JPH03161673A - 自動車用ドアの閉扉装置 - Google Patents

自動車用ドアの閉扉装置

Info

Publication number
JPH03161673A
JPH03161673A JP1302321A JP30232189A JPH03161673A JP H03161673 A JPH03161673 A JP H03161673A JP 1302321 A JP1302321 A JP 1302321A JP 30232189 A JP30232189 A JP 30232189A JP H03161673 A JPH03161673 A JP H03161673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
latch
close lever
sector gear
base member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1302321A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0814215B2 (ja
Inventor
Koichi Shioda
塩田 孝一
Jun Yamagishi
純 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OI SEISAKUSHO CO Ltd
Mitsui Kinzoku ACT Corp
Original Assignee
OI SEISAKUSHO CO Ltd
Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OI SEISAKUSHO CO Ltd, Ohi Seisakusho Co Ltd filed Critical OI SEISAKUSHO CO Ltd
Priority to JP30232189A priority Critical patent/JPH0814215B2/ja
Publication of JPH03161673A publication Critical patent/JPH03161673A/ja
Publication of JPH0814215B2 publication Critical patent/JPH0814215B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/12Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators
    • E05B81/20Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators for assisting final closing or for initiating opening

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、車体の開口を閉扉可能なドア側に、ベース部
材と、該ベース部材に揺動可能に支持され、車体の開口
周縁部に固設されたストライカに係脱してトアを閉扉状
態に拘束可能かつ拘束解除可能なラッチ部材とを有する
ロック機構が設けられており、動力により駆動部を介し
て前記ラッチ部材をハーフラッチ位置からフルラッチ位
置に揺動してドアを閉扉状態に引寄せて拘束可能な自動
車用ドアの閉扉装置に関する. 「従来の技術」 ドアがハーフラッチ状態のまま走行したりすることをな
くして安全性を向上し,また,大きな操作力を必要とせ
ずにドアを閉扉したり,閉扉時の操作aを低くしたりし
て高級感を高めることを目的としてドアの閉扉装置を装
備することかおこなわれている. 従来、この種の「1動−ド用ドアの閉扉装置としては,
例えば,リャドアに採用されるようなものがある. すなわち,・I(体の開【1周縁部にストライカか因,
没され,ドア側にロック機構か装着され,ストライカに
係脱してドアを閉扉状態に8Iリ東かつ拘東解除すべく
ラッチ部材か揺動11(能にロツクa4Rのベース部材
に支持されている.一方,ドア内に格納可能なウインド
ウガラスかロック機構をかすめるようにして昇降するた
め,ロック機構から少し離れた位置にドアの閉扉装置の
本体が配設され、閉扉装置の本体側に動力によりWJA
動可能な出力部材か設けられ,出力部材からロック機構
側に連結部材か延ばされ,IIi鮎部材の先端部がロッ
ク機構側のベース部材に回動可能に支持したクローズレ
