JPH03156150A - エンジンのスロットル開度検出装置 - Google Patents

エンジンのスロットル開度検出装置

Info

Publication number
JPH03156150A
JPH03156150A JP1293212A JP29321289A JPH03156150A JP H03156150 A JPH03156150 A JP H03156150A JP 1293212 A JP1293212 A JP 1293212A JP 29321289 A JP29321289 A JP 29321289A JP H03156150 A JPH03156150 A JP H03156150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
throttle opening
idle position
minimum
stable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1293212A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2542709B2 (ja
Inventor
Hajime Kako
加古 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1293212A priority Critical patent/JP2542709B2/ja
Priority to CA002029500A priority patent/CA2029500C/en
Priority to US07/610,665 priority patent/US5040515A/en
Priority to DE4035759A priority patent/DE4035759C2/de
Publication of JPH03156150A publication Critical patent/JPH03156150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542709B2 publication Critical patent/JP2542709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2474Characteristics of sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/28Interface circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/16End position calibration, i.e. calculation or measurement of actuator end positions, e.g. for throttle or its driving actuator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2441Methods of calibrating or learning characterised by the learning conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、エンジンのアイドル状態におけるスロットル
弁の位置(以下、アイドル位置と称す、)を基準(零位
置)としたスロットル開度を検出するエンジンのスロッ
トル開度検出装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、エンジンの制御方法として、エンジンのスロット
ル開度を検出し、その検出値に基づいて、燃料供給量や
点火時期、バイパスエア量等を制御する方法が知られて
いる0例えば、吸入空気量センサの故障時に、この乗入
空気量センサの出力を、スロットル弁の開度に対応した
スロットル開度信号とエンジン回転数に対応した回転数
信号とから算出した疑似信号に切換え、吸入空気量セン
サ出力の代りにこの疑似信号を用いる他は周知の演算過
程によって燃料供給量を演算する燃料制御装置が特公昭
62−13503号公報に開示されている。
ここで、燃料供給量や点火時期、バイパスエア量等を制
御する場合のスロットル開度信号としては、アイドル位
置を基準(零位置)とした信号を用いることにより、基
準となるアイドル時の吸入空気量に対するスロットル開
度に対応した信号のオフセットを吸収することができ、
精度の高い最適な制御を実現することができる。ところ
で、スロットル開度に対応した信号を出力する検出器は
、通常、スロットル弁の位置に応じた電気信号を出力す
るポテンショメータであって、アイドル位置から全開位
置までの範囲に亘ってポテンショメータ両端に加わる電
圧を分圧すべく働く、そこで従来は、精度の高い最適な
制御を実現するために、スロットル弁のアイドル位置に
おいて、検出器が所定の基準電圧を出力するように製造
時に検出器の取付は位置を調整し、スロットル開度検出
装置は、検出器の出力信号と所定の基準電圧との差分を
スロットル開度として出力し、制御装置はこのスロット
ル開度に基づいて、燃料供給量や点火時期、バイパスエ
ア量等を制御するようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のエンジンのスロットル開度検出装置は以上のよう
なので、製造工程中の調整にずれが生じた場合や、使用
の継続によって検出器の取付位置がずれた場合あるいは
、アイドル回転数を調整するために、アイドル位置を移
動させた場合等には、制御の精度が悪化し、例えば、燃
料供給量の制御の場合には、アイドル位置における検出
器の出力電圧が基1!電圧よりも低い側にずれると、運
転中のスロットル弁位置における検出器の出力電圧も正
規の状態よりも低くなるので、燃料供給量が減り、空燃
比がリーンとなり、アイドル安定性やドライバビリティ
等が悪化するなどの課題があった。
本発明は上記のような課題を解決するためになされたも
ので、検出器の調整のずれや、アイドル位置の移動等に
よりアイドル位置における検出器の出力電圧が変化した
場合でも正確なアイドル位置を基準(零位W)としたス
ロットル開度信号を出力するエンジンのスロットル開度
検出装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の第1の発明のエンジンのスロットル開度検出装
置は、スロットル開度に対応した信号を出力する検出器
と、その信号をデジタル信号値に変換するA/D変換器
と、アイドル位置を記憶する記憶手段さ、デジタル信号
値が所定値以下でかつ所定時間の間変動しないときその
安定値を出力する安定値検出手段と、安定値を新たなア
イドル位置として記憶させるアイドル位置検出手段と、
デジタル信号値からアイドル位置を減算し、その差分を
スロットル開度として出力する減算手段とを設けたもの
である。
また、本発明の第2の発明のエンジンのスロットル開度
検出装置は、上記第1の発明のものにおいて、デジタル
信号値が所定値以下でかつ所定時、+1 間の間の変動幅か  ビット以内であるとき、その変動
の下限値を安定値として出力する安定値検出手段を備え
たものである。
サラに、本発明の第3の発明のエンジンのスロットル開
度検出装置は、上記第1又は第2の発明のものにおいて
、デジタル信号値が連続して所定値以下である期間中の
安定値の最小値(最小安定値)を検出して記憶し、過去
に記憶された最小安定値が連続して所定回数一致したと
きこの最小安定値を新たなアイドル位置として記憶させ
る第1の検出手段と、安定値が記憶されているアイドル
位置よりも小さいとき、この安定値を新たなアイドル位
置として記憶させる第2の検出手段の両方又は第1の検
出手段のみによって構成されたアイドル位置検出手段を
備えたものである。
最後に、本発明の第4の発明のエンジンのスロットル開
度検出装置は、上記第3の発明のものにおいて、デジタ
ル信号値が連続して所定値以下である期間中のデジタル
信号値の最小4M (最小デジタル信号値)を検出し、
この最小デジタル信号値が上記最小安定値と一致したと
き、この値を真の最小安定値として記憶し、過去に記憶
された真の最小安定値が連続して所定回数一致したとき
、この真の最小安定値を新たなアイドル位置として記憶
させる第1の検出手段を備える。
(作 用〕 本発明の第1の発明によるエンジンのスロ7)ル開度検
出装置は、スロットル開度に対応した信号値が、アイド
ル位置のバラツキの上限を示す所定値以下でかつ所定時
間の間変動しないとき、そのスロットル弁の位置をアイ
ドル位置と判断して記憶し、この記憶したアイドル位置
を基準(零位置)としたスロットル開度信号を出力する
上記第!の発明によるエンジンのスロットル開度検出装
置は、スロットル開度に対応した信号の電圧レベルがA
/D変換器のデジタル変換値の境界付近にあって、ノイ
ズやiit源変動等によってデ+1 ジタル変換値が−0ビットの範囲で変動した場合、アイ
ドル位置を検出できなくなるが、本発明の第2の発明に
よるエンジンのスロットル開度検出装置は、上記変動の
下限値をアイドル位置と判断することにより、アイドル
位置の検出を常に可能にしている。
また、上記第1または第2の発明によるエンジンのスロ
ットル開度検出装置は、人間が故意にスロットル弁をわ
ずかに開いて安定させた場合、そのときのスロットル開
度に対応した信号値が上記所定値以下であると、そのス
ロットル弁の位置をアイドル位置と誤検出してしまうが
、本発明の第3の発明によるエンジンのスロットル開度
検出装置は、スロットル開度に対応した信号値が所定値
以下でかつ所定時間の間変動しないときの債の最小値(
最小安定4t!、)が連続して所定回数一致した場合の
み、アイドル位置をスロットル弁の開き側方向に修正し
て記憶することにより上記誤検出の確率を減らしている
さらに、本発明の第4の発明によるエンジンのスロット
ル開度検出装置は、スロットル開度に対応した信号値が
所定値以下であるときのこの信号値の最小値を検出し、
その値が上記最小安定値と一致しないときは、上記最小
安定値がアイドル位置でないことを示しているので、こ
の最小安定値をアイドル位置検出の対象から除外するよ
うにして、アイドル位置の誤検出の確率をさらに低くし
ている。
〔実施例〕
以下、本発明の各実施例を図について説明する。
第1図には本発明の一実施例として、本発明が適用され
るエンジンの一例が概略的に表わされている。同図にお
いて、例えば車輌に搭載されたエンジン1は、エアクリ
ーナ2から吸気管3とスロットル弁4を介して吸気する
0点火時には、例えばディストリビエータ内のシグナル
ジェネレータ(図示せず)からの信号によりイグナイタ
