JPH03150749A - 間欠磁気記録装置 - Google Patents

間欠磁気記録装置

Info

Publication number
JPH03150749A
JPH03150749A JP1289035A JP28903589A JPH03150749A JP H03150749 A JPH03150749 A JP H03150749A JP 1289035 A JP1289035 A JP 1289035A JP 28903589 A JP28903589 A JP 28903589A JP H03150749 A JPH03150749 A JP H03150749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
tension
intermittent
magnetic
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1289035A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shimoi
下井 弘
Hidefumi Kataoka
片岡 秀文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1289035A priority Critical patent/JPH03150749A/ja
Publication of JPH03150749A publication Critical patent/JPH03150749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ライムラプスVTRなどのように、映像信
号などの情報信号を磁気テープに間欠的に記録するよう
に構成された間欠磁気記録装置に関するものである。
[従来の技術] 第4図は従来のヘリカルスキャン方式の間欠磁気記録装
置の走行系を示す平面図であり、同図において、(1)
は磁気テープカセット(以下、カセットと称す)で、供
給リール(3)および巻取りリール(4) を内装し、
両リール(3) 、 (4)間に磁気テープ(2)を掛
は渡している。
(5)はテンションボール、(9)は入口側ガイドロー
ラ、(lO)および (20)は出口側ガイドローラで
、これらは記録動作の指令信号にともない、同図の点線
で示す位置から矢印(a)   (b)   (c)(
d)で示すとおり、同図の実線で示す位置にそれぞれ6
動して、供給リール(3)に巻取られている磁気テープ
(2)を実線で示すように、カセット(1)から引き出
す。
(11)は全幅消去ヘッド、(12)はインピーダンス
ローラ、(13)は回転ドラム(以下、ドラムと称す)
で、磁気ヘッド(18)が装着されている。 (14)
は音声消去ヘッド、(15)は音声・コントロール書き
込みヘッド、(16)はキャプスタン、(1))はビン
チローラで、上記のようにカセット(1)から引き出さ
れた磁気テープ(2)は全幅消去ヘッド(11)、イン
ピーダンスローラ(12)、音声消去ヘッド(14)、
f声・コントロール書き込みヘッド(15)にそれぞれ
当接するとともにドラム(13)に巻回され、かつ、キ
ャプスタン(16)とピンチローラ(17)との間に挟
まれて、キャプスタン(16)の回転により矢印(^)
方向への記録走行が可能となり、カセット(]) 内の
巻取りリール(4)に巻き取られる。
第5図はテンションサーボの構造を示す平面図であり、
同図において、(6)は上記テンションボール(5)が
固定されているリンクで、このリンク(6) はばね(
7)の力により同図の実線で示すように図面上の左側に
引フ張られ、このリンク(6)に一端が結合されている
バンドブレーキ(8) を引いて供給リール(3) に
押し付けられ、その供給リール(3) にブレーキをか
ける。
上記磁気テープ(2)が走行しテープ張力が上がると、
第5図の2点鎖線のように、テンションボール(5)、
リンク(6)が図面上の右側にf3動し、これにより、
バンドブレーキ(8)が弛んで供給リール(3) より
離れて、この供給リール(3)がフリーとなり、磁気テ
ープ(2)の張力が下がる。このようにして、テープテ
ンションを一定に保ち、テープ(2) が磁気ヘッド(
18)から浮かないようにして、所定の記録を正常にお
こなうように構成している。
つぎに、上記構成の動作について説明する。
第3図(a)はキャプスタン(!6)の駆動信号で、−
点鎖線はO1上は正のトルクで、キャプスタン(16)
の駆動区間を示し、下は負のトルクを加えている制動区
間を示し、第3図(b)はそのキャプスタン駆動信号(
a)によって生じる磁気テープ(2)の走行速度で、−
点鎖線は0.上は正を示す。
また、第3図(C)はキャプスタン(16ンのFG(8
号で、回転角に応じたパルスを出力する。第3図(d)
はドラム(13)のPG信号で、1回転で1周期のパル
スを出力する。第3図(e)は記録信号である。
以上の第3図に示すように、間欠記録は、キャプスタン
(16)を自動したのち、磁気テープ(2)の走行速度
(b)が一定、つまり、定常速度になったところで1フ
レ一ム分を記録し、ついで、キャプスタン(16)に逆
トルクをかけて磁気テープ(2)を急速に減速し、この
テープ(2)の走行停止と同時にキャプスタン(16)
にかけていたトルクを切る。
このような動作を周期的に繰り返すことにより、第3図
(e)の斜線挿入部で示すように、1コマずつの記録を
間欠的におこなう。
〔発明が解決しようとする課題] 従来の間欠磁気記録装置は以上のように構成されている
ので、第3図(e)の斜線挿入部で示すように、磁気ヘ
ッド(18)がテープ(2)に記録している時間はわず
かで、大部分の時間は磁気ヘッド(!8)が無駄にテー
プ(2) に摺接している時間であるから、この無駄な
時間でのlif!気ヘッドと磁気テープとの摺接により