バーの入力端側に連結され,動力により出力部材を介し
て連結部材が押し込まれると,クローズレバーが回動し
クローズレバーの出力端がラッチ部材に当接してラッチ
部材をハーフラッチ位置からフルラッチ位置に揺動する
ようになっているものである. 「発明が解決しようとする課題」 しかしながら,このような従来の自動車用ドアの閉扉装
nでは、連鮎部材を押し込むことにより,その押し込み
力がクローズレバーに伝わって揺動し,クローズレバー
がラッチ部材に当接して押出すことにより,ラッチ部材
をハーフラッチ位置からフルラッチ位置に揺動するよう
にしているため,大きな押し出し力を必要とし,そのた
め,大きな押し込み力が連結部材にかかり,場合によっ
ては連結部材が座屈したりして,クローズレバーに確実
に力が伝わらず、作動不良を起こしたりして,使い勝手
よくないという問題点があった. 連鮎部材とクローズレバーとの連結位置を変えて連結部
材に引っ張り力がかかるようにすると,例えば,ラッチ
部材とストライカとの保合を解除するためのインサイド
レハーに連結部材が干渉したりして,そのままの構成で
は連結位置を変えることかてきないという問題がある. 本発り1は,このような従来の問題点に着目してなされ
たもので,簡単な構威により,M結部材に引っ餐り力か
かかるようにして座屈か起こらないようにし、その引っ
張り力が的確にクローズレハーに伝達されることにより
、ラッチ部材がハーフラッチ位置からフルラッチ位置に
確実に揺動してスムーズに閉扉動作するようにし,使い
勝手において優れた自動車用ドアの閉扉装置を提供する
ことを目的としている. 「課題を解決するための手段」 かかる目的を達威するための本発明の要旨とするところ
は、 一狂体の開口を閉扉可能なドア側に,ベース部材と,該
ベース部材に揺動可能に支持され、車体の開『コ周縁部
に固設されたストライカに係脱してトアを閉扉状態に拘
束可能かつ拘束解除可能なラッチ部材とを有するロック
機構が設けられており,動力により駆動部を介して前記
ラッチ部材をハープラッチ位置からフルラッチ位置に揺
動してドアを閉扉状態に引寄せて拘束可能な自動車用ド
アの閉扉装置において, 前記駆動部は、前記ベース部材に回動可能に支持され,
前記ラッチ部材側に当接して前記ラッチ部材を前記ハー
フラッチ位置から前記フルラッチ位置に揺動可能なクロ
ーズレバーと、 前記動力側から前記ベース部材側に延ばされ,前記動力
により引っ張られる連結部材と,前記ベース部材に回動
可能に支持され,前記連結部材が一端部に連結されると
ともに、他端部に出力歯部が刻設され、前記連結部材に
より正方向へ回転した際に前記クローズレバーが逆方向
へ回転するように該クローズレバーに刻設した入力歯部
に前記出力歯部が噛合するセクタギア部材とを備えたこ
とを特徴とする自動車用ドアの閉扉装置に存する. 「作用」 ドアか開屏状態にあって、クローズレバーはラッチ部材
から離れた待機位置にある.ドアが閉まってラッチ部材
がストライヵに半分係合してハーフラッチ位置になると
、動力により,i!!鮎部材が引っ2られ,セクタギア
部材の端部が引かれてセクタギア部材か正ブj向へ回転
する. セクタギア部材の出力11Bとクローズレバーの入力南
部とか噛合している関係で,セクタギア部材か正方向へ
凹転すると,クローズレハーか逆方向へl!!]転する
. それにより,クローズレバーがラッチ部材側に5接して
押しラッチ部材をハープラッチ位置からフルラッチ位置
に揺動する.それにより,ラッチ部村がストライカに完
全に係合し,ドアを引き込んで閉扉状態に掬東すること
かできる.ラッチ部材がフルラッチ位置になると,例え
ば,動力によりクローズレバーを反転してラッチ部材側
から離し待機位欝に戻すようにする.それには,I!!
結部材を押し込んでセクタギア部材を逆方向へ回転する
ようにする.このとき,クローズレバーにはラッチ部材
側からの反力かかからないので,連結部材が押し込まれ
る力は比較的小さく,連鮎部材か座屈を起こすようなこ
がない. すなわち、連結部材はスムーズに作動してセクタギア部
材を介してクローズレバーを待機位置と押し位置とに確
実に捏動させることかできる.「実施例」 以下,図面に基づき本発明の〜実施例を説明する. 第lUAから第9図は本発明の一実施例を示している. 第2図に示すように,車体のサイドメンバlOの後部に
は、図后省略した車室後部に人出5f能な開口l2か開
設されている.開「1l2を開閉すべく、リャドア20
が開口l2の前縁部に揺動可能に枢着されている. 開口l2の後縁部にはストライカl5か固設されている
