JPH03143520A - 吸着体および吸着材の再生方法 - Google Patents

吸着体および吸着材の再生方法

Info

Publication number
JPH03143520A
JPH03143520A JP1278677A JP27867789A JPH03143520A JP H03143520 A JPH03143520 A JP H03143520A JP 1278677 A JP1278677 A JP 1278677A JP 27867789 A JP27867789 A JP 27867789A JP H03143520 A JPH03143520 A JP H03143520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorbent
gas
adsorption
adsorption tower
heating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1278677A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadanori Aki
安芸 忠徳
Kazuhiro Akaike
一宏 赤池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd filed Critical Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Priority to JP1278677A priority Critical patent/JPH03143520A/ja
Publication of JPH03143520A publication Critical patent/JPH03143520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば半導体洗浄装置におけるフロンガスの
回収などに用いられる吸着体および吸着材の再生方法に
関する。
〔従来の技術〕
従来の吸着体および吸着材の再生方法としては、例えば
次のようなものがある。
すなわち、粒状、板状、ハニカム状または繊維状の活性
炭などの吸着材からなる吸着体が吸着塔に充填され、該
吸着塔の塔壁に設けられた吸入口から、吸引ブロワによ
って被処理ガスなどが前記吸着塔内に吸引され、前記吸
着体を前記被処理ガスなどが通過する際、その被処理ガ
スに含有している被吸着物質が、前記吸着材により吸着
除去されるものがある。
また、一定時間の前記吸着工程を経て、吸着能力が劣化
した前記吸着材を再生する方法として、■前記吸着塔内
にスチームを流入して、該吸着塔内に充填された前記吸
着体を加熱することにより、吸着物質を前記吸着材から
脱着させて該吸着材を再生する方法、 ■前記吸着塔の外側から、ジャケットなどで該吸着塔内
に充填された前記吸着体を間接加熱することにより、吸
着物質を前記吸着材から脱着させて該吸着材を再生する
方法、などがある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、これらのような従来の吸着体および吸着
材の再生方法では、前記■の場合、スチ−ムを発生させ
るスチーム源、およびスチームが凝縮して水になった際
、その水中に、脱着した物質の一部が溶解するため、凝
縮水を脱着した物質と水とに分離する処理が必要となり
、また吸着塔内を乾燥させるための乾燥工程も必要とな
るので、吸着材の再生に長時間を要することになる。
また、前記■の場合、間接加熱のため熱効率が悪く、従
って吸着材を再生する時間が長くなるともに加熱装置な
どの複雑な設備が必要となり、再生装置の大型化をも招
くという問題点を有している。
本発明は、以上のような従来の問題点に着目してなされ
たものであり、吸着体を加熱して吸着材を再生する際、
熱効率をよ(して再生時間を短くでき、しかも簡単な設
備で再生装置の小型化を可能にすることができる吸着体
および吸着材の再生方法を提供することを目的としてい
る。
(課題を解決するための手段〕 本発明は、吸着材層と面状発熱体を交互に積層したこと
を特徴とする吸着体を提供するものである。
また、本発明は、前記吸着体が充填された吸着塔内を減
圧し、かつ前記面状発熱体に通電して該発熱体を発熱さ
せ、該吸着体の吸着材層を加熱することにより、前記吸
着材層に吸着された物質を脱着させることを特徴とする
吸着材の再生方法を提供するものである。
〔作用〕
本発明による吸着体および吸着材の再生方法によれば、
吸着体を構成する面状発熱体に通電して発熱体を加熱す
ることにより吸着材が直接加熱されるので、吸着材層は
均一に加熱される。吸着材は、温度が高くなるほど吸着
能力が低下するため、前記加熱により吸着材に吸着した
物質が脱着するものである。また、加熱と同時に吸着塔
内が減圧されるので、脱着が促進され、かつ脱着された
吸着物質は減圧装置などにより吸引され吸着塔から排出
され、吸着材が再生されるものである。
〔実施例〕
以下、図面に基づき本発明の実施例について説明する。
第1図から第3図は、本発明の吸着体の第一実施例を示
したものであり、吸着体1oは環状に形成された吸着材
11と面状発熱体12を交互に積層して円筒状に形成さ
れるものである。
吸着材11は、繊維状活性炭または粒状活性炭などを使
用するのが好ましいが、吸着物の種類によってはゼオラ
イト、シリカおよびアルミナなども使用できる。
