JP2008504954A - ガス流の吸着分離法 - Google Patents

ガス流の吸着分離法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008504954A
JP2008504954A JP2007519577A JP2007519577A JP2008504954A JP 2008504954 A JP2008504954 A JP 2008504954A JP 2007519577 A JP2007519577 A JP 2007519577A JP 2007519577 A JP2007519577 A JP 2007519577A JP 2008504954 A JP2008504954 A JP 2008504954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
adsorbent
gas stream
adsorption
adsorbed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007519577A
Other languages
English (en)
Inventor
ソヘイル アリザデ‐キアヴィ
スラジット ロイ
ジェームズ エー. サワダ
Original Assignee
クエストエアー テクノロジーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クエストエアー テクノロジーズ インコーポレイテッド filed Critical クエストエアー テクノロジーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2008504954A publication Critical patent/JP2008504954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0423Beds in columns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/16Hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/24Hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/502Carbon monoxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40083Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40086Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by using a purge gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/414Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents
    • B01D2259/4141Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed
    • B01D2259/4145Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed arranged in series
    • B01D2259/4146Contiguous multilayered adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0446Means for feeding or distributing gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Industrial Gases (AREA)

Abstract

供給ガス混合物の吸着分離のための方法およびシステムは、システムの効率および/または製品回収率の増大を提供する。所望の製品ガスまたは他の外部パージガスを消費して吸着床を再生するパージガス流の必要は、吸着体選択ならびに吸着床およびプロセス設計のための本発明の方法を通して低減される。

Description

分野
本開示は、吸着分離に関し、さらに詳しくは、ガス流の吸着分離のための改善された方法および装置に関する。
背景
吸着プロセスは、多くの産業用途に見られる多成分ガス流中の気相成分を分離するために使用される、確立された分離手段である。多くの産業用ガス流は、何らかの下流での使用の前に、ガス流から有利に分離することのできる汚染成分を含有する。吸着分離プロセスは、多くのそのような産業用途向けに適応されてきた。
先行技術で公知の熱および圧力スイング吸着プロセス(TSAおよびPSA)はどちらも、入力または供給ガス流から汚染物質を吸着するために特殊吸着材を利用して、商業的に重要なガス流から汚染成分を除去し、汚染物質を実質的に含まない所望の製品ガス流を残すように成功裏に適応されてきた。次いで吸着材の再使用前に、そのような吸着材を循環的に再生させて、排出またはその他の方法で処分される汚染成分を後で脱着させることができる。
従来の吸着分離システムでは、吸着材の再生は、吸着材から汚染成分を効果的に脱着させるために、汚染成分を実質的に含まないパージ流を加えて吸着体と接触させることを必要とする。TSAの場合、パージ流は、汚染物質を吸着体から脱着させるのに充分な温度まで加熱される。PSAの場合、精製された製品ガスは一般的に、汚染物質を吸着体からパージするために使用される。そのようなパージガスは一般的に、TSAシステムの場合には例示的な加熱不活性(汚染成分ならびに吸着汚染物質の吸着材からの脱着およびパージを阻害できる他のガス成分を実質的に含まない)パージガス、またはPSAシステムの場合には精製された製品ガスなど、利用可能な供給ガス流の外部のガスから選択しなければならない。そのような汚染物質を含まないパージガス流の使用は一般的に、PSAの場合には製品の回収を低減することにより、かつ/またはTSAの場合には汚染物質を含まない適切な加熱パージガス流の供給におけるようなコストを増大することにより、吸着プロセスの効率に影響する。全ての場合に、吸着分離システムの全体的な達成可能な効率は、再生中に汚染物質を吸着材から脱着するために必要なパージガスの品質およびコスト(外部ガスおよび熱エネルギまたは損失製品ガスに関する)によって限定される。
発明の概要
第一態様では、本発明は、少なくとも汚染ガス成分、希釈ガス成分、および所望の製品ガス成分を含む供給ガス流から汚染ガス成分を実質的に分離するための方法に関する。発明の方法は、以下の段階を含む:
(a)希釈成分と比較して汚染成分に対する選択性が高い第一吸着材を第一吸着ゾーンに設け、かつ所望の製品成分と比較して希釈成分に対する選択性が高い第二吸着材を第二吸着ゾーンに設ける段階;
(b)汚染成分が第一吸着材に実質的に吸着されるように、供給ガス流を第一吸着材と接触して第一吸着ゾーンに通過させ、かつ続いて希釈成分の少なくとも一部分が第二吸着材に吸着されるように、第二吸着材と接触して第二吸着ゾーンに通過させる段階;
(c)供給ガス流と比較して所望の製品成分を富化した製品ガス流を第二吸着ゾーンから回収する段階;
(d)第一吸着材に吸着した汚染成分の少なくとも一部分が希釈成分によって第一吸着ゾーンからパージされるように、第二吸着ゾーンからの吸着希釈成分の少なくとも一部分を含む排出ガス流を第一吸着ゾーンに通過させることによって、第一吸着ゾーンを再生させる段階。
上記の本発明の方法の例示的な態様では、汚染成分は一酸化炭素を含むことができ、希釈成分は二酸化炭素を含むことができ、所望の製品成分は水素を含むことができる。そのような態様では、供給ガス流は蒸気接触改質装置からのリフォーメート流であり得る。別の態様では、上述した希釈成分はさらに窒素を含むことができる。そのような態様では、供給ガス流は接触部分酸化改質装置からのリフォーメート流であり得る。
本発明の方法のさらなる態様では、汚染成分は二酸化炭素を含むことができ、希釈成分は窒素を含むことができ、所望の製品成分はメタンを含むことができる。そのような態様では、供給ガス流は不純天然ガス流、埋立地ガス流、またはバイオガス流であり得る。
上記の態様のいずれにおいても、供給ガス流はさらに第二汚染成分を含むことができ、それは第三吸着ゾーンに含まれる第三吸着材に実質的に吸着することができ、第三吸着材は希釈成分と比較して第二汚染成分に対する選択性が高い。そのような態様では、第三吸着材に吸着した第二汚染成分の少なくとも一部分が希釈成分によって第三吸着ゾーンからパージされるように、第二吸着ゾーンからの吸着希釈成分の少なくとも一部分を含む排出ガス流を第三吸着ゾーンに通過させることによって、第三吸着ゾーンを再生させることができる。
第二態様では、本発明は、少なくとも汚染ガス成分、希釈ガス成分、および所望の製品ガス成分を含む供給ガス流から汚染ガス成分を実質的に分離するための吸着分離システムを含む。本発明のシステムは、以下を含む:
(a)希釈成分と比較して汚染成分に対する選択性が高い第一吸着材を含む第一吸着ゾーンと、所望の製品成分と比較して希釈成分に対する選択性が高い第二吸着材を含む第二吸着ゾーンとを含む吸着床と、
(b)汚染成分が第一吸着材に実質的に吸着されるように、供給ガス流が第一吸着材と接触して第一吸着ゾーンを通過し、かつその後に、希釈成分の少なくとも一部分が第二吸着材に吸着されるように、第二吸着材と接触して第二吸着ゾーンを通過するように、供給ガス流を吸着床内に流入させるための供給ガス入口弁と、
(c)供給ガス流と比較して所望の製品成分を富化した製品ガス流を吸着床から回収するための製品ガス出口弁と、
(d)第二吸着ゾーンからの吸着希釈成分の少なくとも一部分、および希釈成分の一部分を第一吸着材と接触して通過させることによって第一吸着材からパージされた第一吸着ゾーンからの吸着汚染成分の少なくとも一部分を含む排出ガス流を、吸着床の再生中に、吸着床から回収するための排出ガス出口弁。
本発明に係る上記システムの例示的な態様では、汚染成分は一酸化炭素を含むことができ、希釈成分は二酸化炭素を含むことができ、かつ所望の製品成分は水素を含むことができる。そのような態様では、供給ガス流は蒸気接触改質装置からのリフォーメート流であり得る。別の態様では、上述した希釈成分はさらに窒素を含むことができる。そのような態様では、供給ガス流は接触部分酸化改質装置からのリフォーメート流であり得る。
本発明のシステムのさらなる態様では、汚染成分は二酸化炭素を含むことができ、希釈成分は窒素を含むことができ、かつ所望の製品成分はメタンを含むことができる。そのような態様では、供給ガス流は不純天然ガス、埋立地ガス、またはバイオガス流であり得る。
上記システムの態様のいずれにおいても、供給ガス流はさらに第二汚染ガス成分を含むことができ、吸着床はさらに、希釈成分と比較して第二汚染成分に対する選択性が高い第三吸着材を含む第三吸着ゾーンを含むことができる。そのような態様では、第二汚染成分が第三吸着材に実質的に吸着されるように、供給ガス流は、第二吸着ゾーンを通過する前に、第三吸着材と接触して第三吸着ゾーンを通過することができ、排出ガス流は、希釈成分の一部分を第三吸着材と接触して通過させることによって第三吸着材からパージされた、第三吸着ゾーンからの吸着第二汚染成分の少なくとも一部分をさらに含むことができる。
上記および以下の説明ならびに添付の特許請求の範囲で言及する場合、供給ガス流の汚染成分は、本発明の方法およびシステムによって分離される供給ガス流に存在し、選択された下流の製品またはプロセスで使用するのに適した所望の製品成分を富化した製品ガス流を生成するために、所望の製品成分から実質的に分離されなければならない、一つまたは複数の任意のガス種を含むと定義することができる。供給ガス流の希釈成分は、本発明の方法およびシステムによって分離される供給ガス流に存在し、所望の製品成分を適切に富化した製品ガス流を提供するために、供給流と比較して製品ガス流中の所望の製品成分の濃度に対して濃度を低減することが望ましい、一つまたは複数の任意のガス種を含むと定義することができる。第二ガス成分に勝る第一ガス成分に対する吸着材の相対的選択性は、本開示で定義しかつ使用する場合、相対的平衡選択性(relative equilibrium selectivity)、相対的動力学的選択性(relative kinetic selectivity)、または相対的平衡選択性および相対的動力学的選択性の両方の組合せの一つを意味すると理解することができる。第二ガス成分に勝る第一ガス成分に対する吸着材の相対的平衡選択性とは、本発明の特定の用途に関係する分離サイクルの吸着期中に存在する吸着条件(総圧および分圧、温度、供給流の組成物、吸着段階の持続時間等)で、吸着材が第二ガス成分と比較して第一ガス成分に対し高い平衡吸着能力を有することを意味すると理解することができる。第二ガス成分に勝る第一ガス成分に対する吸着材の相対的動力学的選択性とは、本発明の特定の用途に関係する分離サイクルの吸着期中に存在する吸着条件(総圧および分圧、温度、供給流の組成物、吸着段階の持続時間等)で、吸着材が第二ガス成分に対する吸着拡散率と比較して、第一ガス成分に対してより高い吸着拡散率を有することを意味すると理解することができる。
幾つかの態様の詳細な説明
本発明は、少なくとも汚染ガス成分、希釈ガス成分、および所望の製品ガス成分を含む供給ガス流から汚染ガス成分を、吸着分離によって実質的に分離するための方法およびシステムを包含する。該方法および関連システムは、一般的に少なくとも一つの吸着床内部に包封することのできる、少なくとも第一および第二吸着ゾーンにそれぞれ含まれる少なくとも第一および第二吸着材を利用する。第一および第二吸着材は組成的に相互に区別することができ、所望の吸着分離用途のために、供給ガス流の汚染成分、希釈成分、および所望の製品ガス成分に対するそれらの吸着特性に基づいて選択することができる。第一吸着材は、希釈成分と比較して汚染成分に対する吸着選択性が高く、供給ガスが第一吸着材と接触して第一吸着ゾーンを通過するときに汚染成分が第一吸着材に実質的に吸着され、それによって供給ガス流から実質的に除去されるように選択される。第二吸着材は、所望の製品成分と比較して希釈成分に対する吸着選択性が高く、供給ガス流が第一ゾーンを通過し、第二吸着材と接触して第二吸着ゾーンを通過するときに、供給ガス流の希釈成分の少なくとも一部分が第二吸着材に吸着されるように選択される。
本発明の方法およびシステムによって企図される吸着分離プロセスでは、少なくとも一つの汚染成分の吸着後に、吸着したガス成分を吸着材から脱着させてさらなる周期的吸着分離段階を可能にするために、少なくとも一つの吸着床および含まれる吸着材を再生しなければならない。本発明をPSAプロセスに適用する場合、吸着は吸着床内で昇圧して行なうことができ、再生は、床内の圧力を低下させ、パージガス流を床(ならびにしたがって吸着ゾーンおよびその中の吸着材)に通過させて、少なくとも一つの吸着汚染成分を脱着させることによって達成することができる。本発明をTSAプロセスに適用する場合、吸着は(供給ガス流または吸着床自体のいずれかを)低温にして吸着床内で行なうことができ、再生は、パージガス流を吸着床(および吸着床内の吸着ゾーンと吸着材)に通過させて、少なくとも一つの吸着汚染成分を脱着させることによって、(吸着体支持材の抵抗加熱によるなど、パージガス流または吸着床自体のいずれかの加熱によって)高温で達成することができる。本発明を置換パージ吸着プロセスに適用する場合、吸着および再生は同様の圧力および温度で行なうことができ、少なくとも一つの汚染成分の脱着は、主としてパージガス流を吸着床に通過させることによって達成することができる。そのようなパージガス流は、一般的に供給ガス混合物から除去すべき汚染物質を実質的に含まず、パージ作用をもたらして汚染成分の少なくとも一部分を吸着床から脱着するために、吸着プロセスで使用される選択された吸着材に比較的弱く吸着されるかあるいは吸着されない成分を含むことができる。
本発明の方法およびシステムの目的は、第一吸着材からの汚染成分の再生脱着のために、汚染物質を実質的に含まない外部パージガス量を提供する必要を低減することによって、吸着分離プロセスの効率を改善することである。
本発明の方法およびシステムによると、吸着材の再生中に排出ガスは、初期吸着段階中の供給ガス流の流れとは反対の方向に、吸着床中を(およびそれによって吸着ゾーン中を吸着材と接触して)通過する。排出ガスは前に第二吸着材に吸着された希釈成分の少なくとも一部分を含み、それは第一吸着ゾーンを第一吸着材と接触して通過する。排出ガス中の希釈成分の一部分は、第一吸着材に吸着された汚染成分の少なくとも一部分を脱着しかつパージするのに役立つ。PSAプロセスに適用する場合、脱着した希釈材を含む排出ガスを第一吸着ゾーンに通過させることは、向流ブローダウン段階として公知である。本発明の方法およびシステムで吸着した汚染成分の少なくとも一部分を吸着床からパージする脱着希釈成分ガスの機能は、吸着床の吸着材の再生中の実質的に汚染物質を含まない外部パージガス量の必要を低減し(必要なパージガス流の量、加熱、および/または製品ガス成分含有量を低減し得る)、それによってシステムのエネルギ消費量または製品回収率に関して全体的システム効率を高める。本発明の方法およびシステムをPSAプロセスに適用する場合、吸着床の吸着材の再生中の製品成分ガスの消費量低減のため、所望の製品成分の回収率もまた高めることができる。
図1を参照すると、本発明に係る例示的な吸着床1が概略的に示されている。例示的な床は、第一および第二吸着材2、4をそれぞれ含む第一および第二吸着ゾーン3、5を含む。汚染成分、希釈成分、および製品ガス成分を含む供給ガス混合物を第一吸着ゾーン3に近接する吸着床1の端部に流入させるために、供給入口弁6が設けられる。製品ガス出口弁10は、第一吸着ゾーン3から遠い吸着床1の端部から、所望の製品ガス成分を富化した製品ガスを回収するために設けられる。排出ガス出口弁8は、第二吸着ゾーン5からの(第二吸着材4に吸着された)吸着希釈成分の少なくとも一部分、および希釈成分の一部分を第一吸着材2と接触させて通過させることによって第一吸着材2からパージされた第一吸着ゾーン3からの吸着汚染成分の少なくとも一部分を含む排出ガス流を回収するために設けられる。図1で、供給ガス入口弁6および排出ガス出口弁8は、共通ガスポート12を介して、第一吸着ゾーン3に近接する吸着床1の端部と連通するように図示されるが、弁は、任意で供給ガスの流入および排出ガスの回収のために、吸着床と個別に連通してもよい。
本発明に係る別の態様では、本発明の吸着床構成は回転吸着システムに適用することができ、それにより複数の同様の吸着床を、複数の吸着床に共通する一つまたは複数の回転弁に対して相対的に回転自在とすることができ、回転弁は、内容全体が参照により本明細書に組み入れられる本願出願人の米国特許第6,451,095号およびRE38,493に記載された多重床回転吸着システム構成に詳細に開示されているような、前述の例示的な態様で言及した供給ガス入口弁、製品ガス出口弁、および排出ガス出口弁を含む。
本発明の方法およびシステムの上記態様のいずれにおいても、第一および第二吸着材を含め、吸着材は、成形、成型、または押出し吸着体粒子またはモノリスとして提供することができる。そのような粒子状またはモノリス状吸着材は、対象となる供給ガス流中に存在する特定の汚染物質および/または希釈ガス成分を吸着するのに適した任意の活性吸着化合物を含むことができる。そのような吸着化合物は、結晶性モレキュラーシーブ(ゼオライト、チタノ珪酸塩、および混合四面体および八面体配位微孔質モレキュラーシーブを含む)、炭素モレキュラーシーブを含む活性炭、シリカゲル、アルミナ、およびそれらの組合せを含むことができるが、それらに限定されない。または、第一および第二吸着材を含め、吸着材は、成形された薄い吸着シートのような構造化吸着層として提供することができる。そのような吸着シートは、追加支持体および/もしくは結合材を伴うかまたは伴わない吸着材を含むことができる。吸着シートは流路を設けるように配設され、それにより、充填床に配設された、一部の従来の粒子状吸着材と比較して実質的に低い流路圧力降下を有する、高表面積平行通路吸着体構造を生み出すことができる。そのような吸着体構造は任意の適切な吸着化合物を組み込むことができ、それは結晶性モレキュラーシーブ(ゼオライト、チタノ珪酸塩、および混合四面体および八面体配位微孔質モレキュラーシーブを含む)、炭素モレキュラーシーブを含む活性炭、シリカゲル、アルミナ、微孔質ポリマ吸着体、およびそれらの組合せを含むことができるが、それらに限定されない。上述した一部の吸着シートに組み込むための適切な支持材は、金属メッシュもしくは金属箔、またはガラス、鉱物、炭素、もしくはセルロース繊維を含む織スクリムもしくは不織スクリムもしくはファブリックを含むことができるが、それらに限定されず、または活性炭吸着材の場合は、活性炭ファブリックまたは布を自己支持吸着シート材として使用することができる。本発明に係る追加の態様は、内容全体が参照により本明細書に組み入れられる本願出願人が以前に出願した米国特許出願第10/041,536号に開示されているように、吸着シートとして成形された第一および第二吸着体、ならびに成形吸着シートを組み込んだ構造体を組み込むことができる。