5がONからOFFに変化し、この変化時に点火コイル
6の二次側に高圧の点火信号が発生し、この点火信号が
エンジン1の所要の点火プラグ(図示せず)に供給され
て点火を行なう、この点火信号の発生を同期して燃料が
インジェクタ7からスロットル弁4より上流の吸気管3
内部に噴射供給される。噴射供給された燃料は上記吸気
動作によりエンジン1に吸入される。燃焼後の排気ガス
はエンジン1から排気マニホールド8や三元触媒コンバ
ータ8Aを通って外部に排出される。
一方、吸気管3のスロットル弁4より下流の吸気管圧力
は圧力センサ9により絶対圧で検出され、この絶対圧に
応した大きさのアナログ圧力検出信号、スロットル弁4
の開度を検出するスロットル開度センサlOから出力さ
れるスロットル開度に応した大きさのアナログスロット
ル開度信号及び点火コイル6の一次側点火信号は制御装
置11に入力される。制?■装置11はキースイッチ1
2がONされてバッテリ13からNBの供給を受けてい
る時には第3図のメインルーチンを処理して、エンジン
1の運転状態に応じた燃料噴射量を演算し、インジェク
タフの開弁制御等を行なう。
第2図は上記制御装置11等のブロック構成の一例を示
し、同図において、100はマイクロコンピュータで、
CPU200、カウンタ201、タイマ202、A/D
変換器203、ワークメモリとして機能したりアイドル
位置を記憶しておくための不揮発性のRAM204、第
3図の動作フローをプログラムで格納しているROM2
05、出力ボート206、バス207等から構成されて
いる0点火コイル6からの一次側点火信号は第1人力イ
ンタフェイス回路101で波形整形されて割込み入力と
してマイクロコンピュータ100に入力される。この割
込時にはカウンタ201の点火信号周期計測値が読込ま
れて回転数検出用にRAM204に格納される。圧力セ
ンサ9及びスロットル開度センサ10の出力信号は第2
人力インクフェイス回路102により波形整形及びノイ
ズ分を除去された後A/D変換器203により逐次にA
/D変換される。燃料噴射量はエンジン1の運転状態に
応してインジェクタフの開弁時間で演算され、タイマ2
02にセットされる。このタイマ202の動作中出力ボ
ート206から所定レベルの電圧が出力され、出力イン
クフェイス回路103にて電圧−電流変換されてインジ
ェクタ7を開弁する。この開弁によりインジェクタ7か
ら燃料が噴射供給される。なお、マイクロコンピュータ
100はキースイッチ12を介してバッテリ13の電圧
を入力した第1電源回路104から定電圧の供給を受け
て動作する。
また、第2電源回路105はバッテリ13に常時接続さ
れ、RAM204内の記憶内容が消えないようにするた
めのバックアップ電源である。
次に、上記CPU200の動作について第3図を参照し
て説明する。まず、ステップSlでは、点火コイル6か
らの点火信号の周期の計測値からエンジン回転数を表わ
す回転数値Neを演算し、RAM204に格納する。ス
テップS2では、圧力センサ9からのアナログ出力信号
をA/D変換器203でA/D変換して吸気管圧力A/
D変換値(以下、吸気管圧力値と称す、)、Pb とし
てRAM204に格納する。ステップS3では、スロッ
トル開度センサ10の出力信号をA/D変換器203で
A/D変換してスロットル開度に対応したスロットル開
度A/D変換値(以下、スロ・ントル開度値と称す、)
θ、。。を求める。ステップS4では、このスロットル
開度値θAカ。に基づいて第4図乃至第7図にその詳細
を示すアイドル位置基準スロットル開度センサ出の処理
を行なう。
ステップS5では、圧力センサ9が正常か否か即ち吸気
管圧力値Pbが正常な所定範囲内(Pb、i。
≦Pb≦pb、、、)にあるか否かを判定する。正常な
らば、ステップS6にて、吸気管圧力値Pbをそのまま
演算用圧力4@ p b’としてRAM204に格納す
る。一方、ステップS5において、吸気管圧力値pbが
所定範囲外で異常と判定した場合には、次ステツプS7
に進む、ステップS7では、回転数値Ne とアイドル
位置基準スロットル開度値θとにより吸気管圧力の疑似
圧力値としての疑似信号f (Ne、θ)を算出し、演
算用圧力値P b’としてRAM204に格納する。こ
の疑似信号r (Ne、  θ)は、回転数値Ne と
アイドル位置基準スロットル開度値θに対応させて圧力
センサ9からの吸気管圧力値として予め実験的に求めら
れており、第8図に示すようにNe とθに対応させて
2次元マツプにして予めROM205に格納されている
。この疑似信号((Ne、  θ)はNeとθからマフ
ピングにより求められる0次にステップS8では、回転
数値Neと演算用吸気管圧力値P b’とからROM2
05の2次元マツプをマンピングして予め所定の空燃比
に対してNe とP b’に対応させて実験的に求めら
れている体積効率Ctv(N e。
Pb’)を算出する。ステップS9では、T、、=Kx
pb’xcm(但し、Kは定数)の演算式に従って燃料
噴射量としてのパルス幅TPWを算出しRAM204に
格納してステップSlに戻り、上記動作を繰り返す、上
記演算されたパルス幅T1は点火信号の発生時に同期し
てタイマ202にセントされてタイマ202をT1分動
作させる。
次に、第3図中のステップS4の第1の実施例による詳
細な処理を第4図を参照して説明する。
まず、ステップS10では、スロットル開度値θA11
leが所定値θ1.8以下か否かを判定する。所定値θ
、、ヨは、スロットル開度センサ10の取付位置のバラ
ツキやアイドル位置のバラツキを考慮して設定されたア
イドル位置におけるスロットル開度値θsecの最大値
であって、予めROM205に格納されている0判定の
結果、以下のときは、スロットル弁4がアイドル位置に
ある可能性があるのでステップSllに進み、スロット
ル開度値θADCが安定値θSTBと一致するか否かを
判定する。一致しないときは、ステップS12でタイマ
TMの値を30(asec相当)に設定し、ステップS
13にて安定値θ3□を今回のスロットル開度値θST
Bに更新し、更新後に次ステツプS16に進む、ステッ
プSllにおいて一致したときは、ステップSI4で1
00調sec毎のタイミングか否かを判断し、100m
5ec毎のタイミングでなければステップS16にジャ
ンプし、l Q Qmsec毎のタイミングであれば、
ステップS15にてタイマTMがOでなければ1を減じ
、0であれば何もせず次ステツプS16に進む、ステッ
プSll〜S15の処理の結果、スロットル開度値θ1
.が100m5ec毎に30回、即ち、 3 sec以
上連続して変化しなかったとき、タイマTM=Oとなり
、そのときのスロットル開度値θADCは、安定値θ8
.。
に設定されて格納される。次のステップS16では、タ
イマTMが0か否を判断し、0であれば、3 sec以
上スロットル開度値θADCが変化しなかったことを示
しているので、ステップ317にて、アイドル位置のス
ロットル開度値としてのアイドル位置スロットル開度値
θIDLをその安定値θ8.。
に更新する。ステップ317の処理終了後、及びステッ
プS16でタイマTMが0でなかったとき、及びステッ
プSIOでスロットル開度値θ^、、が所定値θSTB
以上のときは、ステップ31Bに進み、アイドル位置基
準スロットル開度値θを、スロットル開度値θADCか
らアイドル位置スロットル開度値θ1.Lを減じた値に
更新する。
第5図は、第3図中のステップS4の第2の実施例によ
り詳細な処理を示し、第1実施例の第4図中のステップ
Sllの代わりにステップS20の処理を実行するよう
にしたものである。第5図において、第4図と同一処理
部分には同一ステップ符号を付し、その説明を簡略化す
る。ステップ310では、スロットル開度値θAlIC
が所定値0□8以下と判断すると、ステップS20で、
ス+1 0ントル開度値θADCが安定値θSTB  ビット−
〇 の範囲内にあるか否かを判断し、範囲外であれば、ステ
ップS12.S13を実行し、範囲内であれば、ステッ
プS14.S15を実行する。ステップ320.S12
〜S15の処理の結果、スロッ+1 トル開度値θ^Iの変動幅が3 sec以上  ピッ−
〇 ト以内であれば、タイマTM=Oとなり、その変動の下
限値は安定値θ3□に格納されるので、ステップS16
における判断の結果、タイマTMが0であれば、ステッ
プ317にて、アイドル位置スロットル開度値θ、1を
上記安定値θSTBに更新する0以上の処理の後又はス
テップ510にてθA、c〉θADClと判定した後又
はステップS16にてTM≠0と判定した後ステップ3
18にて、アイドル位置基準スロットル開度値θをスロ
ットル開度値θADCからアイドル位置スロットル開度
値θ1.1を滅した値に更新する。
第5図に示す第2実施例では、第9図に示すように、ア
イドル位置におけるスロットルセンサ10の出力電圧V
aがA/D変換器203のデジタル変ffA値の境界付
近にあって、ノイズや電源変動等によってVaをA/D
変換して得たスロット+1 ル開度値θAlICが  ビットの範囲で変動しても、
−〇 アイドル位置の検出が可能であるという特徴がある。
第6図は、第3図中のステップS4の第3の実施例によ
る詳細な処理を示し、第2実施例の第5図中のステップ
にステップS30〜S32.S40〜S47の処理を追
加したものである。第6図において、第5図と同一処理
部分には同一ステップ符号を付し、その説明を簡略化す
る。ステップS10でスロットル開度値θAゎ。が所定
値θ0.8以下と判断すると、ステップS20.S12
〜S15にて安定値θ、?、を求める。ステップ316
では、タイマTMがOか否かを判断し、0のときは安定
値θsrsが求まっているので、ステップS30に進み
、この安定値θSTBがアイドル位置スロットル開度値
θIDLより小さいか否かを判断し、小さくなければス
テップ331にジャンプし、小さければステップS17
にてアイドル位置スロットル開度値θIDLをその安定
値θ371に更新する0次に、ステップS31では、安
定値θ3,1が安定値の最小値(最小安定値)θLOW
よりも小さいか否かを判断し、小さくなければステップ
S18にジャンプし、小さければ、ステップS32で、
最小安定値θIDLを安定値θ87.に更新して次ステ
ツプSlBに進む、最小安定値θLOWには、スロット
ル開度値θA11eが所定値θ、8より大きいときに、
後述するステップ347で、最大値255が設定されて
いるので、最小安定値θ1゜0は、スロットル開度値θ
abcが連続して所定値θ1.,1以下である期間中の
安定値θ3ア、の最小値を示す、一方、ステップSIO
で、スロットル開度値θ。。が所定値θ、。より大きい
と判断したときは、ステップS40に進み、最小安定値
θ、。wb’255と一致するか否かを判断する。一致
するときにはステップ318にジャンプし、一致しない
ときは、スロットル開度値θ。、が所定値θwaxより
小さい期間中に、最小安定値θ1゜0が更新され、かつ
、後述するステップS41〜S46の処理がまだ実行さ
れていないことを示しているので、次のステップS41
へ進み、今回の最小安定値θLOWが前回の最小安定値
θLQWPと一致するか否かを判断する。
判断の結果、一致しないときは、ステップS42にて、
カウンタCNTの値を3に設定し、ステップS43にて
前回の最小安定値θLOW、を今回の最小安定値θLO
Wに更新する。一致したときは、ステップ344にてカ
ウンタCNTがOでなければ1を滅じ、0であれば何も
しない、ステップ341〜S44の処理の結果、最小安
定値θLOWが3回以上連続して一致したとき、カウン
タCNT=0となり、そのときの最小安定値は、前回の
最小安定値θLOWに格納されている。そこで、ステッ
プ345では、カウンタCNTが0か否かを判断し、0
でなければステップS47にジャンプし、0であれば、
最小安定値θLOWが3回以上連続して一致したことを
示しているのでステップS46にて、アイドル位置スロ
ットル開度値θIDLを前回の最小安定値θLOIIF
に更新する0次に、ステップS47では、最小安定値θ
LOWに最大値255を設定して、次回の最小安定値の
検出に備えるとともに、ステップ340〜346の処理
が既に終了したことを示す、ステップS47の処理終了
後、及びステップS40にて最小安定値θLOWが25
5と一致したとき、及びステップS16でタイマTMの
値がOでないとき、及びステップS31にてθ3丁藁≧
θLOWと判定したとき及びステップS32の終了後の
いずれかに該当すればステップ31Bへ進み、アイドル
位置基準スロットル開度値θをスロットル開度値θ、。
。からアイドル位置スロットル開度値θIDL′4r:
fIIiじた僅に更新する。
第6図に示す第3実施例の動作を説明するタイミングチ
ャートを第1O図に示す0本実施例によれば、(図示し
ない)アクセルを踏んで故意にスロットル弁4をわずか
に開いて安定させた場合でも、第10図に示すように4
回連続して同じ開度に開かない限りCNT=0となった
場合においてアイドル位置スロットル開度値θIDL 
は図示のように更新されないので、誤検出の確率を大幅
に減らすことができる。
第7図は、第3図中のステップS4の第4の実施例によ
る詳細な処理を示し、第3実施例の第6図中のステップ
にステップ350〜S53の処理を追加したものである
。第7図において、第6図と同一処理部分には同一ステ
ップ符号を付し、その説明を簡略化する。ステップ51
0でスロットル開度値θ、。Cが所定値θ1.8以下と
判断すると、ステップS 20.S 12〜515にて
安定値83丁。
を求め、ステップ316で、タイマTM=0と判断する
と、ステップ530.317にて、安定値θSTB〈ア
イドル位置スロットル開度値θIDL ならば、アイド
ル位置スロットル開度値θ1□を安定値 θSTBに更
新し、さらにステップS31゜S32にて、最小安定値
θIDLを求める0以上の処理の後、ステップS50で
スロットル開度値θADCがスロットル開度値の最小値
(M小スロットル開度値)θ、41、より小さいか否か
を判断し、小さいときはステップS51で、最小スロッ
トル開度値θ、INをスロットル開度値θADCに更新
する。最小スロットル開度値θ□8には、スロットル開
度値θADCが所定値θ、っより大きいときに、後述す
るステップS53で、最大値255が設定されているの
で、最小スロットル開度値011111は、スロットル
開度値θADeが連続して所定値θ□。
以下である期間中のスロットル開度値θADCの最小値
を示す。
一方、ステップSIOで、スロットル開度値θAlIC
が所定値θSTBより大きいと判断したときは、ステッ
プS40に進み、最小安定値θLOWが255と一致す
るか否か判断し、一致しないときは、さらにステップS
52で、最小安定値θLOWが最小スロットル開度値θ
MIN と一致するか否か判断する。一致するときは、
この最小安定値θ、。いが、スロットル開度値θADC
が所定値θ、、、以下である期間中の真の最小安定値で
あることを示しているので真の最小値として記憶し、続
いて、ステップ341−347の処理を実行してアイド
ル位置スロットル開度値θ+etを更新し、最後にステ
ップS53で、最小スロットル開度値θつ、Hに最大(
直255を設定して、次回の最小スロットル開度値の検
出に備える。ステップS53の終了後、及びステップ5
52で、最小安定値θLOWと最小スロットル開度値θ
111Nが一致しなかったとき、及びステップS40で
最小安定値θLCIIが255と一致したとき、及びス
テップS50にてθ^。。≧θ□、と判定した後、及び
ステップS51の処理終了後、いずれかに該当すればス
テップ518へ進み、アイドル位置基準スロットル開度
値θをスロットル開度値θADCからアイドル位置スロ
ットル開度値θIDLを減じた値に更新する。
第7図に示す第4実施例の動作を説明するタイミングチ
ャートを第11図に示す6本実施例によれば、−旦アイ
ドル位置近くまでスロットル弁4を戻し、その後直ちに
、少し開いて安定させた場合は、最小安定値θ1゜1と
最小スロットル開度値θMINが異なるので、この最小
安定値θLOWをアイドル位置検出の対象からはずすこ
とができ、アイドル位置の誤検出の確率を第3実施例よ
りもさらに減らすことができる。
上記各実施例において、スロットル開度値θabcが所
定価0□8以下か否かの判定を両者を比較することによ
って実行しているが、スロットル開度値θAlICが所
定値θ□8以下相当のときにON又はOFFするスイッ
チをスロットルセンサ内に設け、このスイッチがONか
OFFかによって、スロットル開度値θA0が所定値θ
、X以下か否かを判断してもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、スロットル弁のアイド
ル位置を自動的に検出し、このアイドル位置を基準(零
位N)としたスロットル開度信号を出力するようにした
ので、検出器の位置調整がずれたり、アイドル位置が作
動した場合でも、精度の高いアイドル位置基準スロット
ル開度値号を得ることができるとともに、検出器の調整
の手間をなくすことができ、空燃比がリーンとなったり
、アイドル安定性やドライバビリティ等の悪化を防止で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
11図は本発明の一実施例に係るエンジンのスロットル
開度検出装置の構成を示す構成図、第2図は第1図中の
制御装置等の構成を示すブロック図、第3図は上記一実
施例による制御装置の主動作を示すフロー図、第4図は
本発明の第1実施例のアイドル位置基準スロットル開度
検出の処理を示すフロー図、第5図は本発明の第2実施
例のアイドル位置基準スロットル開度検出の処理を示す
フロー図、第6図は本発明の第3実施例のアイドル基準
スロットル開度値出の処理を示すフロー図、第7図は本
発明の第4実施例のアイドル位置基準スロットル開度検
出の処理を示すフロー図、第8図は上記一実施例による
疑似信号のマンプ化を示す説明図、第9図は上記第2実
施例のスロットル開度値の動きを示す説明図、第10図
は上記第3実施例の動作を示すタイミング図、第11図
は上記第4実施例の動作を示すタイミング図である。 図中、1・・・エンジン、3・・・吸気管、4・・・ス
ロットル弁、5・・・イグナイタ、6・・・点火コイル
、7・・・インジェクタ、9・・・圧力センサ、10・
・・スロットル開度センサ、11・・・制御装置、13
・・・パンテリ。 なお、図中同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジンのスロットル開度に対応した信号を出力
    する検出器と、この検出器の出力信号をデジタル信号値
    θ_A_D_Cに変換するA/D変換器と、アイドル位
    置のアイドル位置スロットル開度値θ_I_D_Lを記
    憶する記憶手段と、上記デジタル信号値θ_A_D_C
    が所定値以下でかつ所定時間の間変動しないことを検出
    したときにその安定値θ_S_T_Bを出力する安定値
    検出手段と、上記安定値θ_S_T_Bを新たなアイド
    ル位置スロットル開度値θ_I_D_Lとして上記記憶
    手段に記憶させるアイドル位置検出手段と、上記デジタ
    ル信号値θ_A_D_Cから上記アイドル位置スロット
    ル開度値θ_I_D_Lを減算し、その差分θ_A_D
    _C−θ_I_D_Lをスロットル開度を表わす信号と
    して出力する減算手段とを備えたエンジンのスロットル
    開度検出装置。
  2. (2)上記安定値検出手段は、上記デジタル信号値θ_
    A_D_Cが所定値以下でかつ所定時間の間の変動幅が
    +1ビットと−0ビット以内であることを検出し、その
    変動の下限値を安定値θ_S_T_Bとして出力するよ
    うにした請求項1記載のエンジンのスロットル開度検出
    装置。
  3. (3)上記アイドル位置検出手段は、上記デジタル信号
    値θ_A_D_Cが連続して上記所定値以下である期間
    中の上記安定値θ_S_T_Bの最小値である最小安定
    値θ_L_O_Wを検出して記憶し、過去に記憶された
    最小安定値θ_L_O_Wが連続して所定回数一致した
    とき、この最小安定値θ_L_O_Wを新たなアイドル
    位置スロットル開度値θ_I_D_Lとして記憶させる
    第1の検出手段と、上記安定値θ_S_T_Bが上記ア
    イドル位置スロットル開度値θ_I_D_Lよりも小さ
    いとき、この安定値θ_S_T_Bを新たなアイドル位
    置スロットル開度値θ_I_D_Lとして上記記憶手段
    に記憶させる第2の検出手段の内で少なくとも上記第1
    の検出手段で構成された請求項1又は2記載のエンジン
    のスロットル開度検出装置。
  4. (4)上記第1の検出手段は上記デジタル信号値θ_A
    _D_Cが連続して上記所定値以下である期間中の上記
    デジタル信号値θ_A_D_Cの最小値である最小デジ
    タル信号値θ_M_I_Nを検出し、この最小デジタル
    信号値θ_M_I_Nが上記最小安定値θ_L_O_W
    と一致したときこの値を真の最小安定値θ_L_O_W
    として記憶し、過去に記憶された真の最小安定値θ_L
    _O_Wが連続して所定回数一致したとき、この真の最
    小安定値θ_L_O_Wを新たなアイドル位置スロット
    ル開度値θ_I_D_Lとして上記記憶手段に記憶させ
    るようにした請求項3記載のエンジンのスロットル開度
    検出装置。
JP1293212A 1989-11-09 1989-11-09 エンジンのスロットル開度検出装置 Expired - Fee Related JP2542709B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1293212A JP2542709B2 (ja) 1989-11-09 1989-11-09 エンジンのスロットル開度検出装置
CA002029500A CA2029500C (en) 1989-11-09 1990-11-07 Apparatus for detecting throttle opening of an engine
US07/610,665 US5040515A (en) 1989-11-09 1990-11-08 Apparatus for detecting throttle opening of an engine
DE4035759A DE4035759C2 (de) 1989-11-09 1990-11-08 Vorrichtung zum Erfassen des Öffnungsgrades einer Drosselklappe in einer Brennkraftmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1293212A JP2542709B2 (ja) 1989-11-09 1989-11-09 エンジンのスロットル開度検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03156150A true JPH03156150A (ja) 1991-07-04
JP2542709B2 JP2542709B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=17791877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1293212A Expired - Fee Related JP2542709B2 (ja) 1989-11-09 1989-11-09 エンジンのスロットル開度検出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5040515A (ja)
JP (1) JP2542709B2 (ja)
CA (1) CA2029500C (ja)
DE (1) DE4035759C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100369162B1 (ko) * 2000-10-17 2003-01-24 현대자동차주식회사 엔진의 스로틀 밸브 개도량 검출 제어방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3377107B2 (ja) * 1993-01-28 2003-02-17 三信工業株式会社 船舶推進機用エンジン
JPH11107787A (ja) * 1997-10-02 1999-04-20 Mitsubishi Electric Corp エンジン制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58122326A (ja) * 1982-01-14 1983-07-21 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの絞り弁アイドル開度検出方法
JPS60243348A (ja) * 1984-05-16 1985-12-03 Mikuni Kogyo Co Ltd スロツトル弁開度検出装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60249630A (ja) * 1984-05-25 1985-12-10 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンのスロツトル弁全閉開度検出方法
DE3510176A1 (de) * 1984-08-16 1986-02-27 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektronisches fahrpedal fuer ein kraftfahrzeug
DE3445983A1 (de) * 1984-12-17 1986-06-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur erfassung einer extremwertposition eines beweglichen teiles
JPS61279743A (ja) * 1985-06-04 1986-12-10 Nissan Motor Co Ltd 車両用アクセル制御装置
US4624706A (en) * 1985-07-02 1986-11-25 Inco Alloys International, Inc. Weld wire from extruded nickel containing powder
IT1182508B (it) * 1985-07-12 1987-10-05 Weber Spa Sistema di autodefinizione della posizione di minima apertura di una valvola comandata da un acceleratore per l alimentazione ad un motore endotermico
JPS63248947A (ja) * 1987-04-02 1988-10-17 Fuji Heavy Ind Ltd 電子制御燃料噴射装置
JP2608426B2 (ja) * 1987-10-14 1997-05-07 富士重工業株式会社 アイドル回転数制御方法
US4903660A (en) * 1987-11-19 1990-02-27 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection control system for an automotive engine
JP2901613B2 (ja) * 1988-03-25 1999-06-07 富士重工業株式会社 自動車用エンジンの燃料噴射制御装置
JPH0740671Y2 (ja) * 1988-11-18 1995-09-20 富士重工業株式会社 2サイクルエンジンの空燃比制御装置
JP2818805B2 (ja) * 1988-12-08 1998-10-30 富士重工業株式会社 エンジンの燃料噴射制御装置
JPH02256847A (ja) * 1989-03-28 1990-10-17 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関のアイドル回転数制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58122326A (ja) * 1982-01-14 1983-07-21 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの絞り弁アイドル開度検出方法
JPS60243348A (ja) * 1984-05-16 1985-12-03 Mikuni Kogyo Co Ltd スロツトル弁開度検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100369162B1 (ko) * 2000-10-17 2003-01-24 현대자동차주식회사 엔진의 스로틀 밸브 개도량 검출 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
US5040515A (en) 1991-08-20
DE4035759A1 (de) 1991-05-23
DE4035759C2 (de) 1995-04-06
JP2542709B2 (ja) 1996-10-09
CA2029500C (en) 1995-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6220365B2 (ja)
US4321903A (en) Method of feedback controlling air-fuel ratio
JPS6354133B2 (ja)
JPS6335825B2 (ja)
JP2001234804A (ja) イオン電流による内燃機関のノック検出方法
JPH09196889A (ja) 空燃比検出装置
JPH04321740A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP3607962B2 (ja) 空燃比センサの劣化判定装置
JPH065047B2 (ja) 空燃比制御装置
US5834624A (en) Air-fuel ratio detecting device and method therefor
JPH03156150A (ja) エンジンのスロットル開度検出装置
US5069182A (en) Ignition timing control apparatus for an engine
JP3182357B2 (ja) 内燃機関の希薄燃焼制御限界検出方法
JPH0734924A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP2741759B2 (ja) 家庭用テレビゲームおもちゃ及びこれに類似する商品
JPH0719151A (ja) イオン電流検出装置
JP4135279B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP5687238B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH07293310A (ja) エンジン誤制御禁止方法
JPH10184419A (ja) リーン空燃比補正方法
JPH0658081B2 (ja) 内燃機関の空燃比学習制御装置
JPH0777146A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH06280666A (ja) エンジン制御用大気圧検出装置
JPS6143239A (ja) 空燃比制御装置
JPS6088841A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070725

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees