JPH03148981A - 画像信号符号化制御方式 - Google Patents

画像信号符号化制御方式

Info

Publication number
JPH03148981A
JPH03148981A JP1287344A JP28734489A JPH03148981A JP H03148981 A JPH03148981 A JP H03148981A JP 1287344 A JP1287344 A JP 1287344A JP 28734489 A JP28734489 A JP 28734489A JP H03148981 A JPH03148981 A JP H03148981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
decoding
buffer
encoding
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1287344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2787599B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Sakai
潔 酒井
Takashi Ito
隆 伊藤
Kiichi Matsuda
松田 喜一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17716158&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH03148981(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP28734489A priority Critical patent/JP2787599B2/ja
Priority to CA 2029320 priority patent/CA2029320C/en
Priority to EP19900121112 priority patent/EP0431319B1/en
Priority to DE1990630056 priority patent/DE69030056T2/de
Priority to US07/609,747 priority patent/US5235618A/en
Publication of JPH03148981A publication Critical patent/JPH03148981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2787599B2 publication Critical patent/JP2787599B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/23406Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving management of server-side video buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/152Data rate or code amount at the encoder output by measuring the fullness of the transmission buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44004Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving video buffer management, e.g. video decoder buffer or video display buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 符号化画像信号を非同期で送受信するシステムに於ける
画像信号符号化制御方式に関し、受信側の復号化動作が
破綻しないように、画像信号を高能率符号化することを
目的とし、非同期で符号化画像信号を伝送するシステム
に於ける画像信号の符号化制御方式に於いて、前記符号
化画像信号の送信側は、制御部と符号化部と送信バッフ
ァとを備え、受信側は、受信バッファと復号化部と制御
部とを備え、前記受信側の受信バッファの容量を含む等
価バッファ容量をB1前記復号化部の復号フレームレー
トをP、通信開始から1フレーム前の復号終了までの時
間をTent (n−1) 、伝送路の伝送速度をR,
i番目の符号化フレームの発生情報量をd (i)とし
た時、n番目のフレームの発生情報量d (n)を、と
なるように、前記送信側の制御部により符号化部を制御
するように構成した。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、符号化画像信号を非同期で送受信するシステ
ムに於ける画像信号符号化制御方式に関するものである
画像信号を高能率符号化して伝送するシステムに於いて
は、符号化と復号化との同期をとる同期方式と、同期を
とらない非同期方式とがある。前者の同期方式は、フレ
ーム同期信号やクロック信  号等を伝送して、送信側
に於ける符号化と受信側の復号化との同期化を興るもの
であり、それによって、受信バッファのオーバーフロー
等による受信復号処理動作の破綻が生じないことになる
。これに対して、後者の非同期方式は、設計の自由度が
大きくなるが、送信側で発生情報量の制御を行わないと
、受信復号処理動作の破綻が生じることになる。従って
、非同期方式に於いては、受信復号処理動作に破綻が生
じないように、送信側で制御することが必要となる。
〔従来の技術〕 画像信号の符号化伝送システムは、例えば、第6図に示
すように、送信側のTVカメラ31からの画像信号を符
号化部32に於いてフレーム間符号化や変換符号化等に
より符号化し、送信バッファ33を介して伝送路34に
符号化画像信号を一定速度で送出し、受信側に於いては
、伝送路34を介して受信した符号化画像信号を受信バ
ッファ35を介して復号化部36に加えて復号化し、モ
ニタ37に表示させるものである。
このようなシステムに於いて、送信側と受信側とが非同
期で動作し、受信側の受信バッファ35のオーバーフロ
ー等による受信復号処理動作の破綻を防止する為に、送
信側に於ける発生情報量を制御する次のような手段が提
案されている。
即ち、受信バッファ35の容量或いはこの受信バッファ
35を含む等価バッファ容量を、固定領域の容量Bと、
可変領域の容量Xとに分けたモデルを想定する。なお、
容量Xの可変N域には復号中の1符号化フレームのデー
タが蓄積されており、容IBの固定領域には、復号待ち
の受信データが蓄積され、復号終了により1符号化フレ
ームのデータが瞬時に容ilXの可変領域に転送される
ものとする。この場合に、復号化部36の復号フレーム
レート〔フレーム/秒〕をPとし、l符号化フレームの
復号開始から終了までに要する時間は常に1/P(秒)
とする。
そして、現符号化フレームの符号化ビット数dを次式を
満足するように制御するものである。
なお、Rは伝送路34の伝送速度〔ビット/秒〕、0 
(n)はnフレーム以前から直前のフレームまでを符号
化するのに要したビット数を示す。
【発明が解決しようとする問題点〕
前述の条件により送信側の符号化部32を制御しても、
受信復号処理動作が破綻することが判った。例えば、固
定領域の容量B=2000 (ビット〕、伝送速度R=
60000 [ビット/秒〕、再生フレームレ−)P=
30 (フレーム/秒〕とすると、(1)式の条件から
、第7図の(a)に示すように、フレームFAは200
0ビット、フレームFBは256000ビット、フレー
ムFC,FDはtoooビット、フレームFEは200
0ビットの場合が許容されることになる。即ち、フレー
ムFAについては、n−0の時、D(0)=0として、
即ち、d≧0の条件となる。この場合、2000ビット
であるから、この条件を満足することになる。
又次のフレームFBについては、n;1の時、となり、
d≧0の条件となる。このフレームFBは256000
ビットであるから、このd≧Oの条件を満足することに
なる。
次のフレームFCについて、n=1の時、=−2540
00 n=2の時、同様にして、 となるから、d≧−254000の条件となる。
このフレームFCは1000ビットであるから、この条
件を満足することになる。
次のフレームFDについて、n=1の時、n=2の時、 n=3の時、 となるから、d≧1000の条件となり、このフレーム
FDは1000ビットであるから、この条件を満足する
ことになる。
次のフレームFEについて、n=1の時、n=2の時、 n=3の時、 n=4の時、 となるから、d≧2000の条件となり、このフレーA
FEは2000ビットであるから、この条件を満足する
ことになる。
しかし、容量BのバッファからフレームFCのデータの
読出しが終了した直後のバッファに蓄積すべき容量は、
フレームFD,FEのデータであるから、3000ビッ
トとなり、2000ビットの容itBのバッファはオー
バーフローすることになる。即ち、受信復号処理動作に
破綻が生じることになる。
本発明は、受信側の復号化動作が破綻しないように、画
像信号を高能率符号化することを目的とするものである
〔課題を解決するための手段〕
本発明の画像信号符号化制御方式は、受信バッファにn
個の連続する符号化フレームのデータが書込まれる時間
と、それらを読出すのに要する時間との差について規定
して、受信復号処理動作に破綻が生じないようにしたも
のであり、第1図を参照して説明する。
符号化画像信号の送信側は、制御部1と符号化部2と送
信バッファ3とを備え、受信側は、受信バッファ4と復
号化部5と制御部6とを備えて、受信側の受信バッファ
4の容量を含む等価バッファ容量をB、復号化部5の復
号フレームレートをP、通信開始からlフレーム前の復
号終了までの時間をTi−t (n4) 、伝送路の伝
送速度をR,i番目の符号化フレームの発生情報量をd
 (i)とした時、n番目のフレームの発生情報量d(
ロ)を、となるように、制御部1により符号化部2を制
御するものである。
(作用〕 1−0からn番目のフレームのデータが受信バッファ4
に入力し終わるまでの時間Ti−(n)と、t=0から
n番目のフレームのデータの復号が終了するまでの時間
T o u t(ロ)とは、n−1番目のフレームのデ
ータの復号が終了する時間関係により、Tent (n
)= r i(n)+(i / p )      −
(2)又は Toot(n)=T=、(n−1)+(1/P)   
 −(3)の何れかとなる。従って、n番目のフレーム
のデ−夕の入力と出力との間の絶対遅延時間は、(2)
式の関係の場合、 T、、、 (n)−rAa(n)= 1/P     
  −−−−−(4)又(3)式の関係の場合、 T(IIIL(n)  T=*(ロ) =T−−t (n−1)  Ti−(ロ)+(1/P)
となる。
コノ絶対遅延時間(r、、t (n)−r=、(n))
が総ての符号化フレームについて所定の闇値以下になる
ように規定するもので、許容遅延時間をDとすると、 T o u L(ロ)−r i a (n)≦D   
      −(6)となる。この条件を、(2)、 
(3)式の場合について求めると、(2)式の関係の場
合は、 1/P≦D              −(η(3)
式の関係の場合は、 T、、t (n−1) −rtatn)+ (1/ P
 )≦Dとなる。
ここで、データ入力完了から復号完了までは、復号化部
5の処理能力により最低1/P (秒〕かかるものであ
るから、(7)式は遅延時間りの下限が1/Pであるこ
とを示すことになる。又と表すことができるから、これ
を(8)式に代入してd (n)について解くと、 0I となる。ここで、R−Dは、処理できないデータをバッ
ファリングすることを表すから、R−D=Bとなる。従
って、a1式は となり、このOD式に基づいた発生情報量の制御により
、受信復号処理動作に破綻が生じないように、画像信号
を符号化することができる。
【実施例〕
以下図面を参照して本発明の実施例について詳細に説明
する。
第2図は本発明の実施例のブロック図であり、11はフ
レームメモり、12は符号化部、13は送信バッファ、
14は制御部、15は情報量カウンタ、16は伝送路、
17は受信バッファ、1Bは復号化部、19はフレーム
メモり、20は制御部である。
送信側に於いては、TVカメラ等からの画像信号がフレ
ームメモり11に加えられ、制御部14からの領域切替
制御信号aにより、フレームメモり11の入力画像信号
を蓄積する領域と符号化を行う為に読出す領域との切替
えが行われる。符号化部12は、制御部14からの符号
化制御信号すにより符号化開始が指示されると、フレー
ムメモリ 11から画像信号を読出して、フローム間符
号化等の高能率符号化を開始し、符号化データを出力す
る。
このデータは、送信バッファ13と情報量カウンタ15
とに加えられる。又送信バッファ13の占有量情報fが
制御部14に加えられ、送信バッファ13にオーバーフ
ローやアンダーフローが生じないように、符号化部12
に於ける量子化特性等の符号化制御が行われる。
又制御部14からのリセット信号dによりリセットされ
た情報量カウンタ15は、符号化部12からのデータを
カウントして発生情報量を求め、その情報量信号eを制
御部14に加えることにより、制御部14は00式に基
づいた制御を行うことになり、発生情報量が少ない時に
、ダミ一符号出力指示信号Cを符号化部12に加えて、
ダミ一符号を付加することにより、規定の発生情報量を
確保することになる。又送信バッファ13から伝送路1
6に一定速度でデータが送出される。
受信側では、伝送路16を介して受信したデータが、受
信バンファ17に一旦蓄積され、その蓄積中のフローム
数カウント値りが制御部2oに加えられる。制御部20
は、フローム数カウント値りを1/P(秒〕間隔(復号
化部18の処理終了毎)に監視し、h≧1ならば復号化
開始信号iを出力する。又h=oならば、h=1となる
まで待つことになり、h=1となった時点で復号化開始
信号iを出力する。
この復号化開始信号iにより復号化部18は受信バッフ
ァ17から1フレーム分のデータを読込み、復号化処理
を行って復号された画像信号をフレームメモり19に書
込むことになる。このフレームメモり19は、制御部2
0からの領域切替制御信号jにより、復号化部18によ
り復号された画像信号を書込む領域と、モニタ等に対し
て送出する為に読出す領域との切替えが制御される。
送信側の制御部14に於いては、受信側の受信バッファ
17の容量を含む等価バッファ容量をB(ビット〕、復
号化部18の復号フレームレートをP〔フレーム/秒〕
、伝送路16の伝送速度をR〔ビット/秒〕が設定され
、01)式に基づいて符号化部12が制御されるもので
ある。
第3図は本発明の実施例のフローチャートであり、フレ
ーム番号nを1とし■、符号化部12に対して第nフレ
ームの符号化スタート指示を行う■。そして、符号化終
了か否か監視し■、符号化終了により第nフレームの発
生情報量を情報量カウンター5から求めて、その発生情
報1id(n)[ビット]を格納する■。そして、n=
1か否か判定し■、n=1の場合、即ち、1番目のフレ
ームの場合は、 T、、t(0) =d(1)/R により算出した時間T。□(0)を格納する■、そして
、n=n+tとして@、ステップ■に移行する。
又n=1でない場合は、 T−−t (n−1) = T、ut (n−2) +
−+max  (T、。(n−1) −To、t (n
−2) 、 0)であり、021式を計算して格納する
■。
次に、 を計算して格納し■、d (n) ” > d (n)
か否か判定する■、即ち、第nフレームの情報発生量d
(ロ)が下限値d(ロ)”より大きい場合、次のフレー
ムの処理に移行する為に、n=n+1として@、ステッ
プ■に移行する。又情報発生量d (n)が少ない場合
は、ダミ一符号をCビット分出力するように符号化部1
2に指示する。この場合のCは、C>d(→”−d@の
関係となるようにビット数が選定される。
従って、第nフレームの発生情報量d@は、d(ロ)+
Cとなる■。そして、n=n+1として@、ステップ■
に移行する。
第4図は受信バッファーの入出力動作説明図であり、(
a)は入力動作、(ハ)は出力動作を示し、(a)に於
けるTin(n−1) 、 ri、(n)は第n−1フ
レーム、第nフレームのデータが受信バッファ17に入
力完了となる時間であり、(ロ)の(i)は、第n−1
フレームの復号が第nフレームのデータを受信中に終了
した場合、(ii )は第n−1フレームの復号が第n
フレームのデータの受信終了後に終了した場合を示す。
(ロ)に於ける第nフレームのデータの復号終了の時間
root(n)は、(i)の場合が(2)式、(ii)
(7)場合が(3)式に示すものとなる。
第5図は本発明の実施例の受信バッファの動作説明図で
あり、受信バッファ17を含む等価バッファの固定領域
の容量B=2000 (ビット〕、伝送速度R=600
00 (ビット/秒〕、再生フレームレ−)P=30 
(フレーム/秒〕として、第7図の従来例と対比して示
すものである。
フレームFAについては、 T、□(0) =d(1)/R d (1)≧R−T、、t(0) −D (0)となる
。この場合、(R/P)=Bとなる。
従って、D(0)≧0となるから、フレームFA(第1
フレーム)の発生情報量d (1)への制限はないこと
になる。
次のフレームFBについては、 +max  (T=a(1)−To、t (0) 、 
 O)=1/15(秒) 6(2)≧R−r、、t (t)−D(1)=6000
0X  (1/15)−2000=2000 となり、フレームFBは256000ビットであるから
、この条件を満足することになる。
又フレームFCについて、 T、、t (2)=T、、t (1)+ (1/P )
+max  (Tt、(2)  T、、t (1)、 
 O)4(3)≧R−T、、L(2)−D(2)=20
00 となる。従って、フレームFCの実際の符号化ビットが
1000ビットの場合に、ダミ一符号として1000ビ
ットを付加して、d(3)≧2000の条件を満足させ
ることになる。
次のフレームFDについて、 r、、t (3)= r、、t (2)十(1/ P 
)十max   (T=、(3)   T、、t  (
2)、   0)6(4)≧R−T、−t (3)  
D(3)=2000 となる。従って、フレームFDの実際の符号化ビットが
1000ビットの場合に、ダミ一符号として1000ビ
ットを付加して、d(4)≧2000の条件を満足させ
ることになる。
次のフレームFEについて、 Towt (4)= T、、t (3)+(1/ P 
)+ aaax  (T+n(4)  Towt(3)
−0)=−+−=− 6(5)≧R−T、、t (4)  D(4)=200
0 となる。
従って、フレームFA−FEについて、受信バッファ1
7からデータを読出し直後の占有量は、常に2000ビ
ット以下となり、第7図に示す従来例と同一条件に於い
ても、受信バッファ17にオーバーフローが生じること
はなく、従って、受信復号処理動作の破綻を防止するこ
とができる。
本発明は、前述の実施例にのみ限定されるものではなく
、種々付加変更することができるものであり、又復号化
部1Bは、複数個のディジタル・シグナル・プロセッサ
を並列的に動作させて、高速復号化を行わせる構成とす
ることも可能であり、その場合の各プロセッサ毎のバッ
ファメモリもバッファリングの作用を行うものであるか
ら、受信バッファ17の容量を含めて等価バッファ容量
Bとするものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、受信側の受信バッファ
4の容量を含む等価バッファ容量をB、復号化部5の復
号フレームレートをP、通信開始から1フレーム前の復
号終了までの時間をr o m t(n−1) 、伝送
路の伝送速度をR,i番目の符号化フレームの発生情報
量をd (i)とした時、n番目のフレームの発生情報
量d (n)を、 となるように、送信側の制御部lにより符号化部2を制
御するものであり、非同期方式により高能率符号化画像
信号を伝送するシステムに於いて、受信バッファ4のオ
ーバーフローによる受信復号処理動作の破綻を確実に防
止できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、第2図は本発明の実施例
のブロック図、第3図は本発明の実施例のフローチャー
ト、第4図は受信バッファの入出力動作説明図、第5図
は本発明の実施例の受信バソファの動作説明図、第6図
は画像信号の符号化伝送システムの説明図、第7図は従
来例の受信バッファの動作説明図である。 1は制御部、2は符号化部、3は送信バッファ、4は受
信バッファ、5は復号化部、6は制御部である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 非同期で符号化画像信号を伝送するシステムに於ける画
    像信号の符号化制御方式に於いて、前記符号化画像信号
    の送信側は、制御部(1)と符号化部(2)と送信バッ
    ファ(3)とを備え、受信側は、受信バッファ(4)と
    復号化部(5)と制御部(6)とを備え、 前記受信側の受信バッファ(4)の容量を含む等価バッ
    ファ容量をB、前記復号化部(5)の復号フレームレー
    トをP、通信開始から1フレーム前の復号終了までの時
    間をT_o_u_t(n−1)、伝送路の伝送速度をR
    、i番目の符号化フレームの発生情報量をd(i)とし
    た時、n番目のフレームの発生情報量d(n)を、 ▲数式、化学式、表等があります▼ となるように、前記送信側の制御部(1)により符号化
    部(2)を制御する ことを特徴とする画像信号符号化制御方式。
JP28734489A 1989-11-06 1989-11-06 画像信号符号化制御方式 Expired - Lifetime JP2787599B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28734489A JP2787599B2 (ja) 1989-11-06 1989-11-06 画像信号符号化制御方式
CA 2029320 CA2029320C (en) 1989-11-06 1990-11-05 Video signal coding apparatus, coding method used in the video signal coding apparatus and video signal coding transmission system having the video signal coding apparatus
EP19900121112 EP0431319B1 (en) 1989-11-06 1990-11-05 Video signal coding apparatus, coding method and video signal coding transmission system
DE1990630056 DE69030056T2 (de) 1989-11-06 1990-11-05 Videosignalkodierungsgerät, Kodierungsverfahren und Videosignalübertragungssystem
US07/609,747 US5235618A (en) 1989-11-06 1990-11-06 Video signal coding apparatus, coding method used in the video signal coding apparatus and video signal coding transmission system having the video signal coding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28734489A JP2787599B2 (ja) 1989-11-06 1989-11-06 画像信号符号化制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03148981A true JPH03148981A (ja) 1991-06-25
JP2787599B2 JP2787599B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=17716158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28734489A Expired - Lifetime JP2787599B2 (ja) 1989-11-06 1989-11-06 画像信号符号化制御方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5235618A (ja)
EP (1) EP0431319B1 (ja)
JP (1) JP2787599B2 (ja)
CA (1) CA2029320C (ja)
DE (1) DE69030056T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4977702A (en) * 1989-04-26 1990-12-18 Universite Laval Process for growing Pleurotus
JPH07170292A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Sony Corp 送信装置
JPH07170291A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Sony Corp 送信装置
JP2002152310A (ja) * 2000-08-28 2002-05-24 Sony Corp 無線送信装置及び方法、無線受信装置及び方法、無線送受信システム、並びに記憶媒体
WO2012042916A1 (ja) 2010-09-30 2012-04-05 富士通株式会社 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化用コンピュータプログラム
WO2012098646A1 (ja) 2011-01-18 2012-07-26 富士通株式会社 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化用コンピュータプログラム

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9001295D0 (en) * 1990-01-19 1990-03-21 British Broadcasting Corp Buffer resynchronisation
GB2274041B (en) * 1990-01-19 1994-09-14 British Broadcasting Corp Buffer regulation
JPH05344162A (ja) * 1992-06-09 1993-12-24 Canon Inc データ伝送装置
JP3341781B2 (ja) * 1992-12-15 2002-11-05 ソニー株式会社 画像復号化装置および画像符号化装置
US5361097A (en) * 1993-04-02 1994-11-01 Rca Thomson Licensing Corporation Priority processing of encoded video signal including insertion of datastream null words during priority analysis intervals
JPH0795584A (ja) * 1993-07-30 1995-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像符号化装置
US5398072A (en) * 1993-10-25 1995-03-14 Lsi Logic Corporation Management of channel buffer in video decoders
JP3224465B2 (ja) * 1993-12-22 2001-10-29 シャープ株式会社 画像符号化装置
US5619341A (en) * 1995-02-23 1997-04-08 Motorola, Inc. Method and apparatus for preventing overflow and underflow of an encoder buffer in a video compression system
EP0862770B1 (en) * 1995-10-05 2004-09-29 Digital Biometrics, Inc. Gambling chip recognition system
US6532297B1 (en) 1995-10-05 2003-03-11 Digital Biometrics, Inc. Gambling chip recognition system
US20030174864A1 (en) * 1997-10-27 2003-09-18 Digital Biometrics, Inc. Gambling chip recognition system
US6678243B2 (en) * 1997-11-14 2004-01-13 Ess Technology, Inc. Variable codec frame length
US6169747B1 (en) * 1998-07-08 2001-01-02 Ess Technology, Inc. Variable code frame length for multistream applications
US6741581B1 (en) * 1998-09-22 2004-05-25 Hughes Electronics Corporation System and method for transmitting data in frame format using an R-Rake retransmission technique with blind identification of data frames
US6514140B1 (en) * 1999-06-17 2003-02-04 Cias, Inc. System for machine reading and processing information from gaming chips
JP2002165148A (ja) 2000-11-29 2002-06-07 Sony Corp データ処理装置および方法、並びに記録媒体
US7062445B2 (en) * 2001-01-26 2006-06-13 Microsoft Corporation Quantization loop with heuristic approach
US7646816B2 (en) * 2001-09-19 2010-01-12 Microsoft Corporation Generalized reference decoder for image or video processing
US20030112366A1 (en) * 2001-11-21 2003-06-19 General Instrument Corporation Apparatus and methods for improving video quality delivered to a display device
US20030128686A1 (en) * 2001-12-06 2003-07-10 Hur Nam Chun Variable delay buffer
US7027982B2 (en) * 2001-12-14 2006-04-11 Microsoft Corporation Quality and rate control strategy for digital audio
US7003035B2 (en) 2002-01-25 2006-02-21 Microsoft Corporation Video coding methods and apparatuses
US20040001546A1 (en) 2002-06-03 2004-01-01 Alexandros Tourapis Spatiotemporal prediction for bidirectionally predictive (B) pictures and motion vector prediction for multi-picture reference motion compensation
US6980695B2 (en) * 2002-06-28 2005-12-27 Microsoft Corporation Rate allocation for mixed content video
US7280700B2 (en) * 2002-07-05 2007-10-09 Microsoft Corporation Optimization techniques for data compression
US7154952B2 (en) 2002-07-19 2006-12-26 Microsoft Corporation Timestamp-independent motion vector prediction for predictive (P) and bidirectionally predictive (B) pictures
US7380028B2 (en) * 2003-06-13 2008-05-27 Microsoft Corporation Robust delivery of video data
US7609763B2 (en) 2003-07-18 2009-10-27 Microsoft Corporation Advanced bi-directional predictive coding of video frames
US7343291B2 (en) * 2003-07-18 2008-03-11 Microsoft Corporation Multi-pass variable bitrate media encoding
US7383180B2 (en) * 2003-07-18 2008-06-03 Microsoft Corporation Constant bitrate media encoding techniques
US8064520B2 (en) 2003-09-07 2011-11-22 Microsoft Corporation Advanced bi-directional predictive coding of interlaced video
US8107531B2 (en) * 2003-09-07 2012-01-31 Microsoft Corporation Signaling and repeat padding for skip frames
US8582659B2 (en) 2003-09-07 2013-11-12 Microsoft Corporation Determining a decoding time stamp from buffer fullness
US7961786B2 (en) * 2003-09-07 2011-06-14 Microsoft Corporation Signaling field type information
US7724827B2 (en) * 2003-09-07 2010-05-25 Microsoft Corporation Multi-layer run level encoding and decoding
US8345754B2 (en) * 2003-09-07 2013-01-01 Microsoft Corporation Signaling buffer fullness
US20060104356A1 (en) * 2004-11-15 2006-05-18 Microsoft Corporation Timing for decoder buffer examination
CN101227601B (zh) * 2007-01-15 2011-09-14 飞思卡尔半导体公司 在视频再现中进行几何变换的方法和设备
US8254455B2 (en) 2007-06-30 2012-08-28 Microsoft Corporation Computing collocated macroblock information for direct mode macroblocks
US8325800B2 (en) 2008-05-07 2012-12-04 Microsoft Corporation Encoding streaming media as a high bit rate layer, a low bit rate layer, and one or more intermediate bit rate layers
US8379851B2 (en) 2008-05-12 2013-02-19 Microsoft Corporation Optimized client side rate control and indexed file layout for streaming media
US7860996B2 (en) 2008-05-30 2010-12-28 Microsoft Corporation Media streaming with seamless ad insertion
US8265140B2 (en) 2008-09-30 2012-09-11 Microsoft Corporation Fine-grained client-side control of scalable media delivery
US8189666B2 (en) 2009-02-02 2012-05-29 Microsoft Corporation Local picture identifier and computation of co-located information
US8599932B2 (en) 2009-12-18 2013-12-03 General Instrument Corporation Carriage systems encoding or decoding JPEG 2000 video
JP5874519B2 (ja) * 2012-05-02 2016-03-02 ソニー株式会社 検出装置、給電装置、受電装置、給電システム及びプログラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4093962A (en) * 1976-12-01 1978-06-06 Nippon Electric Co., Ltd. Adaptive predictive encoder
JPS57173255A (en) * 1981-04-17 1982-10-25 Mitsubishi Electric Corp Facsimile transmitter
JPS57184354A (en) * 1981-05-08 1982-11-13 Nec Corp Digital transmitter
JPS57185434A (en) * 1981-05-11 1982-11-15 Fuji Photo Film Co Ltd Processing method for color photography
JPS58139568A (ja) * 1982-02-13 1983-08-18 Mitsubishi Electric Corp バツフアメモリ制御方法
JPS5930363A (ja) * 1982-08-11 1984-02-17 Ricoh Co Ltd フアクシミリの伝送制御方式
DE3424866C2 (de) * 1984-07-06 1986-04-30 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8012 Ottobrunn Verfahren und Anordnung zur Übertragung von Daten, insbesondere in einem Flugzeug
JPS62110365A (ja) * 1985-11-08 1987-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 伝送制御装置
JPS62176372A (ja) * 1986-01-30 1987-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 伝送制御装置
US4704628A (en) * 1986-07-16 1987-11-03 Compression Labs, Inc. Combined intraframe and interframe transform coding system
NL8700736A (nl) * 1987-03-30 1988-10-17 Philips Nv Een-kanaalsbussysteem voor meermeester gebruik, met bitcelsynchronisatie, en meesterstation voorzien van een bitcelsynchronisatie-element daarvoor.
US4995056A (en) * 1989-01-13 1991-02-19 International Business Machines Corporation System and method for data communications

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4977702A (en) * 1989-04-26 1990-12-18 Universite Laval Process for growing Pleurotus
JPH07170292A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Sony Corp 送信装置
JPH07170291A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Sony Corp 送信装置
JP2002152310A (ja) * 2000-08-28 2002-05-24 Sony Corp 無線送信装置及び方法、無線受信装置及び方法、無線送受信システム、並びに記憶媒体
JP4644990B2 (ja) * 2000-08-28 2011-03-09 ソニー株式会社 無線送信装置及び方法、無線受信装置及び方法、並びにコンピュータ・プログラム
WO2012042916A1 (ja) 2010-09-30 2012-04-05 富士通株式会社 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化用コンピュータプログラム
KR20150028835A (ko) 2010-09-30 2015-03-16 후지쯔 가부시끼가이샤 동화상 부호화 장치, 동화상 부호화 방법 및 동화상 부호화용 컴퓨터 프로그램
US9621886B2 (en) 2010-09-30 2017-04-11 Fujitsu Limited Motion video encoding apparatus, motion video encoding method, and motion video encoding computer program
WO2012098646A1 (ja) 2011-01-18 2012-07-26 富士通株式会社 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化用コンピュータプログラム
US9479781B2 (en) 2011-01-18 2016-10-25 Fujitsu Limited Motion video encoding apparatus, motion video encoding method, and motion video encoding computer program

Also Published As

Publication number Publication date
CA2029320A1 (en) 1991-05-07
DE69030056D1 (de) 1997-04-10
JP2787599B2 (ja) 1998-08-20
EP0431319A3 (en) 1993-03-03
DE69030056T2 (de) 1997-07-10
EP0431319A2 (en) 1991-06-12
CA2029320C (en) 1994-08-16
EP0431319B1 (en) 1997-03-05
US5235618A (en) 1993-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03148981A (ja) 画像信号符号化制御方式
US5305113A (en) Motion picture decoding system which affords smooth reproduction of recorded motion picture coded data in forward and reverse directions at high speed
CA2094991C (en) Image coding/decoding apparatus
JP2661738B2 (ja) ビデオコーダ
US5689307A (en) Encoding and decoding systems for transmitting moving pictures
EP0633699A2 (en) Forced intra-frame coding method
JPH0379182A (ja) 画像符号化制御方式
US5974223A (en) Method of and apparatus for data recording, method of and apparatus for data reproduction, recording medium, and method of and apparatus for data transmission
JP3004215B2 (ja) 可変速高速再生機能を有する可変ビット率の動画像復号化装置
US6256344B1 (en) Variable bit rate encoder
US6067323A (en) Decoding method and decoding apparatus of coded moving image signal
JP2602550B2 (ja) フレーム間符号化装置
JPH08275170A (ja) 画像処理装置
JP2002016926A (ja) スプライト符号化データ伝送方法、スプライト符号化装置、スプライト符号化データ復号装置及び記録媒体
KR0180167B1 (ko) 영상부호화를 위한 프레임 재배열 장치
JP2935240B2 (ja) 可変長符号化方式及び可変長復号化方式
JP3310276B2 (ja) 画像信号符号化装置
JP3341839B2 (ja) 画像信号符号化用バッファ管理装置
JP3310277B2 (ja) 画像信号符号化方法
JP3806289B2 (ja) 動画像符号化装置におけるフレームメモリ管理方法及びフレームメモリ管理装置
JP2868160B2 (ja) 映像復号化方法
JPH01174182A (ja) 画像符号化伝送方式
JP3078992B2 (ja) 画像復号装置
JP2001320653A (ja) 画像復号装置及び画像復号方法
JP3310275B2 (ja) 可変長符号化装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090605

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100605

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100605

Year of fee payment: 12