JPH03129762A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPH03129762A
JPH03129762A JP1266145A JP26614589A JPH03129762A JP H03129762 A JPH03129762 A JP H03129762A JP 1266145 A JP1266145 A JP 1266145A JP 26614589 A JP26614589 A JP 26614589A JP H03129762 A JPH03129762 A JP H03129762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
channel
resistor
insulating film
high resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1266145A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyouji Kubori
昌次 久保埜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi ULSI Engineering Corp
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi ULSI Engineering Corp
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi ULSI Engineering Corp, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi ULSI Engineering Corp
Priority to JP1266145A priority Critical patent/JPH03129762A/ja
Publication of JPH03129762A publication Critical patent/JPH03129762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体集積回路装置に関し、例えばセルフ
リフレッシュ用のタイマー回路を備えた擬似スタティッ
ク型RAM (ランダム・アクセス・メモリ)に利用し
て有効な技術に関するものである。
〔従来の技術〕
ダイナミック型メモリセルを用いつつ、外部からはスタ
ティック型RAMと同様にアクセスすることができる擬
似スタティック型RAMが公知である。このような擬似
スタティック型RAMとしては、例えば■日立製作所昭
和62年3月発行「日立ICメモリデータブック」頁2
15〜頁234がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の擬似スタティック型RAMにおいては、セルフリ
フレッシュ動作のためのタイマー回路を必要とする。こ
のタイマー回路として、本願発明者等は先に第4図に示
すような回路を開発した。
このタイマー回路は、低消費電力化を図りつつ、所望の
比較的長い時間にされるセルフリフレソシェ周期を設定
するために数MΩのような大きな抵抗Rを用いる。すな
わち、この抵抗Rにより形成した微小電流lをNチャン
ネルMO3FETQ3とQ4からなる電流ミラー回路に
よりキャパシタCの放電電流を形成する。キャパシタC
の保持電位VCが上記電流lにより徐々に放電し、MO
3FETQ7のしきい値電圧以下になると、MO3FE
TQ7がオン状態からオフ状態に変化し、そのドレイン
出力をハイレベルに変化させる。この出力信号は、遅延
回路DELY及びインバータ回路Nを通して反転遅延さ
れ、PチャンネルMO3FETQ6をオン状態にする。
これにより、MOSFETQ6とQ5を通してキャパシ
タCに充電電流が流れ、キャパシタCの保持電圧VCは
、はゾ電源電圧Vccまで充電される。上記キャパシタ
Cの電位がMOSFETQ?のしきい値電圧以上になる
と、MOS F ETQ 7がオン状態にってそのドレ
イン出力をロウレベルにし、その反転遅延信号によりM
OSFETQ6がオフ状態となって、キャパシタCの電
流lによる放電動作が開始される。
この回路にあっては、抵抗Rは、その抵抗値を上記のよ
うな高抵抗にするために、比較的長く形成されたポリシ
リコン層から構成される。このため、ポリシリコン層が
形成される絶縁膜を介して基板との間に約数十pF程度
と比較的大きな寄生容量を持つものになってしまう、し
たがって、例えば電源バンブにより電電電圧Vccが急
激に低下した場合でも、PチャンネルMOS F ET
Q 1に接続される電源電圧側の電位vpが上記寄生容
量によって電源バンブが生じる以前の電位を保持するも
のになってしまう、この結果、PチャンネルMO3FE
TQIのゲート電位がソース電位より高くなり、あるい
はソース、ゲート間電圧がしきい値以下となり、Pチャ
ンネルMO3FETQIがオフ状態になってしまう、こ
のため、MO3FETQ7の負荷として作用するMOS