.ストライカl5に係合してリャドア20を閉扉状態に
拘束可能なロック機構30がリャトア20に装着されて
いる. リャドア20には、ロック機構30から離間した位置に
閉扉装置40の本体である基部材41か配設されている
. 第1図,第6図〜第9図に示すように、ロック機構30
の本体となるベース部材3lは,リャドア20の内面に
沿った主壁32と,主壁32の後端部をリャトア20の
厚み方向に折曲した副壁33とからなる.但し、第7図
〜第9図においては副壁33が省略されている. 縞壁33の後面部には,ストライカl5に係脱してリャ
ドア20を閉扉状態に拘束かつ拘束解除すべく,ラッチ
部材34か枢軸34aにより揺動可能に枢支されている
.また,副壁33の後面部には、ラッチ部材34に係脱
してラッチ部材34をストライカ15e半分係合するハ
ーフラッチ位置と,完全に係合するフルラッチ位置とに
それぞれ拘束可能なボール部材35か設けられている. 主壁32には、ボール部材35に当接してボール部材3
5を回動可能な中継レバー36が略上下方向へ姪動可能
に支持されている. 主壁32には,インサイドレバー37が揺動可能に枢支
されるとともに,副壁33の前面部にはアウトサイドレ
ハ−38が揺動可能に支持されている.インサイドレハ
ー37およびアウトサイトレバー38は中継レバー36
を介してボール部材35を回動させてラッチ部材34か
らそれぞれ係脱可能なものである. 副壁33の前面部には,枢軸34aを同一の回転軸とす
るカム部材42が回動可能に支持されている.カム部材
42の周縁にはカム面43が形成され,カム面43は枢
軸34aからの半径が長い大径面43aと,同じく半径
が短い小径面43.bとを有している.カム面43に接
触してラッチ部材34のフルラッチ位置を検出可能なフ
ルラッチ位置検出スイッチ44が配され,同じく2カム
面43に接触してラッチ部材34のハ−フラッチ位間を
検出可能なハーフラッチ位置検出スイッチ45か配され
ている. ベース部材3lの主壁32には,カムfi材42の先端
部42aに5接してラッチ部材34をハーフラッチ位置
からフルラッチ位置に揺動可能なクローズレハー46が
設けられている.クローズレバー46は枢軸46aによ
り揺動n丁能に枢支され、ばね部材46cにより反時計
方向へ付勢されている.クローズレハー46の周緑部に
は枢軸46aを中心にする円周方向にtk1部46bか
刻設されている. 同しく,上壁32にはセクタギア部材47か枢軸47a
により揺動可能に枢支され、セクタギア部材47の一端
部にはクローズレバー46の歯部46bに噛合するセク
タi47bか刻設されている. クローズレバー46のtMm4abとセクタギア部材4
7のセクタ#M47bとの適切な噛合状態を維持すべく
、枢軸46aと枢軸47aとに強制部材48か架設され
ている.同しく,歯部46bとセクタ歯47bとの噛合
部位に当接してベース部材3l側に形成した突起ビート
31c,31dに噛合部位を押し付けて適切な噛合状態
を維持するための段部48bか強制部材48に形威され
ている. 主壁32にはクローズレバー46に当接してその待機位
置を検出可能な待機位置検出スイッチ49が設けられて
いる. セクタギア部材47の他端部には,連鮎部材である連鮎
ロッド5lが連結され、連結ロツド5lの先端部が閉扉
装置40の基部材4l側に延ばされている. 基部材4lには動力源である駆動モータ50が因設され
,私動モータ50により減速機構52を介して回転可能
なピニオン53か設けられている.ベース部材4lには
出力部材54か枢軸54aにより回動可能に枢着され,
出力部材54の周縁には枢軸54aを中心とする円周上
に歯部54bが刻設され,歯部54bがピニオン53に
噛合している. 基部材4lには出力部材54の両端縁にそれぞれ当接し
てその回動量を規制する切起し部41c,41dがそれ
ぞれ形威されている.出力部材54には連結用のブラケ
ット55が鋲若され、連鮎用のブラケット55に連鮎ロ
ッド5lの先端部か嵌合して連結されている.系部材4
lからベース部材3l側にフランジ部41aが延設され
,同じく,ベース部材3lからフランジ部41a側に連
結用の突起部31aが延設されている.連結用の突起部
31aに下孔3lbが穿設され,フランジ部41aに,
図示省略した締着ねじが螺着可能なバーリング孔部4l
bが穿設されている.バーリング孔部4lbにはタッピ
ングが施されている.連結用の突起部31aの下孔3l
bにバーリング孔部4lbか回動可能に嵌合することに
よりベース部材3lと基部材4lとが相互に揺動可能に
連結されている. フルラッチ位置検出スイッチ44,ハーフラッチ位置検
出スイッチ45および待機位置検出スイッチ49の各出
力端がドアコントロール部60にそれぞれ接続されてい
る.ドアコントロール部60からリード線が延ばされ給
電コントロール部65に接続されている. ベース部材3lにはインサイドレバー37およびアウト
サイドレバー38のロック解除動作を検出して,その検
出信号をドアコントロール部60に出力し、駆動モータ
50を逆回転可能な図示省S t,た反転用スイッチが
設けられている.次に作用を説明する. リャドア20側にロック機構30および閉扉装置40を
組み付けるには,予め,ロック機構30側のベース部材
3lの連結用の突起部31aと基部材4lのフランジ部
41aとに穿設した共孔3lb.4lbに締着ねじを挿
通して仮止めしておき,ベース部材3lと基部材4lと
を相互に辻動可能に連結する.また、セクタギア部材4
7の他端部と出力部材54とを連結ロツド5lで連結し
ておく. 次に、ラッチ部材34がストライカl5に係脱するよう
にして,ロック機構30のベース部材3lをリャトア2
0の後縁部に固定する.一方,リャトア20のロック機
構30の前側位置に閉扉装2140の基部材4lを仮止
めする.このとき,例えば、セクタギア部材47のセク
タ1&+47bがクローズレバー46の歯部46bに正
しく噛合して+ iL力部材54からの力を連結ロッド
5lを介して受けてクローズレバー46に仏え、クロー
ズレバー46が正確に作動するようてあれば,その状態
で基部材4lを固定する.一方,基部材4lを仮止めす
る際に、セクタギア部材47の連鮎部位てある他端部と
出力部材54の連結部位とのλ渡し長さが長過ぎたり短
かったりして,連結ロッド5lにセクタギア部材47の
他端部が押された状態や引かれた状態で連結すると,セ
クタギア部材47のセクタ歯47bとクローズレハー4
6のNii部46bとか正しく哨合しないで、クローズ
レバー46か正確に作動しない場合には.J!!鮎川の
突起部31aの下孔3lbに嵌合しながらバーリング孔
部4lbを回動するようにして基部材4lを徐々に揺動
すればよい. 基部材4lを徐々に揺動すると,それに応じて,セクタ
ギア部材47の他端部と出力部材54の連結部位との差
渡し長さが微少に変わっていき、筒中に差渡し長さを微
調節することができる. 差渡し長さが調節され,セクタギア部材47のセクタ*
47bとクローズレバー46の歯部46bとが正しく噛
合して、クローズレバー46か正確に作動するようにな
った後、締着ねじを因〈締め付けるとともに,基部材4
lを固定すれば、ロック機構30と閉扉装W140とが
それぞれ所定の位置に固定される. 第1図において、リャドア20か開屏状態にある際に,
クロースレバー46は待機位置にあって,クローズレバ
ー46に待機位置検出スイッチ49が当接している. このとき、フルラッチ位置検出スイッチ44の接片はカ
ム部材42の大径面43aに接していて、ハーフラッチ
位置検出スイッチ45の接片はカム部材42の小径面4
3bに接している.リャトア20を閉じていき、ストラ
イカl5にラッチ部材34か係合してラッチ部材34が
ハーフラッチ位置になると,ハーフラッチ位置検出スイ
ッチ45の接片がカム部材42の小径面43bから大径
面43aに接するようになる.それにより、ドアコント
ロール部60および給電コントロール部65が作動して
、駆動モータ50が始動する.駆動モータ50が始動す
ると、減速機構52〜ビンニオ53を介して出力部材5
4が枢軸54aを中心にして第1図において反時計方向
に回動する. 出力部材54が回動すると、連結ロット5lが引かれ、
それにより,セクタギア部材47が枢軸47aを中心に
して反時計方向へ揺動する.セクタギア部材47が反時
計方向へ揺動すると,セクタ歯47bと歯部46bとが
噛合している関係で,クローズレバー46が反転して時
計方向へ回動する.それにより,クローズレバー46が
カム部材42の先端部42aに当接して押し込む. カム部材42は押し込まれると、第8図において枢軸3
4aを中心にして反時計方向へ揺動し,カム部材42と
一体的にラッチ部材34か反時計方向へ揺動し,ストラ
イカ15と完全に係合してフルラッチ位置になる.これ
により、リャドア20が閉扉状態に拘束される. ラッチ部材34がフルラッチ位置になると,フルラッチ
位置検出スイッチ44の接片がカム部材42の大径面4
3aから小径面43bに按するようになる.それにより
、ドアコントロール部60および給電コントロール部6
5が作動して駆動モータ50が逆回転するようになる.
駆動モータ50が逆回転すると,出力部材54が枢軸5
4aを中心にして時計方向へ回動し、連結ロット5lを
押し込む.連結ロッド5lが押し込まれると,セクタギ
ア部材47か枢軸47aを中心にして時計方向へ揺動し
、クローズレバー46が反転して枢軸46aを中心にし
て反時計方向に回動する. それにより、クローズレバー46がカム部材42の先端
部42aから離れる.この間,連結ロッド5lには軸方
向の正縮力がかかるが、クローズレバー46やセクタギ
ア部材47を単に回動する際の反力かかかるだけてある
から、その正縮力は比較的小さな力であり,その正縮力
によってi!i!鮎ロッド5lが座屈したりすることは
ない.クローズレバー46はカム部材42の先端部42
aから離れて,やがて,ストツパ片31eに5接する.
前後して,第IUAに示すように待機位置検出スイッチ
49がクローズレバー46に8接する. それにより,ドアコントロール部60および給電コント
ロール部65か作動して繁動モータ50か回転を停止す
る. ラッチ部材34をハーフラッチ位置からフルラッチ位置
に揺動ずるぬに,例えば,インサイトハンドルか操作さ
れると,インサイドレバー37の動作を図示省略した反
転用スイッチが検出して,その検出信号をドアコントロ
ール部60に出力し,駆動モータ50を逆回転する.そ
れにより、クローズレバー46がカム部材42の先端部
42aから退避動作し,ラッチ部材34がフルラッチ位
置に揺動することがない.これにより,リャドア20に
物などが挟まれてハーフロック状思になった際にも安全
である.前記実施例においては,連結部材として連鮎ロ
ッド5lを用いたが,これに限らず,例えば、引きワイ
ヤを用いてもよい.その場合において、クローズレバー
46が待機位置に戻る際にはばね部材46cの付勢力に
よりクローズレハー46が同動するようになる. 「発明の効果」 未発IJIに係る自動車用ドアの閉扉装置によれば、動
力により連鮎部材を引っ張り、その引っ張り力が連結部
材から直接にクローズレバーに伝達されないで,セクタ
ギア部材を介してクローズレハーに伝達するようにし,
また、その伝達手段をセクタギア部材とクローズレバー
とを噛合させることでおこなったので、連結部材に座屈
か起こるようなことかなく,引っ張り力か連鮎部材およ
びセクタギア部材を介して的確にクローズレバーに伝達
され,ラッチ部材がハーフラッチ位置からフルラッチ位
置に確実に揺動してスムーズに閉扉動作するようになり
,作動不良を起こすようなことかなく、極めて使い勝手
をよくすることかできる.
【図面の簡単な説明】
各図は本発明の一実施例を示しており,第1図は閉扉装
tの側面図,第2図は一扉装置等の装着状追を示す斜視
図、第3図は閉扉装置の要部側面図、第4図は駆動モー
タ等を示す側面図、第5図は閉扉装置の部分側面図,第
6図は同じく部分正面図、第7図から第9図はそれぞれ
ラッチ部材およびカム部材の動作を示す作用説明図であ
る.10−・・サイトメンバ l2・・・開口 l5・・・ストライカ 20・・・リャドア 30・・・ロック機構 3l・・・ベース部材 34・・・ラッチ部材 4 0−・・閉扉装置 4l・・・基部材(閉扉装置本体) 46・・・クローズレバー 47・・・セクタギア部材 50・・・駆動モータ 5l・・・連結ロッド(連結部材)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 車体の開口を閉扉可能なドア側に、ベース部材と、該ベ
    ース部材に揺動可能に支持され、車体の開口周縁部に固
    設されたストライカに係脱してドアを閉扉状態に拘束可
    能かつ拘束解除可能なラッチ部材とを有するロック機構
    が設けられており、動力により駆動部を介して前記ラッ
    チ部材をハーフラッチ位置からフルラッチ位置に揺動し
    てドアを閉口状態に引寄せて拘束可能な自動車用ドアの
    閉扉装置において、 前記駆動部は、前記ベース部材に回動可能に支持され、
    前記ラッチ部材側に当接して前記ラッチ部材を前記ハー
    フラッチ位置から前記フルラッチ位置に揺動可能なクロ
    ーズレバーと、 前記動力側から前記ベース部材側に延ばされ、前記動力
    により引っ張られる連結部材と、 前記ベース部材に回動可能に支持され、前記連結部材が
    一端部に連結されるとともに、他端部に出力歯部が刻設
    され、前記連結部材により正方向へ回転した際に前記ク
    ローズレバーが逆方向へ回転するように該クローズレバ
    ーに刻設した入力歯部に前記出力歯部が噛合するセクタ
    ギア部材とを備えた、ことを特徴とする自動車用ドアの
    閉扉装置。
JP30232189A 1989-11-21 1989-11-21 自動車用ドアの閉扉装置 Expired - Fee Related JPH0814215B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30232189A JPH0814215B2 (ja) 1989-11-21 1989-11-21 自動車用ドアの閉扉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30232189A JPH0814215B2 (ja) 1989-11-21 1989-11-21 自動車用ドアの閉扉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03161673A true JPH03161673A (ja) 1991-07-11
JPH0814215B2 JPH0814215B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=17907539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30232189A Expired - Fee Related JPH0814215B2 (ja) 1989-11-21 1989-11-21 自動車用ドアの閉扉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0814215B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016069985A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 アイシン精機株式会社 クローザ装置及び車両用ドアロック装置
CN108915426A (zh) * 2018-09-11 2018-11-30 浙江威衡智能传动有限公司 汽车自吸门锁

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016069985A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 アイシン精機株式会社 クローザ装置及び車両用ドアロック装置
CN108915426A (zh) * 2018-09-11 2018-11-30 浙江威衡智能传动有限公司 汽车自吸门锁
CN108915426B (zh) * 2018-09-11 2024-04-12 浙江威衡智能传动有限公司 汽车自吸门锁

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0814215B2 (ja) 1996-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210348426A1 (en) Smart latch
US6575507B2 (en) Power-actuated motor-vehicle door latch
JP5423207B2 (ja) 車両用開閉体制御装置
JP3253975B2 (ja) オーバーライドの可能性を持ったパワーストライカー
JP2001515162A (ja) パワースライド式ミニバンドア
JP2000186464A (ja) 車両用スライドドア装置
JP2000186445A (ja) リモートコントロール装置
US4934746A (en) Automotive door locking apparatus
JP2004293038A (ja) 車両用ドアラッチ装置
JPH03161673A (ja) 自動車用ドアの閉扉装置
JP2657880B2 (ja) 自動車用ドアロックの閉鎖装置
JPH05113074A (ja) 自動車用ドアの開閉装置
JP3180039B2 (ja) オートクローザー付ロック装置の非常時作動解除装置
JP3783997B2 (ja) 車両用ロックのオープン及びクローズ装置
JP3221849B2 (ja) 車両スライド扉の自動開閉装置
JPH03161672A (ja) 自動車用ドアの閉扉装置
KR20070008237A (ko) 인사이드 핸들 모듈
JP2845966B2 (ja) 自動車用ドアの自動開閉装置
JP2001182406A (ja) 車両用ロックのオープン及びクローズ装置
JP3785427B2 (ja) 自動車のバックドアのロック装置
JPH036377B2 (ja)
JPH082380Y2 (ja) 自動車のドア閉扉装置
JP2005330724A (ja) ドア開閉装置
JPH0736035Y2 (ja) 自動車のオートロック装置
JP3224518B2 (ja) 車両スライド扉の自動開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees