JPH0314069Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0314069Y2
JPH0314069Y2 JP17553081U JP17553081U JPH0314069Y2 JP H0314069 Y2 JPH0314069 Y2 JP H0314069Y2 JP 17553081 U JP17553081 U JP 17553081U JP 17553081 U JP17553081 U JP 17553081U JP H0314069 Y2 JPH0314069 Y2 JP H0314069Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
partition
power cord
wall panel
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17553081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5881988U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17553081U priority Critical patent/JPS5881988U/ja
Publication of JPS5881988U publication Critical patent/JPS5881988U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0314069Y2 publication Critical patent/JPH0314069Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、パーテイシヨンにおける配線装置
に関するものである。
近年パーテイシヨンは、オフイスにおける重要
な部材として活用されるようになつた。例えば、
パーテイシヨンの要部となる壁パネルを直線状に
立設してメーン壁パネルを形成し、この各接続端
部には、同様形による単体宛の壁パネルを直交状
に連結立設してサイド壁パネルを形成したのち、
上記の両サイド壁パネル間には水平面のデスク天
板等を取付けることにより、三方がコ字形壁に囲
まれて隣接位置と分割された簡易個室が形出でき
る。また簡易個室を形成しない場合でも、上記の
メーン壁パネルを背景部材として用い、その一部
の壁パネルの前面部にデスク天板等を取付けるこ
とで、必要機器の載置用テーブルに使用すること
ができる。
上記のような簡易個室や機器載置用のテーブル
では、各デスク天板上に電話機やコンピユーター
の端末機およびその他の機器を乗せて用いるの
で、そのための配線が必要になる。この場合電話
機やコンピユータの端末機は、弱電コードを用
い、また上記コンピユータの端末機およびその他
の機器に稼動電源を供給するのにはAC電源コー
ドを用いることになる。従つてパーテイシヨンに
組み込まれてコードの導入が所望される一部の壁
パネル内には、弱電コードとAC電源コードとの
異種の内部配線が必要になる。
これにより、従来のパーテイシヨンでは、所定
の壁パネルに内部配線を施すために上記コードを
導入する場合、パーテイシヨンの基部内を上下配
置により分離されて到達した弱電コードとAC電
源コードとが、その壁パネルの下端部では、じか
に接触する状態のもとでクロスするため、双方の
接触位置においてコードのクロスミスが発生し
た。すなわち、AC電源コードの電流に基因する
磁気干渉により、電話機に雑音が入つたり、また
コンピユータ側で誤動作が起こるという各問題点
があつた。
この考案は、上記の問題点を解決するためにな
されたものであり、その目的とするところは、パ
ーテイシヨンに組み込まれてコードの導入を必要
とする壁パネルの下端部ダクトに縦孔を設け、こ
の位置に絶縁管を嵌着することにより、弱電コー
ドとAC電源コードの接触が防止されて、磁気干
渉等の電気的障害を解消できるパーテイシヨンに
おける配線装置を提供することにある。
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
まず構成を説明すると、第1図に示すように、
弱電コード7とAC電源コード8の内部配線をす
るために、上記コード7,8を導入する壁パネル
3の下方部は、次のように形成されている。すな
わち、壁パネル3の内部四周辺に配置されている
パネル枠3aの垂直方向の中間帯には、前後の下
方に開口部をもつ縦形配線ダクト4が一体的に収
着されている。そしてこの態様によるパネル枠3
aの下端中央位置には、第2図および第3図に明
示する横形配線ダクト5が、上記縦形配線ダクト
4の前後下方開口部と中央帯でそれぞれ連通する
態様により、その上部片を内側方向に折り曲げ、
パネル枠3aの縁部に係止して取り付けられてい
る。
上記横形配線ダクト5は、2枚合せの縦面板
を、上部では、その縦面2枚が前後方向へ1枚宛
の水平状態に分離されて、パネル枠3aの下部幅
と密着状に合致する幅に形成されている。また下
部では、パネル枠3aの下部中央帯に限定された
位置で、その縦面2枚が前後方向へ1枚宛の水平
状に分離され、この各先端は上向きに屈曲されて
いる。
上記態様の壁パネル3において、その下端部に
配置されている横形配線ダクト5の一方端側中間
部には、第3図に明示するようにこの位置の上部
水平面から下部水平面にかけて、縦孔5aが、そ
の間の2枚合せによる縦面を削除するようにして
貫設されている。そしてこの縦孔5aには、上下
端にフランジを設けたゴム質による絶縁管6が、
各フランジを孔縁の外部に露出するようにして嵌
挿されている。この場合上記縦孔5aが位置する
ことになるパネル枠3aの底面には、第2図に示
すように上記絶縁管6の上側フランジと接しない
ように孔部が設けられていて、パネル枠3aの底
面と横形配線ダクト5の上部水平面とは密着接合
が堅持されている。
なおこの態様によるパネル枠3aの前後部に
は、図示しない爪に対する係止をもつてパネル3
bが着脱可能に張設されている。そしてこのパネ
ル枠3aの一方の縦枠外部面には、他の壁パネル
10と連結するためのジヨイント支柱9が一体状
に取付けられている。上記ジヨイント支柱9の対
向縦面には、この壁パネル3に棚板やデスク天板
等を取付けるための長孔9aが間隔的に設けられ
ている。
上記により、内部配線がクロスする位置に絶縁
管6を嵌着して形成された壁パネル3と、内部配
線機構を設けない通常の壁パネル10とは、第1
図のように各下端に設けた脚ボルト2を介して床
部の所定位置に固着されている基台1上に、ナツ
トの締付けにより固定的に立設されたのち、上記
壁パネル3,10同志は、ジヨイント支柱9によ
り一面状に連結されて、第1図においては直線壁
によるパーテイシヨンが形成されている。なお上
記パーテイシヨンの基部には、前後位置に図示し
ない幅木が着脱自在に取付けられる。これによ
り、パーテイシヨンの基部内は、壁パネル3の横
形配線ダクト5と、通常壁パネル10の図示しな
い横形配線ダクトとをもつて、上下部の2層に分
離区分される。
前記の構成により、パーテイシヨンの壁パネル
3に、電話線およびコンピユータ端末機用の弱電
コード7を配線する場合は、上記コード7を、第
1図に示すようにパーテイシヨンの基部上層内を
経由させ、横形配線ダクト5と連通する縦形配線
ダクト4の下方開口部からパネル内に導入するこ
とで、この上方における必要な内部配線が達成で
きる。またこの壁パネル3に、上記コンピユータ
の端末機およびその他の機器に稼動電源を供給す
るためのAC電源コード8を配線する場合は、上
記コード8を第1図のようにパーテイシヨンの基
部下層内を経由させ、横形配線ダクト5の絶縁管
6内を貫挿したのち、この位置からパネル内に導
入することで、この上方における必要な内部配線
が達成できる。
このように弱電コード7とAC電源コード8と
のクロス位置には絶縁管6が介在するため、双方
のコード7,8がじかに接触することはない。従
つて上記コード7,8間の絶縁性が保証されて、
クロスミス等の不安がなく、容易迅速に配線が完
了できるものである。
以上に説明したようにこの考案は、パーテイシ
ヨンに組み込まれてコードの導入を必要とする壁
パネルの下端ダクトに縦孔を設け、この縦孔に絶
縁管を嵌着することにより、この位置でクロスす
る弱電コードとAC電源コードの接触が防止され
て、絶縁性が保証されるため、弱電側での磁気干
渉等に基因する電気的障害が確実に解消される。
これによりパーテイシヨンにおける配線機構の質
を大幅に向上できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による配線装置を一部の壁パ
ネルに施した直線壁によるパーテイシヨンの下方
内部をパネルの一部断裁をもつて示す正面図、第
2図は第1図のA部における横形配線ダクトとこ
の端部近くに施した配線装置を示す一部縦断側面
図、第3図は同装置の構成を示す分解斜視図であ
る。 符号の説明、1……基台、2……脚ボルト、
3,10,……壁パネル、3a……パネル枠、3
b……パネル、4……縦形配線ダクト、5……横
形配線ダクト、5a……縦孔、6……絶縁管、7
……弱電コード、8……AC電源コード、9……
ジヨイント支柱、9a……長孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パーテイシヨンの壁パネル内に弱電コードを配
    線する配線ダクトを設け、該配線ダクトにはこれ
    と直交して孔を設けると共に、当該孔に絶縁管を
    装着し、前記弱電コードと交錯するAC電源コー
    ドを前記絶縁管内に挿通させて分離せしめたこと
    を特徴とするパーテイシヨンにおける配線装置。
JP17553081U 1981-11-27 1981-11-27 パ−テイシヨンにおける配線装置 Granted JPS5881988U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17553081U JPS5881988U (ja) 1981-11-27 1981-11-27 パ−テイシヨンにおける配線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17553081U JPS5881988U (ja) 1981-11-27 1981-11-27 パ−テイシヨンにおける配線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5881988U JPS5881988U (ja) 1983-06-03
JPH0314069Y2 true JPH0314069Y2 (ja) 1991-03-28

Family

ID=29967912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17553081U Granted JPS5881988U (ja) 1981-11-27 1981-11-27 パ−テイシヨンにおける配線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5881988U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5881988U (ja) 1983-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4536612A (en) Box for raised floors
US3856981A (en) Power panel arrangement
EP0006707B1 (en) System for dividing a floor space into a plurality of work areas
JPH01160309A (ja) 建築物用配線盤および配線盤群による配線法
JPH0314069Y2 (ja)
JPS62104417A (ja) フロアパネルの配線装置
JP2602586Y2 (ja) 低圧配電盤
JPH0541132Y2 (ja)
JP3074600B2 (ja) パソコンワークの作業ステーション及びそのセンターパネル
JPS6332273Y2 (ja)
JPH036122Y2 (ja)
JPS6316267Y2 (ja)
JPH0334071Y2 (ja)
JP2526882Y2 (ja) 電装台支持装置
JPS6124096Y2 (ja)
JPH0643295Y2 (ja) 間仕切パネル
CN108775688B (zh) 电路板安装支架、电器盒以及风机盘管
JPS645949Y2 (ja)
JPH0520634U (ja) Oaデスク
JP2017099736A (ja) やぐら付什器
JPS6329065Y2 (ja)
JPS5822063Y2 (ja) 空気調和機の室外機
JPS628269Y2 (ja)
JP4034456B2 (ja) 机の天板と脚柱の支持構造
JP3279386B2 (ja) 分電盤の施工方法および分電盤の取付構造