、磁気ヘッドの摩耗を早めて寿命を短くし、また、磁気
テープの使用寿命も短くするという問題があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、磁気ヘッドの摩耗を軽減し、この磁気ヘッド
および磁気テープの寿命を延ばすことがで診る間欠記録
装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段〕 この発明に係る間欠記録装置は、磁気ヘッドによる間欠
記録の休止期間にテープテンションを低下させるように
構成したことを特徴とする。
[作用] この発明によれば、間欠記録の休止期間において、テー
プテンションを低下させることにより、磁気ヘッドとテ
ープとの無駄な摺接にともなうヘッドの摩耗を減少させ
て、その寿命を延ばすことができる。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例を図面にもとづいて説明する
この発明の一実施例による間欠磁気記録装置の走行系は
第4図と同一であり、また、テンシBンサーボの構造も
第5図と同一であるため、それらの図示および説明は省
略し、従来例と相違する点のみについて説明する。なお
、以下の説明において使用される構成要素には、第4図
および第5図に付した符号をそのまま使用する。
第1図はこの発明の一実施例による間欠磁気記録装置の
動作状態を示すタイミングチャートであり、同図(a)
〜(e)は第3図(a)〜(e)  と同一であるため
、説明を省略する。
第1図(f)はバンドブレーキ(8)の効きのタイミン
グを示しており、正のとき、第5図の実線のように、テ
ンションサーボが効いていることを示し、0のとき、バ
ンドブレーキ(8)を強制的にはずし供給リール(3)
をフリーにしていることを示している。
これにより、第1図(e)の斜線挿入部で示す磁気ヘッ
ド(18)による記録時には、磁気テープ(2)に適当
なテンションが付与されて正常な記録がおこなわれるけ
れども、キャプスタン(16)の駆動が停止している間
欠記録の休止期間においては、磁気テープ(2) の張
力が低下して、磁気ヘッド(18)との摺接力を弱め、
また、次のキャプスタン(16)の駆動区間に入ると、
テンションサーボを効かせてテープ(2)を適当な張力
まで上げ、正常な記録をおこなう。
第2図はこの発明の他の実施例による間欠磁気記録装置
の動作状態を示すタイミングチャートであり、同図(a
)  (C)〜(e)は第3図の説明で述べたものと同
様であるため、説明を省略する。
第2図(b)はキャプスタン(16)の制動区間後に、
さらにキャプスタン(16)に負のトルクを加え続けて
逆転させることにより、磁気テープ(2)を若干逆方向
に走行させて、間欠記録の休止期間において、磁気テー
プ(2)の張力を下げ、また、次のキャプスタン(16
)の駆動区間において、磁気テープ(2)を適当な張力
まで上げられるように構成したもので、この場合も、上
記実施例と同様に、間欠記録の休止期間における磁気ヘ
ッド(18)と磁気テープ(2) との摺接にともなう
ヘッド(18)の摩耗を減少することができる。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、間欠記録時の磁気ヘ
ッドの摩耗を大幅に軽減することが可能で、磁気ヘッド
の交換サイクルを延長化できるとともに、サービス性の
向上を図ることができる。
また、磁気テープへの負荷も下がるので、テープの寿命
をも延ばす効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による間欠磁気記録装置の
動作状態を示すタイミングチャート図、第2図はこの発
明の他の実施例によるタイミングチャート図、第3図は
従来の間欠記録装置の動作状態を示すタイミングチャー
ト図、第4図は間欠記録装置の走行系の構成を示す平面
図、第5図はテンションサーボの構造を示す平面図であ
る。 (1)・・・カセット、(2)・・・磁気テープ、(3
) ・・・供給リール、(4)・・・巻取りリール、(
5)・・・テンションポール、(6)・・・リンク、(
7)・・・ばね、(8)・・・バンドブレーキ、(13
)・・・回転ドラム、(16)・・・キャプスタン、(
17)・・・ピンチローラ、(18)・・・磁気ヘッド
。 なお、 図中の同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気テープと、この磁気テープに情報信号を記録
    するための磁気ヘッドと、この磁気ヘッドを装着した回
    転ドラムと、上記磁気テープを間欠的に走行させる間欠
    走行手段と、この間欠走行手段による磁気テープの間欠
    走行に同期して上記磁気ヘッドにより情報信号を間欠的
    に記録する間欠記録手段と、間欠記録の休止期間におい
    て上記磁気テープのテンションを低下させるテープテン
    ション弛緩手段とを備えたことを特徴とする間欠磁気記
    録装置。
JP1289035A 1989-11-06 1989-11-06 間欠磁気記録装置 Pending JPH03150749A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1289035A JPH03150749A (ja) 1989-11-06 1989-11-06 間欠磁気記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1289035A JPH03150749A (ja) 1989-11-06 1989-11-06 間欠磁気記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03150749A true JPH03150749A (ja) 1991-06-27