本発明に係るさらなる態様では、少なくとも一つの汚染成分および少なくとも一つの所望の製品成分を含むが、希釈成分を含まない初期ガス流に、適切な希釈ガス成分を意図的に加えて本発明の方法およびシステムに係る分離に適した供給ガス流を生成することによって、初期ガス流を所望の製品成分を富化した製品ガスおよび少なくとも一つの汚染成分を含む排出ガスに実質的に分離することができる。そのような様式において、本発明の方法およびシステムの望ましく向上した分離性能(PSAプロセスの場合、所望の製品の回収率の向上を含む)は、希釈成分を元来含まない初期ガス流に適用することができる。さらに、所望の製品ガス流が主要な所望の製品成分および少量の希釈ガス成分を含む用途では、本発明は、実質的に全部の有害汚染成分を製品ガス流から吸着除去し、かつ第二吸着ゾーンにおける希釈成分の吸着度を制御することによって所望の製品ガス成分に対する製品ガス流中の希釈成分の量を制御する解決策を提供する。
本発明の例示的な態様では、供給ガス混合物は、天然ガスを含むことができ、汚染成分は二酸化炭素を含むことができ、希釈成分は窒素を含むことができ、所望の製品成分はメタンを含むことができる。そのような態様では、本発明の方法およびシステムが、メタンを富化し、二酸化炭素を実質的に含まない製品ガスを効果的に生産するように、第一吸着体ゾーンの第一吸着材は活性アルミナを含むことができ、第二吸着材はETS-4のような混合配位チタノ珪酸塩モレキュラーシーブ材を含むことができ、チタノ珪酸塩材に以前に吸着された窒素ガスの脱着中の活性アルミナ材の通過は、吸着された二酸化炭素の少なくとも一部分をアルミナからパージするのに効果的である。吸着された希釈材の窒素のこのパージ効果は、吸着床をパージするために必要なメタン富化製品の使用を低減し、それによって製品ガス流中のメタンの回収率を向上する。
本発明の別の例示的な態様では、供給ガス混合物は蒸気接触改質装置からのリフォーメートを含むことができ、その場合、汚染成分は一酸化炭素を含むことができ、希釈成分は二酸化炭素を含むことができ、所望の製品成分は水素を含むことができる。そのような態様では、本発明の方法およびシステムが水素を富化し、一酸化炭素を実質的に含まない製品ガスを効果的に生産するように、第一吸着体ゾーンの第一吸着材は、公知の金属またはハロゲン化もしくは酸化金属強化(置換または含浸によるような)吸着材のような一酸化炭素選択性吸着体を含むことができ、第二吸着材は活性炭を含むことができる。その場合、以前に活性炭素材に吸着された二酸化炭素ガスの脱着中の一酸化炭素選択性吸着材の通過は、吸着された一酸化炭素の少なくとも一部分を第一吸着材からパージするのに効果的である。吸着された希釈材の二酸化炭素のこのパージ効果は、吸着床をパージするために必要な水素富化製品の使用を低減し、それによって製品ガス流中の水素の回収率を向上する。上記の関連態様では、供給ガス流および希釈成分は窒素ガスをさらに含むことができる。そのような場合、吸着床は、イオン交換ゼオライトのような追加吸着材を含む追加吸着ゾーンを含むことができる。
上記態様のいずれにおいても、供給ガス流および希釈成分は少なくとも一つの追加希釈ガス種を含むことができ、吸着床は、少なくとも一つの追加吸着材を含む少なくとも一つの追加吸着ゾーンを含むことができる。さらに、供給ガス流および汚染成分は少なくとも一つの追加汚染物質ガス種を含むことができ、吸着床は、少なくとも一つの追加吸着ゾーンおよび一つまたは複数の追加吸着材を含むことができる。さらに、上に開示した本発明の例示的な態様のいずれかに記載した吸着材は、平衡吸着選択性材料、動力学的吸着選択性材料、およびそれらの組合せを含むことができる。
本発明を幾つかの例示的な態様に関連して上述した。添付する特許請求の範囲によって決定されるべき本発明の意図および範囲から逸脱することなく、当業者はさらなる改変を施すことができることが理解される。
本発明に係る吸着分離システムの吸着床および関連部分の構造を示す略図である。

Claims (18)

  1. 以下を含む、少なくとも汚染ガス成分、希釈ガス成分、および所望の製品ガス成分を含む供給ガス流から汚染ガス成分を実質的に分離するための方法:
    希釈成分と比較して汚染成分に対する選択性が高い第一吸着材を第一吸着ゾーンに設け、かつ所望の製品成分と比較して該希釈成分に対する選択性が高い第二吸着材を第二吸着ゾーンに設ける段階;
    該汚染成分が該第一吸着材に実質的に吸着されるように、供給ガス流を該第一吸着材と接触して該第一吸着ゾーンに通過させ、かつ続いて該希釈成分の少なくとも一部分が該第二吸着材に吸着されるように、該第二吸着材と接触して該第二吸着ゾーンに通過させる段階;
    該供給ガス流と比較して該所望の製品成分を富化した製品ガス流を該第二吸着ゾーンから回収する段階;
    該第一吸着材に吸着した該汚染成分の少なくとも一部分が該希釈成分によって該第一吸着ゾーンからパージされるように、該第二吸着ゾーンからの吸着希釈成分の少なくとも一部分を含む排出ガス流を該第一吸着ゾーンに通過させることによって、該第一吸着ゾーンを再生させる段階。
  2. 床を再生させる段階は、第一吸着材に吸着した汚染成分の少なくとも一部分が製品パージガス流によって第一吸着体ゾーンからパージされるように、製品ガス成分を含む製品パージガス流を第一吸着体ゾーンに通過させる段階をさらに含む、請求項1記載の方法。
  3. 第二吸着材に吸着した希釈成分の少なくとも一部分が製品パージガス流によって第二吸着体ゾーンからパージされるように、製品パージガス流を第二吸着体ゾーンにさらに通過させる、請求項2記載の方法。
  4. 汚染成分が一酸化炭素を含み、希釈成分が二酸化炭素を含み、かつ所望の製品成分が水素を含む、請求項1記載の方法。
  5. 希釈成分が窒素をさらに含む、請求項4記載の方法。
  6. 汚染成分が二酸化炭素を含み、希釈成分が窒素を含み、かつ所望の製品成分がメタンを含む、請求項1記載の方法。
  7. 供給ガス流が第二汚染ガス成分をさらに含み、かつ希釈成分と比較して該第二汚染成分に対する選択性が高い第三吸着材が第三吸着ゾーンに設けられ、かつ該第二汚染成分が該第三吸着材に実質的に吸着されるように、該供給ガス流を第二吸着ゾーンに通過させる前に該第三吸着材と接触して該第三吸着ゾーンに通過させ、かつ該第三吸着材に吸着した第二汚染成分の少なくとも一部分が該希釈成分によって該第三吸着ゾーンからパージされるように、次に、排出ガス流を該第三吸着ゾーンに通過させて該第三ゾーンを再生させる、請求項1記載の方法。
  8. 供給ガス流が蒸気接触改質装置からのリフォーメート流である、請求項4記載の方法。
  9. 供給ガス流が接触部分酸化改質装置からのリフォーメート流である、請求項5記載の方法。
  10. 供給ガス流が不純天然ガス、埋立地ガス、またはバイオガス流である、請求項6記載の方法。
  11. 希釈成分と比較して汚染成分に対する選択性が高い第一吸着材を含む第一吸着ゾーンと、所望の製品成分と比較して希釈成分に対する選択性が高い第二吸着材を含む第二吸着ゾーンとを含む吸着床と、
    該汚染成分が該第一吸着材に実質的に吸着されるように、供給ガス流が該第一吸着材と接触して該第一吸着ゾーンを通過し、かつその後に、該希釈成分の少なくとも一部分が第二吸着材に吸着されるように、該第二吸着材と接触して該第二吸着ゾーンを通過するように、該供給ガス流を該吸着床内に流入させるための供給ガス入口弁と、
    該供給ガス流と比較して該所望の製品成分を富化した製品ガス流を該吸着床から回収するための製品ガス出口弁と、
    該第二吸着ゾーンからの吸着希釈成分の少なくとも一部分、および該希釈成分の一部分を該第一吸着材と接触して通過させることによって該第一吸着材からパージされた第一吸着ゾーンからの吸着汚染成分の少なくとも一部分を含む排出ガス流を、該吸着床の再生中に、該吸着床から回収するための排出ガス出口弁とを含む、
    少なくとも汚染ガス成分、希釈ガス成分、および所望の製品ガス成分を含む供給ガス流から汚染ガス成分を実質的に分離するための吸着分離システム。
  12. 汚染成分が一酸化炭素を含み、希釈成分が二酸化炭素を含み、かつ所望の製品成分が水素を含む、請求項11記載のシステム。
  13. 希釈成分が窒素をさらに含む、請求項12記載のシステム。
  14. 汚染成分が二酸化炭素を含み、希釈成分が窒素を含み、かつ所望の製品成分がメタンを含む、請求項11記載のシステム。
  15. 供給ガス流が第二汚染ガス成分をさらに含み、かつ吸着床が希釈成分と比較して該第二汚染成分に対する選択性の高い第三吸着材を含む第三吸着ゾーンをさらに含み、かつ該第二汚染成分が該第三吸着材に実質的に吸着されるように、該供給ガス流が第二吸着ゾーンを通過する前に該第三吸着材と接触して該第三吸着ゾーンを通過し、かつ排出ガス流がさらに、希釈成分の一部分を該第三吸着材と接触して通過させることによって該第三吸着材からパージされた第三吸着ゾーンからの吸着第二汚染成分の少なくとも一部分を含む、請求項11記載のシステム。
  16. 供給ガス流が蒸気接触改質装置からのリフォーメート流である、請求項12記載のシステム。
  17. 供給ガス流が接触部分酸化改質装置からのリフォーメート流である、請求項13記載のシステム。
  18. 供給ガス流が不純天然ガス、埋立地ガス、またはバイオガス流である、請求項14記載のシステム。
JP2007519577A 2004-06-29 2005-06-28 ガス流の吸着分離法 Pending JP2008504954A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/881,775 US7189280B2 (en) 2004-06-29 2004-06-29 Adsorptive separation of gas streams
PCT/CA2005/001014 WO2006000102A1 (en) 2004-06-29 2005-06-28 Adsorptive separation of gas streams

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008504954A true JP2008504954A (ja) 2008-02-21

Family

ID=35504136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007519577A Pending JP2008504954A (ja) 2004-06-29 2005-06-28 ガス流の吸着分離法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7189280B2 (ja)
EP (1) EP1781399A4 (ja)
JP (1) JP2008504954A (ja)
CA (1) CA2570562C (ja)
WO (1) WO2006000102A1 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7285350B2 (en) * 2002-09-27 2007-10-23 Questair Technologies Inc. Enhanced solid oxide fuel cell systems
EP1819419A2 (en) 2004-11-05 2007-08-22 Questair Technologies, Inc. Separation of carbon dioxide from other gases
US7763098B2 (en) * 2005-11-18 2010-07-27 Xebec Adsorption Inc. Rapid cycle syngas pressure swing adsorption system
JP5710263B2 (ja) * 2007-11-12 2015-04-30 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー ユーティリティガスの製造及び利用方法
US7803215B2 (en) * 2007-12-12 2010-09-28 Uop Llc Adsorber for pretreatment of natural gas containing bulk hydrogen sulfide
EP2276550A4 (en) 2008-04-30 2012-02-29 Exxonmobil Upstream Res Co METHOD AND APPARATUS FOR OIL ELIMINATION FROM UTILITY GAS STREAM
US20120085232A1 (en) * 2010-05-06 2012-04-12 Sethna Rustam H Methods for removing contaminants from natural gas
US8157892B2 (en) 2010-05-17 2012-04-17 Enverid Systems, Inc. Method and system for improved-efficiency air-conditioning
MY162263A (en) 2010-05-28 2017-05-31 Exxonmobil Upstream Res Co Integrated adsorber head and valve design and swing adsorption methods related thereto
TWI495501B (zh) 2010-11-15 2015-08-11 Exxonmobil Upstream Res Co 動力分餾器及用於氣體混合物之分餾的循環法
US8690999B2 (en) 2011-02-09 2014-04-08 Enverid Systems, Inc. Modular, high-throughput air treatment system
EP2680949B1 (en) 2011-03-01 2017-09-27 Exxonmobil Upstream Research Company Methods of removing contaminants from a hydrocarbon stream by pressure swing adsorption
CA2824162A1 (en) 2011-03-01 2012-09-07 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and systems having a rotary valve assembly and swing adsorption processes related thereto
BR112013018597A2 (pt) 2011-03-01 2019-01-08 Exxonmobil Upstream Res Co aparelho e sistemas tendo um contator adsorvente encaixado e processos de adsorção oscilante
WO2012161828A1 (en) 2011-03-01 2012-11-29 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and systems having a rotary valve assembly and swing adsorption processes related thereto
WO2012161826A1 (en) 2011-03-01 2012-11-29 Exxonmobil Upstream Research Company Methods of removing contaminants from a hydrocarbon stream by swing adsorption and related apparatus and systems
WO2012118757A1 (en) 2011-03-01 2012-09-07 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and systems having a reciprocating valve head assembly and swing adsorption processes related thereto
WO2012118760A2 (en) 2011-03-01 2012-09-07 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and systems having compact configuration multiple swing adsorption beds and methods related thereto
WO2012158911A2 (en) * 2011-05-17 2012-11-22 Enverid Systems Inc. Sorbents for carbon dioxide reduction from indoor air
GB201110868D0 (en) * 2011-06-27 2011-08-10 Jones Susan H Zeolites and composites incorporating zeolites
CN107255324A (zh) 2011-11-17 2017-10-17 恩弗里德系统公司 用于以分布式空气循环系统调节封闭环境中的空气的方法和系统
US9328936B2 (en) 2012-01-10 2016-05-03 Enverid Systems, Inc. Methods and systems for managing air quality and energy use in air-conditioning systems
CN108096991A (zh) 2012-05-22 2018-06-01 恩沃德系统公司 对室内空气的洗涤的吸附剂的高效利用
WO2014015138A2 (en) 2012-07-18 2014-01-23 Enverid Systems, Inc. Systems and methods for regenerating adsorbents for indoor air scrubbing
US9034078B2 (en) 2012-09-05 2015-05-19 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and systems having an adsorbent contactor and swing adsorption processes related thereto
WO2014047632A1 (en) 2012-09-24 2014-03-27 Enverid Systems, Inc. Air handling system with integrated air treatment
CN107744714A (zh) 2012-11-15 2018-03-02 恩沃德系统公司 适用于减少室内空气中的有害气体的方法和系统
CN104955562A (zh) 2013-01-10 2015-09-30 恩弗里德系统公司 胺-载体颗粒所形成的制品以及其制造和使用方法
WO2015042150A1 (en) 2013-09-17 2015-03-26 Enverid Systems, Inc. Systems and methods for efficient heating of sorbents in an indoor air scrubber
CA3063636C (en) 2014-07-25 2022-03-01 Exxonmobil Upstream Research Company Cyclical swing absorption process and system
KR20170053682A (ko) 2014-11-11 2017-05-16 엑손모빌 업스트림 리서치 캄파니 페이스트 임프린트를 통한 고용량 구조체 및 모노리스
EP3229938A1 (en) 2014-12-10 2017-10-18 ExxonMobil Research and Engineering Company Adsorbent-incorporated polymer fibers in packed bed and fabric contactors, and methods and devices using same
CA2970307C (en) 2014-12-23 2019-10-22 Exxonmobil Upstream Research Company Structured adsorbent beds, methods of producing the same and uses thereof
WO2016183237A1 (en) 2015-05-11 2016-11-17 Enverid Systems, Inc. Method and system for reduction of unwanted gases in indoor air
EA201792488A1 (ru) 2015-05-15 2018-03-30 Эксонмобил Апстрим Рисерч Компани Аппарат и система для процессов короткоцикловой адсорбции, связанные с ней, содержащие системы продувки среднего слоя
SG11201707065PA (en) 2015-05-15 2017-11-29 Exxonmobil Upstream Res Co Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto
WO2017035254A1 (en) 2015-08-24 2017-03-02 Enverid Systems, Inc. Scrubber for hvac system
US10293298B2 (en) 2015-09-02 2019-05-21 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for combined temperature and pressure swing adsorption processes related thereto
CA2996139C (en) 2015-09-02 2021-06-15 Exxonmobil Upstream Research Company Process and system for swing adsorption using an overhead stream of a demethanizer as purge gas
EP3368189A1 (en) 2015-10-27 2018-09-05 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto having a plurality of valves
JP2018531152A (ja) 2015-10-27 2018-10-25 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 複数の弁を有するスイング吸着プロセス用の装置及びシステム
WO2017074657A1 (en) 2015-10-27 2017-05-04 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto having actively-controlled feed poppet valves and passively controlled product valves
SG11201803968XA (en) 2015-11-16 2018-06-28 Exxonmobil Upstream Res Co Adsorbent materials and methods of adsorbing carbon dioxide
JP2019508245A (ja) 2016-03-18 2019-03-28 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー スイング吸着プロセス用の装置及びシステム
US11207633B2 (en) 2016-04-19 2021-12-28 Enverid Systems, Inc. Systems and methods for closed-loop heating and regeneration of sorbents
BR112018074420A2 (pt) 2016-05-31 2019-03-06 Exxonmobil Upstream Research Company aparelho e sistema para processos de adsorção por variação
RU2702545C1 (ru) 2016-05-31 2019-10-08 Эксонмобил Апстрим Рисерч Компани Устройство и система для осуществления процессов циклической адсорбции
US10434458B2 (en) 2016-08-31 2019-10-08 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto
BR112019002106B1 (pt) 2016-09-01 2023-10-31 ExxonMobil Technology and Engineering Company Processo para remover água de corrente de alimentação gasosa,sistema cíclico adsorvente por variação de ciclo rápido e contator de canal substancialmente paralelo
US10328382B2 (en) 2016-09-29 2019-06-25 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for testing swing adsorption processes
WO2018089856A1 (en) 2016-11-10 2018-05-17 Enverid Systems, Inc. Low noise, ceiling mounted indoor air scrubber
EP3558487A1 (en) 2016-12-21 2019-10-30 ExxonMobil Upstream Research Company Self-supporting structures having active materials
CN110099730A (zh) 2016-12-21 2019-08-06 埃克森美孚上游研究公司 具有泡沫几何形状结构和活性材料的自支承性结构
US11331620B2 (en) 2018-01-24 2022-05-17 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes
US11413567B2 (en) 2018-02-28 2022-08-16 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes
WO2020131496A1 (en) 2018-12-21 2020-06-25 Exxonmobil Upstream Research Company Flow modulation systems, apparatus, and methods for cyclical swing adsorption
EP3962641A1 (en) 2019-04-30 2022-03-09 Exxonmobil Upstream Research Company (EMHC-N1-4A-607) Rapid cycle adsorbent bed
US11655910B2 (en) 2019-10-07 2023-05-23 ExxonMobil Technology and Engineering Company Adsorption processes and systems utilizing step lift control of hydraulically actuated poppet valves
EP4045173A1 (en) 2019-10-16 2022-08-24 Exxonmobil Upstream Research Company (EMHC-N1-4A-607) Dehydration processes utilizing cationic zeolite rho
TW202325398A (zh) * 2021-09-15 2023-07-01 美商恩特葛瑞斯股份有限公司 包含複合吸附劑之本體及其相關方法
FI4198199T3 (fi) 2021-12-14 2024-04-17 Billerud Ab Publ Säkissä käytettäväksi soveltuva päällystetty paperi

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000153124A (ja) * 1998-10-22 2000-06-06 Praxair Technol Inc 酸素が富化されたガスを製造する圧力スイング吸着方法
JP2001070727A (ja) * 1999-08-13 2001-03-21 Praxair Technol Inc 水素製造のための圧力変動式吸着法

Family Cites Families (139)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3094569A (en) * 1958-10-20 1963-06-18 Union Carbide Corp Adsorptive separation process
US3204388A (en) 1960-02-01 1965-09-07 Atlantic Res Corp Buffer bed dehumidification
BE677537A (ja) * 1965-03-12 1966-08-01
US3430418A (en) * 1967-08-09 1969-03-04 Union Carbide Corp Selective adsorption process
GB1298818A (en) * 1968-12-20 1972-12-06 Kobe Steel Ltd Separation of oxygen from air
US3564816A (en) * 1968-12-30 1971-02-23 Union Carbide Corp Selective adsorption process
US3636679A (en) * 1971-01-04 1972-01-25 Union Carbide Corp Selective adsorption gas separation process
FR2135388B1 (ja) * 1971-05-03 1973-05-11 Air Liquide
US3847672A (en) 1971-08-18 1974-11-12 United Aircraft Corp Fuel cell with gas separator
US3865924A (en) * 1972-03-03 1975-02-11 Inst Gas Technology Process for regenerative sorption of CO{HD 2
US4019879A (en) * 1975-09-26 1977-04-26 Union Carbide Corporation Selective adsorption of carbon monoxide from gas streams
GB1559325A (en) * 1976-02-27 1980-01-16 Boc Ltd Gas separation
US4153434A (en) 1976-04-07 1979-05-08 General Cable Corporation Emergency standby air drying back-up system
US4322394A (en) * 1977-10-31 1982-03-30 Battelle Memorial Institute Adsorbent regeneration and gas separation utilizing microwave heating
US4200682A (en) * 1979-03-16 1980-04-29 United Technologies Corporation Integrated fuel cell and fuel conversion apparatus
US4272265A (en) * 1979-06-22 1981-06-09 Essex Cryogenics Of Missouri, Inc. Apparatus for pressure swing generation of oxygen
US4354859A (en) 1981-08-06 1982-10-19 Union Carbide Corporation Enhanced gas separation by selective adsorption
US4470829A (en) 1981-08-31 1984-09-11 Nippon Steel Corporation Solid adsorbent for carbon monoxide and process for separation from gas mixture
US4555453A (en) 1981-10-01 1985-11-26 Electric Power Research, Inc. Method for forming molten carbonate fuel cell component and structure
US4406675A (en) 1981-12-10 1983-09-27 Union Carbide Corporation RPSA Process
GB2117265B (en) * 1982-03-13 1986-05-21 Hidefumi Hirai Carbon monoxide adsorbent and method of producing the same
US4452612A (en) * 1982-09-22 1984-06-05 Cubemco, Inc. Separation and purification of gases and vapors by continuous pressure-swing adsorption
US4801308A (en) * 1983-10-03 1989-01-31 Keefer Bowie Apparatus and process for pressure swing adsorption separation
US4702903A (en) 1983-10-03 1987-10-27 Keefer Bowie Method and apparatus for gas separation and synthesis
US4816121A (en) * 1983-10-03 1989-03-28 Keefer Bowie Gas phase chemical reactor
US4726816A (en) * 1983-11-08 1988-02-23 Union Carbide Corporation Reformer-pressure swing adsorption process for the production of carbon monoxide
US4578214A (en) * 1984-02-06 1986-03-25 C F Braun & Co. Process for ammonia syngas manufacture
US4553981A (en) 1984-02-07 1985-11-19 Union Carbide Corporation Enhanced hydrogen recovery from effluent gas streams
US4530705A (en) * 1984-04-16 1985-07-23 Firey Joseph C Cyclic gas separator
DE3567579D1 (en) * 1984-07-04 1989-02-23 Nippon Kokan Kk Method of separating carbon monoxide
JPS6171561A (ja) * 1984-09-14 1986-04-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料電池複合プラント
US4532192A (en) * 1984-11-06 1985-07-30 Energy Research Corporation Fuel cell system
US4783433A (en) 1985-11-19 1988-11-08 Nippon Kokan Kabushiki Kaisha Selective adsorbent for CO and method of manufacturing the same
JPH06103631B2 (ja) * 1986-01-23 1994-12-14 株式会社日立製作所 燃料電池システムの空気供給系装置
EP0252596B1 (en) 1986-06-12 1993-10-13 Imperial Chemical Industries Plc Adsorption process
JPS63166702A (ja) 1986-12-26 1988-07-09 Osaka Oxygen Ind Ltd 酸素ガス濃縮法
US4968329A (en) 1987-10-26 1990-11-06 Keefer Bowie Pressure swing adsorption for concentration of a gas component
US5234472A (en) * 1987-11-16 1993-08-10 The Boc Group Plc Separation of gas mixtures including hydrogen
GB8726804D0 (en) * 1987-11-16 1987-12-23 Boc Group Plc Separation of gas mixtures including hydrogen
US4917711A (en) * 1987-12-01 1990-04-17 Peking University Adsorbents for use in the separation of carbon monoxide and/or unsaturated hydrocarbons from mixed gases
JPH01155945A (ja) * 1987-12-12 1989-06-19 Kansai Coke & Chem Co Ltd Co分離回収用吸着剤の製造法
US4790858A (en) 1988-01-29 1988-12-13 Air Products And Chemicals, Inc. Fractionation of multicomponent gas mixtures by pressure swing adsorption
US4963339A (en) 1988-05-04 1990-10-16 The Boc Group, Inc. Hydrogen and carbon dioxide coproduction
FR2633847B1 (fr) 1988-07-08 1991-04-19 Air Liquide Procede de traitement d'un melange gazeux par adsorption
JPH02117072A (ja) * 1988-10-26 1990-05-01 Toyo Eng Corp 燃料電池発電システム
JPH02172159A (ja) 1988-12-24 1990-07-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 溶融炭酸塩型燃料電池発電方法及び装置
DE3913581A1 (de) * 1989-04-25 1990-10-31 Linde Ag Verfahren zum betrieb von brennstoffzellen
DE3932217A1 (de) 1989-04-25 1990-10-31 Linde Ag Verfahren fuer den betrieb von hochtemperatur-brennstoffzellen
JP2926259B2 (ja) 1989-06-09 1999-07-28 大阪瓦斯株式会社 固体電解質燃料電池
US4994331A (en) * 1989-08-28 1991-02-19 International Fuel Cells Corporation Fuel cell evaporative cooling using fuel as a carrier gas
US5082473A (en) * 1990-07-23 1992-01-21 Keefer Bowie Extraction and concentration of a gas component
US5096469A (en) * 1990-07-23 1992-03-17 Keefer Bowie Adsorptive gas separator with inertial energy exchange
US5100635A (en) * 1990-07-31 1992-03-31 The Boc Group, Inc. Carbon dioxide production from combustion exhaust gases with nitrogen and argon by-product recovery
US5126310A (en) * 1990-08-23 1992-06-30 Air Products And Chemicals, Inc. Highly dispersed cuprous compositions
US5258571A (en) 1990-08-23 1993-11-02 Air Products And Chemicals, Inc. Separations using highly dispersed cuprous compositions
FR2667801B1 (fr) * 1990-10-11 1992-12-04 Air Liquide Procede et equipement de separation par adsorption d'au moins un constituant d'un melange gazeux.
US5096470A (en) * 1990-12-05 1992-03-17 The Boc Group, Inc. Hydrogen and carbon monoxide production by hydrocarbon steam reforming and pressure swing adsorption purification
US5181942A (en) * 1990-12-13 1993-01-26 The Boc Group, Inc. Continuous method for removing oil vapor from feed gases containing water vapor
US5366818A (en) 1991-01-15 1994-11-22 Ballard Power Systems Inc. Solid polymer fuel cell systems incorporating water removal at the anode
FR2672818B1 (fr) 1991-02-20 1993-04-23 Air Liquide Procede de production d'oxygene par adsorption.
AU647617B2 (en) 1991-05-09 1994-03-24 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Gas separation system and gas recovery system
US5271916A (en) 1991-07-08 1993-12-21 General Motors Corporation Device for staged carbon monoxide oxidation
EP0525521A1 (en) 1991-08-01 1993-02-03 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Gas separator system
JPH0779946B2 (ja) * 1991-09-13 1995-08-30 工業技術院長 ガス吸着・脱離制御方法
US5245110A (en) 1991-09-19 1993-09-14 Starchem, Inc. Process for producing and utilizing an oxygen enriched gas
US5229089A (en) * 1991-11-06 1993-07-20 The Boc Group, Inc. Recovery of flammable materials from gas streams
FR2684023B1 (fr) * 1991-11-26 1994-01-14 Air Liquide Procede de production d'un gaz a teneur substantielle en oxygene.
US5227598A (en) * 1991-12-23 1993-07-13 General Electric Company In place regeneration of adsorbents using microwaves
FR2689785B1 (fr) * 1992-04-13 1994-05-20 Air Liquide Dispositif rotatif de separation par adsorption d'au moins un constituant d'un melange gazeux.
US5256172A (en) 1992-04-17 1993-10-26 Keefer Bowie Thermally coupled pressure swing adsorption
WO1994003937A1 (de) * 1992-08-10 1994-02-17 Siemens Aktiengesellschaft Brennstoffzelle und verfahren zur befeuchtung des elektrolyten
DE4233062A1 (de) * 1992-10-01 1994-04-07 Electrolux Leisure Appliances Sorptionsapparat zur Verwendung in einer Kühlanlage
US5328503A (en) * 1992-11-16 1994-07-12 Air Products And Chemicals, Inc. Adsorption process with mixed repressurization and purge/equalization
JP2534614B2 (ja) * 1993-06-03 1996-09-18 テイサン株式会社 ガス精製装置
DE4318818C2 (de) * 1993-06-07 1995-05-04 Daimler Benz Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bereitstellung von konditionierter Prozessluft für luftatmende Brennstoffzellensysteme
US5360679A (en) 1993-08-20 1994-11-01 Ballard Power Systems Inc. Hydrocarbon fueled solid polymer fuel cell electric power generation system
US5429665A (en) * 1993-10-27 1995-07-04 Botich; Leon A. Apparatus for introducing microwave energy to desiccant for regenerating the same and method for using the same
US5415748A (en) * 1994-02-23 1995-05-16 United Technologies Corporation Process for the electrophoretic deposition of defect-free metallic oxide coatings
US5529970A (en) * 1994-04-29 1996-06-25 Air Products And Chemicals, Inc. CO adsorbents with hysteresis
US5487775A (en) * 1994-05-09 1996-01-30 The Boc Group, Inc. Continuous pressure difference driven adsorption process
US5411578A (en) * 1994-05-10 1995-05-02 Air Products And Chemicals, Inc. Vacuum swing adsorption process with mixed repressurization and provide product depressurization
US5509956A (en) * 1994-07-08 1996-04-23 Horizon Holdings, Inc. Regenerative apparatus for recovery of volatiles
FR2722426B1 (fr) * 1994-07-18 1996-08-23 Air Liquide Procede de separation d'azote d'un melange gazeux par adsorption
US5531809A (en) * 1994-09-14 1996-07-02 Air Products And Chemicals, Inc. Pretreatment layer for CO-VSA
US5593478A (en) * 1994-09-28 1997-01-14 Sequal Technologies, Inc. Fluid fractionator
US5900329A (en) * 1994-10-19 1999-05-04 Siemens Aktiengesellschaft Fuel-cell system and method for operating a fuel-cell system
US5523326A (en) * 1994-10-28 1996-06-04 Uop PSA process with reaction for reversible reactions
US5604047A (en) * 1995-06-23 1997-02-18 Exxon Research And Engineering Company Carbon monoxide removal method based on adsorption/steam desorption cycle
DE19523109C2 (de) * 1995-06-26 2001-10-11 Daimler Chrysler Ag Kraftfahrzeug mit Brennkraftmaschine und einem Stromerzeugungssystem
DE19533407C1 (de) * 1995-09-09 1997-02-06 Dornier Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Abtrennung von Kohlendioxid
US5656064A (en) * 1995-10-04 1997-08-12 Air Products And Chemicals, Inc. Base treated alumina in pressure swing adsorption
JP3554092B2 (ja) * 1995-10-11 2004-08-11 本田技研工業株式会社 燃料電池の燃料ガス供給方法
US6045933A (en) * 1995-10-11 2000-04-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of supplying fuel gas to a fuel cell
US5925322A (en) * 1995-10-26 1999-07-20 H Power Corporation Fuel cell or a partial oxidation reactor or a heat engine and an oxygen-enriching device and method therefor
US5646305A (en) * 1995-12-27 1997-07-08 Praxair Technology, Inc. Oxygen enrichment process for air based gas phase oxidations which use metal oxide redox catalysts
US6090312A (en) * 1996-01-31 2000-07-18 Ziaka; Zoe D. Reactor-membrane permeator process for hydrocarbon reforming and water gas-shift reactions
US5656067A (en) * 1996-02-23 1997-08-12 Air Products And Chemicals, Inc. VSA adsorption process with energy recovery
US6063161A (en) * 1996-04-24 2000-05-16 Sofinoy Societte Financiere D'innovation Inc. Flow regulated pressure swing adsorption system
US5711926A (en) * 1996-05-14 1998-01-27 Knaebel; Kent S. Pressure swing adsorption system for ammonia synthesis
US5766311A (en) * 1996-07-03 1998-06-16 Praxair Technology, Inc. Multi-thermal pulse PSA system
US5811201A (en) 1996-08-16 1998-09-22 Southern California Edison Company Power generation system utilizing turbine and fuel cell
WO1998018538A2 (de) * 1996-10-31 1998-05-07 Ultrafilter Gmbh Adsorptionstrockneranlage und verfahren und vorrichtung zu ihrer funktionsüberprüfung
US5827358A (en) 1996-11-08 1998-10-27 Impact Mst, Incorporation Rapid cycle pressure swing adsorption oxygen concentration method and apparatus
US5955039A (en) 1996-12-19 1999-09-21 Siemens Westinghouse Power Corporation Coal gasification and hydrogen production system and method
CA2276362C (en) * 1996-12-31 2007-01-30 Bowie Gordon Keefer High frequency pressure swing adsorption
DE19701560C2 (de) 1997-01-17 1998-12-24 Dbb Fuel Cell Engines Gmbh Brennstoffzellensystem
US5891217A (en) * 1997-01-21 1999-04-06 The Boc Group, Inc. Process and apparatus for gas separation
DE19727376C2 (de) * 1997-06-27 2002-07-18 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Adsorption von organischen Stoffen in der Luft
US6056804A (en) * 1997-06-30 2000-05-02 Questor Industries Inc. High frequency rotary pressure swing adsorption apparatus
US5968680A (en) 1997-09-10 1999-10-19 Alliedsignal, Inc. Hybrid electrical power system
US6077620A (en) * 1997-11-26 2000-06-20 General Motors Corporation Fuel cell system with combustor-heated reformer
US6048384A (en) * 1997-12-09 2000-04-11 Smolarek; James PSA process and system using simultaneous top and bottom evacuation of absorbent bed
DE19755116C1 (de) * 1997-12-11 1999-03-04 Dbb Fuel Cell Engines Gmbh PEM-Brennstoffzellensystem sowie Verfahren zum Betreiben eines PEM-Brennstoffzellensystems
US6051050A (en) * 1997-12-22 2000-04-18 Questor Industries Inc. Modular pressure swing adsorption with energy recovery
US6074459A (en) * 1998-01-05 2000-06-13 Uop Llc Ultra pure gases: removal of halocarbons, fluorocarbons, and sulfur compounds from gas streams
US5980857A (en) 1998-03-18 1999-11-09 The Boc Group, Inc. Production of carbon monoxide from syngas
US5958109A (en) 1998-05-15 1999-09-28 Fuderer; Andrija Adsorption process for recovery of solvents
US6060032A (en) * 1998-07-27 2000-05-09 Air Products And Chemicals, Inc. Layered adsorbent bed for carbon monoxide production
US6921597B2 (en) * 1998-09-14 2005-07-26 Questair Technologies Inc. Electrical current generation system
US6106593A (en) * 1998-10-08 2000-08-22 Air Products And Chemicals, Inc. Purification of air
CN1437503A (zh) * 1998-12-16 2003-08-20 探索空气技术公司 用分裂气流离心涡轮机进行气体分离
DE10009059A1 (de) * 1999-03-04 2000-09-07 Takeda Chemical Industries Ltd Molekularsiebkohle
EP1189677B1 (en) * 1999-06-09 2005-03-30 Questair Technologies, Inc. Adsorption element
US6190623B1 (en) * 1999-06-18 2001-02-20 Uop Llc Apparatus for providing a pure hydrogen stream for use with fuel cells
US6255010B1 (en) * 1999-07-19 2001-07-03 Siemens Westinghouse Power Corporation Single module pressurized fuel cell turbine generator system
US6231644B1 (en) * 1999-07-23 2001-05-15 The Boc Group, Inc. Air separation using monolith adsorbent bed
FR2799987B1 (fr) * 1999-10-25 2002-04-26 Air Liquide Procede d'epuration d'un gaz par adsorption de deux impuretes et dispositif correspondant
US6503299B2 (en) * 1999-11-03 2003-01-07 Praxair Technology, Inc. Pressure swing adsorption process for the production of hydrogen
ES2640910T3 (es) * 2000-10-27 2017-11-07 Air Products And Chemicals, Inc. Sistemas y procesos para proporcionar hidrógeno a células de combustible
US7097925B2 (en) * 2000-10-30 2006-08-29 Questair Technologies Inc. High temperature fuel cell power plant
US6500241B2 (en) * 2000-12-19 2002-12-31 Fluor Corporation Hydrogen and carbon dioxide coproduction
US6503297B1 (en) * 2001-02-07 2003-01-07 The Boc Group, Inc. Adsorption processes
US6692545B2 (en) * 2001-02-09 2004-02-17 General Motors Corporation Combined water gas shift reactor/carbon dioxide adsorber for use in a fuel cell system
US20030105376A1 (en) * 2001-11-30 2003-06-05 Foral Michael J. Purification of polyolefin feedstocks using multiple adsorbents
DE60316280D1 (de) * 2002-03-14 2007-10-25 Questair Technologies Inc Wasserstoffrückführung für festoxid-brennstoffzellen
CN100493670C (zh) * 2002-03-14 2009-06-03 探索空气技术公司 结合压力波动和置换净化进行气体分离的设备和系统
US6723155B2 (en) * 2002-04-29 2004-04-20 Air Products And Chemicals, Inc. Purification of gas streams
US7285350B2 (en) * 2002-09-27 2007-10-23 Questair Technologies Inc. Enhanced solid oxide fuel cell systems
US20050252374A1 (en) * 2004-05-12 2005-11-17 Henzler Gregory W Adsorbent bed and process for removal of propane from feed streams

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000153124A (ja) * 1998-10-22 2000-06-06 Praxair Technol Inc 酸素が富化されたガスを製造する圧力スイング吸着方法
JP2001070727A (ja) * 1999-08-13 2001-03-21 Praxair Technol Inc 水素製造のための圧力変動式吸着法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1781399A1 (en) 2007-05-09
WO2006000102A1 (en) 2006-01-05
CA2570562C (en) 2012-10-02
EP1781399A4 (en) 2009-01-21
CA2570562A1 (en) 2006-01-05
US20050284291A1 (en) 2005-12-29
US7189280B2 (en) 2007-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008504954A (ja) ガス流の吸着分離法
US3594983A (en) Gas-treating process and system
CA1197790A (en) Separation and purification of gases and vapors by continuous pressure-swing adsorption
JP3634115B2 (ja) ガス精製方法及び装置
US6565627B1 (en) Self-supported structured adsorbent for gas separation
JP4128695B2 (ja) 吸着剤混合物を使用するpsa装置及び方法
JP4315666B2 (ja) 合成ガス精製方法
JP4028447B2 (ja) 圧力スイング吸着法及びその運転方法
US6893483B2 (en) Multilayered adsorbent system for gas separations by pressure swing adsorption
TWI279249B (en) Method of purifying a gas stream contaminated by C02 and one or more hydrocarbons and/or nitrogen oxide(s) by adsorption on an aggregated zeolitic adsorbent
US20140308176A1 (en) Removal Of Hydrogen And Carbon Monoxide Impurities From Gas Streams
WO2012118737A2 (en) Temperature swing adsorption process for the separation of target species from a gas mixture
JPH04298216A (ja) 水蒸気含有供給ガスから油蒸気を除去するための吸着方法
JP2006239692A (ja) 圧力スゥイング吸着プロセス及び装置
JPH02157013A (ja) 膜劣化の防止
CA2925555C (en) Carbon dioxide recovery
WO2015077513A1 (en) A method of using a structured adsorbent bed for capture of co2 from low pressure and low concentration sources
JP2019535501A (ja) 平行通路コンタクター及び吸着ガス分離方法
JP5193860B2 (ja) 吸着剤及び触媒混合物を用いたガス精製法
JPS5924654B2 (ja) 圧力差吸着ガス精製方法
JP2004148315A (ja) 原料ガス流からの亜酸化窒素除去方法及び装置
WO2008072215A2 (en) Separation column and pressure swing adsorption process for gas purification
JP2511516B2 (ja) 空気の精製と分別を組み合わせた非加熱式吸着装置および方法
KR102018322B1 (ko) 흡착 공정을 위한 흡착탑 시스템 및 흡착 공정을 이용한 혼합 가스 분리 방법
US20170305744A1 (en) Pressure swing adsorption for oxygen production

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111012