面状発熱体12としては、発熱体であればいかなるもの
でもよいが、ある特定の温度になると急激に抵抗値が増
加し電流が流れ難くなり、発熱量が減少するので過熱す
ることがなく、温度を一定に保つ特徴がある正抵抗温度
特性を有する発熱体を使用するのが好ましい。
なお、面状発熱体12の形状としては、環状のほかにラ
セン状、リボン状、網状、円筒状などのいかなる形状で
もよい。
第4図から第6図は、本発明の吸着体の第2実施例を示
したものであり、吸着体20は円筒状に形成された吸着
材21と面状発熱体22とを交互に積層して形成される
ものである。
吸着材21と面状発熱体22には、第1実施例同様、そ
れぞれ繊維状活性炭または粒状活性炭からなる吸着材と
、正抵抗温度特性を有する発熱体を使用するのが好まし
い。また、第6図に示すような面状発熱体22には、被
処理ガスなどの通過7L22aが設けられている。
なお、前記実施例に示す吸着体は、吸着材と面状発熱体
が一層づつ交互に積層され、各実施例とも円筒状に形成
されているが、これに限定されるものでなく、その構成
および形状は任意である。
次に、本発明の吸着材の再生方法について説明する。
本実施例では、半導体洗浄装置におけるフロンガスの回
収工程において、前記第2実施例に示した吸着体20を
使用した場合の該吸着体20を構成する吸着材21の再
生方法を例にとる。
第7図は、フロンガス回収装置を示したものであり、フ
ロンガス回収装置30は、吸引プロワ40、吸着塔50
.50′、エアーフィルター60、真空ポンプ70、冷
却器80および回収装置90を備えている。なお、本実
施例では、2基の吸着塔50.50′を用いて、交互に
切り換えて使用する。
吸引ブロワ40は、フロンガスを含む被処理ガスAを図
示しない半導体洗浄装置から吸引するためのブロワであ
る。
吸着塔50.50′は、フロンガスを含む被処理ガスA
を吸着するための装置であり、それぞれ内部に吸着材2
1と面状発熱体22より構成される吸着体20が充填さ
れ、吸着体20には、被処理ガスAが処理ガスB内に流
入しないよう、上面に封止部材51.51′が設けられ
、下面には仕切り板52.52′が設けられている。
また、吸着体20を構成する面状発熱体22は、それぞ
れリード線53.53′を介して通電装置54.54゛
に接続されている。
ここで、吸着塔50.50′の上端には、それぞれガス
吸入口55.55′が設けられ、下端には、処理ガス排
出口56.56′が設けられている。また、被処理ガス
吸入口55.55′は、弁42.42′を介して被処理
ガス吸入パイプ41に接続され、被処理ガス吸入パイプ
41は前記吸引ブロワ40に接続されている。
さらに、処理ガス排出口56.56′は、弁62.62
′を介して処理ガス排出バイブロ1に接続され、処理ガ
ス排出バイブロ1はエアーフィルター60に接続されて
いる。
なお、吸着塔50.50′の被処理ガス吸入口55.5
5′に近接した位置に、それぞれキャリア弁57.57
′が設けられ、吸着塔50.50′の外側には温度計5
8.58′が設けられている。
また、吸着塔50.50′の処理ガス排出口56.56
′に近接した位置にフロンガス回収ロア1.71′が設
けられ、フロンガス回収ロア1.71′は弁72.72
′を介して減圧パイプ73に接続されている。減圧パイ
プ73は、圧力計74を介して真空ポンプ70に接続さ
れている。
冷却器80は、冷却媒体として冷却水を用い、真空ポン
プ80から運ばれた空気を含むフロンガスを凝縮するも
のであり、パイプ81を介して真空ポンプ70に接続さ
れている。
回収袋W90は、冷却器80で冷却され液化されたフロ
ンと水を分離し、かつ凝縮しなかったフロンガスを、再
度、吸着塔50(あるいは50′)に戻すための装置で
あり、油水分離器92、エアーチェンバー93、フロン
回収タンク94および水回収タンク95を備えている。
ここで、油水分離器92は、パイプ91を介して冷却器
80.に接続されている。また、油水分離器92には、
レベルゲージ92aが設けられ、フロン回収タンク94
には、レベルゲージ94bとバルブ94cが設けられ、
水回収タンク95には、レベルゲージ95aとバルブ9
5bが設けられている。
さらに、エアーチェンバー93、フロン回収タンク94
および水回収タンク95は、それぞれパイプ93a1バ
イブ94aおよびパイプ95aを介して油水分離器92
に接続されている。
さらに、エアーチェンバー93は、空気のクツションタ
ンクであり、パイプ100を介して吸引ブロワ40に接
続され、途中には弁101が設けられている。
次に、第7図に示すフロンガス回収装置30を用いた吸
着材の再生方法について説明する。
まず、半導体洗浄工程により発生したフロンガスを含有
した被処理ガスAは、吸引プロワ40によって吸引され
、被処理ガス吸入パイプ41を通って被処理ガス吸入口
55から吸着塔50内に吸入される。この際、吸着塔5
0の被処理ガス吸入口55と被処理ガス吸入バイブ41
の間に設けられた弁42は開かれ、吸着塔50′の弁4
2′は閉じられている。
なお、本実施例では、2基の吸着塔50.50を設けて
いるが、吸着塔の数はこれに限定されるものではない。
被処理ガス吸入口55から吸着塔50内に吸入された被
処理ガスAは、吸着材21と面状発熱体22より構成さ
れた吸着体20を通過する間に吸着材21により、被処
理ガスAに含有されているフロンガスが吸着除去され処
理ガス部Bに排出される。
排出された処理ガスは、処理ガス排出バイブロ1を通っ
てエアーフィルター60に運ばれ、エアーフィルター6
0で活性炭などの微細な粉末などを濾過されたのち、大
気中へ排出される。
なお、前記弁42と同様、吸着塔50の処理ガス排出口
56と処理ガス排出バイブロ1との間に設けられた弁6
2は開かれ、吸着塔50′の弁62′は閉じられている
以上の吸着工程を経て、被処理ガスAに含有されたフロ
ンガスが、吸着塔50の吸着体20を構成する吸着材2
1により吸着除去され、処理ガスとなって大気中に排出
されるわけであるが、前記吸着工程が長時間に至った場
合は、吸着塔50の吸着体20を構成する吸着材21の
吸着能力が劣化して、被処理ガスAに含有されたフロン
ガスの吸着効率が悪くなる。従って、吸着材21を再生
する必要がある。すなわち、まず吸着塔50の弁42を
閉じて被処理ガスAが吸着塔50内に流入しないように
し、また吸着材21から脱着したフロンガスが吸着塔5
0外に排出されないように弁62を閉じる。
次に、吸着塔50’の弁42′と弁62′を開く。これ
により、吸引ブロワ40により吸引されたフロンガスを
含有する被処理ガスAは、被処理ガス吸入バイブ41を
通って吸着塔50′の上端に設けられた被処理ガス吸入
口55′から吸着塔50”内に吸引され、前記吸着塔5
0の吸着工程と同様の工程を経る。従って、吸着塔50
の吸着材21を再生処理している間に、吸着工程を停止
させる必要がないため、装置全体の稼働効率を高めるこ
とができる。
次いで、吸着塔50の弁42と弁62とを閉じたのち、
弁72を開いて、真空ポンプ70により吸着塔50内の
圧力を低下させ、それと同時に通電装置54で、吸着体
20を構成する面状発熱体22に通電して面状発熱体2
2を発熱させ、吸着材21を均一に加熱する。
吸着材21は、温度が高くなるほど吸着能力が低下する
とともに、減圧状態において脱着が加速されるため、前
記加熱により吸着材21に吸着されたフロンガスが吸着
材21から脱着する。
なお、本実施例では面状発熱体22として、正抵抗温度
特性を有する発熱体を使用しているので、吸着体20が
過熱することなく、温度を一定に保つことができるが、
通常の発熱体を使用した場合には、吸着体20の加熱温
度および加熱速度を制御する制御装置を付設するのが好
ましい。
吸着塔50内は、前記に示すよう減圧されているので、
吸着体21から脱着したフロンガスは、空気とともに処
理ガス排出口56に近接して設けられたフロン回収ロア
■から減圧パイプ73を通って、真空ポンプ70、冷却
器80へと運ばれる。
冷却器80に運ばれた空気を含むフロンガスは、冷却器
80により凝縮され、液化フロンと水とになって油水分
離器92に回収される。
油水分離器92に回収された液化フロンと水は、比重差
により下層に液化フロン、上層に水が位置して分離し、
油水分離器92の下部に接続されたバイブ94aを通っ
てフロン回収タンク94に回収され、油水分離器92の
上部に接続されたバイブ95aを通って水回収タンク9
5に回収される。
また、油水分離器92の上方には、冷却器80により凝
縮されなかったフロンガスを含む空気が残るため、該空
気は油水分離器92の上面に接続されたパイプ93aを
通ってエアーチェンバー93に送られる。
エアーチェンバー93に送られたフロンガスを含む空気
は、パイプ100を通って吸引プロワ40に運ばれ、再
び吸着工程を経ることになる。
以上のような回収工程を経て、最終的に吸着体20を構
成する吸着材21が再生される。
本実施例では、半導体洗浄装置から発生したフロンガス
の回収について説明したが、本発明はこれに限定される
ものではなく、有機溶剤含有ガス中の有機溶剤の吸着除
去および回収に広く用いることができ、そのほか例えば
機械部品の洗浄、ドライクリーニングなどからのトリク
ロルエタントリクロルエチレンなどの洗浄溶剤含有排ガ
スの処理、あるいはし尿や産業排水処理から発生する硫
化水素ガス、悪臭含有ガスの処理、さらには石油精製、
化学産業品などの各種炭化水素含有ガスの処理などにも
用いられる。
〔発明の効果] 本発明にかかる吸着体および吸着材の再生方法によれば
、吸着材と加熱源である面状発熱体を交互に積層して吸
着体を構成しているため、直接吸着材を加熱することと
なるので、熱効率がよく、従って、吸着材の再生時間を
短縮することができ、また、乾式操作であるため、排水
処理などの必要がなく、設備全体の小型化を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第■実施例である吸着体の斜視図、第
2図は該吸着体の断面詳細図、第3図は前記吸着体を構
成する面状発熱体の斜視図、第4図は本発明の第2実施
例である吸着体の斜視図、第5図は該吸着体の断面詳細
図、第6図は前記吸着体を構成する面状発熱体の斜視図
、第7図は本発明の吸着材の再生方法の実施例に使用す
るフロンガス回収装置の概略構成図である。 10;吸着体 20;吸着体 30;フロンガス回収装置 40;吸引ブロワ 50;吸着塔 50゛;吸着塔 60;エアーフィルター 70:真空ポンプ 80:冷却器 90;回収装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吸着材層と面状発熱体を交互に積層したことを特
    徴とする吸着体。
  2. (2)請求項1記載の吸着体が充填された吸着塔内を減
    圧し、かつ前記面状発熱体に通電して該発熱体を発熱さ
    せ、該吸着体の吸着材層を加熱することにより、前記吸
    着材層に吸着された物質を脱着させることを特徴とする
    吸着材の再生方法。
JP1278677A 1989-10-27 1989-10-27 吸着体および吸着材の再生方法 Pending JPH03143520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1278677A JPH03143520A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 吸着体および吸着材の再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1278677A JPH03143520A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 吸着体および吸着材の再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03143520A true JPH03143520A (ja) 1991-06-19

Family

ID=17600633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1278677A Pending JPH03143520A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 吸着体および吸着材の再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03143520A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017001187A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 共同印刷株式会社 硫化物系ガス吸着用積層体
JP2019171234A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 東ソー株式会社 硫化水素分離用ゼオライト膜の再生方法
JP2023112309A (ja) * 2022-02-01 2023-08-14 アクトファイブ株式会社 炭化水素回収装置及び洗浄装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017001187A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 共同印刷株式会社 硫化物系ガス吸着用積層体
JP2019171234A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 東ソー株式会社 硫化水素分離用ゼオライト膜の再生方法
JP2023112309A (ja) * 2022-02-01 2023-08-14 アクトファイブ株式会社 炭化水素回収装置及び洗浄装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5213593A (en) Pressure swing sorption system and method
JP2008504954A (ja) ガス流の吸着分離法
EP2214807B1 (en) Fluid treatment device
JP3112911B2 (ja) ガス混合物の分離方法および装置
CN112105441B (zh) 二氧化碳分离回收系统及方法
WO2020090806A1 (ja) 二酸化炭素分離回収システム及び方法
WO2019092288A1 (en) Device for effective capturing and concentration of c02 from gaseous streams in a radial bed adsorber
JPH03143520A (ja) 吸着体および吸着材の再生方法
JP3994157B2 (ja) 有機汚染物を含有するガスを清浄化するための方法及び装置
WO2000048713A1 (fr) Dispositif et procede de traitement de carbure d'hydrogene gazeux dilue contenu dans un gaz de combustion
JP2009160559A (ja) 揮発性有機物回収装置
JPS61167430A (ja) 低濃度溶剤含有ガスから溶剤を回収する方法
JP2000117048A (ja) 揮発性石油化合物の吸着式補集装置及び吸着回収装置
JPH03193111A (ja) 吸着体
JPH05237333A (ja) 溶剤等の回収方法
JPH0584417A (ja) 溶剤回収方法及び装置
JP3631073B2 (ja) 有機溶剤の回収方法
JP4056264B2 (ja) 物質の分離方法、および物質分離装置
TWM394853U (en) Fluidized purifier for absorbent material
JPS60150816A (ja) 湿分除去方法
JP2000169138A (ja) アンモニアの精製方法
JPH0531322A (ja) 溶剤回収装置
JPH055937Y2 (ja)
JP2023091260A (ja) Co2分離・回収方法
JP2001070737A (ja) 溶剤回収装置と溶剤回収方法