JPH03131947A - 二重化ファイル記憶装置 - Google Patents
二重化ファイル記憶装置Info
- Publication number
- JPH03131947A JPH03131947A JP1270968A JP27096889A JPH03131947A JP H03131947 A JPH03131947 A JP H03131947A JP 1270968 A JP1270968 A JP 1270968A JP 27096889 A JP27096889 A JP 27096889A JP H03131947 A JPH03131947 A JP H03131947A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data storage
- data
- copying
- control
- storage part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000013500 data storage Methods 0.000 abstract description 64
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は二重化ファイル記憶装置に関し、特に二重化フ
ァイル記憶装置のデータ記憶部における障害の復旧処理
に関する。
ァイル記憶装置のデータ記憶部における障害の復旧処理
に関する。
従来技術
従来、この種の二重化ファイル記憶装置においては、デ
ータ記憶部の障害復旧後の運用時にコピー中の副データ
記憶部のリード動作に関してエラーが生じる可能性があ
るため、主制御部が正データ記憶部のみにリード命令を
発行し、副データ記憶部にはリード命令を発行しないよ
うにしてコピー中のリード動作が行われている。
ータ記憶部の障害復旧後の運用時にコピー中の副データ
記憶部のリード動作に関してエラーが生じる可能性があ
るため、主制御部が正データ記憶部のみにリード命令を
発行し、副データ記憶部にはリード命令を発行しないよ
うにしてコピー中のリード動作が行われている。
また、コピー以外の時には正副両データ記憶部にリード
命令を発行するように制御していた。
命令を発行するように制御していた。
そのリード命令により正副両データ記憶部から夫々読出
されたデータのうち正データ記憶部からのデータのみが
上位装置に送出され、副データ記憶部からのデータは破
棄されていた。
されたデータのうち正データ記憶部からのデータのみが
上位装置に送出され、副データ記憶部からのデータは破
棄されていた。
この正副両データ記憶部から読出されたデータに対して
はパリティチエツクが行われており、正副両データ記憶
部各々からのデータのうち一方にエラーが検出され、他
方は正常であった場合、正常であった方のデータが上位
装置に送られて正常終了が報告されるとともに、該エラ
ーの発生が上位装置に通知される。
はパリティチエツクが行われており、正副両データ記憶
部各々からのデータのうち一方にエラーが検出され、他
方は正常であった場合、正常であった方のデータが上位
装置に送られて正常終了が報告されるとともに、該エラ
ーの発生が上位装置に通知される。
このとき、正データ記憶部からのデータにエラーが発生
したときには、データ記憶部に対する正副の指定が切換
えられ、正データ記憶部が副データ記憶部となり、副デ
ータ記憶部が正データ記憶部となって、切換え後の正デ
ータ記憶部から副デタ記憶部へのコピーが行われる。
したときには、データ記憶部に対する正副の指定が切換
えられ、正データ記憶部が副データ記憶部となり、副デ
ータ記憶部が正データ記憶部となって、切換え後の正デ
ータ記憶部から副デタ記憶部へのコピーが行われる。
このような従来の二重化ファイル記憶装置ではデータ記
憶部の障害復旧後の運用時にコピー中の副データ記憶部
に対するリード動作により読出されたデータにパリティ
エラーが生じる可能性があるため、データ記憶部がコピ
ー中の時には主制御部によって正データ記憶部のみにリ
ード命令を発行し、データ記憶部がコピー中でない時に
は正副データ記憶部にリード命令を発行するように制御
しなければならず、主制御部のオーバヘッド時間が長く
なるとともに、コピー動作実行中の性能が低下するとい
う欠点がある。
憶部の障害復旧後の運用時にコピー中の副データ記憶部
に対するリード動作により読出されたデータにパリティ
エラーが生じる可能性があるため、データ記憶部がコピ
ー中の時には主制御部によって正データ記憶部のみにリ
ード命令を発行し、データ記憶部がコピー中でない時に
は正副データ記憶部にリード命令を発行するように制御
しなければならず、主制御部のオーバヘッド時間が長く
なるとともに、コピー動作実行中の性能が低下するとい
う欠点がある。
発明の目的
本発明は上記のような従来のものの欠点を除去すべくな
されたもので、主制御部の性能低下を防止することがで
きる二重化ファイル記憶装置の提供を目的とする。
されたもので、主制御部の性能低下を防止することがで
きる二重化ファイル記憶装置の提供を目的とする。
発明の構成
本発明による二重化ファイル記憶装置は、書込み読出し
が同時に行われ、同一データ内容を有する第1および第
2の記憶手段のうち前記第2の記憶手段からの読出しデ
ータにエラーが発生したとき、前記第1の記憶手段のデ
ータ内容を前記第2の記憶手段にコピーする二重化ファ
イル記憶装置であって、前記第1の記憶手段のデータ内
容が前記第2の記憶手段にコピーされている間、前記第
2の記憶手段からの読出しデータのエラー報告を無効化
する手段を設けたことを特徴とする。
が同時に行われ、同一データ内容を有する第1および第
2の記憶手段のうち前記第2の記憶手段からの読出しデ
ータにエラーが発生したとき、前記第1の記憶手段のデ
ータ内容を前記第2の記憶手段にコピーする二重化ファ
イル記憶装置であって、前記第1の記憶手段のデータ内
容が前記第2の記憶手段にコピーされている間、前記第
2の記憶手段からの読出しデータのエラー報告を無効化
する手段を設けたことを特徴とする。
実施例
次に、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
る。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
り、第2図は本発明の一実施例のシステム構成を示す図
である。これらの図において、正データ記憶部1および
副データ記憶部2では各々のメモリ部(図示せず)に対
するデータの書込み読出し指示が主ffi!I l1部
3からデータ記憶部制御線10[を介して入力されると
、メモリ部に対するデータの書込み読出しが制御部11
.21の制御により行われる。
り、第2図は本発明の一実施例のシステム構成を示す図
である。これらの図において、正データ記憶部1および
副データ記憶部2では各々のメモリ部(図示せず)に対
するデータの書込み読出し指示が主ffi!I l1部
3からデータ記憶部制御線10[を介して入力されると
、メモリ部に対するデータの書込み読出しが制御部11
.21の制御により行われる。
また、正データ記憶部1および副データ記憶部2では各
々のメモリ部から読出されたデータのパリティチエツク
が制御部11.21により行われている。
々のメモリ部から読出されたデータのパリティチエツク
が制御部11.21により行われている。
たとえば、制御部21がパリティエラーを検出したとき
には、コピー制御部12.22の制御によりEDU間コ
ピコピーインタフェース100して正データ記憶部1か
ら副データ記憶部2へのデータのコピーが行われる。こ
のとき、コピー制御部22から制御部21にコピー中信
号線121を介してコピー中信号が出力される。
には、コピー制御部12.22の制御によりEDU間コ
ピコピーインタフェース100して正データ記憶部1か
ら副データ記憶部2へのデータのコピーが行われる。こ
のとき、コピー制御部22から制御部21にコピー中信
号線121を介してコピー中信号が出力される。
また、84tI 8部11がパリティエラーを検出した
ときには、コピー制御部12.22の制御によりEDU
間コピコピーインタフェース100して副データ記憶部
2から正データ記憶部1へのデータのコピーが行われる
。このとき、正データ記憶部1および副データ記憶部2
における正副の指定が切換えられるとともに、コピー制
御部12から制御部11にコピー中信号線111を介し
てコピー中信号が出力される。
ときには、コピー制御部12.22の制御によりEDU
間コピコピーインタフェース100して副データ記憶部
2から正データ記憶部1へのデータのコピーが行われる
。このとき、正データ記憶部1および副データ記憶部2
における正副の指定が切換えられるとともに、コピー制
御部12から制御部11にコピー中信号線111を介し
てコピー中信号が出力される。
次に、第1図および第2図を用いて本発明の一実施例の
動作について説明する。
動作について説明する。
コピー制御部12.22の制御によりEDU間コピコピ
ーインタフェース100じて正データ記憶部1から副デ
ータ記憶部2ヘデータのコピーが行われているとき、主
制御部3が上位装置(図示せず)からの指令によりデー
タのリード動作を行うために、データ記憶部制御線lo
tを介して制御部11.21にデータリード指令を指示
すると、制御部11.21は夫々メモリ部からデータを
リードし、データ記憶部制御線101を通じて主制御部
3ヘデータを送る。
ーインタフェース100じて正データ記憶部1から副デ
ータ記憶部2ヘデータのコピーが行われているとき、主
制御部3が上位装置(図示せず)からの指令によりデー
タのリード動作を行うために、データ記憶部制御線lo
tを介して制御部11.21にデータリード指令を指示
すると、制御部11.21は夫々メモリ部からデータを
リードし、データ記憶部制御線101を通じて主制御部
3ヘデータを送る。
このとき、1.制御部24にはコピー制御部22からコ
ピー中信号が通知されるので、コピー中ニ起きた副デー
タ記憶部2のパリティエラーを無視することができる。
ピー中信号が通知されるので、コピー中ニ起きた副デー
タ記憶部2のパリティエラーを無視することができる。
すなわち、障害の起こった副データ記憶部2を復旧した
後に電源投入により正副両方のデータ記憶部1.2を同
時に運用する際、障害復旧した副データ記憶部2のデー
タ内容が消えているので、正データ記憶部1から副デー
タ記憶部2ヘデータのコピーを行う必要がある。
後に電源投入により正副両方のデータ記憶部1.2を同
時に運用する際、障害復旧した副データ記憶部2のデー
タ内容が消えているので、正データ記憶部1から副デー
タ記憶部2ヘデータのコピーを行う必要がある。
そこで、コピー動作をある一定周期毎に正データ記憶部
1の一定データ単位を副データ記憶部2に送出してコピ
ー動作を行うが、このコピー動作の間に主制御部3が上
位装置からの指令を受けて正副両方のデータ記憶部1.
2に対してリード命令またはライト命令を実行する場合
、副データ記憶部2の未だコピーが行われていないデー
タエリアからデータをリードする場合、パリティエラー
などのエラーが起きる可能性があるので、制御部21が
この種のエラーをコピー制御部22からのコピー中信号
により無視するようにしている。
1の一定データ単位を副データ記憶部2に送出してコピ
ー動作を行うが、このコピー動作の間に主制御部3が上
位装置からの指令を受けて正副両方のデータ記憶部1.
2に対してリード命令またはライト命令を実行する場合
、副データ記憶部2の未だコピーが行われていないデー
タエリアからデータをリードする場合、パリティエラー
などのエラーが起きる可能性があるので、制御部21が
この種のエラーをコピー制御部22からのコピー中信号
により無視するようにしている。
つまり、制御部11.21はコピー制御部12゜22か
らのコピー中信号が入力されると、パリティエラーなど
を検出してもそのエラー信号を無効化するように構成さ
れている。
らのコピー中信号が入力されると、パリティエラーなど
を検出してもそのエラー信号を無効化するように構成さ
れている。
このように、正データ記憶部1から副データ記憶部2へ
のデータのコピーが行われているとき、副データ記憶部
2で起きたパリティエラーを無視して主制御部3に通知
しないようにすることによって、主制御部3は正副両方
のデータ記憶部12へのリード指令をコピー中とコピー
中でない時とを区別することなく発行することができる
ので、主制御部3の性能低下を防止することができる。
のデータのコピーが行われているとき、副データ記憶部
2で起きたパリティエラーを無視して主制御部3に通知
しないようにすることによって、主制御部3は正副両方
のデータ記憶部12へのリード指令をコピー中とコピー
中でない時とを区別することなく発行することができる
ので、主制御部3の性能低下を防止することができる。
発明の詳細
な説明したように本発明によれば、正データ記憶部から
副データ記憶部へのデータコピー中に、副データ記憶部
からの読出しデータのエラー報告を無効化するようにす
ることによって、主制御部の性能低下を防止することが
できるという効果がある。
副データ記憶部へのデータコピー中に、副データ記憶部
からの読出しデータのエラー報告を無効化するようにす
ることによって、主制御部の性能低下を防止することが
できるという効果がある。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は本発明の一実施例のシステム構成を示す図である
。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・正データ記憶部 2・・・・・・副データ記憶部 3・・・・・・主制御部 11.21・・・・・・制御部 12.22・・・・・・コピー制御部
2図は本発明の一実施例のシステム構成を示す図である
。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・正データ記憶部 2・・・・・・副データ記憶部 3・・・・・・主制御部 11.21・・・・・・制御部 12.22・・・・・・コピー制御部
Claims (1)
- (1)書込み読出しが同時に行われ、同一データ内容を
有する第1および第2の記憶手段のうち前記第2の記憶
手段からの読出しデータにエラーが発生したとき、前記
第1の記憶手段のデータ内容を前記第2の記憶手段にコ
ピーする二重化ファイル記憶装置であって、前記第1の
記憶手段のデータ内容が前記第2の記憶手段にコピーさ
れている間、前記第2の記憶手段からの読出しデータの
エラー報告を無効化する手段を設けたことを特徴とする
二重化ファイル記憶装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1270968A JP2943173B2 (ja) | 1989-10-18 | 1989-10-18 | 二重化ファイル記憶装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1270968A JP2943173B2 (ja) | 1989-10-18 | 1989-10-18 | 二重化ファイル記憶装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03131947A true JPH03131947A (ja) | 1991-06-05 |
JP2943173B2 JP2943173B2 (ja) | 1999-08-30 |
Family
ID=17493538
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1270968A Expired - Fee Related JP2943173B2 (ja) | 1989-10-18 | 1989-10-18 | 二重化ファイル記憶装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2943173B2 (ja) |
-
1989
- 1989-10-18 JP JP1270968A patent/JP2943173B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2943173B2 (ja) | 1999-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7293068B2 (en) | Method and system for storing duplicate data | |
US7421553B2 (en) | Remote copy operation between different sort of storage system and storage device system | |
JPH03131947A (ja) | 二重化ファイル記憶装置 | |
JPH03111928A (ja) | 記憶装置の代替方式 | |
JP3090182B2 (ja) | 代替セクタの登録方式 | |
JP3288071B2 (ja) | 情報変換処理装置および情報転送制御方法 | |
JPH0667808A (ja) | 多重化ディスク制御装置 | |
JPS605329A (ja) | 二重化デイスク管理方式 | |
JP2810265B2 (ja) | データ蓄積装置及び情報処理システム | |
JPH06214890A (ja) | 計算機 | |
KR20010011204A (ko) | 캐쉬미러링을 통한 레이드 장애극복 방법 및 장치 | |
JPH08153045A (ja) | メモリ制御回路 | |
JPH07239759A (ja) | ディスクアレイ装置のバックアップ装置および方法 | |
JPH05265789A (ja) | メモリ複写方式 | |
JPH07168673A (ja) | 二重化システム装置 | |
JP2002251332A (ja) | ディスク制御装置 | |
JPH0594265A (ja) | 多重書フアイルシステム | |
JPH09293026A (ja) | 装置記憶部の冗長化方法及び装置 | |
KR20020053956A (ko) | 피포 메모리를 이용한 프로세서 보드 이중화 장치 및 이를이용한 이중화 데이터 읽기 및 쓰기 방법 | |
JPH05108276A (ja) | データ処理装置 | |
JPH04285773A (ja) | 外部記憶装置 | |
JPH036752A (ja) | ファイルシステムの二重化方式 | |
JPH0594380A (ja) | 二重化メモリ装置 | |
JPH039449A (ja) | 電子ディスクサブシステム | |
JPH05342076A (ja) | 二重書構成のファイル装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |