JPH03160203A - 石油燃焼器の芯上下装置 - Google Patents

石油燃焼器の芯上下装置

Info

Publication number
JPH03160203A
JPH03160203A JP30173689A JP30173689A JPH03160203A JP H03160203 A JPH03160203 A JP H03160203A JP 30173689 A JP30173689 A JP 30173689A JP 30173689 A JP30173689 A JP 30173689A JP H03160203 A JPH03160203 A JP H03160203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wick
rack
pinion
operation button
lowering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30173689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07117206B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Urakawa
芳久 浦川
Toshimasa Takeuchi
竹内 敏真
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30173689A priority Critical patent/JPH07117206B2/ja
Publication of JPH03160203A publication Critical patent/JPH03160203A/ja
Publication of JPH07117206B2 publication Critical patent/JPH07117206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は灯芯式石油燃焼器の芯上下装置に関するもので
ある。
従来の技術 一般にこの種の石油燃焼器は灯芯を上下動作させて燃焼
・消火を行なうようになっており、最近では、第l1図
に示すように芯上下レバー76に取り付けられたラック
77と、操作ベース78側に組み込まれたラック77と
接離かつ回動可能なビニオン79によって芯上下レバー
76を小刻みに駆動する微調節機構によって、燃焼範囲
内での火力調節を容易に行えるようにしたものがみられ
る。なお、図中の80はピニオン79を回動自在に保持
し操作ベース78に対して前後に摺動ずるスライド軸、
81はスライド軸80を介してピニオン79を駆動する
微調節ツマミ、82はビニオン79とラック77の位置
関係を上下・前後方向で正規寸法に調整した後、ラック
77を芯上下レバー76と一体化する固定ネジ、83は
ラック77を芯上下レバー76と同軸で支持するための
ラック軸である。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記構戒の石油燃焼器は、微調節ツマξ
82とビニオン79との1?旧こ微j/’i7 fff
fツマ業82の押し下げ力をビ二オン79に伝達するた
めのスライド軸80が必要となり、構或が複雑で大型化
する問題があった。
そこで出題人は、操作ボタンを水平方向に押して直接ビ
ニオンを駆動するようにしてスライド軸を廃止した微j
JiI節機構を考えた。ところが、この機構は操作ボタ
ンを枢支する軸とその軸を挿入し支える孔との隙間の大
小によりビニオンにょるラノクの送り量がまちまちで微
調節段数が安定しないという問題と、組立時に抵抗体の
反力で支持体のヘース体とフタ体の仮止めができず非常
に作業しすらいという問題があった。
本発明はこのような点を鑑みてなしたもので、構成の簡
素化を図りつつ操作ボタンを枢支する軸と軸を支える孔
とのガタをなくし微調節段数を安定させるとともに、微
調節機構の徂立作業性を向上させたものである。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達戒するため上下動自在な灯芯と、
この灯芯を上下動させる芯上下レハーを有した芯上下機
構と、上記芯上下機構を小刻みに駆動する微調節機構ど
を備え、上記@調節機構は芯上下レバーと連係される上
下動自在なラックと、このラックを上下動自在に保持す
る支持体と、前記ラックを駆動するごとく該ラックに対
して接離かつ回動自在に設けたビニオンと、このビニオ
ンを動作させる操作ボタンとからなり、かつ上記支持体
とラックとの間には抵抗体を設けるとともに、前記支持
体は操作ボタンを枢支する軸を植設したヘース体と上記
軸を挿入する孔を有するフタ体の二部品より構成され、
しかもフタ体の孔はベース体の軸の径寸法より大部分が
大きく一部が同等もしくは小さい寸法となった横或とし
てある。
作用 本発明は上記構成によって芯上下機構あるいは微調節機
構のいずれによっても燃焼量を調節することができ、し
かも構或の簡素化を図りつつ操作ボタンを枢支する軸と
軸を支える孔とのガタをなくし微調節段数を安定させる
とともに、微調節機構の組立作業性を向上させることが
出来る。
実施例 以下その実施例を第1図〜第10図を用いて説明する。
まず第1図〜第3図に於で、1は芯案内筒、2は芯案内
筒lの外周に間隙をおいて配置した芯外筒、3は芯案内
筒1と芯外筒2との間に上下動自在に設けた灯芯、4は
灯芯3から気化した燃料を燃焼させる燃焼筒である。
次に上記灯芯3を−ヒ下動させる手動操作の芯上下機構
5について説明する。まず6は上記灯芯3をE下動させ
る芯上下レバーで、灯芯3とは適当な連係手段を介して
その一端部を連係させてある。
この芯上下レバー6は芯上下基板7にビン8によってそ
の途中を回動自在に枢支してある。9は上記芯上下レバ
ー6とともにビン8によって芯上下基板7に枢支した点
火レバーで、その一端部9aによって点火装置(図示せ
ず)を作動させ灯芯3を点火するようになっており、点
火動作後は自動的に元の位置に復帰するようになってい
る。IOはこの点火レバー9と同様芯上下レバー6とと
もにビン8によって芯上下基板7に枢支した芯上下板で
、芯上下レバー6と適当な手段によって連係するように
なっている.11は上記芯上下板10を上方位置(灯芯
降下位置)方向へ附勢するバネで、芯上下板10の端部
と芯上下基板7との間に引掛けあてる, 12は前記芯
上下板10を下方位i!f(灯芯上昇位置)に保持する
ロック板で、ビン12aによって回動自在に枢支してあ
る。このロック板工2は芯上下板10に植設したビン1
3が挿通する長孔14が形成してあり、その長孔14の
終端部に係止部14aを形威して前記ビン13を係止す
るようになっている。
すなわち芯上下レバー6の押し下げ(灯芯七昇方向)に
より、芯上下レバー6と適当な手段によって連係させて
ある芯上下板10が下向きに回動ずる(芯上下板10の
ピン13が長孔14に沿って下降しその長孔14の終端
にきた)時、上記ピン13が係止部14aに嵌合してバ
不1lの附勢力にもかかわらずその位置で芯上下板10
をロックするようになる。l5はロンク十反l2に取り
付けた1反ハ不、16はこの板ハ不工5に鎮17を介し
て連係させた震動消火用の重りで、芯上下基板7に設け
た受台18上に立設してある。この重り16は地震があ
ると揺動し鎖17を介して板ハネ15すなわちロンク仮
12を回動させる。これによって長孔14の係止部14
aからピン13が離脱し、ハ不11の附勢力によって芯
上下板10が上向きに回動ずる。このとき芯上下仮10
は芯上下レバー6と連係されていることにより芯上下レ
ハー6も上向きに回動し、灯芯3が下降して消火する。
このとき上方位置まで復帰したビン13が板ハネl5を
押圧して鎖l7を引っ張り、倒れている重り16を元の
状態に戻す。19は緊急消火ボタンで、ロンク板l2と
一体に形或してあり、重りl6と同様にロンク板12を
回動させるようになっている。
次に第4図〜第9図を用いて本発明の特徴である微調節
機構20を説明する。まず21は上下動自在なラックで
、一端を適当な手段で芯上下レハー6と連係してある。
22は支持体で、第1図に示す如くベース体22Aとフ
タ体22Bとで構成してあり、ラノク21の側面と前後
方向をガイドにする形状となっていてヘース体22Aに
植設された操作軸23をフタ体22bの孔25に嵌合し
て一体化してある。また前記孔25は、第8図にしめす
ような突部25Aが少なくとも一つ以上設けてあり、軸
23の径寸法23aと同等もしくはそれより若干小さな
寸法25aとなった部分を形威している。なお孔25の
突部25Aを除いた径寸法25Bは軸23の径寸法23
Aより大きくなっている。また支持体のベース体22a
とラック21の間にラック21の動作安定のための抵抗
体(仮バネ)24が設けてある.26は回動自在な上操
作ボタンで、芯上げ用軸受け27を有し下部に設けた軸
受け部28で操作軸23に枢支してあり、支持体のペー
ス体22Aとの間に設けた上操作ボタンバ不29により
ラック21より遠ざかる方向に附勢してある。
30は回動自在な下操作ボタンで、芯下げ用軸受け3l
を有し上部に設けた軸受け部32で操作軸23に枢支し
てあり、支持体のベース体22Aとの間に設けた下操作
ボタンバ不33によりラック21より遠ざかる方向に附
勢してある。34は芯上げピニオンで、上操作ボタン2
6の芯上げ用軸受け27ヘビニオン軸35により枢支し
てあり、上操作ボタン26との間に設けたピニオン押し
ハネ36によりラック21方向へ附勢してある。37は
芯下げピニオンで、下操作ボタン30の芯下げ用軸受け
31ヘピニオン軸35により枢支してあり、下操作ボタ
ン30との間に設けたピニオン押しバ不36によりラッ
ク21方向へ附勢してある。つまり微調節機構20は、
ラック2lと、支持体22と、上操作ボタン26と芯上
げビニオン34とピニオン軸35とピニオン押しバネ3
6からなる上操作ボタンユニット38と、下操作ボタン
30と芯下げビニオン37とピニオン軸35とピニオン
押しバネ36からなる下操作ボタンユニット39と、上
操作ポタンバネ2つと、下操作ポタンバネ33を一体に
取り付けた構成になっている。なお40は一体化された
微澗11ffi構20を取り付け固定する操作ヘース体
で、上記芯上下基仮7に一体的に取り付けてある。
次に上記のように構成された石油燃焼器の芯上下装置の
微調節機構20の組立について説明する。
まず上操作ボタンユニット38・下操作ボタンユニント
39の軸受け部28・32を支持体22のヘース体22
Aに植設された操作軸23に挿入し、次に上下操作ボク
ンバネ29・33をベース体22Aと上下操作ボタンユ
ニノト38・39の間の所定の場所にセットし、次にラ
ック22をヘース体22Aのガイド部にR置し、次にラ
ック21との間に抵抗体24を扶持して支持体22のフ
タ体22Bをベース体22Aに載置しビス締め等により
固定する。その際ベース体22Aに植設された操作軸2
3をフタ体22Bの孔25に嵌合して一体化するが、前
記孔25は、突部25Aが少なくとも一つ以上設けてあ
り軸23の径寸法23aと同等もしくはそれより若干小
さな寸法25aとなった部分を形威し、かつ孔25の突
部25Aを除いた径寸i25bは軸23の径寸法23a
より大きくなっているために、操作軸23先端が孔25
の突部25Aとはめ合い状態となり固定され、フタ体2
2Bが抵抗体24の反力でビス締め前に脱落することが
ない。また操作軸23の孔25への挿入には、はめ合い
状態部が突部22aとの当接面のみのため大きな力を必
要としない。以上のように微調節機構20の組立の際の
ビス締め前に治具等を用いず簡単かつ確実に仮止めがで
きるため非常に作業性がよい。
次に上記のように構戒された石油燃焼器の芯」二下装置
について以下その動作を説明する。
まず第2図の使用前の状態から芯上下レハー6を押し下
げると、第3図に示す如く灯芯3が燃焼位置まで上昇す
るとともに点火レハー9を介して点火装置(図示せず)
が作動し、前記灯芯3へ点火する。そして点火レハー9
が元の状態に復帰する。このとき芯上下レハー6に連係
された微m節機構20のラック21も同様に押し下げら
れ、芯上げビニオン34、芯下げピニオン37と対向ず
るようになる。以上のようにして芯上げ・点火動作が完
了する。
燃焼が始まると燃焼量の調節は上記芯上下レハー6の上
下動作により行なうことができるが、微調節機構20を
操作しての燃焼量の二周簡について第5図〜第7図を用
いて説明する。ます灯芯3が燃焼位置にセントされると
上記ラック21は、第5図に示す前述した如く芯上げビ
ニオン34と芯下げビ二オン37とに対向する位置にセ
ントされる。燃焼量を絞る場合には第7図に示すように
下操作ボタン30を矢印Sa方向に操作する。これによ
り前記下操作ボタン30に枢支された芯下げピニオン3
7は通常は非連係状態にあるラック21に係合してその
まま矢印D方向に回動し、ラノク2lを矢印E方向に押
し下げることになる。その結果、上記ラック21と連係
された芯上下レハー6もまた矢印E方向に押し下げられ
ることになり、よって灯芯3は降下することになる。こ
の時、下操作ボタン30を一回押すと芯下げピニオン3
7はラノク21の歯を少なくとも一枚以上送るような寸
法関係にされている。
芯下げビニオン37がラノク21の歯を一枚以上送り終
えると、下操作ボタン30は支持板ベース体22と前記
下操作ボタン30との間に設けた下操作ボタンハ不33
の附勢力により第5図に示す元の状態に戻り、芯下げピ
ニオン37とラック21の噛み合いは外れる。また芯下
げピニオン37はビニオン押しハ不36が常に矢印G方
向に附勢されていることにより元の状態に復帰する。以
上のような操作により灯芯3を小刻みに降下させ、少し
ずつ燃焼量を絞ることができる。
次に燃焼量を増加させる場合には、上操作ボタン26を
操作すればよい。すなわち、第6図に示すように上操作
ボタン26を矢印sb方向に操作すると、芯上げピニオ
ン34は通常は非連係状態にあるラソク21に係合して
そのまま矢印H方向に回動し、ラック21を矢印J方向
に押し下げることになる。その結果、上記ラック2Iと
連係された芯上下レハー6もまた矢印J方向に押し下げ
られることになり、よって灯芯3は上昇することになる
。この時、芯下げ時と同しく上操作ボタン26を一回押
すと芯上げビニオン34はラック21の歯を少なくとも
一枚以上送るような寸法関係にされている。芯上げピニ
オン34がラノク21の歯を一枚以上送り終えると、上
操作ボタン26は上操作ボタンバ不29の附勢力により
第5図に示す元の状態に戻り、芯上げビニオン34とラ
ック2lの噛み合いは外れる。また芯上げピニオン34
はピニオン押しバネ36が常に矢印G方向に附勢されて
いることにより元の状態に復帰すさらに燃焼量を絞る場
合、増加させる場合ともに操作軸23先端が孔25の突
部25Aによりガタツキなく固定されているので、上下
の操作ボタン2630の回動中心位置が安定し、上下ビ
ニオン34・37がラソク21を送る量も安定し微調節
の操作段数が安定するため灯芯3の移動量が安定する。
第10図は本実施例の芯上下装置を用いた石/(t]燃
焼器の一例を示すが、4lは上記操作ベース体40に取
り付けられた扉、42は上記点火レバー9の先端に取り
付けられた点火ツマミ、43は上記芯上下レバー6の先
端に取り{−1けられた芯上下ツマくである。使用者の
操作手順としては、まず扉41を開けてその内側にある
点火ツマミ42と芯上下ツマミ43を押し下げ、灯芯3
への点火を行ない、燃焼が始まると芯上下ツマミ43、
あるいは上操作ボタン26と下操作ボタン30により燃
焼量の調範を行なうのである。
なお上記実施例においては孔の突部形状を第8図のもの
としたが、第9図(A) , (B) , (C)のよ
うな形状も同様の効果が得られる。
発明の効果 以上実施例の説明で明らかなように本発明の芯上下装置
は、芯上下機構の他に?jI!調節機構を用いて小刻み
に芯上下できるようにしているので、芯上下機構で点・
消火のための芯上下や大幅な燃焼量調節を行なった後に
、微調節機構で小刻みな燃焼量調節ができるとともに、
構成の簡素化を図りつつ操作ボタンを枢支する軸と軸を
支える孔とのガタをなくし微調節段数を安定させ灯芯の
移動量を安定させるとともに、微調節機構の組立作業性
を向上させることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第■図〜第10図は本発明の実施例における石油燃焼器
の芯上下装置を示し、第1図は芯上下機構と微調節機構
の分解斜視図、第2図は点火前の芯上下機構の側面図、
第3図は点火後の芯上下機構の側面図、第4図は微調節
機構の分解斜視図、第5図は@調節機構の操作前の要部
断面側面図、第6図は同芯上げ時の要部断面側面図、第
7図は同芯上げ時の要部断面側面図、第8図は孔形状を
示す拡大図、第9図(A) , (B) , (C)は
孔形状の他の実施例を示す拡大図、第10図は実施例品
を組込んだ石油ストーブの本体斜視図、第11図は従来
例を示す斜視図である。 3・・・灯芯、5・・・芯上下機構、6・・・芯上下レ
バー(芯上下体)、20・・・微調節機構、21・・・
ラソク、22・・支持体、24・・・抵抗体、26・・
・上操作ボタン、30・・・下操作ボタン、34・・・
芯上げピニオン、37・・・芯下げビニオン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上下動自在な灯芯と、この灯芯を上下動させる芯上下レ
    バーを有した芯上下機構と、上記芯上下機構を小刻みに
    駆動する微調節機構とを備え、上記微調節機構は芯上下
    レバーと連係される上下動自在なラックと、このラック
    を上下動自在に保持する支持体と、前記ラックを駆動す
    るごとく該ラックに対して接離かつ回動自在に設けたピ
    ニオンと、このピニオンを動作させる操作ボタンとから
    なり、かつ上記支持体とラックとの間には抵抗体を設け
    るとともに、前記支持体は操作ボタンを枢支する軸を植
    設したベース体と上記軸を挿入する孔を有するフタ体の
    二部品より構成され、しかもフタ体の孔はベース体の軸
    の径寸法より大部分が大きく一部が同等もしくは小さい
    寸法となっている石油燃焼器の芯上下装置。