FETQ2もオフ状態になり、タイマーとしての動作が
損なわれてしまう。すなわち、抵抗Rと基板との間の寄
生容量の時定数により上記電位vpが低下して、再びP
チャンネルMOS F ETQ 1がオン状態になるま
でタイマー回路が動作しなくなり、その間の周期が長く
なってダイナミック型メモリセルの記憶情報が失われて
しまう虞れが生じる。
この発明の目的は、電源や接地電位の変動の影響を大幅
に低減した高抵抗素子を備えた半導体集積回路装置を提
供することにある。
この発明の他の目的は、電源バンブの影響を受けないリ
フレッシュ用タイマー回路を備えた擬似スタティック型
RAMを提供することにある。
この発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、
この明細書の記述および添付図面から明らかになるであ
ろう。
〔問題点を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記の通りである。
すなわち、電源電圧又は接地電位が与えられたウェルを
設け、その上に絶縁膜を介して高抵抗手段を形成する。
〔作 用〕
上記した手段によれば、電源電圧又は回路の接地電位の
変動が寄生容量を介して高抵抗の電位を変化させるよう
することができる。
〔実施例〕
第3図には、この発明が適用された擬似スタティック型
RAMの一実施例の要部回路図が示されている。同図の
各回路素子は、公知のCMOS集積回路の製造技術によ
って、1個の例えば単結晶シリコンのような半導体基板
上において形成される。同図において、チャンネル部分
に矢印が付加されたMOSFETはPチャンネル型であ
る。
特に制限されないが、集積回路は、単結晶P型シリコン
からなる半導体基板に形成される。Nチャンネル部分 
S F ETは、かかる半導体基板表面に形成されたソ
ース領域、ドレイン領域及びソース領域とドレイン領域
との間の半導体基板表面に薄い厚さのゲー)m1!!l
縁膜を介して形成されたポリシリコンからなるようなゲ
ート電極から構成される。PチャンネルMO3FETは
、上記半導体基板表面に形成されたN型ウェル領域に形
成される。
これによって、半導体基板は、その上に形成された複数
のNチャンネルMO3FETの共通の基板ゲートを構成
する。N型ウェル領域は、その上に形成されたPチャン
ネルMO3FETの基板ゲートを構成する。Pチャンネ
ルMO3FETの基板ゲートすなわちN型ウェル領域は
、第3図の電源端子Vccに結合される。基板バイアス
電圧発生回路VBGは、半導体基板に供給すべき負のバ
ックバイアス電圧−vbbを発生する。これによって、
NチャンネルMO8FETの基板ゲートにバックバイア
ス電圧が加えられることになり、その結果として、Nチ
ャンネルMO3FETのソース、ドレインと基板間の寄
生容量値が減少させられるため回路の高速動作化が図ら
れるとともに、基板に発生するマイノリティ(少数)キ
ャリアが吸収され、情報記憶キャパシタに蓄積された情
報電荷が失われることが軽減されるためリフレッシュ周
期を長くすることができる。
集積回路のより具体的な構造は、大まめ1に説明すると
次のようになる。
すなわち、単結晶P型シリコンからなり、かつN型ウェ
ル領域が形成された半導体y!E板の表面部分のうち、
活性領域とされた表面部分以外、言い換えると半導体配
線領域、キャパシタ形成領域、及びNチャンネル及びP
チャンネルMO3FETのソース、ドレイン及びチャン
ネル形成領域(ゲート形tc II域)とされた表面部
分以外には、公知の選択酸化法によって形成された比較
的厚い厚さのフィールド絶縁膜が形成されている。キャ
パシタ形成領域は、特に制限されないが、キャパシタ形
成領域上には、比較的薄い厚さの絶縁膜(酸化膜)を介
して1層目ポリシリコン層が形成されている。1層目ポ
リシリコン層は、フィールド絶縁膜上まで延長されてい
る。1層目ポリシリコン層の表面には、それ自体の熱酸
化によって形成された薄い酸化膜が形成されている。キ
ャパシタ形成領域における半導体基板表面には、イオン
打ち込み法によるN型領域が形成されること、又は所定
の電圧が供給されることによってチャンネルが形成され
る。これによって、IJI目ポリシリコン層、薄い絶縁
膜及びチャンネル領域からなるキャパシタが形成される
。フィールド酸化膜上のIN目ポリシリコン層は、1種
の配線とみなされる。
チャンネル形成領域上には、薄いゲート酸化膜を介して
ゲート電極とするための2層目ポリシリコン層が形成さ
れている。この2M目ポリシリコン層は、フィールド絶
縁膜上及び1層目ポリシリコン層上に延長される。特に
制限されないが、後で説明するメモリアレイにおけるワ
ード線及びダミーワード線は、2層目ポリシリコン層か
ら構成される。
フィールド絶縁膜、IN目及び2層目ポリシリコン層に
よっζ覆われていない活性領域表面には、それらを不純
物導入マスクとして使用する公知の不純物導入技術によ
ってソース、ドレイン及び半導体配線領域が形成されて
る。
1層目及び2N目ポリシリコン層上を含む半導体基板表
面に比較的厚い厚さの層間絶縁膜が形成され、この眉間
絶縁膜上には、アルミニュウムからなるような導体層が
形成されている。導体層は、その下の絶縁膜に設けられ
たコンタクト孔を介してポリシリコン層、半導体領域に
電気的に結合される。後で説明するメモリアレイにおけ
るデータ線は、特に制限されないが、この眉間絶縁膜上
に延長された導体層からm或される。
眉間絶縁膜上及び導体層上を含む半導体基板表面は、窒
化シリコン膜とフォスフオシリケードガラス膜とからな
るようなファイナルパッシベーシッン膜によって覆われ
ている。
メモリアレイM−ARYは、特に制限されないが、2交
点(折り返しビット線)方式とされる。
第1図には、その一対の行が具体的に示されている0例
示的に示された一対の平行に配置された相補データ線(
ビット線又はデイジット線)DO2Doに、アドレス選
択用MO3FETQmと情報記憶用キャパシタCsとで
構成された複数のメモリセルのそれぞれの入出力ノード
が同図に示すように所定の規則性をもって配分されて結
合されている。
プリチャージ回路PCは、代表として示されたMO3F
ETQ5のように、相補データvADO9DO間に設け
られたスイッチMO3FETにより構成される。MO3
FETQ5は、そのゲートにチップ非選択状態に発生さ
れるプリチャージ信号φpcが供給されることによって
、チップ非選択状態のとき又はメモリセルが選択状態に
される前にオン状態にされる。これにより、前の動作サ
イクルにおいて、後述するセンスアンプSAの増幅動作
による相補データ4iDO,Doのハイレベルとロウレ
ベルを短絡して、相補データ線Do、DOを約Vcc/
 2 (HV C)のプリチャージ電圧とする。なお、
特に制限されないが、チップが比較的長い時間非選択状
態に置かれる場合、上記プリチャージレベルは、リーク
電流等によって低下する。
そこで、この実施例では、スイッチMO3FETQ45
及びQ45を設けて、ハーフプリチャージ電圧HVCを
供給するようにする。このハーフプリチャージ電圧HV
Cを形成する電圧発生回路は、その具体的回路は図示し
ないが、上記リーク電流等を補うよう比較的小さな電流
供給能力しか持たないようにされる。これによって、消
費電力が増大するのを抑えている。
RAMのチップ非選択状態等により上記プリチャージM
O3FETQ5等がオン状態にされる前に、上記センス
アンプSAは非動作状態にされる。
これにより、上記相補データ線DO,DOはハイインピ
ータンス状態でハイレベルとロウレベルを保持するもの
となっている。また、RAMが動作状態にされると、セ
ンスアンプSAが動作状態にされる前に上記プリチャー
ジMO5FETQ5、Q45及びQ46等はオフ状態に
される。これにより、相補データ&iDO,DOは、ハ
イインピーダンス状態で上記ハーフプリチャージレベル
を保持するものである。
このようなハーフプリチャージ方式にあっては、相補デ
ータ&iDO,DOのハイレベルとロウレベルを単に短
絡して形成するものであるので、低消費電力化が図られ
る。また、センスアンプSAの増幅動作におてい、上記
プリチャージレベルを中心として相補データ&1lDO
,DOがハイレベルとロウレベルのようにコモンモード
で変化するので、容量カンプリングにより発生するノイ
ズレベルを低減できるものとなる。
センスアンプSAは、その単位回路USAが例示的に示
されており、PチャンネルMO3FETQ?、Q9と、
NチャンネルMO3FETQ6゜Q8とからなるCMO
Sラッチ回路で構成され、その一対の入出力ノードが上
記相補データ線DO。
DOに結合されている。また、上記ラッチ回路には、特
に制限されないが、並列形態のPチャンネルMO5FE
TQ12.Q13を通して電源電圧Vccが供給され、
並列形態のNチャンネルMO3FETQI O,Ql 
1を通して回路の接地電圧Vs3が供給される。これら
のパワースイッチMO3FETQI O,Ql 1及び
MO3FETQI 2゜Q13は、同じメモリマット内
の他の同様な行に設けられたランチ回路(単位回路)に
対して共通に用いられる。言い換えるならば、同じメモ
リマット内のラッチ回路におけるPチャンネルMO3F
ETとNチャンネルMO5FETとはそれぞれそのソー
スPS及びNSが共通接続される。
上記MOSFETQIO,Q12のゲートには、動作サ
イクルではセンスアンプSAを活性化させる相補タイミ
ングパルスφpal +  φpalが印加され、MO
3FETQI 1.Ql 3のゲートには、上記タイミ
ングパルスφpal 、  φpalより遅れた、相補
タイミングパルスφpa2 +  φpa2が印加され
る。このようにすることによって、センスアンプSAの
動作は2段階に分けられる。タイミングパルスφpaL
φpalが発生されたとき、すなわち第1段階において
は、比較的小さいコンダクタンスを持つMO3FETQ
IO及びQllによる電流制限作用によってメモリセル
からの一対のデータ線間に与えられた微小読み出し電圧
は、不所望なレベル変動を受けることなく増幅される。
上記センスアンプSAでの増幅動作によって相補データ
線電位の差が大きくされた後、タイミングパルスφpa
2+φp a 2が発生されると、すなわち第2段階に
入ると、比較的大きなコンダクタンスを持つM03FE
TQI 2.Ql 3がオン状態にされる。
センスアンプSAの増幅動作は、MO3FETQ12、
Ql3がオン状態にされることによって速くされる。こ
のように2段階に分けて、センスアンプSAの増幅動作
を行わせることによって、相補データ線の不所望なレベ
ル変化を防止しつつデータの高速読み出しを行うことが
できる。
ロウデコーダR−DCRは、特に制限されないが、2分
割されたロウデコーダR−DCR1とR−DCR2との
組み合わせによって構成される。
同図には、第2のロウデコーダR−DCR2の1回路分
くワード414本分〉が代表として示されている0図示
の構成に従うと、特に制限されないが、アドレス信号7
2〜amは、直列形態にされたNチャンネル型の駆動M
O3FETMO3FETQ32〜Q34のゲートに供給
される。Pチャンネル型の負荷MO3FETQ35のゲ
ートには、その動作時に一時的にロウレベルにされる1
シツツトバルスφが供給される。この1シヨツトパルス
φは、例えば、チップイネーブル信号CBのロウレベル
によりロウアドレスバッファの動作タイ兆ング信号が形
成されてからワード線選択タイミング信号φXが発生さ
せられる迄の間ロウレベルにされる。したがって、上記
1シジントバルスφは、これらのタイミング信号を受け
る論理回路により形成される。上記負荷MO3FETQ
35と駆動MO3FETQ32〜Q34によりナンド(
NAND)ゲート回路が構成され、上記4本分のワード
線選択動作が形成される。上記ナントゲート回路の出力
は、一方において、CMOSインバータIVIで反転さ
れNチャンネル型のカントMO3FETQ28〜Q31
を通して、スイッチ回路としてのNチャンネル型伝送ゲ
ートMOS F ETQ24〜Q27のゲートに伝えら
れる。上記ナントゲート回路は、それ自体ダイナ逅ンク
動作を行うものであるので、次のラッチ回路が付加され
る。
上記出力信号を送出するCMOSインバータ回路IVI
の出力信号は、他方において上記負荷MOSFETQ3
5と並列形態にされたPチャンネル型の第2のf+、荷
MO3FETQ36のゲートに帰還される。これにより
、上記ナントゲート回路の出力信号がハイレベルにされ
たとき、CMOSインバータ回路IVIの出力信号のロ
ウレベルによって一ヒ記第2の負荷MO3FETQ36
がオン状態にされ、出力信号をハイレベルに維持させる
もとなる。また、上記ナントゲート回路の出力(8号が
ロウレベルなら、言い換えるならば、全てのアドレス信
号丁2〜丁mのハイレベルによって駆動MO3FETQ
32〜Q34が全てオン状態なら、上記CMOSインバ
ータ回路IVIの出力信号のハイレベルによって負荷M
O3FETQ36はオフ状態にされる。これにより、上
記リーンドゲート回路にあっては1.1シE+7トパル
スφがハイレベルにされた後において、上記オン状態に
された駆動MO3FE’l’Q32〜Q34を通して直
流電流が消費されない。上記第2のロウデコーダR−D
CR2は、上記構成に代えて完全CM OSスタティッ
ク型のデコーダとするものであってもよい。
第1のロウデコーダR−D CR1は、その具体的回路
を図示しないが、2ビツトの相補アドレス信号ao、a
lで形成されたデコード信号によって選択される上記同
様な伝送ゲートMO3FETとカットMOS F ET
とからなるスイッチ回路を通してワード線選択タイミン
グ信号φXから4通りのワード線選択タイミング信号φ
x00ないしφxllを形成する。これらのワード線選
択タイミング信号φに00〜φxllは、上記伝送ゲー
ト上記MO3FETQ24〜Q27を介して各ワード線
に伝えられる。なお、特に制限されないが、ロウデコー
ダR−DCR]は、ロウデコーダR−DCR2と同じく
1シヨツトパルスφを受けてワード線選択動作を行うも
のであってもよく、また上記同様に完全CMOSスタテ
ィック型のデコーダであってもよい。
特に制限されないが、タイごング信号φx00は、アド
レス信号aO及びalがロウレベルにされているとき、
タイミング信号φXに同期してハイレベルにされる。同
様に、タイミング信号φxol 。
φxlo及びφxllは、それぞれアドレス信号aO及
びal、及びaO及びτl、及びτ0及び丁1がロウレ
ベルにされているときタイミング信号φXに同期してハ
イレベルにされる。
これによって、アドレス信号al及びalは、複数のワ
ード線のうちのデータ線りに結合されたメモリセルに対
応されたワード線群(WOSWl。
以下、第1ワード線群と称する)と、データ線りに結合
されたメモリセルに対応されたワード線群(W2、W3
、以下、第2ワード線群と称する)とを識別するための
一種のワード線群選択信号とみなされる。
上記のようにアドレス選択用MOS F ETQmと情
報記憶用キャパシタC3とからなるダイナミック型メモ
リセルへの書込み動作において、情報記憶用キャパシタ
C3にフルライトを行うため、言い換えるならば、アド
レス選択相MO3FETQm等のしきい値電圧により情
報記憶用キャパシタC3への書込みハイレベルのレベル
損失が生じないようにするため、ワード線選択タイミン
グ信号φX゛によって起動されるワード線ブートストラ
ンプ回路BSTが設けられる。このワード線ブートスト
ラップ回路BSTは、ワード線選択タイミング信号φX
°とその遅延信号を用いて、ワード線選択タイミング信
号φXのハイレベルを電源電圧Vcc以上の高レベルと
する。
ロウデコーダR−DCR1とR−DCR2のようにロウ
デコーダを2分割することによって、ロウデコーダR−
DCR2のピッチ(間隔)とワード線のピッチとを合わ
せることができる。その結果、無駄な空間が半導体基板
上に生じない、各ワード線と接地電位との間には、MO
3FETQ20〜Q23が設けられ、そのゲートに上記
NAND回路の出力が印加されることによって、非選択
時のワード線を接地電位に固定させるものである。
特に制限されないが、上記ワード線には、その遠端側(
デコーダ側と反対側の端)には、スイッチMO3FET
Q38〜Q41が設けられる。これらのMO3FETQ
38〜Q41のゲートには、上記タイミング信号φxo
O〜φxll と逆相のタイミング信号WCOO−11
cIIが供給される。これによって、非選択のワード線
を回路の接地電位に固定できるため、ワード線相互の容
量結合によって非選択のワード線が、選択ワード線の立
ち上がりに応じて中間電位に持ち上がってしまうことが
防止できる。
カラムスイッチC−5Wは、代表として示されているN
チャンネルMO3FETQ42.Q43のように、相補
データ線Do、Doと共通相補データ線CD、CDを選
択的に結合させる。これらのMO8FETQ42.Q4
3のゲートには、後述するカラムデコーダC−DCRか
らの選択信号が供給される。
ロウアドレスバッファR−ADBは、後述するチップイ
ネーブル信号CEがロウレベルにされることによって動
作状態にされ、その動作状態において外部端子から供給
されたアドレス信号AOないしAmを取り込み、それを
保持することに内部相補アドレス信号aO〜amを形成
して上記ロウデコーダR−DCR1及びR−DCR2に
伝える。
ここで、上記相補アドレス信号aO〜amは、外部端子
から供給されたアドレス信号AOと同相の内部アドレス
信号と逆相の内部アドレス信号とを合わせて相補アドレ
ス信号aOのように表している(以下、同じ)、ロウデ
コーダR−DCR1とR−DCR2は、上述のように上
記相補アドレス信号a□wamを解読して、ワード!I
I選択タイミング信号φXに同期してワード線の選択動
作を行う。
一方、カラムアドレスバッファC−ADBは、後述する
チンブイネーブル信号CEがロウレベルにされることに
よって動作状態にされ、その動作状態において外部端子
から供給されたアドレス信号AOないし、61nを取り
込み、それを保持することに内部相補アドレス信号aO
〜anを形成して上記カラムアドレスデコーダC−DC
Hに伝える。
カラムデコーダC−DCRは、上記アドレスデコーダR
−DCR2と類似のアドレスデコーダ回路により構成さ
れ、カラムアドレスバッファC−ADBから供給される
上記のような相補アドレス信号aO〜anを解読してデ
ータ線選択タイミング信号φyに同期して上記カラムス
イッチC−8Wに供給すべき選択信号を形成する。
上記共通相補データ線CD、CD間には、上記同様なプ
リチャージ回路を構成するNチャンネル型のプリチャー
ジMO3FETQ44が設けられている。この共通相補
データ線CD、CDには、上記単位のセンスアンプUS
Aと同様な回路構成のメインアンプMAの一対の入出力
ノードが結合されている。このメインアンプの出力信号
は、データ出力バッファDOBを介して外部端子Dou
tへ送出される。読み出し動作ならば、データ出力バッ
ファDOBはそのタイミング信号φr―によって動作状
態にされ、上記メインアンプMAの出力信号を増幅して
外部端子Doutから送出する。なお、書込み動作なら
、上記タイミング信号φr−によってデータ出力バッフ
ァDOBの出力はハイインピーダンス状態される。
上記共通相補データ線CD、CDは、データ入力バッフ
ァDIBの出力端子が結合される。書込み動作ならば、
データ入力バッファDIBは、そのタイミング信号φr
wによって動作状態にされ、外部端子Dinから供給さ
れた書込み信号に従った相補書込み信号を上記共通相補
データ線CD、  CDに伝えることにより、選択され
たメモリセルへの書込みが行われる。なお、読み出し動
作なら、上記タイミング信号φrwによってデータ入力
バッファDIBの出力はハイインピーダンス状態にされ
る。
上述した各種タイミング信号は、次の内部制御信号発生
回路TGにより形成される。内部制御信号発生回路]゛
Gは、2つの外部制御信号GE(チップイネーブル信号
)、WE(ライトイネーブル信号)及び内部に設けられ
るアドレス信号変化検出回路ATDの出力信号に基づい
てメモリ動作に必要な各種タイミング信号を形成する。
上記アドレス信号変化検出回路ATDは、特に制限され
ないが、アドレス信号aO〜am及びaO〜anと、そ
の遅延信号とをそれぞれ受ける排他的論理和回路と、こ
れらの排他的論理和回路の出力信号を受ける論理和回路
とによって構成される。このアドレス信号変化検出回路
ATDは、上記アドレス信号aQNan及びaO〜an
のうち、いずれか1つでもそのレベルが変化すると、そ
の変化タイ電ングに同期したアドレス信号変化検出パル
スを形成する。これによって、RAMは、内部で形成し
たタイミング信号によって動作させられるので、ICの
外部からはスタティック型RAMと同様(1!!似スタ
ティック型RAM)にして動作させることができる。
回路記号REFCで示されているのは、自動リフレッシ
ュ動作であり、後述するようにタイマー回路TM及びリ
フレッシュアドレスカウンタ等を含んでいる。この自動
リフレッシュ回路REFCは、特に制限されないが、タ
イマー回路TMは、外部端子から供給されるリフレフシ
ュ制御信号REFがlメモリサイクル以上の比較的長い
時間ハイレベルにされると、これを検出してセフルリフ
レッシュ動作を開始させる。すなわち、セルフリフレッ
シュ動作は、上記信号REFがロウレベルにされている
間、上記タイマー回路TMによって設定される周期に従
ってアドレス歩進動作°により、連続的なリフレッシュ
動作が行われる。また、上記信号REFが上記1サイク
ルのような短い時間だけロウレベルにされると、オート
リフレッシュ動作が実行される。すなわち、上記信号R
EFがロウレベルにされる毎に、リフレッシュアドレス
の歩進動作が行われるものとなる。上記アドレスカウン
タ回路は、リフレッシュ用アドレス信号aO°ないしa
m’を形成する。このリフレッシュ用アドレス信号aO
゛ないしam’ は、マルチプレクサa能を持つロウア
ドレスデコーダR−ADBを介してロウアドレスデコー
ダR−DCR1゜R−DCR2に伝えられ、ロウ系の選
択動作によってリフレッシュ動作が行われる。
第2図には、上記リフレッシュ制御回路REFCに含ま
れるタイマー回路TMの一実施例の回路図が示されてい
る。
この実施例のタイマー回路は、低消費電力化のために、
高抵抗Rを用いて動作電流を形成する。
すなわち、電源電圧Vccと回路の接地電位Vssとの
間にダイオード形態のPチャンネルMO3FETQIと
高抵抗R及び上記同様にダイオード形態にNチャンネル
MO3FETQ3を接続する。これにより、高抵抗Rに
微小な定電流iを流すようにすることができる。上記N
チャンネルMO3FETQ3には、電流ミラー形態にさ
れたNチャンネルMO5FETQ4を設け、そのドレイ
ン電流(果う−出力電流)lによりキャパシタCを放電
させるようにする。ここで、MO3FETQ3とQ4の
サイズを等しく形威されているものとする。
上記キャパシタCには、ダイオード形態のPチャンネル
MOSFETQ5及びPチャンネル型のスイッチMO3
FETQ6からなる充電経路を設ける。上記キャパシタ
Cの保持電圧VCは、MO3FETQ7のゲートに供給
される。このMO3FETQ7のドレインには、上記P
チャンネルMO3F ETQ 1と電流ξラー形態にさ
れたPチャンネル型の負荷MO3FETQ2が設けられ
る。上記MO5FETQ7のドレイン出力は、遅延回路
DELYとインバータ回路Nを介して上記Pチャンネル
MO3FETQ6のゲートに供給される。
そして、特に制限されないが、インバータ回路Nlの出
力端子OUTからタイマー出力が送出される。
この実施例回路では、MO3FETQ7がオフ状態にな
る短い時間を除き、高抵抗Rにより形威した微小定電流
1に比例した!流しか流れないから極めて低消費電力と
なる。そして、電源変動や接地電位の大幅な変動の影響
を受けないようにするため、第1図に示すような素子構
造とされる。
すなわち、MO3FETQ3等のゲート電極等Gと同一
工程において形威される第171ポリシリコン層5から
抵抗Rが形威される。ただし、抵抗Rを構成するポリシ
リコン層5は、大きなシート抵抗値を持つようにするた
め、MO3FETQ3等のゲート電極Gのように導電性
を高くするための不純物が導入されない、この抵抗Rは
、厚い膜厚とされたフィールド絶縁膜2の上に形威され
る。
そして、このフィールド絶縁膜2下の半導体基板表面に
は、特に制限されないが、抵抗Rをtl或するポリシリ
コン層のはり中点で2つに分けられたN型ウェル領域3
が設けられる。上記抵抗RのPチャンネルMO5FET
QI側に接続される左半分側に対応したウェル領域には
、MO3FETQ3等のソースS、ドレインDと同一工
程により形威されたN°型領領域6介して電源電圧Vc
cが供給される。上記抵抗RのNチャンネルMO3FE
TQa側に接続される右半分側に対応したウェル領域に
は、MO3FETQ3等のソースS、ドレインDと同一
工程により形威されたN1型領域6を介して回路の接地
電位Vssが供給される。
なお、4はMOS F ETを構成するための薄いゲー
ト絶縁膜である。
第2図において、抵抗Rの上半分は電源電圧Vccとの
間に寄生容量が構成され、抵抗Rの下半分は回路の接地
電位Vssこの間に寄生容量が構成される。このため、
例えば、電源変動が生じて電源電圧Vccが急激に低下
したとき、上記寄生容量により抵抗RのPチャンネルM
O3FETQI側の電位vpもそれに追従して急激に低
下する。それ故、PチャンネルMO3FETQIはオン
状態を維持する。この結果、タイマー回路は、電源バン
ブの影響を受けることなくタイマー動作を継続させるこ
とができる。
また、何等かの原因により、接地電位Vssが急激に高
くなった場合でも、抵抗RのNチャンネルMO3FET
Qa側の電位VNもそれに追従して急激に上昇する。そ
れ故、NチャンネルMO3FETQIはオン状態を維持
する。この結果、タイマー回路は、接地電位の急激な変
動の受けることなくタイマー動作を継続させることがで
きる。
これにより、タイマー回路が電源電圧変動や接地電位の
変動の影響を受けることなく安定した動作を行うことが
できる0、シたがって、タイマー設定時間として、電源
変動等によるマージンを考慮することなく、リフレッシ
ュ周期に必要な長い時間を設定することができる。
上記の実施例から得られる作用効果は、下記の通りであ
る。すなわち、 +1)電源電圧又は接地電位が与えられた導電層を設け
、その上に絶縁膜を介して高抵抗手段を形威することに
より、電源電圧又は回路の接地電位の変動を寄生容量を
介して高抵抗の直流的電位を変化させるようすることが
できる。これより、高抵抗を用いた回路の動作の安定化
を図ることができるという効果が得られる。
(2)上記高抵抗をリフレッシュ用タイマー回路として
用いることによって、リフレッシュ周期を安定化させる
ことができるという効果が得られる。
(3)上記(1)により、電源や接地電位の変動を考慮
することながないから、高抵抗の抵抗値をいっそう大き
く形成でき、これにより回路のいっそうの低消費電力化
を図ることができるという効果が得られる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、この発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。例えば、第1図におい
て、抵抗Rが形成されるフィールド絶縁膜2の下には、
1つのウェル領域を形成し、その変動が抵抗Rを用いる
回路に悪影響を及ぼす電源電圧又は接地電位を供給する
くものとしてもよい。また、第1図の実施例のように、
2つのウェル領域を形成して電源電圧Vccと回路の接
地電位Vssを供給する場合、両ウェル領域の配分を適
当に異ならせて構成するものであってもよい、高抵抗R
は、ポリシリコン層の地回様な高いシート抵抗値を持つ
ものであればよい。
高抵抗Rは、前記のようなタイマー回路の他、半思体集
積回路装置に形成される高抵抗素子として広く利用でき
るものである。
この発明が適用されたタイマー回路が用いられる前記の
ような擬似スタティック型RAMやダイナミック型RA
Mのメモリセルの読み出し動作に必要とされる基準電圧
は、ダミーセルを用いて形成するものであってもよい、
また、上記ダイナミック型RA Mを構成する他の周辺
回路の具体的回路構成は、種々の実施形態を採ることが
できるものである。例えば、メモリアレイないしメモリ
マントの数は、その記憶容量や動作速度に応じて種々の
実施形態を採ることができるものである。
この発明は、上記のような擬似スタティック型RAMや
ダイナミック型RAM等のように高抵抗を必要とする各
種各種半導体集積回路装置に広く利用できる。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りである
。すなわち、電源電圧又は接地電位が与えられたウェル
を設け、その上に絶縁膜を介して高抵抗手段を形成する
ことにより、電源電圧又は回路の接地電位の変動を寄生
容量を介して高抵抗の直流的電位を変化させるようする
ことができる。これより、高抵抗を用いた回路の動作の
安定化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係る高抵抗の一実施例を示す概略
素子構造断面図、 第2図は、上記高抵抗を用いたタイマー回路の一実施例
を示す回路図、 第3図は、この発明が適用された擬似スタティンク型R
AMの一実施例を示す回路図、第4図は、この発明に先
立って考えられたタイマー回路の一例を説明するための
回路図、M−ARY・・メモリアレイ、PC・・プリチ
ャージ回路、SA・・センスアンプ、LJSA・・単位
回路、C−5W・・カラムスイッチ、R−ADB・・ロ
ウアドレスバッファ、C−ADB・・カラムアドレスバ
ッファ、R−DCRI、R−DCR2・・ロウデコーダ
、UDCR2・・単位回路、C−DCR・・カラムデコ
ーダ、MA・・メインアンプ、DOB・・データ出力バ
ンコア、DIB・・データ入カバソファ、VBG・・基
板バイアス発生回路、TG・・内部制S信号発生回路、
ATD・・アドレス信号変化検出回路、自動リフレッシ
ュ制御回路REFC,TM・・タイマー回路、DELY
・・遅延回路、IVI、N・・インバータ回路、C・・
キャパシタ ト・半導体基板、2・・フィールド絶縁膜、3・・ウェ
ル領域、4・・ゲート絶縁膜、5・・ポリシリコン層(
高抵抗、ゲート電極)、6・・N1 半導体領域 (ソース。 ドレイン) 第 図 第 図 5a vss  vss vss

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、導電層上に絶縁膜を介して形成された高抵抗手段を
    含むことを特徴とする半導体集積回路装置。 2、上記高抵抗手段が形成される絶縁膜下の導電層は、
    高抵抗手段のほゞ中点を境にして両側に対応してそれぞ
    れ設けられ、電源電圧側の電位が与えられる高抵抗手段
    の一端側に対応した導電層には電源電圧が供給され、接
    地電位側の電位が与えられる高抵抗手段の他端側に対応
    した導電層には接地電位が与えられるものであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体集積回路
    装置。 3、上記高抵抗手段は、タイマー回路に用いられるもの
    であることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の半
    導体集積回路装置。
JP1266145A 1989-10-16 1989-10-16 半導体集積回路装置 Pending JPH03129762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1266145A JPH03129762A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1266145A JPH03129762A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03129762A true JPH03129762A (ja) 1991-06-03

Family

ID=17426932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1266145A Pending JPH03129762A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03129762A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5903033A (en) * 1996-11-29 1999-05-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device including resistance element with superior noise immunity

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5903033A (en) * 1996-11-29 1999-05-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device including resistance element with superior noise immunity
KR100286782B1 (ko) * 1996-11-29 2001-04-16 다니구찌 이찌로오, 기타오카 다카시 반도체장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5805508A (en) Semiconductor memory device with reduced leak current
JPH11297950A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0795395B2 (ja) 半導体集積回路
JPS61217988A (ja) ダイナミツク型ram
JPH0863964A (ja) 半導体記憶装置
US6310795B1 (en) Semiconductor memory device with data retention characteristic of improved stability
JPH03129762A (ja) 半導体集積回路装置
JPS60226095A (ja) 半導体記憶装置
JP2555322B2 (ja) ダイナミツク型ram
JPS63175293A (ja) ダイナミツク型ram
JPS62121996A (ja) 半導体装置
JP2875303B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0737381A (ja) 半導体集積回路装置
JPS62250590A (ja) 半導体集積回路装置
JPH01217794A (ja) 半導体記憶装置
JPH035992A (ja) 半導体記憶装置
JP2907892B2 (ja) ダイナミック型ram
JPS63106993A (ja) 半導体記憶装置
JPS6299987A (ja) 半導体集積回路装置
JPH04281291A (ja) 半導体記憶装置
JPS61294692A (ja) 半導体集積回路装置
CN114883318A (zh) 包含半导体布局以减轻局部布局效应的设备
JPS63308791A (ja) 半導体記憶装置
JPH01105392A (ja) ダイナミック型ram
JPS6117295A (ja) 半導体記憶装置