Family

ID=17737986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1289035A Pending JPH03150749A (ja) 1989-11-06 1989-11-06 間欠磁気記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03150749A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61289563A (ja) * 1985-06-17 1986-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオテ−プル−ジング装置
JPS63177331A (ja) * 1987-01-16 1988-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオカメラ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61289563A (ja) * 1985-06-17 1986-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオテ−プル−ジング装置
JPS63177331A (ja) * 1987-01-16 1988-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオカメラ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61204853A (ja) 磁気テ−プ装置
US5014140A (en) Apparatus for drawing out tape from a cassette
JPH03150749A (ja) 間欠磁気記録装置
JP2952881B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62125565A (ja) テ−プ走行路清掃機構
JPH0337156Y2 (ja)
JP2706887B2 (ja) テープアンローディング方法及び記録又は再生装置
KR0129230B1 (ko) 자기기록재생기의 테이프 고속 주행장치
KR0113203Y1 (ko) 자기기록재생기의 테이프 고속 주행장치
JPH0337164Y2 (ja)
JPH0477979B2 (ja)
JPH0353694B2 (ja)
JP3381410B2 (ja) 記録再生装置及びモード切換方法
EP0398227A3 (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JPH05151653A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61217956A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02108214A (ja) 磁気記録再生装置における回転ドラムクリーニング装置
JPS62134849A (ja) 磁気テ−プの走行高さ規制機構
JPH0762924B2 (ja) 磁気記録再生装置のテ−プ頭出し機構
JPH031350A (ja) 回転ヘッド式磁気記録再生装置
JPH05217132A (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPH04205839A (ja) ビデオテープレコーダ
JPH08227510A (ja) 回転ヘッド型磁気記録再生装置
JPH02227856A (ja) テープテンション調整装置
JPH03162761A (ja) 磁気記録再生装置