JPH03124652A - 巻取装置 - Google Patents

巻取装置

Info

Publication number
JPH03124652A
JPH03124652A JP26275589A JP26275589A JPH03124652A JP H03124652 A JPH03124652 A JP H03124652A JP 26275589 A JP26275589 A JP 26275589A JP 26275589 A JP26275589 A JP 26275589A JP H03124652 A JPH03124652 A JP H03124652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
winding
shaft
electromagnetic clutch
take
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26275589A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Ogura
充 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP26275589A priority Critical patent/JPH03124652A/ja
Publication of JPH03124652A publication Critical patent/JPH03124652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Advancing Webs (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (al産業上の利用分野 この発明は、供給軸からシートを巻取軸に巻き取るとと
もに、巻取軸へ巻き取ったシートを供給軸へ巻き戻す巻
取装置に関する。
(b)従来の技術 上述のような巻取装置を適用したものには、例えば、感
光性マイクロカプセルをコーティングしたドナーシート
を用いる画像形成装置がある。
光硬化材料、無色染料を樹脂殻に内包する感光性マイク
ロカプセルをコーティングしたドナーシート(光受容シ
ート)と前記無色染料を発色させる現像材料をコーティ
ングしたレシーバシート(受像シート)とを用いて像形
成を行う方法が特開昭58−88739号公報に示され
ている。前記ドナーシートを原稿反射光等で露光すると
、光が当たった感光性マイクロカプセルが硬化し、ドナ
ーシート全体として選択的硬化像が形成される。
そのドナーシートに前記レシーバシートを重ね合わせて
加圧すれば、硬化していない感光性マイクロカプセルが
破壊し無色染料が流出してレシーバシートの現像材料と
反応して発色しく圧力現像)、レシーバシート上に像が
形成される。
従って、一般に、原稿像が露光されるまでの感光やマイ
クロカプセルの破壊から保護するためにドナーシートを
ロール状にしてカートリッジに収納している。そして、
そのカートリッジを画像形成装置本体に着脱自在にし、
操作性を高めてし)る。
また、ドナーシートがロール状の連続用紙であるため、
−画像形成プロセス毎に、前回の潜像の後端と露光点と
の間にできる非画像形成領域を有効利用する目的で、圧
力現像終了毎にドナーシートを巻き戻し、次の露光がほ
ぼ前回の潜像の後端から始まるようにして、経済性を図
っている。
(C)発明が解決しようとする課題 しかしながら、像形成路には高圧力をかける圧力ローラ
を含む各種ローラがあり、カーブ等を含み複雑なものと
なっている。このような像形成路に大変薄いフィルム状
のドナーシートを通過させると、シートが波を打ったり
弛み易い。さらに、上述のように画像形成終了毎にドナ
ーシートを巻き戻しているが、巻き戻しの時はテンショ
ンを懸けずに負荷が軽く容易に巻き戻せる必要がある。
そのため、巻き戻し動作を繰り返すと、巻き取り時にさ
らにドナーシートに弛みが発生し易(、画像が惚ける等
、画質が低下してしまうという問題点があった。
そこでこの発明の目的は、巻き取り時にシートが弛むこ
となく、巻き戻し時には軽負荷でシートを巻き戻すこと
のできる巻取装置を提供することにある。
(d1課題を解決するための手段 この発明では、供給軸に巻回されたシートを巻取軸へと
巻き取るとともに、前記巻取軸に巻き取られたシートを
前記供給軸へ巻き戻す巻取装置において、 前記供給軸と前記巻取軸の間に速度制御手段を設けると
ともに、 前記巻取軸に駆動用のモータと、 前記巻取軸と前記モータとの間にトルクリミッタおよび
電磁クラッチとを設け、 さらに前記シートの巻き取り時には前記電磁クラッチを
オンし、巻き戻し時には前記電磁クラッチをオフする巻
取巻戻制御手段と、 を設けたことを特徴とする。
(e)作用 第1図はこの発明の構成図である。巻取装置は供給軸1
02、巻取軸103、速度制御手段1゜1、  l−ル
クリミッタ104、電磁クラッチ105、モータ106
、巻取巻戻制御手段100から構成されている。供給軸
102に巻回されているシー)Sを巻取軸103巻き取
り、巻取軸103に巻き取られたシートSを供給軸10
2へと巻き戻す動作をする。
巻き取り時のシートの巻取速度は、速度制御手段101
により、巻取軸103に全シートが巻き取られた時の径
の円周での速度に一致するように制御されている。また
巻取巻戻制御手段100は、巻き取り時には電磁クラッ
チ105をオンしてモータ106の回転を巻取軸103
に伝達してドルクリミック104を作用させる。巻き取
り初期に巻取軸103に巻回されたシートの径が小さい
時にモータ1060回転速度が大き過ぎてもスリップさ
せて所定のトルクでシートを巻き取る。従って、引っ張
りすぎによる破損、弛みなどが発生しない。
巻き戻し時は、巻取軸103へのモータ106の回転の
伝達を切って、モータ106の回転を供給軸102へ繋
ぐ。このとき巻取巻戻制御手段100が電磁クラッチ1
05をオフするのでトルクリミッタ104が作用しない
。従って巻取軸103は軽負荷となり、供給軸102に
巻き取られるシートSに引っ張られて回転し、容易に巻
き戻すことができる。
(f)実施例 第6図は、この発明の実施例である巻取装置を通用した
画像形成装置の概略構成図である。
この画像形成装置では、ドナーシートとして光硬化材料
と無色染料が内包されたマイクロカプセルがコーティン
グされた光受容シートを、レシーバシートとして前記無
色染料を発色させる現像材料をコーティングした受像シ
ートを用いる。
装置本体1の上面には原稿台2が配設され、本体1の上
部には光源、ミラー、レンズを含む光学袋W3が配設さ
れている。本体1の右下部にはサイズの異なる受像シー
トを収納するカセットから選択された受像シートを供給
する給紙部4が配設されている。遮光性材料で構成され
ているメディアカートリッジ5は本体1の中央よりやや
左部に設けられたバケット55に装着される。メディア
シート51はメディアカートリッジの供給軸53にロー
ル状に巻かれてハウジング52に収納されている。メデ
ィアカートリッジ5のメディアシートの出口からはトラ
クタローラ61、露光板62、ガイドローラ63、バッ
ファローラ64、圧力ローラ65.66がメディアカー
トリッジの巻取軸54までメディアシート51の像形成
路に沿って配設されている。巻取軸54にはトルクリミ
ッタ11と電磁クラッチ12が備えられている。メディ
アカートリッジ5の装着位置の下部には光沢化袋W7が
配設され、本体1の左側には排紙部8が配設されている
原稿台2の上に載置された原稿を光学装置3が走査する
。このときバッファローラ64を矢印A方向にく移動さ
せて供給軸43からメディアシートを引き出し、原稿の
反射光を露光板62上のメディアシート51に照射して
スリット露光する。
このとき巻取軸54は、後述のメインモータ側の切換ク
ラッチをオフし、電磁クラッチ12をオンすることによ
り、バッファローラに引っ張られてメディアシートが巻
取軸52からも引き出されようとするときの矢印C方向
の回転が電磁クララチエ2を介して後述のワンウェイク
ラッチへ伝達され、前記ワンウェイクラッチは矢印C方
向には回転しないので固定され巻取軸が矢印C方向には
回転しないよう固定される(巻取軸の動作■)。従って
、巻取軸54側からメディアシートが引きだされること
はない。
露光によりメディアシート上のマイクロカプセルが硬化
して選択的硬化像が形成される。露光が終わると、巻取
軸54を回転させバッファローラ64矢印B方向へ移動
させ、同時に巻取軸54によりメディアシートを巻き取
り、選択的硬化像の形成されたメディアシート51を圧
力現像部6へと搬送する(巻取軸の動作■)。この時、
巻取ローラ54はトルクリミッタ11の作用により所定
のトルクでメディアシートを巻き取り、メディアシート
が引っ張られて破損したり弛むことがない一方、図示せ
ぬ受像シートが、メディアシートの選択的硬化像の先端
にタイミングを合わせて圧力現像部6に送り込まれる。
メディアシート51はこの受像シートと重ね合わされた
状態で圧力ローラ65.66の間を通過し加圧される。
これによりメディアシート51上の硬化していないマイ
クロカプセルが破壊されて無色染料が流出して受像シー
ト上の現像材料と反応して発色する。圧力現像が終了す
ると、メディアシート51を選択的硬化像の後端が露光
点近傍に位置するように巻き戻す(巻取軸の動作■)。
このとき電磁クラッチ12をオフして、トルクリミッタ
11が巻取軸に作用しないようにして負荷を軽くするの
で、容易に巻き戻すことができる。受像シートは光沢化
装置7で熱処理を受けた後排祇部8に排出される。
第4図は同画像形成装置の駆動力伝達部の一部の構成図
で、第5図は同駆動力伝達部の一部の平面図である。第
4図と第5図を用いて巻取軸の上述の3つの動作を説明
する。
供給軸53からトラクタローラ61、バッファローラ6
4、圧力ローラ65.66を経て巻取軸54へとメディ
アシートの像形成路が形成されている。
メインモータ100の回転は、同軸のギア1日、切換ク
ラッチ17、ギア14、電磁クラッチ12、ギア19を
介して巻取軸54の軸13に伝達すれる。また、軸13
にはトルクリミッタ11が配設され、ギア14の軸15
はフレーム固定されるとともにワンウェイクラッチ16
が取り付けられている。なお、切換クラッチ20は供給
軸に動力を繋ぎ、メディアシートを巻き戻すときにオン
する。
まず、上述の巻取軸の動作■は、露光時、圧力ローラ6
5.66の圧力解除状態でバッファローラ64を、複写
倍率に応じた速度で矢印A方向に移動させ、同時に巻取
軸が矢印C方向に回転しないように固定する。メインモ
ータ100からの駆動伝達の切り換えを行う切換クラッ
チ17をオフし、電磁クラッチ12をオンする。すると
メディアシートをバッファローラ64が引っ張ることに
より巻取軸54が矢印C方向に回転しようとし、その回
転力はトルクリミッタ11、電磁クラッチ12を介して
ギア14に伝達される。しかし、ギア14は、フレーム
に固定されている軸15に対して矢印C方向に回転しな
いようにワンウェイクラッチ16が設けられているため
、巻取軸の回転は矢印C方向にロックされることになる
巻取軸の動作■は、圧力現像時およびメディアシート初
期セット時の巻き取り動作で、圧力ローラは圧力解除状
態で行われる。メインモータ100の回転力を、切換ク
ラッチ17、電磁クラッチ12をオンして、巻取軸54
に伝達して矢印り方向に回転させる。このとき電磁クラ
ッチ12と巻取軸54の間にはトルクリミッタ12が設
けられて、軸13に所定以上の負荷が懸かるとスリップ
する。従って、巻取軸に巻回されたシートの径に関係な
く所定量の巻き取りが可能となる。
巻取軸の動、作■は、圧力現像後のメディアシートの巻
き戻しである。切換クラッチ20をオンして供給軸53
を巻戻方向に回転させるとともに、電磁クララチエ2を
オフして巻取軸54を伝達回転からフリーにして、負荷
を軽くし容易に巻き戻すことができる。
また、以上の構成でトルクリミッタ11と電磁クラッチ
12の位置を交換しても差し支えない。
第3図は、同画像形成装置の制御部の一部のブロック図
である。
CP U 21 ’ニは、ROM22、RAM23が接
続され、l1024を介して制御回路25、メインモー
タ100を駆動する駆動回路26、速度制御手段27が
接続されている。前記制御回路25には、巻取軸53に
メインモータの回転を伝達する電磁クラッチ12、メイ
ンモータの回転を巻取軸54側に切り換える切換クラッ
チ17、メインモータの回転を供給軸53側に切り換え
る切換クラッチ20が接続されている。
CPU21は画像形成装置全体の制御を行い、ROM2
2には予め制御プログラムが書き込まれている。RAM
23にはワーキングエリアが割り当てられている。露光
時圧力現像時CPU21が11024を介して制御回路
に電磁クラッチ12及び切換クラッチ17にオン信号を
出力し、同時に駆動回路26に駆動信号を出力する。す
るとメインモー久の回転は切換クラッチ17により巻取
軸側に伝達され、電磁クラッチ12を介して巻取軸54
が回転する。これにより電磁クラッチ12と巻取軸54
の間のトルクリミッタ11が作用してメディアシートは
所定のトルクで弛むことなく巻き取られる。メディアシ
ートを巻き戻す時、CPU21は電磁クラッチ12にオ
フ信号、切換クラッチ17にオフ信号、切換クラッチ2
0にオン信号を11024を介して出力し、供給軸53
を逆転させる0巻取軸54は伝達回転からフリーとなり
、供給軸は引っ張られたドナーシー)51により矢印C
方向に容易に回転する。
第2図は同画像形成装置の画像形成動作での巻取巻戻の
制御動作のフローチャートである。
電源が投入されると、イニシャルが行われ(nl)待機
する。プリントキーが押下されると(n2)ドナーシー
トが引き出される(n3)。このとき電磁クラッチ12
はオン、切換クラッチ17はオフして巻取軸を固定しバ
ッファローラを移動して引き出しながら露光する。露光
が終了すると(n4)、ドナーシートを巻き取りながら
圧力現像が行われる(n5)。このとき電磁クララチエ
2はオン、切換クラッチ17はオンしてメインモータの
回転が巻取軸に伝達され、巻取軸に備えられたトルクリ
ミッタにより一定のトルクでドナーシートを巻き取る。
圧力現像工程(n6)後、ドナーシートを巻き戻す(n
l)。このとき電磁クラッチ12はオフ、切換クラッチ
17はオフして巻取ローラの回転をフリーにして、切換
クラッチ20をオンして供給軸を巻戻方向へ回転させ、
)替像の後端を露光点近傍へと巻き戻す。
以上の構成でn5〜n7がこの発明の巻取巻戻手段に対
応する。
(g)発明の効果 以上のように、この発明によれば、巻取装置の巻取軸に
トルクリミッタと電磁クラッチを設け、巻取巻戻制御手
段が巻き取り時には前記電磁クラッチをオンし、巻き戻
し時にはオフして、トルクリミッタの作用を制御する。
従って、シートの巻き取り時には、トルクリミッタの作
用で巻取軸が常に所定のトルクで回転し、それ以上の回
転が伝わるとスリップして常にドナーシートにテンショ
ンを懸けて、引っ張りすぎたり弛むことがない。
また、ドナーシートの巻き戻し時には、電磁クラッチを
オフすることにより巻取ローラの回転をフリーにするた
め負荷が軽く、容易にシートを巻き戻すことができる。
従って、巻き取り、巻き戻しを繰り返しても、巻取動作
は確実に、巻戻動作は容易に実現できる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の構成図である。第2図は、この発明
の実施例である巻取装置を適用した画像形成装置のドナ
ーシートの巻取巻戻制御動作のフローチャートである。 第3図は同画像形成装置の制御部の一部のブロック図で
ある。第4図は同画像形成装置の駆動力伝達部の一部の
構成図である、第5図は同駆動力伝達部の一部の平面図
である。第6図は同画像形成装置の概略構成図である。 11−トルクリミッタ、 12−電磁クラッチ、 51−メディアシート、 53−供給軸、54−巻取軸。 100−メインモータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)供給軸に巻回されたシートを巻取軸へと巻き取る
    とともに、前記巻取軸に巻き取られたシートを前記供給
    軸へ巻き戻す巻取装置において、前記供給軸と前記巻取
    軸の間に速度制御手段を設けるとともに、 前記巻取軸に駆動用のモータと、 前記巻取軸と前記モータとの間にトルクリミッタおよび
    電磁クラッチとを設け、 さらに前記シートの巻き取り時には前記電磁クラッチを
    オンし、巻き戻し時には前記電磁クラッチをオフする巻
    取巻戻制御手段と、 を設けたことを特徴とする巻取装置。
JP26275589A 1989-10-06 1989-10-06 巻取装置 Pending JPH03124652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26275589A JPH03124652A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26275589A JPH03124652A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 巻取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03124652A true JPH03124652A (ja) 1991-05-28

Family

ID=17380140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26275589A Pending JPH03124652A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03124652A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014217872A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 スターテクノ株式会社 連続シート切断装置
JP2015081970A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 カシオ電子工業株式会社 巻き取り装置及び巻き取り方法
WO2023095730A1 (ja) * 2021-11-26 2023-06-01 ブラザー工業株式会社 箔転写装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014217872A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 スターテクノ株式会社 連続シート切断装置
JP2015081970A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 カシオ電子工業株式会社 巻き取り装置及び巻き取り方法
WO2023095730A1 (ja) * 2021-11-26 2023-06-01 ブラザー工業株式会社 箔転写装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0540519Y2 (ja)
JPH0713269A (ja) 写真プリンタのペーパー巻取装置
JPH03124652A (ja) 巻取装置
JPS63303774A (ja) プリンタ−
EP0501216A1 (en) Image forming device
GB2026182A (en) Method of and apparatus for enlarging a photograph
JPH075585A (ja) 写真プリンタのペーパー巻取装置
US5316883A (en) Method for controlling pressure during image development
JP2636959B2 (ja) 画像形成装置
JPH11258759A (ja) 画像形成装置
US5229351A (en) Pressure development method
JP2549198B2 (ja) 画像形成装置
JPH03114048A (ja) 画像ずれ防止方法
JPH03127064A (ja) バッファローラを備える画像形成装置
JPH03215859A (ja) 画像形成装置
JPH052927Y2 (ja)
JPH02301757A (ja) 圧力現像方法
JP2789797B2 (ja) 画像形成装置
JPH03189648A (ja) 感光シートの搬送制御装置
JPH02282255A (ja) 圧力現像方法
JPH01217446A (ja) 写真焼付装置
JPH02248942A (ja) 画像形成装置
JPS63286844A (ja) 画像形成装置の感光部材収納容器
JPH0423781B2 (ja)
JPH0827531B2 (ja) 画像形成装置