
されている。FM変調回路36の後段には第1及び第2
のVTR1,2のために専用の第1及び第2の記録増幅
回路37.38が設けられ、第1の記録増幅回路37に
は第1のVTRIのビデオヘッド9a、10aが接続さ
れ、第2の記録増幅器f%38には第2のV T R2
のビデオヘッド9b、10bが接続されされている。な
お、回転トランス、記録再生の切換スイッチ等の図示は
省略されている。
ヘッド9a、10a、9b、10bには再生系を構成す
るために再生増幅回路39.40.41.42がそれぞ
れ接続され、この出力にチャネルスイッチャ43.44
が設けられている。スインチャ43.44の出力は第1
及び第2のVTR1,2の再生信号を切換えるスイッチ
45を介して共通の再生信号処理回路に接続されている
。第1及び第2のVTRI、2の共通の再生信号処理回
路は、順に接続されたドロップアウト補償回路46、リ
ミッタ47、復調回路48、ローパスフィルタ49、出
力増幅回路50から成る。
第6図は第5図に示されているサーボ系51を詳しく示
す。サーボ系51は、第5図のAGC回路32に接続さ
れる信号ライン52を有する。この信号ライン52に順
に接続された垂直同期信号分離回路5B、1/2分周回
路54、CTL信号発生回路55は、第1及び第2のV
TRI、2で共用されている。CTL記録増幅器56.
57、CTLヘンド58.59、CTL再生増幅器60
.61、位相検出器62.63、キャプスタンモータ6
4.65、周波数発生器即ちFG66.67は第1及び
第2のVTRI、2で独立に設けられている。しかし、
発信器68及びカウンタ69は共用され、共通のカウン
タ69の出力が位相検出器62.63の入力段の記録再
生切換スイッチ70.71に接続されている。第1及び
第2のVTR1,2のヘッド9a、10a、9b、10
bを回転制御するための位相検出器72.73、駆動回
路74.75、ドラムモータ76.77、FCl2.7
9は独立に設けられ、位相検出器72.73が記録再生
切換スイッチ80を介して172分周回路54とカウン
タ69に選択的に接続される。
第7図はオーディオ信号の記録再生系を示す。
第1及び第2のVTRI、2のオーディオ入力端子81
には、順に共通の増幅器82とAGC回路83と増幅器
84とが接続され、第1及び第2のVTRI、2のオー
ディオヘッドlla、llbの記録増幅器85.86と
再生増幅器87.88とは独立に設けられている。2つ
のオーディオヘッドlla、llbの出力はスイッチ8
つによって択一的に選択されて増幅器90及び出力増幅
器91に送られる。なお、オーディオヘッドIla、1
1bに記録バイアスを与えるために、発振器92がコン
デンサ93.94を介して接続されている。第1及び第
2のVTR1,2の消去ヘッド12a、12bにも発振
器92が接続されている。
」二連のように、ビデオ信号系、サーボ系、オーディオ
系の一部を2台のVTRで共用するように構成すると、
コストを低減することが可能になる。
[変形例] 本発明は上述の実施例に限定されるものでなく、例えば
次の変形が可能なものである。
(1) 制御回路6に内蔵されているタイマによって一
定時間Tを設定し、テープの終端近傍を知る代りに、V
TRI、2のテープカウンタが所定値になったことに基
づいてテープ終端近傍を知るようにしてもよい。
(2) 第8図に示すようにテープ100の終#A95
よりも少し前に、信号の記録再生に影響を与えないよう
に光学的、電気的、磁気的マーカ又はマーカ信号96を
設け、これを検知して終端予告信号を得てもよい。
(3) 実施例ではテープ終端検出器20a、20bで
終端が検出された時にテープを巻き戻すようにしたが、
時間管理によって巻き戻しを行うようにしてもよい、即
ち、一定時間Tの終了を示ず信号がtl又はt4で得ら
れたら、このtl又はt4から10秒〜30秒を計時し
、この所定時間が経過したら自動的に巻き戻しが開始す
るようにしてもよい。
(4) 磁気テープ以外の磁気ディスク、光ディスク等
の記録媒体を使用する装置にも本発明を適用することが
できる。
[発明の効果] 上述のように本発明によれば、情報の欠落のないエンド
レス的記録を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係わるエンドレスVTR装置
を示すブロック図、 第2図はVTRの基本構成を示す平面図、第3図は第1
図の制御回路を等価的に示すブロック図、 第4図は第1及び第2のV T Rの動作を示すタイミ
ング図、 第5図はビデオ信号の記録再生系を示すブロック図、 第6図はサーボ系を示すブロック図、 第7図はオーディオ信号の記録再生系を示すブロック図
、 第8図はテープ終端よりも少し前を検知する別の方法を
説明するための平面図である。 1・・・第1のV T’ R12・・・第2のVTR1
6・・・制御回路、28・・・タイマ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]第1の記録媒体と第1の信号変換ヘッドとの相対
    的走査運動によって前記第1の記録媒体に信号を記録す
    るための第1の記録装置と、第2の記録媒体と第2の信
    号変換ヘッドとの相対的走査運動によって前記第2の記
    録媒体に信号を記録するための第2の記録装置と、 前記第1の記録装置と前記第2の記録装置とに共通の信
    号を供給する信号供給手段と、 前記信号供給手段から供給された信号を重複記録期間を
    有して前記第1及び第2の記録装置で交互に記録するよ
    うに前記第1及び第2の記録装置を制御し、前記重複記
    録期間を得るために前記第1及び第2の記録媒体の有効
    記録領域の終端よりも少し前の領域に第1及び第2の信
    号変換ヘッドが位置していることを知らせるための終端
    予告手段を含んでおり、この終端予告手段の出力に基づ
    いて前記第1又は第2の記録装置の記録状態を設定する
    ように構成されている制御回路と から成る信号記録装置。
JP63153285A 1988-06-21 1988-06-21 信号記録装置 Expired - Lifetime JPH0828041B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63153285A JPH0828041B2 (ja) 1988-06-21 1988-06-21 信号記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63153285A JPH0828041B2 (ja) 1988-06-21 1988-06-21 信号記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01320675A true JPH01320675A (ja) 1989-12-26
JPH0828041B2 JPH0828041B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=15559132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63153285A Expired - Lifetime JPH0828041B2 (ja) 1988-06-21 1988-06-21 信号記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0828041B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550536U (ja) * 1991-11-21 1993-07-02 三洋電機株式会社 連続記録制御装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4857527A (ja) * 1971-11-19 1973-08-13
JPS5485709A (en) * 1977-12-20 1979-07-07 Canon Inc Recording medium controller
JPS6316489A (ja) * 1986-07-08 1988-01-23 Kanzo Nagahata テ−プの露出走行部位表示装置
JPS6316629U (ja) * 1986-07-17 1988-02-03

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4857527A (ja) * 1971-11-19 1973-08-13
JPS5485709A (en) * 1977-12-20 1979-07-07 Canon Inc Recording medium controller
JPS6316489A (ja) * 1986-07-08 1988-01-23 Kanzo Nagahata テ−プの露出走行部位表示装置
JPS6316629U (ja) * 1986-07-17 1988-02-03

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550536U (ja) * 1991-11-21 1993-07-02 三洋電機株式会社 連続記録制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0828041B2 (ja) 1996-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6338919B2 (ja)
JP2627498B2 (ja) 映像信号記録装置
JPH01320675A (ja) 信号記録装置
JPS6022789A (ja) 磁気記録再生方式
JPS6320751A (ja) 記録再生装置
JP2720453B2 (ja) 再生装置
JPS6226808Y2 (ja)
JP2705739B2 (ja) 磁気記録再生装置の頭出し信号検出装置
JP2978024B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6171442A (ja) 回転ヘツド型磁気録画再生装置
JP3038678B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0247022B2 (ja)
JPH02193349A (ja) テープ走行装置
JPH0621055Y2 (ja) テープレコーダ
JPS6241373Y2 (ja)
JPH0834021B2 (ja) Vtrのつなぎ撮り方式
JPH02146135A (ja) テープ再生装置
JP2582975Y2 (ja) 編集機能付き再生装置
JPS6284479A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6083242A (ja) タイマ録画における録画開始方法
JPS6038777A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63279455A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01113944A (ja) 磁気テープ記録再生装置の編集装置
JPH0640402B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6352356A (ja) 反復再生方法