JPH03144628A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPH03144628A
JPH03144628A JP1285319A JP28531989A JPH03144628A JP H03144628 A JPH03144628 A JP H03144628A JP 1285319 A JP1285319 A JP 1285319A JP 28531989 A JP28531989 A JP 28531989A JP H03144628 A JPH03144628 A JP H03144628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image recording
paper
photosensitive paper
rewinding
action
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1285319A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kobayashi
小林 政生
Kenji Sakakibara
榊原 健治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP1285319A priority Critical patent/JPH03144628A/ja
Priority to US07/596,017 priority patent/US5041863A/en
Publication of JPH03144628A publication Critical patent/JPH03144628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/002Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor using materials containing microcapsules; Preparing or processing such materials, e.g. by pressure; Devices or apparatus specially designed therefor
    • G03F7/0022Devices or apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2227/00Photographic printing apparatus
    • G03B2227/32Projection printing apparatus, e.g. enlarging apparatus, copying camera
    • G03B2227/325Microcapsule copiers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、感光紙を露光した後、該感光紙と画像記録紙
とを重ね合わせた状態で画像記録紙に画像を形成する画
像記録装置に係わり、特に画像記録後に感光紙の未使用
部分を巻き戻すようにした画像記録装置に関する。
(従来の技術) 画像記録装置においては、巻芯にロール状に巻回された
感光紙を、露光部、加圧部及び分離部を順に通して巻取
軸に掛け渡すように設け、画像記録動作時に、その感光
紙を露光部にて露光し、加圧部にて該感光紙とシート状
の画像記録紙とを重ね合わせた状態で加圧することによ
り画像記録紙に感光紙の画像を形成した後、分離部にて
画像記録紙を感光紙から分離させると共に、感光紙の使
用済み部分を巻取軸に巻き取るようにしたものが知られ
ている。
この秤の装置においては、上記感光紙にあって、感光済
み領域の後端部と次に露光される領域の先端部との間は
、画像記録に寄与せず未使用状態のまま送られて巻取軸
に巻き取られるようになっていたため、感光紙の有効利
用率が低いという問題点があった。
そこで、これに対処するため、画像記録動作毎に、画像
記録紙を感光紙から分離した後、感光紙の露光部を通過
した未使用部分を巻芯側に巻き戻すようにすることによ
り、画像記録に寄与しない未使用部分を極力削減するこ
とが考えられている(発明が解決しようとする課題) ところで、画像記録装置にあっては、スタートスイッチ
がオン操作されると、画像記録動作が実行されるように
なっている。このため、上述のように感光紙を巻き戻す
ようにしても、その巻き戻し動作中にスタートスイッチ
がオン操作(画像記録開始入力)された場合には、巻き
戻し動作を途中で停止して画像記録動作の実行に移行し
てしまい、感光紙の未使用部分の削減効果が低くなるお
それがあると共に、感光紙の送りと露光とが同期せず画
像記録を正確に行い得なくなる。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものでありその目的
は、露光部を通過した感光紙の未使用部分を確実に巻芯
側に巻き戻すことができて、未使用のまま巻取軸に巻き
取られることをより確実に防止できると共に、画像記録
を正確に行うことができ、しかも感光紙の巻き戻し動作
中に画像記録開始入力があった場合には、これを報知し
て画像記録動作が行われない旨を知らせることができる
画像記録装置を提供するにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本発明の画像記録装置は
、画像記録動作終了後に感光紙の露光部を通過した未使
用部分を巻芯側へ巻き戻す巻き戻し手段を設けると共に
、この巻き戻し手段による前記感光紙の巻き戻し中に画
像記録開始入力が行゛われたときには画像記録動作の開
始を禁止する記録動作禁止手段及び所要の報知動作を行
う報知手段を設けたことを特徴とするものである。
(作用) 感光紙の巻き戻し動作中にスタート操作(画像記録開始
入力)が行われた場合、記録動作禁止手段により巻き戻
し動作中の画像記録動作は禁止される。このため、巻き
戻し動作が途中で停止されて画像記録動作に移ることが
なく、感光紙の未使用部分を確実に巻芯側に戻すことが
できる。
しかも、感光紙の巻き戻し動作中にスタート抛作が行わ
れた場合には、報知手段が画像記録動作が禁止されてい
ることを報知するので、再スタート操作を忘れるおそれ
がない。
(実施例) 以下、本発明の一大施例につき図面を参照して説明する
まず装置の画像記録システムの全体的構成を示した第1
図において、装置本体1の上面には、図示しない原稿が
載置されるガラス台2及びこのガラス台2を覆うカバー
3が図中左右方向へ移動F=J能に設けられている。ま
た、装置本体1内の中央部上部には収納部4が設けられ
、この収納部4内に未使用の感光紙5が収納されている
。感光紙5は、片側の感光面5aに、感光することによ
り硬化する感光性樹脂、染料前駆体2重合開始剤等を内
蔵した無数のマイクロカプセルを有して成るもので、そ
の感光面5aを外側にして巻芯6にロール状に巻回され
ており、その巻芯6が給紙軸7に着脱可能に装着されて
いる。そして、感光紙5は収納部4から導出されて、夫
々対をなす送りローラ8,9を介して露光部としての露
光台10に通された後、駆動ローラ11を介して対をな
す加圧ローラ12を有する加圧現像部13に通され、さ
らにガイドローラ14、分離部たる分離ローラ15、及
びガイドローラ16.17を通して巻取軸18に掛け渡
されており、使用済み(感光済み)の部分が巻取軸18
に順次巻き取られるようになっている。
一方、装置本体1内の上記収納部4の右方部には光照1
1室1つが設けられており、この光照射室1つ内に、上
記ガラス台2を通して原稿に光を照射する例えばハロゲ
ンランプ20及び反IJm21が配設されている。原稿
で反射された光は、−点鎖線の矢印で示すように光照射
室19の下方に設けられたフィルタユニット22及びレ
ンズユニット23を通り、反射鏡24.25を介して上
記露光台10に向けて照射され、その光が露光台10に
位置された感光紙5に照射されることにより感光紙5を
露光するようになっている。
また、装置本体1内の上記加圧現像部13の下方には給
紙カセット26が設けられており、この給紙カセット2
6に画像記録紙たる顕色紙27が収容されている。顕色
紙27は矩形シート状をなし、画1象記録面27aに上
記感光紙5のマイクロカプセルの内包物と反応する顕色
剤が#ji市されている。顕色紙27は給紙機構28に
より給紙カセット26から送り出された後、対をなす送
りローラ29により上方に送られ、顕色紙27の先端が
感光紙5の露光開始端に合致するようなタイミングで加
圧現像部13に供給される。加圧現像部13に供給され
た顕色紙27は、感光紙5と重ね合わされた状態で加圧
ローラ12により加圧され、分離ローラ15において感
光紙5から分離されて加熱定着装置30に送られた後、
トレイ31に送り出される。上記加圧現像部13の加圧
ローラ12は、顕色紙27が感光紙5と重ね合わされた
状態で通る時にそれらを加圧する状態となり、それ以外
は非加圧状態となる。
さて、装置本体1の上部外側には、第2図及び第3図に
示すように、給紙軸7を介して感光紙5の巻芯6を反時
計回り方向に回転させることにより、感光紙5の未露光
部分を巻芯6側へ巻き戻す巻き戻し手段たる回転駆動機
構32が設けられている。この回転駆動機構32は、装
置本体1に軸方向に移動可能に支持された巻き戻し軸3
3を備えている。この巻き戻し軸33は、装置本体1の
天板34に周知のようにリンク機構35を介して連結さ
れ、天板34が閉鎖状態にある時には、リンク機構35
により給紙軸7側に押圧されてその給紙軸7に連結され
ている。そして、新たな感光紙5を収納部4に収納すべ
く天板34が開かれると、巻き戻し軸33は、圧縮スプ
リング36のばね力により給紙軸7から離れる方向に移
動されて、給紙軸7との連結を解除するようになってい
る。
かかる巻き戻し軸33には、従動歯車37がスプライン
係合により取付けられており、この従動歯車37には、
駆動モータ38(m4図参照)の回転が駆動歯車39か
ら中間歯車40を介して伝達されるようになっている。
中間歯車40は、駆動歯車39の軸39aに支持されて
電磁石41により回動操作されるアーム42に設けられ
ている。
かかる中181@車40は、駆動歯車39に対しては常
時噛合しているが、従動歯車37に対しては電磁石41
が通電されてアーム42が第3図二点鎖線で示す位置か
ら実線で示す位置に同動されると噛合状態となるように
構成されている。従って、後述する感光紙5の巻き戻し
峙には、駆動モータ38及び電磁石41が共に通電され
ることにより、巻き戻し軸33ひいては巻芯6が反時、
:1・同り方向に回転されるようになり、このときの感
光紙5の巻き戻し量は、一対の送りローラ9のうちの一
方の回転量を検出するロータリエンコーダ43(第4図
参照)によって検出される。
なお、従動歯車37には、別の歯車44か@合されてお
り、この歯車44に一体的に設けたブレーキドラム45
はブレーキバンド46によって常時制動力が付与されて
いる。そして、この制動力により巻芯6が空回りするこ
とを防止して、感光紙5が余分に引き出されたりするこ
とを防止するようにしている。
一方、本装置は、第4図に示す制御回路47によって制
御される。この制御回路47は、マイクロコンピュータ
を備えて構成され、装置本体1の図示しない操作部に設
けられたスタートスイッチ48からのスタート信号Sア
及びロークリエンコーダ43の出力パルスをカウントす
るカウンタ49からのタイム77113号SIJが入力
される。そして、制御装置47は、メモリに予め記憶さ
れたプログラム、スター173号57 Nタイムアツプ
信号Sul:基づき画像記録駆動回路50、巻き戻し駆
動回路51、ランプ駆動回路52、ブザー駆動回路53
に動作指令信号を与える。このうち、画像記録駆動回路
50は、前述のような画像記録のための画a+記録シス
テム54仝体を制御する。また、巻き戻し駆動回路51
は、駆動モータ38Zび電磁石41を通ffr電制御し
、ランプ駆動回路【2は、画像記録のための準備が完了
した状態にjることを表示するレディランプ55及び画
像記を動作中及び巻戻し動作中にあることを表示する1
作表弁ランプ56を通断電制御し、ブザー駆動1路53
は、報知手段としてのブザー57を通断q制御する。
次に上記構成の作用を第5図のフローチャートを参照し
て説明する。
今、装置は画像記録のための準備が完了したり態にある
とする。このときには、制御回路47C」ランプ駆動回
路52を介してレディランプ55を点灯させて準備完了
状態にあることを報知(ステップS、)すると共に、ス
タートスイッチ48力・オン操作(スタート信号STの
入力)されたか乙かを常n、?監視している(ステップ
S2)。
さて、この状態でスタートスイッチ48をオン操作する
と、制御回路47にスタート信号STか入力され(ステ
ップS2でYES)、これにより制御回路47は、まず
ランプ駆動回路52を介してレディランプ55を消灯さ
せると共に動作表示ランプ56を点灯させ(ステップS
、)、次いで画像記録駆動回路50を介して画像記録シ
ステム54による以下のような画像記録動作を実行させ
る(ステップS4)。
すなわち、まず原稿58を載せたガラス台2がカバー3
と一体に一旦第1図中右方向へ移動されてガラス台2の
左端がハロゲンランプ20と対応する位置で停止され、
この後、ハロゲンランプ20が点灯された状態でガラス
台2が左方向へ移動され、これに伴い原稿に光が照射さ
れる。ガラス台2の左方向への移動の開始と共に感光紙
5の巻取軸18側への送りも開始される。このとき、ハ
ロゲンランプ20から照射され原稿で反射された光が露
光台10において感光紙5の感光面5aに照射されるこ
とにより露光が行われる。なお、ハロゲンランプ20は
、ガラス台2が左方向へ所定量移動されることに伴いl
rl灯する。
露光された感光紙5は順次加圧現像部13側へ送られ、
また、これと共に給紙機構28により給紙カセット26
から送り出された顕色紙27が送りローラ29により加
圧現像部13側へ送られ、顕色紙27が感光紙5に重ね
合わされた状態で加圧ローラ12により加圧される。こ
れにより、感光紙5に露光された画像が顕色紙27に顕
(E化されてカラー画像が形成される。顕色紙27が加
圧ローラ12を通過すると、加圧ローラ12は非加圧状
態に戻される。そして、分離ローラ15において顕色紙
27が感光紙5から分離され、分離、された顕色紙27
は加熱定着装置30に送られ、加熱によって画像の定着
が行われた後、トレイ31に送り出され、一方、感光紙
5の使用済みの部分は巻取軸18に順次巻き取られ、顕
色紙27が分離された時点でその巻取軸18による巻き
取りが停止される。これにより、1サイクルの画像記録
動作を終了する。そして、画像記録連続モード(設定さ
れた回数連続して画像記録する)が選択されていた場合
には、上述のような1サイクルの画像記録動作を繰返し
くステップS、でYES)、設定回数繰返すと一連の画
像記録動作を終了する(ステップS、でNo)。
さて、画像記録動作が終了した時点では、感光紙5は、
顕色紙27の分離完了まで送られた状態にあるから、露
光された領域の後端部は分離ローラ15を少し越えた点
、即ち第1図に示すB点まで送られている。そこで、画
像記録動作が終了すると、次に感光紙5の露光された領
域の後端部であるそのB点を露光台10のC点まで戻す
ため巻き戻し動作が実行される。
すなわち、画像記録動作が終了すると、制御1回路47
は、まず動作表示ランプ56を連続点灯モードから点滅
モードに切換え(ステップS、)、次いで巻き戻し駆動
回路51を介して駆動モータ38及び電磁石41に通電
し、巻き戻し動作を開始させる(ステップS?)。する
と、中間歯車40が第3図に実線で示すように従動歯車
37にも噛合するようになるため、駆動モータ38の回
転が駆動歯車39から中間歯車40を介して従動歯車3
7に伝達され、巻き戻し軸33ひいては巻芯6が第1図
の反時計回り方向に回転されて、感光紙5が巻芯6側に
巻き戻される。この巻き戻し動作中の感光紙5の巻き戻
し量は送りローラ9に連結されたロータリエンコーダ4
3により検出される。
さて、制御装置47は、巻き戻し動作中、感光紙5が所
定量巻戻されたか否か(カウンタ49からのカウントア
ツプ信号S +1の入力の有無〉、スタートスイッチ4
8がオン操作されたか否か(スタート信号Stの入力の
有無)を常時監胤している(ステップS8及びステップ
S9)。そして、巻き戻し動作中にスタートスイッチ4
8がオン操作されると(ステップS、でYES)、制御
回路47は、この巻き戻し動作中におけるスタートスイ
ッチ48の操作に対しては、画像記録駆動回路50に動
作指令信号を出力せず(画1g!記録動作開始の禁止)
、ブザー駆動回路53を介してブザー57を鳴動させて
画像記録動作を行わない旨を報知しくステップS+o)
、そのまま巻戻し動作を大行させる。そして、巻き戻し
動作の進行により、感光紙5の巻き戻し量が上記B点か
らC点までの長さ相当分に達すると、カウンタ49のカ
ウント値が設定値に達し、該カウンタ49がカウントア
ツプ信号SUを出力する(ステップS8でYES)。す
ると、制御回路47は、巻き戻し駆動回路51を介して
駆動モータ38、電磁石41及び表示ランプ52を断電
して巻き戻し動作を停止させると共に、動作表示ランプ
56を消灯させ(ステップS、)、そしてレディランプ
55を連続点灯させると共に(ステップS1)、スター
トスイッチ48がオン操作されたか否かを常特監視する
待機状態に戻る(ステップS2)。
このように本実施例によれば、巻き戻し動作中にスター
トスイッチ47がオン操作された場合には、画像記録動
作は行われないので、露光台10よりも巻取軸18側に
送られた感光紙5の未使用部分を確実に巻芯6側に巻き
戻すことができる。
このため、スタート操作が行われると、巻き戻し動作中
でも画像記録動作の大行に移るものとは異なり、画像記
録を正確に行うことができる上、感光紙5の有効利用率
が高くなる。
しかも、巻戻し動作中にスタートスイッチ47がオン操
作された場合には、ブザー57が鳴動して画像記録動作
は行われない旨を報知するので、故障と誤認するおそれ
がないと共に、巻戻し動作後にスタートスイッチ47を
再操作し忘れるおそれがない。
なお、報知手段としては、ブザーに限られず、例えば赤
色ランプを点灯させるものであっても良い。
[発明の効果] 以上の記述にて明らかなように、本発明によれば、感光
紙の巻き戻し動作中にスタート操作が行われても、巻き
戻し動作途中で画像記録動作に移ることがないので、画
像記録を正確に行うことができると共に、感光紙の露光
台を通過した未使用部分を確実に巻芯側に巻き戻して感
光紙の6効利用を図ることができ、しかも感光紙の巻き
戻し動作中に画像記録開始入力があった場合には、これ
を報知して画像記録動作が行われない旨を知らせること
ができ、その後に画像記録開始入力をし忘れるおそれが
ない、という優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は装置全体の概
略的縦断面図、第2図は巻き戻しのための回転駆動機構
の縦断側面図、第3図は同概略的な全体構成を示す正面
図、第4図は電気的制御構成を示すブロック図、第5図
は制御内容を示すフローチャートである。 図面中、5は感光紙、6は巻芯、9は送りローラ、10
は露光台(露光部)、13は加圧現像部、15は分離ロ
ーラ(分離部)、18は巻取軸、20はハロゲンランプ
、27は顕色紙(画像記録紙)30は加熱定着装置、3
2は巻き戻しのための回転駆動R構、33は巻き戻し輔
、34は天板、37は従動歯車、38は駆動モータ、3
つは駆動歯車、40は中間歯車、41は電磁石、43は
ロークリエンコーダ、47は制go回路(記録動作禁止
手段)、48はスタートスイッチ、4つはカウンタ、 52は表示ランプ、 57はブザー (報知手 段) を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、巻芯にロール状に巻回された感光紙を露光部、現像
    部及び分離部を順に通して巻取軸に掛け渡すように設け
    、感光紙を前記露光部にて露光し、前記現像部にて該感
    光紙と画像記録紙とを重ね合わせた状態で画像記録紙に
    感光紙の画像を形成した後、前記分離部にて画像記録紙
    を感光紙から分離させると共に、感光紙の使用済み部分
    を前記巻取軸に巻き取る画像記録装置において、前記画
    像記録動作終了後に感光紙の前記露光部を通過した未使
    用部分を前記巻芯側へ巻き戻す巻き戻し手段を設けると
    共に、この巻き戻し手段による前記感光紙の巻き戻し中
    に両像記録開始入力が行われたときには画像記録動作の
    開始を禁止する記録動作禁止手段及び所要の報知動作を
    行う報知手段を設けたことを特徴とする画像記録装置。
JP1285319A 1989-10-31 1989-10-31 画像記録装置 Pending JPH03144628A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1285319A JPH03144628A (ja) 1989-10-31 1989-10-31 画像記録装置
US07/596,017 US5041863A (en) 1989-10-31 1990-10-11 Image recording apparatus which prohibits starting of a recording operation until completion of photosensitive recording medium adjustment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1285319A JPH03144628A (ja) 1989-10-31 1989-10-31 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03144628A true JPH03144628A (ja) 1991-06-20

Family

ID=17689999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1285319A Pending JPH03144628A (ja) 1989-10-31 1989-10-31 画像記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5041863A (ja)
JP (1) JPH03144628A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2754792B2 (ja) * 1989-10-16 1998-05-20 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63115156A (ja) * 1986-10-31 1988-05-19 Brother Ind Ltd 複写装置
JPS63303774A (ja) * 1987-06-05 1988-12-12 Sony Corp プリンタ−
US4935769A (en) * 1987-07-15 1990-06-19 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method
JPH01115741U (ja) * 1988-01-29 1989-08-03
JPH0540519Y2 (ja) * 1988-07-15 1993-10-14

Also Published As

Publication number Publication date
US5041863A (en) 1991-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3480361A (en) Photographic copying machine
JP2842614B2 (ja) カメラのデータ写し込み装置
JPH03144628A (ja) 画像記録装置
US5316883A (en) Method for controlling pressure during image development
JPS5838777B2 (ja) フイルムマキモドシジドウテイシソウチ
JPH03144641A (ja) 画像形成装置
US5049919A (en) Image recording apparatus having reversal sheet feeding device and control means for starting image recording operation in connection with the reversal sheet feed
EP0417740B1 (en) Image forming apparatus
JP2546911B2 (ja) メディアシート搬送制御方法
JP2533116Y2 (ja) 画像形成装置
JPH03142458A (ja) 画像形成装置
JP2754792B2 (ja) 画像形成装置
JPH02113246A (ja) 画像形成装置
JP2947659B2 (ja) カメラのフィルム自動給送装置
JPH03124652A (ja) 巻取装置
JPS5833233A (ja) 記録装置
JPH04248537A (ja) 複写機
JPH04143759A (ja) 熱定着装置
JPH03139642A (ja) 画像形成装置
JPH02248942A (ja) 画像形成装置
JPH03147666A (ja) 画像形成装置
JPH0827531B2 (ja) 画像形成装置
JPS5933432A (ja) 記録装置
JPH0488341A (ja) 画像形成装置
JPH03143855A (ja) 画像形成装置