JPH03129899A - 電子部品実装装置 - Google Patents

電子部品実装装置

Info

Publication number
JPH03129899A
JPH03129899A JP1268439A JP26843989A JPH03129899A JP H03129899 A JPH03129899 A JP H03129899A JP 1268439 A JP1268439 A JP 1268439A JP 26843989 A JP26843989 A JP 26843989A JP H03129899 A JPH03129899 A JP H03129899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape unit
moving device
spare
table moving
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1268439A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2775906B2 (ja
Inventor
Masahide Koyama
賢秀 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1268439A priority Critical patent/JP2775906B2/ja
Publication of JPH03129899A publication Critical patent/JPH03129899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2775906B2 publication Critical patent/JP2775906B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電子部品実装装置に関し、殊にテーブル移動装
置のテープユニットを自動交換するための装置に関する
(従来の技術) 電子部品実装装置として、実装装置本体の背後に設けら
れたテーブル移動装置に、テープユニットが並設された
テーブルを設け、このテーブルを横方向に往復移動させ
ながら、テーブル上のテープユニットの電子部品を、移
載ヘッドによりティクアップし、基板に移送搭載するよ
うにした実装装置が広〈実施化されている。
ところが近年、実装装置の実装速度が速くなるにしたが
い、電子部品の消費速度も速(なり、テープユニットの
交換頻度も高くなってきたため、作業者はテープユニッ
トの交換の為に頻繁にテーブル移動装置へ移動せねばな
らず、甚だ煩しいものとなっていた。
その対策として、例えば特開昭63−60599号公報
に示されるような、テープユニットの自動交換装置が提
案されている。
このものは、テーブル移動装置の背後に、予備のテープ
ユニットが並設された予備テーブルを設け、テーブル移
動装置上のテープユニットの電子部品が品切れになった
ときには、予備テーブルの背面に装着されたシリンダを
作動させて、空になったテーブル移動装置上のテープユ
ニットを、予備のテーブルのテーブル上に回収し、新た
なテープユニットを、テーブル移動装置上に補充するよ
うになっている。
(発明が解決しようとする課題) ところが、上記従来の自動交換装置は、装置が大型化し
てコストアップとなり、またシリンダのロッドの長大化
には限界があることから、予備のテーブルはテーブル移
動装置の前後に間隔をおかずに近接して配設しなければ
ならないため、テーブル移動装置にトラブルが発生した
場合、予備のテーブルが障害物となって、作業者はテー
ブル移動装置に近寄ってその保守点検を行いにくい問題
があった。
また更には、シリンダは予備テーブルに固定されていて
その位置は一定であるので、テープユニットの交換位置
はシリンダの配役位置に限定されるものであり、したが
ってこのものは、特開昭62−21300号公報に示さ
れるような、テープユニットの交換位置が、テーブル移
動装置の両側部の退避エリアに事実上限定される多テー
ブル式の実装装置にはそのまま適用しにくいものであっ
た。
したがって本発明は、テープユニットの自動交換を簡単
に行うことができる装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) このために本発明は、この種電子部品実装装置において
、テーブル移動装置の前後に、予備のテープユニットが
並設された予備テーブルを配設するとともに、この予備
テーブルと上記テーブル移動装置の間に、横方向に往復
移動して、予備テーブル上のテープユニットとテーブル
移動装置上のテープユニットを交換するチェンジャーを
配設したものである。
(作用) 上記構成において、テーブル移動装置上のテープユニッ
トの電子部品が無くなった時には、チェンジャーが往復
移動し、このテープユニットと、予備テーブル上の予備
のテープユニットを自動交換する。
(実施例) 次に、図面を参照しながら本発明の詳細な説明する。
第1図は電子部品実装装置の全体平面図であって、1は
電子部品実装装置本体であり、その背後にテーブル移動
装置2が設けられている。
実装装置本体1は、移載ヘッド3が円周方向に沿って多
数個並設されたロータリーへラド4を備えており、この
ロータリーヘッド4が矢印N方向にインデックス回転す
ることにより、テーブル移動装置2例の電子部品を移載
ヘッド3によりティクアップし、基板5に移送搭載する
13は基板5の搬送用コンベヤ、aは移載ヘッド3によ
る電子゛部品のティクアップ位置である。
テーブル移動装置2には、テーブル6が載置されており
、テーブル6には、テープユニット8が多数個並設され
ている。9は移動テーブル2に設けられた送りねじ、1
0.11はテーブル6の下面に設けられたモータと送り
ナツトである。ナツト11は送りねじ9に螺合しており
、モータ10が駆動すると、テーブル6は送りねじ9に
沿って横方向に往復移動し、所望のテープユニット8を
ティクアップ位置aに停止させる。
12はテーブル移動装置2の背後に配設された予備テー
ブルであって、予備のテープユニット8が多数個並設さ
れている。20は上記テーブル移動装置2と予備テーブ
ル12の間に設けられたテープユニット8のチェンジャ
ーであって、ラックから成るレール21上に沿って、横
方向すなわち上記テーブル6の移動方向と同一方向に往
復移動する。
第2図はチェンジャー20の詳細な構造を示すものであ
って、22は本体部であり、モータ23に駆動されて、
上記ラック21上を転動するピニョン24を有している
。25は本体部22上に設けられた回転部であって、モ
ータ26が収納されている。27は回転部26上に設け
られたチャック部であって、アクチュエータ28と、ア
ーム29と、シリンダ30と、チャック31から成って
いる。このチャック部27は、180°方向を変えて2
個設けられている。モータ26が駆動すると、チャック
部27は水平回転し、アクチュエータ28が駆動すると
アーム29はその長さ方向に進退し、シリンダ30が駆
動すると、チャック31は開閉する。
15は予備テーブル12上に設けられた合板、16はこ
の台板15に形成された溝部であり、テープユニット8
はこの溝部16に摺動自在に装着されている。テープユ
ニット8は、基台部8aと、板状ブラケット8bと、こ
のブラケット8bに軸着されるリール8Cから成ってい
る。
このリール8cには、・電子部品封入テープ(図示せず
)が巻装されている。テーブル移動装置2上のテープユ
ニット8と、予備テーブル12上のテープユニット8は
、前後を逆向きにして並設されており、ブラケット8b
の後部を、上記チャック31によりチャックする。
本装置は上記のような構成より成り、次に動作の説明を
行う。
テーブル6がテーブル移動装置2上を往復移動すること
により、所望のテープユニット8をティクアップ位置a
に停止させ、移載ヘッド3により電子部品をティクアッ
プして、基板5に移送搭載する。テーブル6上の何れか
のテープユニット8の電子部品が無くなって空になった
場合には、このテーブル6の往復動を停止させるととも
に、チェンジ中−20をレール21に沿って移動させて
、予備テーブル12上の所望のテープユニット8に対向
する位置に停止させる0次いでアクチュエータ28を駆
動してチャック31をこのテープユニット8に向って前
進させるとともに、シリンダ30を駆動して、このテー
プユニット8のブラケット8bをチャックする。次いで
アクチュエータ28を先程と逆方向に駆動してチャック
31を後退させ、このテープユニット8を予備テーブル
12から取り出す。
次いでモータ23を駆動して、チェンジャー20をテー
ブル移動装置2の空になった上記テープユニット8に対
向する位置に移動させ、上記と同様の動作により、この
空になったテープユニット8を一方のチャック31によ
りチャックして回収する。次いでモータ26を駆動して
、チャック部27を180’回転させ、先程予備テーブ
ル12から取り出した新たなテープユニット8をテーブ
ル6上に補充する。
このようにしてテープユニット8の交換が終了したなら
ば、本体1は運転を再開するとともに、チェンジャー2
0は再びレール21に沿って移動し、回収した空のテー
プユニット8を、予備テーブル12に収納する。このよ
うに本手段は、チェンジ中−20を往復動させることに
より、テープユニット8の交換を簡単に行うことができ
る。
(実施例2) 第3図において、テーブル移動装置2には、2個のテー
ブル6.7が載置されており、2つのテーブル6.7を
交互に、あるいは両テーブル6.7を一体的に往復移動
させて、テープユニット8の電子部品を基板5に移送搭
載する。
このものも、テーブル6.7上のテープユニット8の電
子部品が無くなったときには、上記第1実施例の場合と
同様に、チェンジャー20をレール21に沿って移動さ
せて、テープユニット8の交換を行う。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、この種電子部品実装装置
において、テーブル移動装置の背後に、予備のテープユ
ニットが並設された予備テーブルを配設するとともに、
この予備テーブルと上記テーブル移動装置の間に、横方
向に往復移動して、予備テーブル上のテープユニットと
テーブル移動装置上のテープユニットを交換するチェン
ジャーを配設してい°るので、テープユニットの交換を
簡単迅速に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すものであって、第1図は電子
部品実装装置の平面図、第2図はチェンジャーの斜視図
、第3図は他の実施例の平面図である。 l・・・電子部品実装装置本体 2・・・テーブル移動装置 3・・・移載ヘッド 5・・・基板 6.7・・・テーブル 8・・・テープユニット 12・・・予備テーブル 20・・・チェンジャー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  電子部品実装装置本体の背後に、テーブル移動装置を
    設け、このテーブル移動装置上を、テープユニットが並
    設されたテーブルを横方向に往復移動させて、このテー
    プユニツトの電子部品を上記電子部品実装装置本体の移
    載ヘッドによりテイクアップし、基板に移送搭載するよ
    うにした電子部品実装装置において、 上記テーブル移動装置の背後に、予備のテープユニツト
    が並設された予備テーブルを配設するとともに、この予
    備テーブルと上記テーブル移動装置の間に、横方向に往
    復移動して、予備テーブル上のテープユニットとテーブ
    ル移動装置上のテープユニットを交換するチェンジャー
    を配設したことを特徴とする電子部品実装装置。
JP1268439A 1989-10-16 1989-10-16 電子部品実装装置 Expired - Lifetime JP2775906B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1268439A JP2775906B2 (ja) 1989-10-16 1989-10-16 電子部品実装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1268439A JP2775906B2 (ja) 1989-10-16 1989-10-16 電子部品実装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03129899A true JPH03129899A (ja) 1991-06-03
JP2775906B2 JP2775906B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=17458515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1268439A Expired - Lifetime JP2775906B2 (ja) 1989-10-16 1989-10-16 電子部品実装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2775906B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019239475A1 (ja) * 2018-06-12 2019-12-19 株式会社Fuji 交換装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121398A (ja) * 1984-11-16 1986-06-09 松下電器産業株式会社 部品送り装置のカセツト自動交換方法
JPS61121397A (ja) * 1984-11-16 1986-06-09 松下電器産業株式会社 部品送り装置のカセツト自動交換方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121398A (ja) * 1984-11-16 1986-06-09 松下電器産業株式会社 部品送り装置のカセツト自動交換方法
JPS61121397A (ja) * 1984-11-16 1986-06-09 松下電器産業株式会社 部品送り装置のカセツト自動交換方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019239475A1 (ja) * 2018-06-12 2019-12-19 株式会社Fuji 交換装置
CN112292921A (zh) * 2018-06-12 2021-01-29 株式会社富士 更换装置
JPWO2019239475A1 (ja) * 2018-06-12 2021-04-01 株式会社Fuji 交換装置
JP2022069564A (ja) * 2018-06-12 2022-05-11 株式会社Fuji 交換装置
CN112292921B (zh) * 2018-06-12 2022-05-17 株式会社富士 更换装置
US11765876B2 (en) 2018-06-12 2023-09-19 Fuji Corporation Exchange device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2775906B2 (ja) 1998-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5342460A (en) Outer lead bonding apparatus
US6935017B2 (en) Component mounting apparatus having component supply tables provided on opposite sides of a component transfer path
JP2001007058A (ja) 切削装置
JPH04199791A (ja) 電子部品実装装置
JPH0329400A (ja) 電子部品実装装置
JPH0575293A (ja) 電子部品実装装置
JPH03129899A (ja) 電子部品実装装置
CN112059443A (zh) 大幅面激光切割机
JPH0333457B2 (ja)
JP2003179399A (ja) 部品実装機
CN212558253U (zh) 一种翻转传送装置
US6585476B1 (en) Surface mounting device
JP2722650B2 (ja) 電子部品実装装置
JPH03147400A (ja) 電子部品実装装置
JP2604216B2 (ja) 部品供給装置の段取り替え方法及び電子部品自動装着装置
JPH03110895A (ja) 電子部品装着装置
JP3019886B2 (ja) 電子部品実装装置
KR101166058B1 (ko) 전자 부품의 실장 장치 및 실장 방법
CN213557842U (zh) 一种靶材平面工件的喷涂设备
US4848039A (en) Method and apparatus for grinding multiple workpieces
JP2729845B2 (ja) 電子部品搭載装置
US4672775A (en) Method and apparatus for grinding multiple workpieces
JPH03218097A (ja) 電子部品実装装置
JP2502734B2 (ja) 部品装着装置
JPH033398A (ja) 電子部品実装方法