JP30173689A 1989-11-20 1989-11-20 石油燃焼器の芯上下装置 Expired - Lifetime JPH07117206B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30173689A JPH07117206B2 (ja) 1989-11-20 1989-11-20 石油燃焼器の芯上下装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30173689A JPH07117206B2 (ja) 1989-11-20 1989-11-20 石油燃焼器の芯上下装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03160203A true JPH03160203A (ja) 1991-07-10
JPH07117206B2 JPH07117206B2 (ja) 1995-12-18

Family

ID=17900545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30173689A Expired - Lifetime JPH07117206B2 (ja) 1989-11-20 1989-11-20 石油燃焼器の芯上下装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07117206B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07117206B2 (ja) 1995-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03160203A (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH035606A (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JP2543188B2 (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JP2507074B2 (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH035608A (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH07117205B2 (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH035605A (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH0320506A (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPS63290309A (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH0733894B2 (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH0745927B2 (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH0610530B2 (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH0318811Y2 (ja)
JP2688726B2 (ja) 液体燃料燃焼器の芯昇降装置
JPH0610532B2 (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPS59164805A (ja) 液体燃料燃焼器の芯昇降装置
JPH02195106A (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH0733895B2 (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPS63290308A (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH0610531B2 (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH018860Y2 (ja)
JPH0216091Y2 (ja)
JP2572080Y2 (ja) 液体燃料燃焼器の芯昇降装置
JPH03204506A (ja) 石油燃焼器の芯上下装置
JPH01123903A (ja) 石油燃焼器の芯上下装置