JPH03127799A - ペプチドおよびその用途 - Google Patents
ペプチドおよびその用途Info
- Publication number
- JPH03127799A JPH03127799A JP1266983A JP26698389A JPH03127799A JP H03127799 A JPH03127799 A JP H03127799A JP 1266983 A JP1266983 A JP 1266983A JP 26698389 A JP26698389 A JP 26698389A JP H03127799 A JPH03127799 A JP H03127799A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peptide
- lys
- serum
- formula
- atla
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 title claims abstract description 252
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 claims abstract description 40
- 102000007079 Peptide Fragments Human genes 0.000 claims abstract description 23
- 108010033276 Peptide Fragments Proteins 0.000 claims abstract description 23
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 claims abstract description 15
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims abstract description 14
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims abstract description 14
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims abstract description 14
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims abstract description 11
- 208000009746 Adult T-Cell Leukemia-Lymphoma Diseases 0.000 claims abstract description 8
- 208000016683 Adult T-cell leukemia/lymphoma Diseases 0.000 claims abstract description 8
- 201000006966 adult T-cell leukemia Diseases 0.000 claims abstract description 8
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 4
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 3
- 238000010532 solid phase synthesis reaction Methods 0.000 abstract description 25
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 abstract description 24
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 10
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 abstract description 6
- 241000700605 Viruses Species 0.000 abstract description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 abstract 1
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 abstract 1
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 abstract 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 abstract 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 abstract 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 128
- 238000000034 method Methods 0.000 description 50
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 47
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 33
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 33
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 33
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 31
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 29
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 26
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 24
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 24
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 23
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 23
- 238000010265 fast atom bombardment Methods 0.000 description 21
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 21
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 19
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 19
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 17
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 16
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 16
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 15
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 15
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 14
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 12
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 12
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 11
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 11
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 11
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 10
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 10
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 10
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 8
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 7
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 7
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 7
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 7
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 7
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 7
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 7
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 6
- GHCZTIFQWKKGSB-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylic acid;phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O.OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O GHCZTIFQWKKGSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 5
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 5
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 5
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 5
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 5
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 4
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 4
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 4
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 4
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 3
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 3
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CWGJBBRZFIPXNZ-UHFFFAOYSA-N [C-]#N.Br Chemical compound [C-]#N.Br CWGJBBRZFIPXNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 3
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 3
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- -1 succinimidoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N thiophenol Chemical compound SC1=CC=CC=C1 RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000532370 Atla Species 0.000 description 2
- QNAYBMKLOCPYGJ-UHFFFAOYSA-N D-alpha-Ala Natural products CC([NH3+])C([O-])=O QNAYBMKLOCPYGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- QNAYBMKLOCPYGJ-UWTATZPHSA-N L-Alanine Natural products C[C@@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-UWTATZPHSA-N 0.000 description 2
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- 125000003412 L-alanyl group Chemical group [H]N([H])[C@@](C([H])([H])[H])(C(=O)[*])[H] 0.000 description 2
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N N-Hydroxysuccinimide Chemical compound ON1C(=O)CCC1=O NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000000389 T-cell leukemia Diseases 0.000 description 2
- 208000028530 T-cell lymphoblastic leukemia/lymphoma Diseases 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 2
- 229960003767 alanine Drugs 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical group 0.000 description 2
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IOPLHGOSNCJOOO-UHFFFAOYSA-N methyl 3,4-diaminobenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(N)C(N)=C1 IOPLHGOSNCJOOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 2
- 239000005373 porous glass Substances 0.000 description 2
- 239000012857 radioactive material Substances 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- ZERULLAPCVRMCO-UHFFFAOYSA-N sulfure de di n-propyle Natural products CCCSCCC ZERULLAPCVRMCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004441 tyrosine Drugs 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZQEBQGAAWMOMAI-ZETCQYMHSA-N (2s)-1-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]pyrrolidine-2-carboxylic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCC[C@H]1C(O)=O ZQEBQGAAWMOMAI-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- QVHJQCGUWFKTSE-YFKPBYRVSA-N (2s)-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]propanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@H](C)NC(=O)OC(C)(C)C QVHJQCGUWFKTSE-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- SZXBQTSZISFIAO-ZETCQYMHSA-N (2s)-3-methyl-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]butanoic acid Chemical compound CC(C)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)OC(C)(C)C SZXBQTSZISFIAO-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPSXHKGJZJCWLV-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-3-(1-ethylpiperidin-4-yl)oxypyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C(=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2)OC1CCN(CC1)CC VPSXHKGJZJCWLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 1
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-UHFFFAOYSA-N D-OH-Asp Natural products OC(=O)C(N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010017533 Fungal infection Diseases 0.000 description 1
- 108010015776 Glucose oxidase Proteins 0.000 description 1
- 239000004366 Glucose oxidase Substances 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000714260 Human T-lymphotropic virus 1 Species 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 206010061598 Immunodeficiency Diseases 0.000 description 1
- 208000029462 Immunodeficiency disease Diseases 0.000 description 1
- 235000000177 Indigofera tinctoria Nutrition 0.000 description 1
- 102100034353 Integrase Human genes 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-UWTATZPHSA-N L-Aspartic acid Natural products OC(=O)[C@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-UWTATZPHSA-N 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 125000000570 L-alpha-aspartyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[C@]([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000002059 L-arginyl group Chemical group O=C([*])[C@](N([H])[H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])N([H])C(=N[H])N([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000010 L-asparaginyl group Chemical group O=C([*])[C@](N([H])[H])([H])C([H])([H])C(=O)N([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000415 L-cysteinyl group Chemical group O=C([*])[C@@](N([H])[H])([H])C([H])([H])S[H] 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-L L-glutamate group Chemical group N[C@@H](CCC(=O)[O-])C(=O)[O-] WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-L 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- 125000003440 L-leucyl group Chemical group O=C([*])[C@](N([H])[H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001176 L-lysyl group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C(N([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000393 L-methionino group Chemical group [H]OC(=O)[C@@]([H])(N([H])[*])C([H])([H])C(SC([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229930182821 L-proline Natural products 0.000 description 1
- 125000000174 L-prolyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[C@@]1([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000002842 L-seryl group Chemical group O=C([*])[C@](N([H])[H])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- 125000003798 L-tyrosyl group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C([H])([H])C1=C([H])C([H])=C(O[H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000003580 L-valyl group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])[H] 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000019693 Lung disease Diseases 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 206010028570 Myelopathy Diseases 0.000 description 1
- 125000000729 N-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010029719 Nonspecific reaction Diseases 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Chemical compound CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Natural products OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003460 anti-nuclear Effects 0.000 description 1
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 229940041181 antineoplastic drug Drugs 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229960005261 aspartic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 102000005936 beta-Galactosidase Human genes 0.000 description 1
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 210000001175 cerebrospinal fluid Anatomy 0.000 description 1
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 1
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003399 chemotactic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 208000020832 chronic kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 208000022831 chronic renal failure syndrome Diseases 0.000 description 1
- 238000009096 combination chemotherapy Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000890 drug combination Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 108010078428 env Gene Products Proteins 0.000 description 1
- 108700004025 env Genes Proteins 0.000 description 1
- 101150030339 env gene Proteins 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 208000024386 fungal infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 238000004388 gamma ray sterilization Methods 0.000 description 1
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 1
- 229940116332 glucose oxidase Drugs 0.000 description 1
- 235000019420 glucose oxidase Nutrition 0.000 description 1
- 108010046301 glucose peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960002743 glutamine Drugs 0.000 description 1
- 125000003630 glycyl group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000035931 haemagglutination Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229960002885 histidine Drugs 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 230000005660 hydrophilic surface Effects 0.000 description 1
- 230000009390 immune abnormality Effects 0.000 description 1
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000036737 immune function Effects 0.000 description 1
- 230000007813 immunodeficiency Effects 0.000 description 1
- 229940097275 indigo Drugs 0.000 description 1
- COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N indigo powder Natural products N1C2=CC=CC=C2C(=O)C1=C1C(=O)C2=CC=CC=C2N1 COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 1
- 229960003136 leucine Drugs 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 108700026241 pX Genes Proteins 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000379 polypropylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 208000037821 progressive disease Diseases 0.000 description 1
- 229960002429 proline Drugs 0.000 description 1
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000004366 reverse phase liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 229960001153 serine Drugs 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- WPLOVIFNBMNBPD-ATHMIXSHSA-N subtilin Chemical compound CC1SCC(NC2=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C(C)CC)C(=O)NC(=C)C(=O)NC(CCCCN)C(O)=O)CSC(C)C2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C1NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C1NC(=O)C(=C/C)/NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)CNC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C2NC(=O)CNC(=O)C3CCCN3C(=O)C(NC(=O)C3NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(=C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(CCCCN)NC(=O)C(N)CC=4C5=CC=CC=C5NC=4)CSC3)C(C)SC2)C(C)C)C(C)SC1)CC1=CC=CC=C1 WPLOVIFNBMNBPD-ATHMIXSHSA-N 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 238000002636 symptomatic treatment Methods 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 101150027303 tax gene Proteins 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 229960002898 threonine Drugs 0.000 description 1
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 229960004295 valine Drugs 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/005—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/574—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
- G01N33/57407—Specifically defined cancers
- G01N33/57426—Specifically defined cancers leukemia
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/574—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
- G01N33/57484—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites
- G01N33/57488—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites involving compounds identifable in body fluids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2740/00—Reverse transcribing RNA viruses
- C12N2740/00011—Details
- C12N2740/10011—Retroviridae
- C12N2740/14011—Deltaretrovirus, e.g. bovine leukeamia virus
- C12N2740/14022—New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Immunology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Oncology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Virology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明はペプチドおよびその用途に関する。
本発明によって提供されるペプチドは新規であリ、成人
TIR胞白血病関連抗原(以下、これをATLAと略称
する)に特異性を有する抗体(以下、これを抗ATLA
抗体と略称する)と特異的に結合する能力を有する。本
発明のペプチドは抗ATLA抗体の測定、抗ATLA抗
体の精製および成人T細胞白血病ウィルス保有者の体内
からの抗ATLA抗体の吸着除去に有用な吸着剤として
利用できる。
TIR胞白血病関連抗原(以下、これをATLAと略称
する)に特異性を有する抗体(以下、これを抗ATLA
抗体と略称する)と特異的に結合する能力を有する。本
発明のペプチドは抗ATLA抗体の測定、抗ATLA抗
体の精製および成人T細胞白血病ウィルス保有者の体内
からの抗ATLA抗体の吸着除去に有用な吸着剤として
利用できる。
本発明によって提供される抗ATLA抗体の測定試薬お
よび抗ATLA抗体吸着剤は、血清または血漿中の抗A
TLA抗体を高感度で検出する能力、および血液中また
は血漿中の抗ATLA抗体を高度に特異的に吸着する能
力を有しており、抗ATL^抗体の測定、抗ATLA抗
体の11製および成人T細胞白血病ウィルス感染症の治
療において有用である。
よび抗ATLA抗体吸着剤は、血清または血漿中の抗A
TLA抗体を高感度で検出する能力、および血液中また
は血漿中の抗ATLA抗体を高度に特異的に吸着する能
力を有しており、抗ATL^抗体の測定、抗ATLA抗
体の11製および成人T細胞白血病ウィルス感染症の治
療において有用である。
[従来の技術]
成人T細胞白血病ウィルス(以下、これをATLVと略
称する)は成人T細胞白血病(以下、これをATLと略
称する)患者から単離され、免疫細胞に感染してATL
をはじめ様々な免疫異常や免疫能の低下を引き起こすウ
ィルスとして知られている[プロシーデインゲス・オブ
・ザ・ナショナル・アカデξ−・オブ・サイエンス・オ
ブ・ザ・エナイテッド・ステイソ・オブ・アメリカ (Proceedings of the Natio
nal Academy ofScience of
the United 5tates of
America)、第78巻、第6476頁(19
81年)参照コ。その遺伝子配列はすでに明らかにされ
ており[プロシーデインゲス・オブ・ザ・ナショナル・
アカデミ−・オブ・サイエンス・オブ・ザ・ユナイテッ
ド・ステイソ・オブ・アメリカ、第80巻、第3618
頁(1983年)参照]、抗ATLA抗体検出やワクチ
ン取得などのための、遺伝子工学的技術によるATLV
関連抗原の組換え蛋白作成の試み[特開昭63−124
963号公報; ジーン(Gene) 、 第38巻
、 第57頁 (1985年);プロシーデインゲス・
オブ・ザ・ナショナル・アカデ主−・オブ・サイエンス
・オブ・ザ・、ユナイテッド・ステイソ・オブ・アメリ
カ、第81巻、第6202頁(1984年)参照コ、ペ
プチド合成技術によるATLV抗原関連合或ペ合成ド作
成の試み[ジャーナル・オブ・イムノロジー(Jour
nal ofImIllunology)、 第136
巻、 第7号、 第2393頁 (1986年); ヴ
イロロジー(Virology)、第136巻、第33
8頁(1984年); 特開昭63−301896号公
報; 特開昭61−30600号公報; リューケミア
リサーチ(Leukemia Re5earch)
、 第9巻、 第9号、 第1111頁(1985年
)参照]などがなされている。
称する)は成人T細胞白血病(以下、これをATLと略
称する)患者から単離され、免疫細胞に感染してATL
をはじめ様々な免疫異常や免疫能の低下を引き起こすウ
ィルスとして知られている[プロシーデインゲス・オブ
・ザ・ナショナル・アカデξ−・オブ・サイエンス・オ
ブ・ザ・エナイテッド・ステイソ・オブ・アメリカ (Proceedings of the Natio
nal Academy ofScience of
the United 5tates of
America)、第78巻、第6476頁(19
81年)参照コ。その遺伝子配列はすでに明らかにされ
ており[プロシーデインゲス・オブ・ザ・ナショナル・
アカデミ−・オブ・サイエンス・オブ・ザ・ユナイテッ
ド・ステイソ・オブ・アメリカ、第80巻、第3618
頁(1983年)参照]、抗ATLA抗体検出やワクチ
ン取得などのための、遺伝子工学的技術によるATLV
関連抗原の組換え蛋白作成の試み[特開昭63−124
963号公報; ジーン(Gene) 、 第38巻
、 第57頁 (1985年);プロシーデインゲス・
オブ・ザ・ナショナル・アカデ主−・オブ・サイエンス
・オブ・ザ・、ユナイテッド・ステイソ・オブ・アメリ
カ、第81巻、第6202頁(1984年)参照コ、ペ
プチド合成技術によるATLV抗原関連合或ペ合成ド作
成の試み[ジャーナル・オブ・イムノロジー(Jour
nal ofImIllunology)、 第136
巻、 第7号、 第2393頁 (1986年); ヴ
イロロジー(Virology)、第136巻、第33
8頁(1984年); 特開昭63−301896号公
報; 特開昭61−30600号公報; リューケミア
リサーチ(Leukemia Re5earch)
、 第9巻、 第9号、 第1111頁(1985年
)参照]などがなされている。
また、ATLVの関与する病態としては直接的にはAT
Lの他、HTLV−1関連を髄症、間接的には慢性肺疾
患、肺日和見感染症、M蛋白症、慢性腎不全、非特異的
皮膚真菌症などの免疫不全状態が知られている。現在、
ATLの治療としては、 自覚症状の無い′病型または
慢性に経過する病型では対症療法が主として行われ、進
行性の病態を示すATLでは抗腫瘍剤を中心とした多剤
併用化学療法が行われているが、それらの治療効果は明
確ではない。より確実に治療できる方法が望まれている
のが現状である。
Lの他、HTLV−1関連を髄症、間接的には慢性肺疾
患、肺日和見感染症、M蛋白症、慢性腎不全、非特異的
皮膚真菌症などの免疫不全状態が知られている。現在、
ATLの治療としては、 自覚症状の無い′病型または
慢性に経過する病型では対症療法が主として行われ、進
行性の病態を示すATLでは抗腫瘍剤を中心とした多剤
併用化学療法が行われているが、それらの治療効果は明
確ではない。より確実に治療できる方法が望まれている
のが現状である。
[発明が解決しようとする課題]
現在、抗ATLA抗体の検出は、ATLV感染細胞をス
ライド上にコーティングし、蛍光色素標識抗体を用いて
検出する間接蛍光抗体法[ネイチャー(Nature)
、 第294巻、第770頁(1981年)参照コ、A
TLVI:たはその抗原成分を感作したゼラチン粒子が
抗ATLA抗体存在下で凝集する性質を利用した粒子凝
集法[ガン(Gann)、第7巻、第845頁(198
4年)参照]、ATLV感染細胞より抽出した抗原成分
をコーティングしたマイクロカップによる放射免疫測定
法[ジャーナル・オブ・イクスペリメンタル”メデイス
ン(Journal of Experimental
Mediains)、 第159巻、 第1117頁<
1984年)参照コまたは酵素免疫測定法[ガン、第7
4巻、第185頁(1983年)参照]を用いて行われ
ている。しかしながら、ATLV感染細胞およびそれか
ら部分N製して得られた抗原成分は非特異な種々の抗原
成分を含有していることから、これらを試薬として利用
して抗^TL^抗体の測定を行った場合には、該試薬は
対象とする抗ATLA抗体以外の試料中の他の非特異な
抗体成分、例えば抗核抗体または抗T細胞膜抗体をも認
識することになり、測定結果は必ずしも抗ATLA抗体
の存在を正確に表しているとは限らないことになる。こ
の問題点の解決の手段として、組換え蛋白や合成ペプチ
ドを用いた放射免疫測定法や酵素免疫測定法に関する研
究が多くみられる。
ライド上にコーティングし、蛍光色素標識抗体を用いて
検出する間接蛍光抗体法[ネイチャー(Nature)
、 第294巻、第770頁(1981年)参照コ、A
TLVI:たはその抗原成分を感作したゼラチン粒子が
抗ATLA抗体存在下で凝集する性質を利用した粒子凝
集法[ガン(Gann)、第7巻、第845頁(198
4年)参照]、ATLV感染細胞より抽出した抗原成分
をコーティングしたマイクロカップによる放射免疫測定
法[ジャーナル・オブ・イクスペリメンタル”メデイス
ン(Journal of Experimental
Mediains)、 第159巻、 第1117頁<
1984年)参照コまたは酵素免疫測定法[ガン、第7
4巻、第185頁(1983年)参照]を用いて行われ
ている。しかしながら、ATLV感染細胞およびそれか
ら部分N製して得られた抗原成分は非特異な種々の抗原
成分を含有していることから、これらを試薬として利用
して抗^TL^抗体の測定を行った場合には、該試薬は
対象とする抗ATLA抗体以外の試料中の他の非特異な
抗体成分、例えば抗核抗体または抗T細胞膜抗体をも認
識することになり、測定結果は必ずしも抗ATLA抗体
の存在を正確に表しているとは限らないことになる。こ
の問題点の解決の手段として、組換え蛋白や合成ペプチ
ドを用いた放射免疫測定法や酵素免疫測定法に関する研
究が多くみられる。
例えば、組換え蛋白の使用例としては、抗原性の高い部
分とされているenv蛋白を用いる方法[サイエンス(
5ciense)、第226巻、第1094頁(198
4年); プロシーデインゲス・オブ・ザ・ナショナル
・アカデミ−・オブ・サイエンス・オブ・ザ・ユナイテ
ッド・スティソ・オブ・アメリカ、第81巻、第620
2頁(1984年); 特開昭60−166624号公
報; 特開昭80−166699号公報参照]またはg
ag蛋白を用いる方法[ジーン、第38巻、第57頁(
1985年); 特開昭60−61534号公報; 特
開昭63−124983号公報参照]が知られている。
分とされているenv蛋白を用いる方法[サイエンス(
5ciense)、第226巻、第1094頁(198
4年); プロシーデインゲス・オブ・ザ・ナショナル
・アカデミ−・オブ・サイエンス・オブ・ザ・ユナイテ
ッド・スティソ・オブ・アメリカ、第81巻、第620
2頁(1984年); 特開昭60−166624号公
報; 特開昭80−166699号公報参照]またはg
ag蛋白を用いる方法[ジーン、第38巻、第57頁(
1985年); 特開昭60−61534号公報; 特
開昭63−124983号公報参照]が知られている。
合成ペプチドの使用例としては、AiTLVのgag蛋
白領域またはenv蛋白領域から選択された親水性領域
と判断されるいくつかのアミノ酸配列をペプチド合成機
によって合成したペプチドを用いた放射免疫測定法[ジ
ャーナル・オブ・イムノロジー、第136巻、第7巻、
第2393頁(1986年); ジャーナル・オブ・イ
ムノロジー、第142巻、第3巻、第971頁(198
9年); プロシーデインゲス・オブ・ザ・ナショナル
・アカデミ−・オブ・サイエンス・オブ・ザ・ユナイテ
ッド・スティソ・オブ・アメリカ、第84巻、第247
9頁(1987年)参照コなどが報告されている。
白領域またはenv蛋白領域から選択された親水性領域
と判断されるいくつかのアミノ酸配列をペプチド合成機
によって合成したペプチドを用いた放射免疫測定法[ジ
ャーナル・オブ・イムノロジー、第136巻、第7巻、
第2393頁(1986年); ジャーナル・オブ・イ
ムノロジー、第142巻、第3巻、第971頁(198
9年); プロシーデインゲス・オブ・ザ・ナショナル
・アカデミ−・オブ・サイエンス・オブ・ザ・ユナイテ
ッド・スティソ・オブ・アメリカ、第84巻、第247
9頁(1987年)参照コなどが報告されている。
しかしながら、これまでの方法では前述のような非特異
成分が含有されていない組換え蛋白または合成ペプチド
を使用しているにもかかわらず、該組換え蛋白および該
合成ペプチドは抗ATL^抗体に対して低い特異性しか
示さず、また放射性物質を用いなければならない場合が
ある。従って、放射性物質を用いない簡便な、かつ抗A
TLA抗体に対して高い特異性を有する抗原ポリペプチ
ドを用いることによる抗ATLA抗体の測定方法の開発
が望まれているのが現状である。
成分が含有されていない組換え蛋白または合成ペプチド
を使用しているにもかかわらず、該組換え蛋白および該
合成ペプチドは抗ATL^抗体に対して低い特異性しか
示さず、また放射性物質を用いなければならない場合が
ある。従って、放射性物質を用いない簡便な、かつ抗A
TLA抗体に対して高い特異性を有する抗原ポリペプチ
ドを用いることによる抗ATLA抗体の測定方法の開発
が望まれているのが現状である。
しかして、本発明の1つの目的は抗ATLA抗体と特異
的に結合する能力を有するペプチドを提供することにあ
る。本発明の他の1つの目的は抗ATLA抗体の測定試
薬を提供することにある。本発明のさらに他の1つの目
的は抗ATLA抗体を有効に吸着する能力を有する吸着
剤を提供することにある。
的に結合する能力を有するペプチドを提供することにあ
る。本発明の他の1つの目的は抗ATLA抗体の測定試
薬を提供することにある。本発明のさらに他の1つの目
的は抗ATLA抗体を有効に吸着する能力を有する吸着
剤を提供することにある。
[課題を解決するための手段]
本発明によれば、上記の目的は、
■ 一般式
%式%()
[式中、Aは6〜50個のアミノ酸が結合してなるペプ
チド断片を表し、Xは1〜10個のLysがペプチド結
合してなるペプチド断片を表し、Yは水酸基またはア主
ノ基を表す]で示される、或へT細胞白血病関連抗原に
特異性を有する抗体と特異的に結合する能力を有するペ
プチド、 ■ 一般式(I)で示されるペプチドからなる抗ATL
A抗体の測定試薬、および ■ 一般式(1)で示されるペプチドを担体上に固定化
してなる抗ATLA抗体の吸着剤を提供することによっ
て遠戚される。
チド断片を表し、Xは1〜10個のLysがペプチド結
合してなるペプチド断片を表し、Yは水酸基またはア主
ノ基を表す]で示される、或へT細胞白血病関連抗原に
特異性を有する抗体と特異的に結合する能力を有するペ
プチド、 ■ 一般式(I)で示されるペプチドからなる抗ATL
A抗体の測定試薬、および ■ 一般式(1)で示されるペプチドを担体上に固定化
してなる抗ATLA抗体の吸着剤を提供することによっ
て遠戚される。
本明細書においては各種アミノ酸残基を次の略号で記述
する。
する。
Ala: L−アラニン残基
Arg: L−アルギニン残基
9−
A5n: L−アスパラギン残基
Asp: L−アスパラギン酸残基
Cys: L−システィン残基
Gln: L−グルタ電ン残基
Glu:、 L−グルタ呆ン酸残基
Gly: グリシン残基
His: L−ヒスチジン残基
11e: L−インロイシン残基
Leu: L−ロイシン残基
Lys: L−リシン残基
Net: L−メチオニン残基
Phe: L−フェニルアラニン残基Pro: L
−プロリン残基 Ser: L−セリン残基 Thr: L−)レオニン残基 Trp: L−)リプトファン残基 Tyr: L−チロシン残基 Val: L−バリン残基 また本明細書においては、常法に従ってアミノ酸配列を
N末端のアミノ酸残基が左側に位置し、C10− 末端のアミノ酸残基が右側に位置するように記述する。
−プロリン残基 Ser: L−セリン残基 Thr: L−)レオニン残基 Trp: L−)リプトファン残基 Tyr: L−チロシン残基 Val: L−バリン残基 また本明細書においては、常法に従ってアミノ酸配列を
N末端のアミノ酸残基が左側に位置し、C10− 末端のアミノ酸残基が右側に位置するように記述する。
一般式(1)においてAが表すペプチド断片としては、
ATLVの遺伝子にコードされる抗原ポリペプチドから
選択された6〜50個のアミノ酸が結合してなるペプチ
ド断片が好ましく、なかでも、tax遺伝子にコードさ
れる式 %式% で示されるペプチド断片、およびenv遺伝子によりコ
ードされる式 %式% および式 −Phe−Leu −Asn−Thr−Glu −Pr
o−3er−Gln −Leu −Pro −Pr。
ATLVの遺伝子にコードされる抗原ポリペプチドから
選択された6〜50個のアミノ酸が結合してなるペプチ
ド断片が好ましく、なかでも、tax遺伝子にコードさ
れる式 %式% で示されるペプチド断片、およびenv遺伝子によりコ
ードされる式 %式% および式 −Phe−Leu −Asn−Thr−Glu −Pr
o−3er−Gln −Leu −Pro −Pr。
−Thr −Ala−Pro−Pro−Leu −Le
u−Pro−His−3er−Asn−Leu−^5p
−His−11e− で示されるペプチド断片が特に好ましい。5個以下のア
ミノ酸が結合してなるペプチド断片は11− 抗ATLA抗体に対して特異的な抗原性を示さない。
u−Pro−His−3er−Asn−Leu−^5p
−His−11e− で示されるペプチド断片が特に好ましい。5個以下のア
ミノ酸が結合してなるペプチド断片は11− 抗ATLA抗体に対して特異的な抗原性を示さない。
また、所望の抗ATLA抗体に対する特異的な抗原性を
有する51個以上のアミノ酸が結合してなるペプチド断
片を合成することは難しい。
有する51個以上のアミノ酸が結合してなるペプチド断
片を合成することは難しい。
一般式(I)においてXが表すペプチド断片としては、
式−Lys−Lys−で示されるペプチド断片、式−L
ys−Lys−Lys−で示されるペプチド断片などが
好ましい。一般式(I)においてXが11個以上のLy
sがペプチド結合してなるペプチド断片であるペプチド
は、所望の抗ATLA抗体に対する特異的な抗原性を有
しない場合がある。また、一般式(I)においてXがL
ys以外のアミノ酸残基を含むペプチド断片であるペプ
チドは、抗ATL^抗体と特異的に結合する能力を有し
ない場合があり、また担体上に効率よくコーティングま
たは固定化されない場合がある。
式−Lys−Lys−で示されるペプチド断片、式−L
ys−Lys−Lys−で示されるペプチド断片などが
好ましい。一般式(I)においてXが11個以上のLy
sがペプチド結合してなるペプチド断片であるペプチド
は、所望の抗ATLA抗体に対する特異的な抗原性を有
しない場合がある。また、一般式(I)においてXがL
ys以外のアミノ酸残基を含むペプチド断片であるペプ
チドは、抗ATL^抗体と特異的に結合する能力を有し
ない場合があり、また担体上に効率よくコーティングま
たは固定化されない場合がある。
一般式(I)で示されるペプチドの合成は、ペプチドの
合成において通常用いられる方法、例えば、固相合成法
または段階的伸長法、フラグメント縮合法のような液相
合成法により行われるが、12− 固相合成法により行うのが二・!、作土簡便である[例
えば、ジャーナル・オブ・ジ・アメリカン・ケくカル・
ソサエティ(Journal of the Amer
icanChemical 5ociety)、 第
85巻、 第2149〜2154頁(1963年);
日本生化学全編「生化学実験講座1タンパク質の化学■
化学修飾とベプチ1τ合成」(昭和52年11月15
日 株式会社東京化学同人発行)、第207〜495頁
;−日本生花学会トl″([続生化学実験講座2 タン
パク質の化学(下)j (昭和62年5月20日 株式
会社東京化学同人発行)、第641〜694頁など参照
]。
合成において通常用いられる方法、例えば、固相合成法
または段階的伸長法、フラグメント縮合法のような液相
合成法により行われるが、12− 固相合成法により行うのが二・!、作土簡便である[例
えば、ジャーナル・オブ・ジ・アメリカン・ケくカル・
ソサエティ(Journal of the Amer
icanChemical 5ociety)、 第
85巻、 第2149〜2154頁(1963年);
日本生化学全編「生化学実験講座1タンパク質の化学■
化学修飾とベプチ1τ合成」(昭和52年11月15
日 株式会社東京化学同人発行)、第207〜495頁
;−日本生花学会トl″([続生化学実験講座2 タン
パク質の化学(下)j (昭和62年5月20日 株式
会社東京化学同人発行)、第641〜694頁など参照
]。
一般式(I)で示されるペプチドの固相合成法による製
造は、例えば、スチレン−ジビニルベンゼン共重合体な
どの反応溶媒に不溶性である重合体に目的とするペプチ
ドのC末端に対応するアミノ酸またはそのアミドをそれ
らが有するα−GOOH基またはα−CONH2基から
それぞれ水素原子を除いて得られるα−CO〇−基また
はα−〇〇NH−基を介して結合させ、次いで該アよノ
酸またはそのアミドに目的とするペプチドのN末端の方
向に向って、対13− 応するアミノ酸またはペプチド断片を該アミノ酸または
ペプチド断片が有するα−Coo)l基以外のα−アく
ノ基などの官能基を保護したうえで縮合させて結合させ
る操作と、該結合したアミノ酸またはペプチド断片にお
けるα−ア主ノ基などのペプチド結合を形成するア多ノ
基が有する保護基を除去する操作を順次繰返すことによ
って、ペプチド鎖を伸長させ、目的とするペプチドに対
応するペプチド鎖を形成し、次いで該ペプチド鎖を重合
体から脱離させ、かつ保護されている官能基から保護基
を除去することにより目的とするペプチドを得、次いで
これを精製することによって実施される。
造は、例えば、スチレン−ジビニルベンゼン共重合体な
どの反応溶媒に不溶性である重合体に目的とするペプチ
ドのC末端に対応するアミノ酸またはそのアミドをそれ
らが有するα−GOOH基またはα−CONH2基から
それぞれ水素原子を除いて得られるα−CO〇−基また
はα−〇〇NH−基を介して結合させ、次いで該アよノ
酸またはそのアミドに目的とするペプチドのN末端の方
向に向って、対13− 応するアミノ酸またはペプチド断片を該アミノ酸または
ペプチド断片が有するα−Coo)l基以外のα−アく
ノ基などの官能基を保護したうえで縮合させて結合させ
る操作と、該結合したアミノ酸またはペプチド断片にお
けるα−ア主ノ基などのペプチド結合を形成するア多ノ
基が有する保護基を除去する操作を順次繰返すことによ
って、ペプチド鎖を伸長させ、目的とするペプチドに対
応するペプチド鎖を形成し、次いで該ペプチド鎖を重合
体から脱離させ、かつ保護されている官能基から保護基
を除去することにより目的とするペプチドを得、次いで
これを精製することによって実施される。
ここで、ペプチド鎖の重合体からの脱離および保護基の
除去は、フッ化水素を用いて同時に行うのが副反応を抑
制する観点から好ましい。また、得られたペプチドの精
製は逆相液体クロマトグラフィーで行うのが効果的であ
る。
除去は、フッ化水素を用いて同時に行うのが副反応を抑
制する観点から好ましい。また、得られたペプチドの精
製は逆相液体クロマトグラフィーで行うのが効果的であ
る。
一般式(1)で示されるペプチドは特異的に抗ATLA
抗体を結合する能力を有するので、ATLV感染により
出現する抗ATLA抗体の検出のための測定試14− 薬として有効である。
抗体を結合する能力を有するので、ATLV感染により
出現する抗ATLA抗体の検出のための測定試14− 薬として有効である。
一般式(I)で示されるペプチドを利用した抗ATLA
抗体の測定は、蛍光免疫測定法、受身血球凝集法、放射
免疫測定法、酵素免疫測定法のいずれかを利用すること
によって行われる。これらの方法はいずれも公知である
が、例えば酵素免疫測定法を利用する場合について以下
に説明する。
抗体の測定は、蛍光免疫測定法、受身血球凝集法、放射
免疫測定法、酵素免疫測定法のいずれかを利用すること
によって行われる。これらの方法はいずれも公知である
が、例えば酵素免疫測定法を利用する場合について以下
に説明する。
測定系全体の構成要素は担体、測定試薬としての一般式
(1)で示されるペプチド、ブロッキング剤、被検試料
、標識用抗体、酵素および基質からなる。担体に一般式
(I)で示されるペプチドをコーティングし、次いでペ
プチドコーティング担体にブロッキング剤を作用させて
担体上の非特異的な蛋白結合部位をブロックし、ペプチ
ドコーティング担体に被検試料を加えてインキュベート
し、続いて酵素標識抗体を接触させてインキュベートし
、次にこのように処理した担体に基質を加えてインキュ
ベートし、基質の分解量を吸光度計を用いて測定する。
(1)で示されるペプチド、ブロッキング剤、被検試料
、標識用抗体、酵素および基質からなる。担体に一般式
(I)で示されるペプチドをコーティングし、次いでペ
プチドコーティング担体にブロッキング剤を作用させて
担体上の非特異的な蛋白結合部位をブロックし、ペプチ
ドコーティング担体に被検試料を加えてインキュベート
し、続いて酵素標識抗体を接触させてインキュベートし
、次にこのように処理した担体に基質を加えてインキュ
ベートし、基質の分解量を吸光度計を用いて測定する。
なお、コーティングに用いられる一般式(1)で示され
るペプチドは1種類で15− も2種類以上でもよい。担体としてはエンザイムイムノ
゛アッセイ用カップ、またはガラスもしくは樹n製のビ
ーズを用いるのが好ましい。測定に先立ち、一般式(I
)で示されるペプチドを0.01M炭酸緩衝液に溶解し
、その溶液を例えばポリスチレン製エンザイムイムノア
ッセイ用カップに加えたのち、4℃で一夜または室温で
3時間静置することにより、担体表面は一般式(I)で
示されるペプチドによってコートされる。担体上の非特
異的な蛋白結合部位をブロックするためのブロッキング
剤としては例えば、牛血清アルブミン、カゼイン、脱脂
粉乳、標識用抗体である抗ヒトIgG抗体または抗ヒト
IgM抗体を得るための免疫原動物の血清、ゼラチンな
どが用いられる。標識用抗体としては例えば、抗ヒトI
gG抗体、抗ヒトIgM抗体などが用いられる。また酵
素としては例えば、アルカリフォスファターゼ、グルコ
ースオキシダーゼ、ペルオキシダーゼ、ベータガラクト
シダーゼなどが挙げられる。測定に先立ち、ゲルタール
アルデヒドなどの2個以上の官能基を有する化合物を用
16− いて、標識用抗体に酵素を結合せしめてコンジュゲート
とし、測定系全体の構成要素の一部として予め準備して
おくことが好ましい。基質は選択した酵素に応じて適宜
使用すればよい。例えば、酵素としてペルオキシダーゼ
を選択した場合には0−フ二二レンジアミンなどを使用
することが好ましい。
るペプチドは1種類で15− も2種類以上でもよい。担体としてはエンザイムイムノ
゛アッセイ用カップ、またはガラスもしくは樹n製のビ
ーズを用いるのが好ましい。測定に先立ち、一般式(I
)で示されるペプチドを0.01M炭酸緩衝液に溶解し
、その溶液を例えばポリスチレン製エンザイムイムノア
ッセイ用カップに加えたのち、4℃で一夜または室温で
3時間静置することにより、担体表面は一般式(I)で
示されるペプチドによってコートされる。担体上の非特
異的な蛋白結合部位をブロックするためのブロッキング
剤としては例えば、牛血清アルブミン、カゼイン、脱脂
粉乳、標識用抗体である抗ヒトIgG抗体または抗ヒト
IgM抗体を得るための免疫原動物の血清、ゼラチンな
どが用いられる。標識用抗体としては例えば、抗ヒトI
gG抗体、抗ヒトIgM抗体などが用いられる。また酵
素としては例えば、アルカリフォスファターゼ、グルコ
ースオキシダーゼ、ペルオキシダーゼ、ベータガラクト
シダーゼなどが挙げられる。測定に先立ち、ゲルタール
アルデヒドなどの2個以上の官能基を有する化合物を用
16− いて、標識用抗体に酵素を結合せしめてコンジュゲート
とし、測定系全体の構成要素の一部として予め準備して
おくことが好ましい。基質は選択した酵素に応じて適宜
使用すればよい。例えば、酵素としてペルオキシダーゼ
を選択した場合には0−フ二二レンジアミンなどを使用
することが好ましい。
また、一般式(1)で示されるペプチドは、担体に固定
化されて抗ATL^抗体の吸着剤として使用される。な
お、固定化に用いられる一般式(I)で示されるペプチ
ドは1種類でも2種類以上でもよい。
化されて抗ATL^抗体の吸着剤として使用される。な
お、固定化に用いられる一般式(I)で示されるペプチ
ドは1種類でも2種類以上でもよい。
一般式(I)で示されるペプチドを固定化する際に使用
する担体としては、親水性の表面を有し、かつペプチド
との間で共有結合を形成させるために利用しうるアミノ
基、カルボキシル基、水酸基などの反応性の官能基を有
するものが好ましい。
する担体としては、親水性の表面を有し、かつペプチド
との間で共有結合を形成させるために利用しうるアミノ
基、カルボキシル基、水酸基などの反応性の官能基を有
するものが好ましい。
また一般式(I)で示されるペプチドをATLVが関与
する疾病患者の体液中の抗^TLA抗体を吸着させるた
めの吸着剤として使用する場合には、上記の17− 担体はさらに体液に不溶性であるものが好ましい。
する疾病患者の体液中の抗^TLA抗体を吸着させるた
めの吸着剤として使用する場合には、上記の17− 担体はさらに体液に不溶性であるものが好ましい。
担体は球状、粒状、膜状、中空糸状、糸状などの任意の
形状であることができる。球状、粒状などの粒子状の担
体は、膜状、中空糸状、糸状の担体と比較して、同一容
積のカラムに満たした場合に。
形状であることができる。球状、粒状などの粒子状の担
体は、膜状、中空糸状、糸状の担体と比較して、同一容
積のカラムに満たした場合に。
吸着すべき対象である抗ATL^抗体と接触する面積が
大きくなり、抗ATL^抗体を吸着できる効率が良好で
あるなどの点から好ましい。担体が粒子状である場合、
その粒子径が50〜2000μmの範囲にあるものがよ
り好ましい結果を与える。粒子径が50μmより小さい
楊・台には、粒子と粒子の間隔が小さく、体液中の細胞
が詰まり易くなり、また2000μmより大きい場合に
は、細胞は詰まりにくいが、抗ATLA抗体と接触する
面積は小となり、いずれの場合も好ましくない。かかる
担体としては、例えば、CMセルロファインCL(生化
学工業株式会社販売)などのセルロース系担体; TS
K−gel CM−)ヨパール650G (東ソー株式
会社製)などのポリビニルアルコール系担体; セファ
ロース4B、 CI’lセファロースCL−6B [
スウェーデン国ファルマシアーLKB18− (Phari+acia−LKB)社製コなどのアガロ
ース系担体などの有機質担体、およびCPG、−10−
1000m米国エレクトロ一二ュークレオニクス(El
ectro−nueleonics)社製コなどの多孔
性ガラスなどの無機質担体が挙げられる。
大きくなり、抗ATL^抗体を吸着できる効率が良好で
あるなどの点から好ましい。担体が粒子状である場合、
その粒子径が50〜2000μmの範囲にあるものがよ
り好ましい結果を与える。粒子径が50μmより小さい
楊・台には、粒子と粒子の間隔が小さく、体液中の細胞
が詰まり易くなり、また2000μmより大きい場合に
は、細胞は詰まりにくいが、抗ATLA抗体と接触する
面積は小となり、いずれの場合も好ましくない。かかる
担体としては、例えば、CMセルロファインCL(生化
学工業株式会社販売)などのセルロース系担体; TS
K−gel CM−)ヨパール650G (東ソー株式
会社製)などのポリビニルアルコール系担体; セファ
ロース4B、 CI’lセファロースCL−6B [
スウェーデン国ファルマシアーLKB18− (Phari+acia−LKB)社製コなどのアガロ
ース系担体などの有機質担体、およびCPG、−10−
1000m米国エレクトロ一二ュークレオニクス(El
ectro−nueleonics)社製コなどの多孔
性ガラスなどの無機質担体が挙げられる。
一般式(1)で示されるペプチドの担体上への固定化は
、一般にペプチドまたはタンパク質を担体上に固定化す
る場合に採用される方法に従って行われる。その固、走
化方法としては例えば、担体が有するカルボキシル基を
N−ヒドロキシコハク酸イ多ドと反応させることによっ
てスクシンイミドオキシカルボニル基に変換し、これに
一般式(I)で示されるペプチドをアミノ基の部分で反
応させる方法(活性エステル法)、担体が有するアミノ
基またはカルボキシル基に1.ジシクロへキシルカルボ
シイくドなどの縮合試薬の存在下で一般式(I)で示さ
れるペプチドをカルボキシル基またはアミノ基の部分で
縮合反応させる方法(縮合法)、担体と一般式(1)で
示されるペプチドとをグルタルアルデヒドなどの2個以
上の官能基19− を有する化合物を用いて架橋する方法(担体架橋法)な
どが挙げられる。一般式(1)で示されるペプチドを活
性エステル法で担体上に固定化して得られる吸着剤が最
も高い抗ATLA抗体の吸着能を有する。一般式(I)
で示されるペプチドの担体上への固定化量は、得られる
吸着剤が抗ATLA抗体の有意量を吸着しうるためには
通常的lXl0−’モル/g(担体)以上が必要であり
、担体上に固定化された一般式(1)で示されるペプチ
ドが抗ATLA抗体の吸着に有効に利用されるためには
約lXl0−’〜5X 10−’モル/g(担体)の範
囲内であるのが好ましい。
、一般にペプチドまたはタンパク質を担体上に固定化す
る場合に採用される方法に従って行われる。その固、走
化方法としては例えば、担体が有するカルボキシル基を
N−ヒドロキシコハク酸イ多ドと反応させることによっ
てスクシンイミドオキシカルボニル基に変換し、これに
一般式(I)で示されるペプチドをアミノ基の部分で反
応させる方法(活性エステル法)、担体が有するアミノ
基またはカルボキシル基に1.ジシクロへキシルカルボ
シイくドなどの縮合試薬の存在下で一般式(I)で示さ
れるペプチドをカルボキシル基またはアミノ基の部分で
縮合反応させる方法(縮合法)、担体と一般式(1)で
示されるペプチドとをグルタルアルデヒドなどの2個以
上の官能基19− を有する化合物を用いて架橋する方法(担体架橋法)な
どが挙げられる。一般式(1)で示されるペプチドを活
性エステル法で担体上に固定化して得られる吸着剤が最
も高い抗ATLA抗体の吸着能を有する。一般式(I)
で示されるペプチドの担体上への固定化量は、得られる
吸着剤が抗ATLA抗体の有意量を吸着しうるためには
通常的lXl0−’モル/g(担体)以上が必要であり
、担体上に固定化された一般式(1)で示されるペプチ
ドが抗ATLA抗体の吸着に有効に利用されるためには
約lXl0−’〜5X 10−’モル/g(担体)の範
囲内であるのが好ましい。
抗ATLA抗体の除去は、一般式(I)で示されるペプ
チドを担体に固定化して得られる吸着剤を抗A、TLA
抗体を含有する血液、リンパ液、を髄液などの体液と接
触させて、吸着剤に抗ATL^抗体を吸着させることに
よって行われる。吸着剤は、例えば、カラムに充填して
使用する。この目的で使用するカラムは、血液回路と容
易に接続し得る形状の入口部と出口部を有し、かつ入口
部と吸着剤層の間20− および出口部と吸着剤層の間にそれぞれポリエステルな
どの材質のフィルターを備えていることが望ましい。カ
ラムの材質としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリカーボネート、ポリエステル、ポリメチルメタクリ
レートなどが例示される。
チドを担体に固定化して得られる吸着剤を抗A、TLA
抗体を含有する血液、リンパ液、を髄液などの体液と接
触させて、吸着剤に抗ATL^抗体を吸着させることに
よって行われる。吸着剤は、例えば、カラムに充填して
使用する。この目的で使用するカラムは、血液回路と容
易に接続し得る形状の入口部と出口部を有し、かつ入口
部と吸着剤層の間20− および出口部と吸着剤層の間にそれぞれポリエステルな
どの材質のフィルターを備えていることが望ましい。カ
ラムの材質としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリカーボネート、ポリエステル、ポリメチルメタクリ
レートなどが例示される。
これらのうち、ポリプロピレンおよびポリカーボネート
が、オートクレーブ滅菌、γ−線滅菌などの滅菌に付す
ることかできる点において特に好適に使用される。
が、オートクレーブ滅菌、γ−線滅菌などの滅菌に付す
ることかできる点において特に好適に使用される。
上記の吸着剤が充填されたカラムを使用することによる
患者の体液からの抗ATLA抗体の除去は例えば、患者
の血管から取り出した血液または血漿を吸着剤が充填さ
れたカラムに送り、そこで血液または血漿から抗ATL
^抗体を吸着により除去し、次いでカラムを通過した血
液または血漿を患者の血管に循環する体外血液′Ma環
系で行われる。
患者の体液からの抗ATLA抗体の除去は例えば、患者
の血管から取り出した血液または血漿を吸着剤が充填さ
れたカラムに送り、そこで血液または血漿から抗ATL
^抗体を吸着により除去し、次いでカラムを通過した血
液または血漿を患者の血管に循環する体外血液′Ma環
系で行われる。
[実施例]
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発
明はこれらの実施例により限定されるものではない。
明はこれらの実施例により限定されるものではない。
21一
実施例エ
一般式(I)におけるXが−Lys−Lys−である式
H−Lys−Lys−Pro−Pro−Pro−Pro
−5er−5er−Pro−Thr−His−Asp
−Pro −Pro−Asp−5er−Asp −Pr
o−Gl n −IIs −Pro −Pro−Pro
4yr−Val−Glu−Pro−Thr−Ala−P
ro−Gl n−Vai −eu−ON で示されるペプチドをペプチド自動合成装置[米国アプ
ライド・バイオシステムズ(AppliedBiosy
stems)社製、モデル430A (Model 4
30A) ]を用いて固相合成法により合成した。
H−Lys−Lys−Pro−Pro−Pro−Pro
−5er−5er−Pro−Thr−His−Asp
−Pro −Pro−Asp−5er−Asp −Pr
o−Gl n −IIs −Pro −Pro−Pro
4yr−Val−Glu−Pro−Thr−Ala−P
ro−Gl n−Vai −eu−ON で示されるペプチドをペプチド自動合成装置[米国アプ
ライド・バイオシステムズ(AppliedBiosy
stems)社製、モデル430A (Model 4
30A) ]を用いて固相合成法により合成した。
すなわち、4− [N” (’t−ブトキシカルボニル
)−り一ロイシルフェニルアセトメチル基(CH3)
2 C)I を0.65ミリモル/g(樹脂)の割合で有するスチレ
ン−ジビニルベンゼン共重合体[スチレンとジビニルベ
ンゼンの構成モル比:99対1コからなる粒状樹脂[米
国アプライド・バイオシステムズ社22− 製、PANロイシン(Leucine)、t−Boc−
L4eu]を154m g用い、これに第1表に示す一
連の操作に従って目的とするペプチドのN末端の方向に
向って対応するL−アラニン、L−アスパラギン酸、L
−グルタミン、L−グルタミン酸、L−ヒスチジン、L
−イソロイシン、L−リシン、L−プロリン、L−セリ
ン、L−トレオニン、L−チロシン、L−バリンを順次
結合させた。縮合反応において、上記のアミノ酸はそれ
ぞれN−(t−ブトキシカルボニル)−L−アラニン無
水物、N−(t−ブトキシカルボニル> −0−ベンジ
ル−L−アスパラギン酸無水物、N−(t−ブトキシカ
ルボニル)−L−グルタミン−(1−ベンゾトリアゾリ
ル)エステル、N−(t−ブトキシカルボニル)−〇−
ベンジルーし一グルタミン散無水物、Nα−(t−ブト
キシカルボニル)−Nl−ジニトロフェニル−L−ヒス
チジン−(1−ベンゾトリアゾリル)エステル、N−(
t−ブトキシカルボニル) −L−イソロイシン無水物
、NcL−(t−)) キシカルミニ−)Lt) −N
’ −2−’7 口Oヘンシルオキシカルボニル−L−
リシン無水物、N−(t−ブトキシカルボニル)−L−
プロリン無水物、N−23− (1−ブトキシカルボニル)−〇−ベンジルーL−セリ
ン無水物、N−(t−ブトキシカルボニル)−〇−ベン
ジルーL−)レオニン無水物、Nα−(t−ブトキシカ
ルボニル)−〇−ブロモベンジルオキシカルボニル−し
−チロシン無水物、N−(t−ブトキシカルボニル)
−L−バリン無水物として用い、それらの使用量は基質
に対して約10倍モル量とした。縮合反応は室温下で行
った。反応時間は縮合させるアミノ酸の種類によって異
なるが10〜20分間の範囲内であった。
)−り一ロイシルフェニルアセトメチル基(CH3)
2 C)I を0.65ミリモル/g(樹脂)の割合で有するスチレ
ン−ジビニルベンゼン共重合体[スチレンとジビニルベ
ンゼンの構成モル比:99対1コからなる粒状樹脂[米
国アプライド・バイオシステムズ社22− 製、PANロイシン(Leucine)、t−Boc−
L4eu]を154m g用い、これに第1表に示す一
連の操作に従って目的とするペプチドのN末端の方向に
向って対応するL−アラニン、L−アスパラギン酸、L
−グルタミン、L−グルタミン酸、L−ヒスチジン、L
−イソロイシン、L−リシン、L−プロリン、L−セリ
ン、L−トレオニン、L−チロシン、L−バリンを順次
結合させた。縮合反応において、上記のアミノ酸はそれ
ぞれN−(t−ブトキシカルボニル)−L−アラニン無
水物、N−(t−ブトキシカルボニル> −0−ベンジ
ル−L−アスパラギン酸無水物、N−(t−ブトキシカ
ルボニル)−L−グルタミン−(1−ベンゾトリアゾリ
ル)エステル、N−(t−ブトキシカルボニル)−〇−
ベンジルーし一グルタミン散無水物、Nα−(t−ブト
キシカルボニル)−Nl−ジニトロフェニル−L−ヒス
チジン−(1−ベンゾトリアゾリル)エステル、N−(
t−ブトキシカルボニル) −L−イソロイシン無水物
、NcL−(t−)) キシカルミニ−)Lt) −N
’ −2−’7 口Oヘンシルオキシカルボニル−L−
リシン無水物、N−(t−ブトキシカルボニル)−L−
プロリン無水物、N−23− (1−ブトキシカルボニル)−〇−ベンジルーL−セリ
ン無水物、N−(t−ブトキシカルボニル)−〇−ベン
ジルーL−)レオニン無水物、Nα−(t−ブトキシカ
ルボニル)−〇−ブロモベンジルオキシカルボニル−し
−チロシン無水物、N−(t−ブトキシカルボニル)
−L−バリン無水物として用い、それらの使用量は基質
に対して約10倍モル量とした。縮合反応は室温下で行
った。反応時間は縮合させるアミノ酸の種類によって異
なるが10〜20分間の範囲内であった。
全てのアミノ酸についての反応操作が終了したのち、得
られた樹脂をグラスフィルター上でジエチルエーテル、
ジクロロメタンおよびメタノールを用いて順次洗浄し、
次いで真空乾燥することによって0.25gの乾燥樹脂
を得た。ガラス製のフラスコ中で乾燥樹脂0.25gを
チオフェノール2mlおよびN、 N−ジメチルホル
ムア主ド48m1と混合し、室温で30分間スターラー
により攪拌した。上滑を除去し、再び同じ操作を3回繰
り返した。残液をジクロロメタンとメタノールで洗浄し
たのち、減圧下に乾燥し、0.2gの樹脂を得た。ポリ
トリフ24− ルオロモノクロロエチレン製の反応容器(株式会社ペプ
チド研究所製、HF−反応装置I型)中で、得られた乾
燥樹脂0.2gをアニソール0.3m lおよびエチル
メチルスルフィド0.05m lと混合し、この混合物
に一20℃の温度でフン化水素10m1を加え、同温度
で30分間、次いで0℃の温度で30分間攪拌した。得
られた反応混合物からフッ化水素。
られた樹脂をグラスフィルター上でジエチルエーテル、
ジクロロメタンおよびメタノールを用いて順次洗浄し、
次いで真空乾燥することによって0.25gの乾燥樹脂
を得た。ガラス製のフラスコ中で乾燥樹脂0.25gを
チオフェノール2mlおよびN、 N−ジメチルホル
ムア主ド48m1と混合し、室温で30分間スターラー
により攪拌した。上滑を除去し、再び同じ操作を3回繰
り返した。残液をジクロロメタンとメタノールで洗浄し
たのち、減圧下に乾燥し、0.2gの樹脂を得た。ポリ
トリフ24− ルオロモノクロロエチレン製の反応容器(株式会社ペプ
チド研究所製、HF−反応装置I型)中で、得られた乾
燥樹脂0.2gをアニソール0.3m lおよびエチル
メチルスルフィド0.05m lと混合し、この混合物
に一20℃の温度でフン化水素10m1を加え、同温度
で30分間、次いで0℃の温度で30分間攪拌した。得
られた反応混合物からフッ化水素。
アニソールおよびエチルメチルスルフィドを減圧下に除
去し、残留物をグラスフィルター上でジエチルエーテル
を用いて充分洗浄した。得られたその残留物を2規定の
酢酸水溶液で抽出し、抽出液を凍結乾燥することにより
ペプチドの粗製物を120m g得た。得られた粗製物
を分取用逆相高速液体クロマトグラフィー[カラム:
オクタデシル化シリカゲル(粒径:15μm)充填カラ
ム(内径:50mm、長さ: 300m rn )、
0不つォーターズ社製、μBONDASPHERE
15μ C18400人; 移動相ニトリフルオロ′#
酸を0.05容量%含有するアセトニトリルと水との混
合溶媒(アセトニトリルの濃度は18分間で24容量%
から30容量%になるように25− 漸次変化させた)]で精製することによって、目的とす
るペプチドの精製物を50m g得た。得られた精製物
を分析用逆相高速液体クロマトグラフィー[カラム:
オクタデシル化シリカゲル(粒径:5μm)充填カラム
(内径:4mm、長さ:150m m ) 、 東ソ
ー株式会社製、TSK−gel ODS−80TM;
移動相: トリフルオロBf、酸を0.05容量%含有
するアセトニトリルと水との混合溶媒(アセトニトリル
の濃度は30分間で5容量%から50容量%になるよう
に漸次変化させた); 流速:1ml/分;検出法:
波長210nmにおける吸光度]に付したところ、18
.0分に単一の鋭いピークが示された。
去し、残留物をグラスフィルター上でジエチルエーテル
を用いて充分洗浄した。得られたその残留物を2規定の
酢酸水溶液で抽出し、抽出液を凍結乾燥することにより
ペプチドの粗製物を120m g得た。得られた粗製物
を分取用逆相高速液体クロマトグラフィー[カラム:
オクタデシル化シリカゲル(粒径:15μm)充填カラ
ム(内径:50mm、長さ: 300m rn )、
0不つォーターズ社製、μBONDASPHERE
15μ C18400人; 移動相ニトリフルオロ′#
酸を0.05容量%含有するアセトニトリルと水との混
合溶媒(アセトニトリルの濃度は18分間で24容量%
から30容量%になるように25− 漸次変化させた)]で精製することによって、目的とす
るペプチドの精製物を50m g得た。得られた精製物
を分析用逆相高速液体クロマトグラフィー[カラム:
オクタデシル化シリカゲル(粒径:5μm)充填カラム
(内径:4mm、長さ:150m m ) 、 東ソ
ー株式会社製、TSK−gel ODS−80TM;
移動相: トリフルオロBf、酸を0.05容量%含有
するアセトニトリルと水との混合溶媒(アセトニトリル
の濃度は30分間で5容量%から50容量%になるよう
に漸次変化させた); 流速:1ml/分;検出法:
波長210nmにおける吸光度]に付したところ、18
.0分に単一の鋭いピークが示された。
高速原子衝撃法(以下、これをFAB法と略称する)マ
ススペクトルにより求められた精製物の分子量は352
7であった(理論(+1!: 3526.88)。
ススペクトルにより求められた精製物の分子量は352
7であった(理論(+1!: 3526.88)。
以下余白
26−
第1表
基の除去
2洗浄
N、N−ジメチルホルムアミド
0
4洗浄
N、N−ジメチルホルムアミド
0
6洗浄
N、N−ジメチルホルムアミド
0
27−
実施例2
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よび精製を行うことにより、−数式(1)におけるXが
−Lys −Lys −Lys−である式H−Lys−
Lys−Lys−Pro−Pro−Pro−Pro−S
et−5er−Pro−Thr−His−Asp−Pr
o−Pro−Asp −Ser −Asp−Pro−G
l n −11e−ro−OR で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、18.2分に単一の鋭いピークが示された。
よび精製を行うことにより、−数式(1)におけるXが
−Lys −Lys −Lys−である式H−Lys−
Lys−Lys−Pro−Pro−Pro−Pro−S
et−5er−Pro−Thr−His−Asp−Pr
o−Pro−Asp −Ser −Asp−Pro−G
l n −11e−ro−OR で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、18.2分に単一の鋭いピークが示された。
FAB法マススペクトルにより求められたペプチドの分
子量は2363であった(理論値: 2362.56)
。
子量は2363であった(理論値: 2362.56)
。
実施例3
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よび精製を行うことにより、−数式%式% る式 H−Lys−Lys−Lys−Lys−Lys−Pro
−Tyr−Val−Glu−Pro−Thr−Ala−
Pro−Gln−Val−Lau−OH28− で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、19.3分に単一の鋭いピークが示された。
よび精製を行うことにより、−数式%式% る式 H−Lys−Lys−Lys−Lys−Lys−Pro
−Tyr−Val−Glu−Pro−Thr−Ala−
Pro−Gln−Val−Lau−OH28− で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、19.3分に単一の鋭いピークが示された。
PAB法マススペクトルにより求められたペプチドの分
子量は2239であった(理論値: 2238.72)
。
子量は2239であった(理論値: 2238.72)
。
実施例4
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よび精製を行うことにより、−数式(I)におけるXが
−Lys −Lys −Lys−である式H−Lys−
Lys−Lys−Pro−Val−Met−His−P
ro−His−Gly−Ala−Pro−Pro−As
n−Hjs−Arg−Pro−Trp−Gln−Met
−Lys −Asp−Leu−Gin −Ala −1
1e−Lys−Gln−Glu −Val−3er−G
in −^1a−Ofl で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、19.8分に単一の鋭いピークが示された。
よび精製を行うことにより、−数式(I)におけるXが
−Lys −Lys −Lys−である式H−Lys−
Lys−Lys−Pro−Val−Met−His−P
ro−His−Gly−Ala−Pro−Pro−As
n−Hjs−Arg−Pro−Trp−Gln−Met
−Lys −Asp−Leu−Gin −Ala −1
1e−Lys−Gln−Glu −Val−3er−G
in −^1a−Ofl で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、19.8分に単一の鋭いピークが示された。
FAB法マススペクトルにより求められたペプチドの分
子量は3814であった(理論値: 3813.40)
。
子量は3814であった(理論値: 3813.40)
。
29一
実施例5
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よび精製を行うことにより、−数式(I)におけるXが
−Lys−Lys−である式)1−Lys−Lys−G
ly−Leu−Pro−Glu−Gly−Thr−Pr
o−Lys−Asp−Pro−11e−Leu−^rg
−3er−Leu−Ala−Tyr−5er−Asn−
Ala−^5n−Lys−Glu−Cys−Gln−L
ys−Leu−Leu−Gln−Ala−H で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、18.2分に単一の鋭いピークが示された。
よび精製を行うことにより、−数式(I)におけるXが
−Lys−Lys−である式)1−Lys−Lys−G
ly−Leu−Pro−Glu−Gly−Thr−Pr
o−Lys−Asp−Pro−11e−Leu−^rg
−3er−Leu−Ala−Tyr−5er−Asn−
Ala−^5n−Lys−Glu−Cys−Gln−L
ys−Leu−Leu−Gln−Ala−H で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、18.2分に単一の鋭いピークが示された。
FAB法マススペクトルにより求められたペプチドの分
子量は3512であった(理論値: 3512.03)
。
子量は3512であった(理論値: 3512.03)
。
実施例6
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よびv製を行うことにより、−数式(I)におけるXが
−Lys−Lys−Lys−Lys−Lys−である式 %式% 5er−Leu−Ala−Tyr−3er−Asn−A
la−Asn−Lys−Glu−Cys−Gln−Ly
s−Leu−OH で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、16.5分に単一の鋭いピークが示された。
よびv製を行うことにより、−数式(I)におけるXが
−Lys−Lys−Lys−Lys−Lys−である式 %式% 5er−Leu−Ala−Tyr−3er−Asn−A
la−Asn−Lys−Glu−Cys−Gln−Ly
s−Leu−OH で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、16.5分に単一の鋭いピークが示された。
FAB法マススペクトルにより求められたペプチドの分
子量は2933であった(理論値: 2932.48)
。
子量は2933であった(理論値: 2932.48)
。
実施例7
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よび精製を行うことにより、一般式(I)におけるXが
−Lys−Lys−である式H−Lys−Lys−Gl
y−Asp−Tyr−3er−Pro−3er−Cys
−Cys−Thr−Leu −Thr−11e−Gly
−Val −5er−5er−Tyr−His−Ser
−Lys−Pro−Cys−Asn−Pro−Ala
−Gln−Pro−Val−Cys−3er−OH で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、21.5分に単一の鋭いピークが示された。
よび精製を行うことにより、一般式(I)におけるXが
−Lys−Lys−である式H−Lys−Lys−Gl
y−Asp−Tyr−3er−Pro−3er−Cys
−Cys−Thr−Leu −Thr−11e−Gly
−Val −5er−5er−Tyr−His−Ser
−Lys−Pro−Cys−Asn−Pro−Ala
−Gln−Pro−Val−Cys−3er−OH で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、21.5分に単一の鋭いピークが示された。
FAB法マススペクトルにより求め31−
られたペプチドの分子量は3359であった(理論値:
3358.77)。
3358.77)。
実施例8
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よび精製を行うことにより、一般式(I)におけるXが
−Lys−Lys−Lys−である式H−Lys−Ly
s−Lys−Thr−Lys−Lys−Pro−Asn
−Arz−Asn−Gly−Gly−Gly−Tyr
−Tyr−5er−Ala−3er −Tyr −Se
r −Asp −Pro−Cys−Ser−Leu−L
ys−Cys−Pro−Tyr−Leu−0■で示され
るペプチドを得た。得られたペプチドを分析用逆相高速
液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付したところ
、16.8分に単一の鋭いピークが示された。FAB法
マススペクトルにより求められたペプチドの分子量は3
355であった(理論値: 3354.78)。
よび精製を行うことにより、一般式(I)におけるXが
−Lys−Lys−Lys−である式H−Lys−Ly
s−Lys−Thr−Lys−Lys−Pro−Asn
−Arz−Asn−Gly−Gly−Gly−Tyr
−Tyr−5er−Ala−3er −Tyr −Se
r −Asp −Pro−Cys−Ser−Leu−L
ys−Cys−Pro−Tyr−Leu−0■で示され
るペプチドを得た。得られたペプチドを分析用逆相高速
液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付したところ
、16.8分に単一の鋭いピークが示された。FAB法
マススペクトルにより求められたペプチドの分子量は3
355であった(理論値: 3354.78)。
実施例9
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よび精製を行うことにより、一般式(1)におけるXが
−Lys−Lys−Lys−である式H−Lys−Ly
s−Lys−Phe−Leu−Asn−Thr−Glu
−Pro−3et−32− Gin−Leu−Pro−Pro−Thr−Ala−P
ro−Pro−Leu−Leu−Pro−His−3e
r−Asn−Leu−Asp−His−11e−ORで
示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用逆
相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付した
ところ、20.3分に単一の鋭いピークが示された。F
AB法マススペクトルにより求められたペプチドの分子
量は3261であった(理論値: 3261.74)。
よび精製を行うことにより、一般式(1)におけるXが
−Lys−Lys−Lys−である式H−Lys−Ly
s−Lys−Phe−Leu−Asn−Thr−Glu
−Pro−3et−32− Gin−Leu−Pro−Pro−Thr−Ala−P
ro−Pro−Leu−Leu−Pro−His−3e
r−Asn−Leu−Asp−His−11e−ORで
示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用逆
相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付した
ところ、20.3分に単一の鋭いピークが示された。F
AB法マススペクトルにより求められたペプチドの分子
量は3261であった(理論値: 3261.74)。
実施例10
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よび精製を行うことにより、一般式(I)におけるXが
−Lys−Lys−、Lys−Lys−である式H−L
ys−Lys−Lys−Lys−Thr−Pro−Le
u−Leu−Tyr−Pro−3er−Leu−Ala
−Leu−Pro−Ala −Pro−His −L
eu−Thr −Leu −Pro−Phe−Asn
−Trp−Thr−His−Cys−Phe−As p
−Pro −Gl n −11e−Gln−OH で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、21.3分に単一の鋭いピークが示された。
よび精製を行うことにより、一般式(I)におけるXが
−Lys−Lys−、Lys−Lys−である式H−L
ys−Lys−Lys−Lys−Thr−Pro−Le
u−Leu−Tyr−Pro−3er−Leu−Ala
−Leu−Pro−Ala −Pro−His −L
eu−Thr −Leu −Pro−Phe−Asn
−Trp−Thr−His−Cys−Phe−As p
−Pro −Gl n −11e−Gln−OH で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、21.3分に単一の鋭いピークが示された。
FAB法マススペクトルにより求め33−
られたペプチドの分子量は3944であった(理論値:
3944.60)。
3944.60)。
実施例11
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よび精製を行うことにより、一般式(1)におけるXが
−Lys−Lys−である式)1−Lys−Lys−T
hr−Pro−Cys−His−Asn−3er−Le
u−11e−Leu−Pro−Pro −Phe−5e
r−Leu−5er−Pro−Val−Pro−Thr
−Leu−Gly−3er −Arg−5er−Ar
z −Arz−Ala −Val−Pro−Val −
1a−OH で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、19.8分に単一の鋭いピークが示された。
よび精製を行うことにより、一般式(1)におけるXが
−Lys−Lys−である式)1−Lys−Lys−T
hr−Pro−Cys−His−Asn−3er−Le
u−11e−Leu−Pro−Pro −Phe−5e
r−Leu−5er−Pro−Val−Pro−Thr
−Leu−Gly−3er −Arg−5er−Ar
z −Arz−Ala −Val−Pro−Val −
1a−OH で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、19.8分に単一の鋭いピークが示された。
FAB法マススペクトルにより求められたペプチドの分
子量は3426であった(理論値: 3426.04)
。
子量は3426であった(理論値: 3426.04)
。
実施例12
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よび精製を行うことにより、一般式(I)におけるXが
−Lys−Lys−Lys−である式34− H−Lys−Lys−Lys−Val−Asp−Lys
−Asp−11e−5er−Gln−Leu−Thr−
Gln −Ala−11e−Val−Lys−Asn
−His−Lys−Asn −Leu−Leu−Lys
−11e−Ala−Gin−Tyr−Ala−Al
a−Gln −Asn −Arz−Arg−Gly−L
eu−Asp−Leu−Leu−Phe−OHで示され
るペプチドを得た。得られたペプチドを分析用逆相高速
液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付したところ
、19.4分に単一の鋭いピークが示された。FAB法
マススペクトルにより求められたペプチドの分子量は4
26oであった(理論値: 4261.41)。
よび精製を行うことにより、一般式(I)におけるXが
−Lys−Lys−Lys−である式34− H−Lys−Lys−Lys−Val−Asp−Lys
−Asp−11e−5er−Gln−Leu−Thr−
Gln −Ala−11e−Val−Lys−Asn
−His−Lys−Asn −Leu−Leu−Lys
−11e−Ala−Gin−Tyr−Ala−Al
a−Gln −Asn −Arz−Arg−Gly−L
eu−Asp−Leu−Leu−Phe−OHで示され
るペプチドを得た。得られたペプチドを分析用逆相高速
液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付したところ
、19.4分に単一の鋭いピークが示された。FAB法
マススペクトルにより求められたペプチドの分子量は4
26oであった(理論値: 4261.41)。
実施例13
実施例1におlすると同様な方法でペプチドの固相合成
および精製を行うことにより、−数式%式% で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と一35= 同じ)に付したところ、20.3分に単一の鋭いピーク
が示された。FAB法マススペクトルにより求められた
ペプチドの分子量は3714であった(理論値: 37
14.27)。
および精製を行うことにより、−数式%式% で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と一35= 同じ)に付したところ、20.3分に単一の鋭いピーク
が示された。FAB法マススペクトルにより求められた
ペプチドの分子量は3714であった(理論値: 37
14.27)。
実施例14
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よびliF製を行うことにより、−数式(1)における
Xが−Lys−Lys−Lys−である式H−Lys−
Lys−Lys−Leu−Ala−Gly−Pro−C
ys−11e−Leu−Arz−Gln−Leu −A
rg−His−Leu−Pro−3er −Arz −
Val −Arz −Tyr−Pro−His−Tyr
−Ser−Leu −11e−Lys−Pro−Glu
−3er −3er−Leu−OH で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、 17.1分に単一の鋭いピークが示され
た。FAB法マススペクトルにより求められたペプチド
の分子量は3986であった(理論値、 3985.7
8)。
よびliF製を行うことにより、−数式(1)における
Xが−Lys−Lys−Lys−である式H−Lys−
Lys−Lys−Leu−Ala−Gly−Pro−C
ys−11e−Leu−Arz−Gln−Leu −A
rg−His−Leu−Pro−3er −Arz −
Val −Arz −Tyr−Pro−His−Tyr
−Ser−Leu −11e−Lys−Pro−Glu
−3er −3er−Leu−OH で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、 17.1分に単一の鋭いピークが示され
た。FAB法マススペクトルにより求められたペプチド
の分子量は3986であった(理論値、 3985.7
8)。
実施例15
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固36−
和合成および精製を行うことにより、−数式(I)にお
けるXが−Lys−Lys−である式H−Lys−Ly
s−Tyr−Ala−Ala−Gln−Asn−Arg
−Arg−Gly−Lau−Asp−Leu −Leu
−Phe−Trp−Glu−Gln−Gl y−Gly
−Leu −0)1 で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、21.6分に単一の鋭いピークが示された。
けるXが−Lys−Lys−である式H−Lys−Ly
s−Tyr−Ala−Ala−Gln−Asn−Arg
−Arg−Gly−Lau−Asp−Leu −Leu
−Phe−Trp−Glu−Gln−Gl y−Gly
−Leu −0)1 で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、21.6分に単一の鋭いピークが示された。
FAB法マススペクトルにより求められた精製物の分子
量は2464であった。 (理論値: 2463.78
)。
量は2464であった。 (理論値: 2463.78
)。
実施例16
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よびN製を行うことにより、−数式(1)におけるXが
−Lys−Lys−である式H−Lys−Lys−Le
u−Leu−Pro−His−5er−Asn−Leu
−Asp−His −11e−Leu −Glu−Pr
o −Ser −11e−Pro−Trp−Lys−3
er −Lys−OH で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と37− 向じ)に付したところ、17.6分に単一の鋭いピーク
が示された。FAB法マススペクトルにより求められた
精製物の分子量は2581であった。 (理論価: 2
581.00)。
よびN製を行うことにより、−数式(1)におけるXが
−Lys−Lys−である式H−Lys−Lys−Le
u−Leu−Pro−His−5er−Asn−Leu
−Asp−His −11e−Leu −Glu−Pr
o −Ser −11e−Pro−Trp−Lys−3
er −Lys−OH で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と37− 向じ)に付したところ、17.6分に単一の鋭いピーク
が示された。FAB法マススペクトルにより求められた
精製物の分子量は2581であった。 (理論価: 2
581.00)。
実施例17
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よび精製を行うことにより、−数式(I)におけるXが
−Lys −Lys −Lys −Lys−である式H
−Lys−Lys−Lys−Lys−Tyr−Ala−
Ala−Gln−Asn−Arz−Arz−Gly−L
eu −Asp−Leu−Leu−Phe−Trp−G
l u−Gin−Gly−Gly−Leu−OH で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、19.8分に単一の鋭いピークが示された。
よび精製を行うことにより、−数式(I)におけるXが
−Lys −Lys −Lys −Lys−である式H
−Lys−Lys−Lys−Lys−Tyr−Ala−
Ala−Gln−Asn−Arz−Arz−Gly−L
eu −Asp−Leu−Leu−Phe−Trp−G
l u−Gin−Gly−Gly−Leu−OH で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、19.8分に単一の鋭いピークが示された。
FAB法マススペクトルにより求められた精製物の分子
量は2720であった。 (理論値: 2720.12
)。
量は2720であった。 (理論値: 2720.12
)。
実施例18
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よび精製を行うことにより、−数式(I)におけるXが
−Lys−Lys−Lys−Lys−Lys−である式 %式% で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、18.0分に単一の鋭いピークが示された。
よび精製を行うことにより、−数式(I)におけるXが
−Lys−Lys−Lys−Lys−Lys−である式 %式% で示されるペプチドを得た。得られたペプチドを分析用
逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付し
たところ、18.0分に単一の鋭いピークが示された。
FAB法マススペクトルにより求められた精製物の分子
量は2977であった。 (理論値: 2976.46
)。
量は2977であった。 (理論値: 2976.46
)。
参考例1
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よび精製を行うことにより、一般式(1)においてXを
欠くペプチドに相当する式H−Pro−Pro−Pro
−Pro−3er−3et−Pro−Thr−His−
Asp−Pro−Pro −Asp −5er−Asp
−Pro−Gin −11e−Pro−Pro −Pr
o−Tyr−Val−Glu−Pro−Thr−Ala
−Pro−Gln−Val−Leu−OHで示されるペ
プチドを得た。得られたペプチドを分析用逆相高速液体
クロマトグラフィー(前記と39− 同じ)に付したところ、19.3分に単一の鋭いピーク
が示された。 FAB法マススペクトルにより求めら
れたペプチドの分子量は3271であった(理論値:
3270.54)。
よび精製を行うことにより、一般式(1)においてXを
欠くペプチドに相当する式H−Pro−Pro−Pro
−Pro−3er−3et−Pro−Thr−His−
Asp−Pro−Pro −Asp −5er−Asp
−Pro−Gin −11e−Pro−Pro −Pr
o−Tyr−Val−Glu−Pro−Thr−Ala
−Pro−Gln−Val−Leu−OHで示されるペ
プチドを得た。得られたペプチドを分析用逆相高速液体
クロマトグラフィー(前記と39− 同じ)に付したところ、19.3分に単一の鋭いピーク
が示された。 FAB法マススペクトルにより求めら
れたペプチドの分子量は3271であった(理論値:
3270.54)。
参考例2
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よび精製を行うことにより、一般式(1)においてXを
欠くペプチドに相当する式H−Leu−Leu−Pro
−His−3er−Asn−Leu−AspH1s−1
1e−Leu−Glu−Pro−5et−11e−Pr
o−Trp−Lys−3er−Lys−OBで示される
ペプチドを得た。得られたペプチドを分析用逆相高速液
体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付したところ、
19.4分に単一の鋭いピークが示された。FAB法マ
ススペクトルにより求められた精製物の分子量は228
9であった。 (理論値: 2289.00)。
よび精製を行うことにより、一般式(1)においてXを
欠くペプチドに相当する式H−Leu−Leu−Pro
−His−3er−Asn−Leu−AspH1s−1
1e−Leu−Glu−Pro−5et−11e−Pr
o−Trp−Lys−3er−Lys−OBで示される
ペプチドを得た。得られたペプチドを分析用逆相高速液
体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付したところ、
19.4分に単一の鋭いピークが示された。FAB法マ
ススペクトルにより求められた精製物の分子量は228
9であった。 (理論値: 2289.00)。
参考例3
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よび精製を行うことにより、一般式(I)においてXを
欠くペプチドに相当する式4O− H−Tyr−Ala−Ala−Gin−Asn−Arz
−Arz−Gly−Leu−^5p−Leu−Leu−
Phe−Trp−Glu−Gln−Gly−Gly−L
eu−OHで示されるペプチドを得た。得られたペプチ
ドを分析用逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同
じ)に付したところ、23.3分に単一の鋭いピークが
示された。FAB法マススペクトルにより求められたペ
プチドの分子量は2208であった(理論値: 220
7.44)。
よび精製を行うことにより、一般式(I)においてXを
欠くペプチドに相当する式4O− H−Tyr−Ala−Ala−Gin−Asn−Arz
−Arz−Gly−Leu−^5p−Leu−Leu−
Phe−Trp−Glu−Gln−Gly−Gly−L
eu−OHで示されるペプチドを得た。得られたペプチ
ドを分析用逆相高速液体クロマトグラフィー(前記と同
じ)に付したところ、23.3分に単一の鋭いピークが
示された。FAB法マススペクトルにより求められたペ
プチドの分子量は2208であった(理論値: 220
7.44)。
参考例4
実施例1におけると同様な方法でペプチドの固相合成お
よび精製を行うことにより、一般式(I)においてXを
欠くペプチドに相当する式H−Phe−Leu−Asn
−Thr−Glu−Pro−3er−Gln−Leu−
Pro−Pro−Thr−Ala−Pro−Pro−L
eu −Leu −Pro −Hi 5−5er−As
n −Leu−Asp−His−11e−OHで示され
るペプチドを得た。得られたペプチドを分析用逆相高速
液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付したところ
、15.6分に単一の鋭いピークが示された。FAB法
マススペクトルにより求められたペプチドの分子量は2
824であった(理論値41− : 2g23.74)。
よび精製を行うことにより、一般式(I)においてXを
欠くペプチドに相当する式H−Phe−Leu−Asn
−Thr−Glu−Pro−3er−Gln−Leu−
Pro−Pro−Thr−Ala−Pro−Pro−L
eu −Leu −Pro −Hi 5−5er−As
n −Leu−Asp−His−11e−OHで示され
るペプチドを得た。得られたペプチドを分析用逆相高速
液体クロマトグラフィー(前記と同じ)に付したところ
、15.6分に単一の鋭いピークが示された。FAB法
マススペクトルにより求められたペプチドの分子量は2
824であった(理論値41− : 2g23.74)。
実施例19
東喪舊1
ATLVキャリアー血清 :
正常ヒト血清
20検体
10検体
各血清検体について、下記の酵素免疫測定法により吸光
度を測定し、抗ATLA抗体の有無を検定した。
度を測定し、抗ATLA抗体の有無を検定した。
すなわち、実施例1で得られたペプチドまたは参考例工
で得られたペプチドをそれぞれ0.01M炭酸緩衝液(
pH9,5)に溶解し、得られたペプチド溶液をポリス
チレン製エンザイムイムノアッセイ用カップ(ダイナチ
ック社製)に各100μmづつ加えたのち、37℃で3
時間静置することにより、ペプチドによるコーティング
を行った。次いで、そhら(1)力yプを0.05容量
%Tween20を含む0.01Mリン酸1衝生理食塩
水(以下、これをPBSと略称する)で4回洗浄した。
で得られたペプチドをそれぞれ0.01M炭酸緩衝液(
pH9,5)に溶解し、得られたペプチド溶液をポリス
チレン製エンザイムイムノアッセイ用カップ(ダイナチ
ック社製)に各100μmづつ加えたのち、37℃で3
時間静置することにより、ペプチドによるコーティング
を行った。次いで、そhら(1)力yプを0.05容量
%Tween20を含む0.01Mリン酸1衝生理食塩
水(以下、これをPBSと略称する)で4回洗浄した。
続いて、それらのカップに20容量%のヤギ血清を含む
PBS150μmを加え−42= て室温で3時間静置し、非特異的な蛋白結合部位をブロ
ックした。次いで、それらのカップを0.o5容量%の
T%Jeen20を含むPBSで4回洗浄した。
PBS150μmを加え−42= て室温で3時間静置し、非特異的な蛋白結合部位をブロ
ックした。次いで、それらのカップを0.o5容量%の
T%Jeen20を含むPBSで4回洗浄した。
血清希釈用溶液として10容量%の正常ヤギ血清を含む
PBSを上記の各アッセイ用カップに100μmづつ加
えたのち、各被検血清(ATLVキャリアー血清20検
1体および正常ヒト血清10検体)を血清希釈用溶液と
被検血清の割合が8対1(容量比)となるように加えた
。37℃で1時間インキュベーション後、それらのカッ
プを0.05容量%のTween20を含むPBSで4
回洗浄した。
PBSを上記の各アッセイ用カップに100μmづつ加
えたのち、各被検血清(ATLVキャリアー血清20検
1体および正常ヒト血清10検体)を血清希釈用溶液と
被検血清の割合が8対1(容量比)となるように加えた
。37℃で1時間インキュベーション後、それらのカッ
プを0.05容量%のTween20を含むPBSで4
回洗浄した。
得られた各アッセイ用カップに、ヤギ抗ヒトIgG抗体
−ペルオキシダーゼコンジュゲート(10容量%の正常
ヤギ血清を含むPBSで至適濃度に希釈したもの)10
0μlを加えた。37℃で30分間インキュベーション
後、それらのカップを0.05容量%のTveen20
を含むPBSで4回洗浄した。続いて、得られた各アッ
セイ用カップに基質(0−フェニレンシアミンを0.3
重量%となるように0.02容量%の過酸化水素を含む
0.1Mクエン酸−リン酸1mg1i43− 液pH5,6に溶解したもの)100μmを加えた。室
温で15分間静置したのち、IN硫酸100μlを加え
て反応を停止し、反応液の492n mの吸光度0Da
92値を測定した。
−ペルオキシダーゼコンジュゲート(10容量%の正常
ヤギ血清を含むPBSで至適濃度に希釈したもの)10
0μlを加えた。37℃で30分間インキュベーション
後、それらのカップを0.05容量%のTveen20
を含むPBSで4回洗浄した。続いて、得られた各アッ
セイ用カップに基質(0−フェニレンシアミンを0.3
重量%となるように0.02容量%の過酸化水素を含む
0.1Mクエン酸−リン酸1mg1i43− 液pH5,6に溶解したもの)100μmを加えた。室
温で15分間静置したのち、IN硫酸100μlを加え
て反応を停止し、反応液の492n mの吸光度0Da
92値を測定した。
鉱玉
測定結果を第2a表および第2b表に示す。第2a表は
実施例1で得られたペプチドを用いた場合の測定結果を
示し、第2b表は参考例1で得られたペプチドを用いた
場合の測定結果を示す。第2a表および第2b表におけ
るそれぞれの0Da92値の分布を第1a図1よび第1
b図に示す。なお、これらの図において、・ATLVキ
ャリアー血渭が与えた0D492([I!を・記号で示
し、正常ヒト血清が与えたOD4@2(lIIをO記号
で示す。正常ヒト血清10検体のODj*2値よりカッ
トオフ値を設定し、抗ATLA抗体陽性・陰性の判定を
行った。カットオフ値は、((正常ヒト血清の0DJ9
2(11!の平均値)+2SI))の計算式により求め
た。このカットオフ値により、各血清検体の抗ATLA
抗体の有無の検定を行った場合、ATLVキャリアー血
清はいずれも陽性と判定さ44− れ、正常ヒト血清はいずれも陰性と判定された。
実施例1で得られたペプチドを用いた場合の測定結果を
示し、第2b表は参考例1で得られたペプチドを用いた
場合の測定結果を示す。第2a表および第2b表におけ
るそれぞれの0Da92値の分布を第1a図1よび第1
b図に示す。なお、これらの図において、・ATLVキ
ャリアー血渭が与えた0D492([I!を・記号で示
し、正常ヒト血清が与えたOD4@2(lIIをO記号
で示す。正常ヒト血清10検体のODj*2値よりカッ
トオフ値を設定し、抗ATLA抗体陽性・陰性の判定を
行った。カットオフ値は、((正常ヒト血清の0DJ9
2(11!の平均値)+2SI))の計算式により求め
た。このカットオフ値により、各血清検体の抗ATLA
抗体の有無の検定を行った場合、ATLVキャリアー血
清はいずれも陽性と判定さ44− れ、正常ヒト血清はいずれも陰性と判定された。
また第2a表、第2b表、第1a図および第1b図より
、検体が正常ヒト血清である場合、反応液の492n
mの吸光度は、実施例1で得られたペプチドを用いた場
合が、参考例1で得られたペプチドを用いた場合よりも
平均して低いことが判明した。このことは、実施例1で
得られたペプチドをコーティングした担体を用いた場合
には、抗ATLA抗体とは無関係な血清中のヒトIgG
抗体なとを非特異的に吸着するためにおこる反応が生じ
ないことを意味している。
、検体が正常ヒト血清である場合、反応液の492n
mの吸光度は、実施例1で得られたペプチドを用いた場
合が、参考例1で得られたペプチドを用いた場合よりも
平均して低いことが判明した。このことは、実施例1で
得られたペプチドをコーティングした担体を用いた場合
には、抗ATLA抗体とは無関係な血清中のヒトIgG
抗体なとを非特異的に吸着するためにおこる反応が生じ
ないことを意味している。
以下余白
5−
第2a表
46−
第2b表
−47−
実施例20
史腹且1
ATLVキャリアー血清 : 5検体正常ヒト血清
: 2検体 る ATLVキャリアーで実施例19において陽性と判定さ
れた10検体から任意に選択した5検体と、正常ヒト血
清で実施例19において陰性と判定された10検体から
任意に選択した2検体について、下記の酵素免疫測定法
により吸光度を測定し、抗ATLA抗体の有無を判定で
きるペプチドによる至適コーテイング量を検定した。
: 2検体 る ATLVキャリアーで実施例19において陽性と判定さ
れた10検体から任意に選択した5検体と、正常ヒト血
清で実施例19において陰性と判定された10検体から
任意に選択した2検体について、下記の酵素免疫測定法
により吸光度を測定し、抗ATLA抗体の有無を判定で
きるペプチドによる至適コーテイング量を検定した。
すなわち、実施例1で得られたペプチドまたは参考例1
で得られたペプチドをそれぞれ0.01M炭酸緩衝液(
PH9,5)で0〜320μg / m 1の濃度に希
釈し、得られたペプチド溶液をポリスチレン製エンザイ
ムイムノアッセイ用カップ(前記と同じ)に各100μ
mづつ加えたのち、4℃で一夜静置することにより、ペ
プチドによるコーティングを行った。次いで、それらの
カップを0.05容量%48− Tween20を含むPBSで3回洗浄後、Tween
20を含まないPBSで1回洗浄した。続いて、それら
のカップに20容量%のヤギ血清を含むPBS150μ
lを加えて室温で3時間静置し、非特異的な蛋白結合部
位をブロックした。次いで、それらのカップを0.05
容量%のTween20を含むPBSで3回洗浄後、T
ween20を含まないPBSで1回洗浄した。
で得られたペプチドをそれぞれ0.01M炭酸緩衝液(
PH9,5)で0〜320μg / m 1の濃度に希
釈し、得られたペプチド溶液をポリスチレン製エンザイ
ムイムノアッセイ用カップ(前記と同じ)に各100μ
mづつ加えたのち、4℃で一夜静置することにより、ペ
プチドによるコーティングを行った。次いで、それらの
カップを0.05容量%48− Tween20を含むPBSで3回洗浄後、Tween
20を含まないPBSで1回洗浄した。続いて、それら
のカップに20容量%のヤギ血清を含むPBS150μ
lを加えて室温で3時間静置し、非特異的な蛋白結合部
位をブロックした。次いで、それらのカップを0.05
容量%のTween20を含むPBSで3回洗浄後、T
ween20を含まないPBSで1回洗浄した。
血清希釈用溶液として10容量%の正常ヤギ血清を含む
PBSを上記の各アッセイ用カップに100μlづつ加
えたのち、各被検血清(^TLVキャリアー血清5検体
および正常ヒト血清2検体; 以下、これらを血清No
、1〜No、7と略称することがある)を血清希釈用溶
液と被検血清の割合が8対1(容量比)となるように加
えた。37℃で1時間インキュベーション後、それらの
カップを0.05容量%のTween20を含むPBS
で3回洗浄後、Tween20を含まないPBSで1回
洗浄した9 得られた各アッセイ用カップに、ヤギ抗ヒトI[G抗体
−ペルオキシダーゼコンジュゲート(10容量%の正常
ヤギ血清を含むPBSで至適濃度に希49− 釈したもの)100μlを加えた。37℃で30分間イ
ンキュベーション後、それらのカップを0.05容量%
のTween20を含むPBSで3回洗浄後、Twee
n20を含まないPBSで1回洗浄した。続いて、得ら
れた各アッセイ用カップに基質(0−フェニレンジアミ
ンを0.3重量%となるように0.02容量%の過酸化
水素を含む0.1Mクエン酸−リン酸緩衝液PH5,8
に溶解したもの)100μlを加えた。室温で20分間
静置したのち、2N硫酸100μlを加えて反応を停止
し、反応液の492n mの吸光度ODa e 2値を
測定した。
PBSを上記の各アッセイ用カップに100μlづつ加
えたのち、各被検血清(^TLVキャリアー血清5検体
および正常ヒト血清2検体; 以下、これらを血清No
、1〜No、7と略称することがある)を血清希釈用溶
液と被検血清の割合が8対1(容量比)となるように加
えた。37℃で1時間インキュベーション後、それらの
カップを0.05容量%のTween20を含むPBS
で3回洗浄後、Tween20を含まないPBSで1回
洗浄した9 得られた各アッセイ用カップに、ヤギ抗ヒトI[G抗体
−ペルオキシダーゼコンジュゲート(10容量%の正常
ヤギ血清を含むPBSで至適濃度に希49− 釈したもの)100μlを加えた。37℃で30分間イ
ンキュベーション後、それらのカップを0.05容量%
のTween20を含むPBSで3回洗浄後、Twee
n20を含まないPBSで1回洗浄した。続いて、得ら
れた各アッセイ用カップに基質(0−フェニレンジアミ
ンを0.3重量%となるように0.02容量%の過酸化
水素を含む0.1Mクエン酸−リン酸緩衝液PH5,8
に溶解したもの)100μlを加えた。室温で20分間
静置したのち、2N硫酸100μlを加えて反応を停止
し、反応液の492n mの吸光度ODa e 2値を
測定した。
紋型
血清No、1〜No、7についての測定結果を第2a図
、第2b図、第2c図、第2d図、第2e図、第2f図
および第2g図に示す。これらの図はペプチドによるコ
ーテイング量に対する各血清検体が与えるODa*2値
の変化を示している。なお、これらの図において、実施
例1で得られたペプチドを用いた場合の各血清検体が与
えた0Dae2値の変化を・記号で示し、参考例1で得
られたペプチドを用いた場合の各血清検体が与えた0D
J92値の変化を50− O記号で示す。実施例19で陽性と判定された5検体(
血清No、1〜No、5)についての実施例1で得られ
たペプチドを用いた酵素免疫測定法では、用いたペプチ
ド量が0.2n g/we 11以上で陽性と判定でき
る0Dae24flを示し、lng/wellで0D4
92値が最大値に達した。同じ血清検体についての参考
例1で得られたペプチドを用いた酵素免疫測定法では、
陽性と判定するためにはlng/wel1以上のペプチ
ドが必要であり、最大の0Dae2値に達するためには
用いるペプチド量が10Hg / w e l 1以上
必要であった。また、実施例19で陰性と判定された2
検体(血清No、6〜No、7)についてはどちらのペ
プチドを用いた場合にも、ペプチドによる任意のコーテ
イング量で陰性と判定される0DA112値を示した。
、第2b図、第2c図、第2d図、第2e図、第2f図
および第2g図に示す。これらの図はペプチドによるコ
ーテイング量に対する各血清検体が与えるODa*2値
の変化を示している。なお、これらの図において、実施
例1で得られたペプチドを用いた場合の各血清検体が与
えた0Dae2値の変化を・記号で示し、参考例1で得
られたペプチドを用いた場合の各血清検体が与えた0D
J92値の変化を50− O記号で示す。実施例19で陽性と判定された5検体(
血清No、1〜No、5)についての実施例1で得られ
たペプチドを用いた酵素免疫測定法では、用いたペプチ
ド量が0.2n g/we 11以上で陽性と判定でき
る0Dae24flを示し、lng/wellで0D4
92値が最大値に達した。同じ血清検体についての参考
例1で得られたペプチドを用いた酵素免疫測定法では、
陽性と判定するためにはlng/wel1以上のペプチ
ドが必要であり、最大の0Dae2値に達するためには
用いるペプチド量が10Hg / w e l 1以上
必要であった。また、実施例19で陰性と判定された2
検体(血清No、6〜No、7)についてはどちらのペ
プチドを用いた場合にも、ペプチドによる任意のコーテ
イング量で陰性と判定される0DA112値を示した。
このことは、−数式(I)においてAで示されるウィル
スの抗原ポリペプチド部分にXで示されるペプチド断片
を付加することにより、該ポリペプチド断片を用いる酵
素免疫測定法の感度が10倍以上上昇したことを示す。
スの抗原ポリペプチド部分にXで示されるペプチド断片
を付加することにより、該ポリペプチド断片を用いる酵
素免疫測定法の感度が10倍以上上昇したことを示す。
51−
実施例21
艷菓盈1
ATLVキャリアー血清 :
ATLV偽陽性血清
正常ヒト血清
5検体
5検体
5検体
各血清検体について、下記の酵素免疫測定法により吸光
度を測定し、抗ATL^抗体の有無を検定した。
度を測定し、抗ATL^抗体の有無を検定した。
すなわち、実施例1で得られたペプチドを0.01M炭
酸緩衝液(p)19.5)で希釈し、得られたペプチド
溶液をポリスチレン製エンザイムイムノアッセイ用カッ
プ(前記と同じ)に各100μlづつ加えたのち、室温
で3時間静置し、ペプチドによるコーティングを行った
。次いで、それらのカップ中のペプチド溶液を除去した
のち、2o容量%のヤギ血清を含むPBS200μmを
加えて室温で3時間静置し、担体上の非特異的な蛋白結
合部位をブロックした。その後、得られたアッセイ用カ
ップの一部については直ちに酵素免疫測定に供した。ま
た52− 他の一部についてはブロッキングに要したブロッキング
溶液を保持させた状態でシールし、4℃で保存した。ま
た、他の一部についてはブロッキングに要したブロッキ
ング溶液を除去し、室温で放置乾燥後、同様にシールし
、4℃で保存した。
酸緩衝液(p)19.5)で希釈し、得られたペプチド
溶液をポリスチレン製エンザイムイムノアッセイ用カッ
プ(前記と同じ)に各100μlづつ加えたのち、室温
で3時間静置し、ペプチドによるコーティングを行った
。次いで、それらのカップ中のペプチド溶液を除去した
のち、2o容量%のヤギ血清を含むPBS200μmを
加えて室温で3時間静置し、担体上の非特異的な蛋白結
合部位をブロックした。その後、得られたアッセイ用カ
ップの一部については直ちに酵素免疫測定に供した。ま
た52− 他の一部についてはブロッキングに要したブロッキング
溶液を保持させた状態でシールし、4℃で保存した。ま
た、他の一部についてはブロッキングに要したブロッキ
ング溶液を除去し、室温で放置乾燥後、同様にシールし
、4℃で保存した。
酵素免疫測定を以下の方法に従って行った。ブロッキン
グ後直ちに測定に用いるアッセイ用カップ、またはブロ
ッキング溶液を保持させた状態で4℃で保存されていた
アッセイ用カップについては、ブロッキング溶液を除去
後、0.05容量%のTween20を含むPBSで3
回洗浄後、Tween 20を含まないPBSで1回洗
浄し、以下の各被検血清との反応を開始させた。ブロッ
キング溶液を除去後乾燥させ、4℃で保存されていたア
ッセイ用カップについては、洗浄せずに直接以下の方法
に従って各被検血清との反応を開始した。
グ後直ちに測定に用いるアッセイ用カップ、またはブロ
ッキング溶液を保持させた状態で4℃で保存されていた
アッセイ用カップについては、ブロッキング溶液を除去
後、0.05容量%のTween20を含むPBSで3
回洗浄後、Tween 20を含まないPBSで1回洗
浄し、以下の各被検血清との反応を開始させた。ブロッ
キング溶液を除去後乾燥させ、4℃で保存されていたア
ッセイ用カップについては、洗浄せずに直接以下の方法
に従って各被検血清との反応を開始した。
すなわち、血清希釈用溶液として10容量%の正常ヤギ
血清を含むPBSを各アッセイ用カップに100μmづ
つ加えたのち、各被検血清(ATLvキャリアー血清5
検体、A T L V偽陽性血清5検体および正常ヒ5
3− ト血清5検体)を前者対後者の割合が20対1(容量比
)となるように加えた。37℃で1時間インキュベーシ
ョン後、それらのカップを0.05容量%のTween
20を含むPBSで3回洗浄後、Tween20を含ま
ないPBSで1回洗浄した。得られた各アッセイ用カッ
プに、ヤギ抗ヒトIgG抗体−ペルオキシダーゼコンジ
ュゲート(10容量%の正常ヤギ血清を含むPBSで至
適濃度に希釈したもの)100μmを加えた。
血清を含むPBSを各アッセイ用カップに100μmづ
つ加えたのち、各被検血清(ATLvキャリアー血清5
検体、A T L V偽陽性血清5検体および正常ヒ5
3− ト血清5検体)を前者対後者の割合が20対1(容量比
)となるように加えた。37℃で1時間インキュベーシ
ョン後、それらのカップを0.05容量%のTween
20を含むPBSで3回洗浄後、Tween20を含ま
ないPBSで1回洗浄した。得られた各アッセイ用カッ
プに、ヤギ抗ヒトIgG抗体−ペルオキシダーゼコンジ
ュゲート(10容量%の正常ヤギ血清を含むPBSで至
適濃度に希釈したもの)100μmを加えた。
37℃で30分間インキュベーション後、それらのカッ
プを0.05容量%のTween20を含むPBSで3
回洗浄後、Tween20を含まないPBSで1回洗浄
した。続いて、得られた各アッセイ用カップに基質(0
−フェニレンシア主ンを0.3重量%となるように0.
02容量%の通数化水素を含む0.1Mクエン蒙−リン
酸°緩衝液PH5,8に溶解したもの)100μmを加
えた。
プを0.05容量%のTween20を含むPBSで3
回洗浄後、Tween20を含まないPBSで1回洗浄
した。続いて、得られた各アッセイ用カップに基質(0
−フェニレンシア主ンを0.3重量%となるように0.
02容量%の通数化水素を含む0.1Mクエン蒙−リン
酸°緩衝液PH5,8に溶解したもの)100μmを加
えた。
室温で20分間静置したのち、IN硫酸100μlを加
えて反応を停止し、反応液の492n mの吸光度0D
492値を測定した。
えて反応を停止し、反応液の492n mの吸光度0D
492値を測定した。
絋(
測定結果の分布を第3a図、第3b図および第54−
30図に示す。第3a図は実施例1で得られたペプチド
をコーテイング後、ブロッキング操作した直後のアッセ
イ用カップを用いた場合の測定結果の分布を示す。第3
b図はペプチドをコーテイング後、ブロッキング剤を保
持させた状態で4℃で保存したアッセイ用カップを用い
た場合の測定結果の分布を示す。第3c図はペプチドを
コーテイング後、ブロッキング剤を除去、乾燥後、4℃
で保存したアッセイ用カップを用いた場合の測定結果の
分布を示す。なお、これらの図においてATLVキャリ
アー血清が与えた0Das2値を・記号で示し、ATL
V偽陽性血清が与えたODa*2(1を○記号で示し、
また正常ヒト血清が与えた0Dao2値を×記号で示す
。正常ヒト血清5検体のODa s 2値よりカットオ
フ値を設定し、抗ATLA抗体陽性・陰性の判定を行っ
た。カットオフ値は、 ((正常ヒト血清のODa o 2僅の平均値)+2S
D)の計算式により求めた。このカットオフ値により、
各血清検体の抗ATLA抗体の有無の検定を行った場合
、ATLVキャリアー血清はいずれも陽性と判定さ55
− れ、ATLV偽陽性血清および正常ヒト血清はいずれも
陰性と判定された。これらの測定結果より、本発明のペ
プチドを用いた酵素免疫測定法は、現在、抗ATLA抗
体の有無の確認試験で最知確実な方法として広く用いら
れている間接蛍光抗体法と100%の相関があることが
判明した。
をコーテイング後、ブロッキング操作した直後のアッセ
イ用カップを用いた場合の測定結果の分布を示す。第3
b図はペプチドをコーテイング後、ブロッキング剤を保
持させた状態で4℃で保存したアッセイ用カップを用い
た場合の測定結果の分布を示す。第3c図はペプチドを
コーテイング後、ブロッキング剤を除去、乾燥後、4℃
で保存したアッセイ用カップを用いた場合の測定結果の
分布を示す。なお、これらの図においてATLVキャリ
アー血清が与えた0Das2値を・記号で示し、ATL
V偽陽性血清が与えたODa*2(1を○記号で示し、
また正常ヒト血清が与えた0Dao2値を×記号で示す
。正常ヒト血清5検体のODa s 2値よりカットオ
フ値を設定し、抗ATLA抗体陽性・陰性の判定を行っ
た。カットオフ値は、 ((正常ヒト血清のODa o 2僅の平均値)+2S
D)の計算式により求めた。このカットオフ値により、
各血清検体の抗ATLA抗体の有無の検定を行った場合
、ATLVキャリアー血清はいずれも陽性と判定さ55
− れ、ATLV偽陽性血清および正常ヒト血清はいずれも
陰性と判定された。これらの測定結果より、本発明のペ
プチドを用いた酵素免疫測定法は、現在、抗ATLA抗
体の有無の確認試験で最知確実な方法として広く用いら
れている間接蛍光抗体法と100%の相関があることが
判明した。
実施例22
L4藍1
ATLVキャリアー血清 :20検体
正常ヒト血清 :10検体
各血清検体について、下記の酵素免疫測定法により吸光
度を測定し、抗ATL^抗体の有無を検定した。
度を測定し、抗ATL^抗体の有無を検定した。
すなわち、実施例15で得られたペプチドまたは実施例
16で得られたペプチドをそれぞれ0.01M炭酸緩衝
液(pH9,5)で希釈し、得られたペプチド溶液をポ
リスチレン製エンザイムイムノアッセイ用カップ(前記
と同じ)に各100μmづつ加えたのち、4℃で一夜静
置し、ペプチドによるコ56− −テイングを行った。次いで、それらのカップを0.0
5%容量のTween20を含むPBSで4回洗浄した
。
16で得られたペプチドをそれぞれ0.01M炭酸緩衝
液(pH9,5)で希釈し、得られたペプチド溶液をポ
リスチレン製エンザイムイムノアッセイ用カップ(前記
と同じ)に各100μmづつ加えたのち、4℃で一夜静
置し、ペプチドによるコ56− −テイングを行った。次いで、それらのカップを0.0
5%容量のTween20を含むPBSで4回洗浄した
。
続いて、それらのカップに20容量%のヤギ血清を含む
PBS200μlを加え、室温で3時間静置し、担体上
の非特異的な蛋白結合部位をブロックした。
PBS200μlを加え、室温で3時間静置し、担体上
の非特異的な蛋白結合部位をブロックした。
次いで、それらのカッ・プを0.05容量%のTwee
n20を含むPBSで4回洗浄した。その後、実施例1
9におけると同様の操作を行ったのち、上記の各血清検
体が与える0Dao2値を測定した。
n20を含むPBSで4回洗浄した。その後、実施例1
9におけると同様の操作を行ったのち、上記の各血清検
体が与える0Dao2値を測定した。
絋(
測定結果を第3a表および第3b表に示す。第3a表は
実施例15で得られたペプチドを用いた場合の測定結果
を示し、第3b表は実施例16で得られたペプチドを用
いた場合の測定結果を示す。
実施例15で得られたペプチドを用いた場合の測定結果
を示し、第3b表は実施例16で得られたペプチドを用
いた場合の測定結果を示す。
第3a表および第3b表におけるそれぞれの0Da92
値の分布を第4a図および第4b図に示す。
値の分布を第4a図および第4b図に示す。
なお、これらの図において、ATLVキャリアー血清が
与えた0D492値を・記号で示し、正常ヒト血清が与
えたODJ s 2値をO記号で示す。正常ヒト血清1
0検体の0D492(1!よりカットオフ値を設定し、
=57− 抗ATL^抗体陽性・陰性の判定を行った。カットオフ
値は、 ((正常ヒト血清のODa e 2値ノ平均値)+23
D)の計算式により求めた。このカットオフ値により、
各血清検体の抗ATL^抗体の有無の検定を行った場合
、ATLVキャリアー血清はいずれも陽性と判定され、
正常ヒト血清はいずれも陰性と判定された。
与えた0D492値を・記号で示し、正常ヒト血清が与
えたODJ s 2値をO記号で示す。正常ヒト血清1
0検体の0D492(1!よりカットオフ値を設定し、
=57− 抗ATL^抗体陽性・陰性の判定を行った。カットオフ
値は、 ((正常ヒト血清のODa e 2値ノ平均値)+23
D)の計算式により求めた。このカットオフ値により、
各血清検体の抗ATL^抗体の有無の検定を行った場合
、ATLVキャリアー血清はいずれも陽性と判定され、
正常ヒト血清はいずれも陰性と判定された。
また第3a表、第3b表、第4a図および第4b図より
、本発明の実施例15で得られたペプチドまたは実施例
16で得られたペプチドを用いた抗ATLA抗体の酵素
免疫測定法では、非特異反応を抑えることができ、高感
度で陽性、陰性の判定が可能であることが判明した。
、本発明の実施例15で得られたペプチドまたは実施例
16で得られたペプチドを用いた抗ATLA抗体の酵素
免疫測定法では、非特異反応を抑えることができ、高感
度で陽性、陰性の判定が可能であることが判明した。
以下余白
58−
MBa表
−59−
第3b表
=60一
実施例23
艷旌盈圭
ATLVキャリアー血清 :
正常ヒト血清 。
22検体
2検体
に る
各血清検体について、下記の酵素免疫測定法により吸光
度を測定し、抗ATLA抗体の有無を検定した。
度を測定し、抗ATLA抗体の有無を検定した。
すなわち、実施例1で得られたペプチドまたは実施例1
5で得られたペプチドを0.OIM炭酸vi衝液(pH
9,5)に溶解し、それぞれ単独のペプチド溶液を調製
した。さらに2つのペプチド溶液を前者対後者の割合が
1対10(21度比)になるように混合したペプチド溶
液を11I製した。得られたペプチド溶液をポリスチレ
ン製エンザイムイムノアッセイ用カップ(前記と同じ)
に各100μlづつ加え、4℃で一夜静置することによ
り、ペプチドによるコーティングを行った。次いで、そ
れらのカップ中のペプチド溶液を除去したのち、各アッ
セイ用カップに20%のヤギ血清を含むPBSを200
μm61− づつ加えて室温で3時間静置することにより非特異的な
蛋白結合部位をブロックした。次いで、それらのカップ
を0.05容量%のTween20を含むPBSで3回
洗浄したのち、Tween20を含まないPBSで1回
洗浄した。
5で得られたペプチドを0.OIM炭酸vi衝液(pH
9,5)に溶解し、それぞれ単独のペプチド溶液を調製
した。さらに2つのペプチド溶液を前者対後者の割合が
1対10(21度比)になるように混合したペプチド溶
液を11I製した。得られたペプチド溶液をポリスチレ
ン製エンザイムイムノアッセイ用カップ(前記と同じ)
に各100μlづつ加え、4℃で一夜静置することによ
り、ペプチドによるコーティングを行った。次いで、そ
れらのカップ中のペプチド溶液を除去したのち、各アッ
セイ用カップに20%のヤギ血清を含むPBSを200
μm61− づつ加えて室温で3時間静置することにより非特異的な
蛋白結合部位をブロックした。次いで、それらのカップ
を0.05容量%のTween20を含むPBSで3回
洗浄したのち、Tween20を含まないPBSで1回
洗浄した。
血清希釈用溶液として10容量%の正常ヤギ血清および
0.05%のTwaen20を含むPBSを用い、血清
希釈用溶液と各被検血清(ATLVキャリアー血清22
検体および正常ヒト血清2検体)の割合が20対1(容
量比)となるように混合したのち、得られた希釈血清を
上記のアッセイ用カップに各100μlづつ加えた。3
7℃で1時間インキュベーション後、それらのカップを
0.05容量%のTween20を含むPBSで3回洗
浄したのち、Tween20を含まないPBSで1回洗
浄した。
0.05%のTwaen20を含むPBSを用い、血清
希釈用溶液と各被検血清(ATLVキャリアー血清22
検体および正常ヒト血清2検体)の割合が20対1(容
量比)となるように混合したのち、得られた希釈血清を
上記のアッセイ用カップに各100μlづつ加えた。3
7℃で1時間インキュベーション後、それらのカップを
0.05容量%のTween20を含むPBSで3回洗
浄したのち、Tween20を含まないPBSで1回洗
浄した。
得られた各アッセイ用カップに、ヤギ抗ヒトIgG抗体
−ペルオキシダーゼコンジュゲート(10容量%の正常
ヤギ血清および0.2容量%のTween20を含むP
BSで至適濃度に希釈したもの)100μmを加えた。
−ペルオキシダーゼコンジュゲート(10容量%の正常
ヤギ血清および0.2容量%のTween20を含むP
BSで至適濃度に希釈したもの)100μmを加えた。
37℃で30分間インキュベーション後、それ62−
らのカップを0.05容量%のTween20を含むP
BSで3回洗浄したのち、Tween20を含まないP
BSで1回洗浄した。続いて、得られた各アッセイ用カ
ップに基質(0−フェニレンシア冨ンを0.3重量%と
なるように0.02容量%の過酸化水素を含む0.1M
クエン酸−リン酸緩衝液pH5,8に溶解したもの)1
00μmを加えた。室温で15分間静置したのち、2N
硫酸100μmを加えて反応を停止し、反応液の492
nmの吸光度004 e 2値を測定した。
BSで3回洗浄したのち、Tween20を含まないP
BSで1回洗浄した。続いて、得られた各アッセイ用カ
ップに基質(0−フェニレンシア冨ンを0.3重量%と
なるように0.02容量%の過酸化水素を含む0.1M
クエン酸−リン酸緩衝液pH5,8に溶解したもの)1
00μmを加えた。室温で15分間静置したのち、2N
硫酸100μmを加えて反応を停止し、反応液の492
nmの吸光度004 e 2値を測定した。
測定結果を第4表に示す。正常ヒト血清2検体のOD4
e 2値よりカットオフ値を設定し、抗ATLA抗体
陽性・陰性の判定を行った。カットオフ値は、((正常
ヒト血清の0D492値の平均値)+2SD)の計算式
により求めた。このカットオフ値により、各血清検体の
抗ATLA抗体の有無の検定を行った揚台、ATLVキ
ャリアー血清はいずれも陽性と判定された。また第4表
より、低い抗ATLA抗体価を示す血清検体について酵
素免疫測定法により吸光度を測定し、該抗ATLA抗体
の有無を検定する際には、63− 実施例工で得られたペプチドと実施例15で得られたペ
プチドとの混合物を用いる場合がそれぞれのペプチドを
単独で用いる場合より−も吸光度を上げることができる
こと、これにより偽陰性の判定を排除することができる
ことが判明した。
e 2値よりカットオフ値を設定し、抗ATLA抗体
陽性・陰性の判定を行った。カットオフ値は、((正常
ヒト血清の0D492値の平均値)+2SD)の計算式
により求めた。このカットオフ値により、各血清検体の
抗ATLA抗体の有無の検定を行った揚台、ATLVキ
ャリアー血清はいずれも陽性と判定された。また第4表
より、低い抗ATLA抗体価を示す血清検体について酵
素免疫測定法により吸光度を測定し、該抗ATLA抗体
の有無を検定する際には、63− 実施例工で得られたペプチドと実施例15で得られたペ
プチドとの混合物を用いる場合がそれぞれのペプチドを
単独で用いる場合より−も吸光度を上げることができる
こと、これにより偽陰性の判定を排除することができる
ことが判明した。
以下余白
64−
65−
□0“
実施例24
L隻薮杢
ATLVキャリアー血清 :
正常ヒト血清 ・
15検体
15検体
よる
各血清検体について、下記の1#幸免疫測定法により吸
光度を測定し、抗^TLA抗体の有無を検定した。
光度を測定し、抗^TLA抗体の有無を検定した。
すなわち、実施例1で得られたペプチドまたは実施例9
で得られたペプチドをO,01M炭酸緩衝液(pH9,
5)に溶解し、それぞれ単独のペプチド溶液を調製した
。さらに2つのペプチド溶液を前者対後者の割合が1対
1(濃度比)になるように混合したペプチド溶液を調製
した。得られたペプチド溶液をポリスチレン製エンザイ
ムイムノアッセイ用カップ(前記と同じ)に各100μ
lづつ加え、4℃で一夜静置することにより、ペプチド
によるコーティングを行った。次いで、それらのカップ
中のペプチド溶液を除去したのち、各アッセイ用カップ
に20%のヤギ血清を含むPBSを200μmづつ加6
6− えて室温で3時間静置することにより非特異的な蛋白結
合部位をブロックした。次いで、それらのカップ中のブ
ロッキング用溶液を除去したのち、乾燥させ、4°Cで
保存した。
で得られたペプチドをO,01M炭酸緩衝液(pH9,
5)に溶解し、それぞれ単独のペプチド溶液を調製した
。さらに2つのペプチド溶液を前者対後者の割合が1対
1(濃度比)になるように混合したペプチド溶液を調製
した。得られたペプチド溶液をポリスチレン製エンザイ
ムイムノアッセイ用カップ(前記と同じ)に各100μ
lづつ加え、4℃で一夜静置することにより、ペプチド
によるコーティングを行った。次いで、それらのカップ
中のペプチド溶液を除去したのち、各アッセイ用カップ
に20%のヤギ血清を含むPBSを200μmづつ加6
6− えて室温で3時間静置することにより非特異的な蛋白結
合部位をブロックした。次いで、それらのカップ中のブ
ロッキング用溶液を除去したのち、乾燥させ、4°Cで
保存した。
血清希釈用溶液として10容量%の正常ヤギ血清および
0.05%のTween20を含むPBSを用い、血清
希釈用溶液と各被検血清の割合が20対1(容量比)と
なるように混合したのち、得られた希釈血清を上記のア
ッセイ用カップに各100μmづつ加えた。
0.05%のTween20を含むPBSを用い、血清
希釈用溶液と各被検血清の割合が20対1(容量比)と
なるように混合したのち、得られた希釈血清を上記のア
ッセイ用カップに各100μmづつ加えた。
37℃で1時間インキュベーション後、それらのカップ
を0.05容量%のTween20を含むPBSで3回
洗浄したのち、Tψeen20を含まないPBSで1回
洗浄した。
を0.05容量%のTween20を含むPBSで3回
洗浄したのち、Tψeen20を含まないPBSで1回
洗浄した。
得られた各アッセイ用カップに、ヤギ抗ヒトIgG抗体
−ペルオキシダーゼコンジュゲート(10容量%の正常
ヤギ血清および0.2%のTween2’Oを含むPB
Sで至適濃度に希釈したもの)100μmを加えた。
−ペルオキシダーゼコンジュゲート(10容量%の正常
ヤギ血清および0.2%のTween2’Oを含むPB
Sで至適濃度に希釈したもの)100μmを加えた。
37℃で30分間インキュベーション後、それらのカッ
プを0.05容量%のTween20を含むPBSで3
回洗浄したのち、丁ween20を含まないPBSで1
回洗浄した。
プを0.05容量%のTween20を含むPBSで3
回洗浄したのち、丁ween20を含まないPBSで1
回洗浄した。
続いて、得られた各アッセイ用カップに基質(o−6フ
ー フェニレンジアミンを0.3重量%となるように0.0
2容量%の過酸化水素を含む0.1Mクエン酸リす酸緩
衝液pi(5,6に溶解したもの)100μmを加えた
。室温で15分間静置したのち、2N硫酸100μlを
加えて反応を停止し、反応液の492n mの吸光度0
D4s2値を測定した。
ー フェニレンジアミンを0.3重量%となるように0.0
2容量%の過酸化水素を含む0.1Mクエン酸リす酸緩
衝液pi(5,6に溶解したもの)100μmを加えた
。室温で15分間静置したのち、2N硫酸100μlを
加えて反応を停止し、反応液の492n mの吸光度0
D4s2値を測定した。
緩速
測定結果を第5表に示す。正常ヒト血清15検体の0D
492(l!よりカットオフ値を設定し、抗ATLA抗
体陽性・陰性の判定を行った。カットオフ値は、((正
常ヒト血清の011+92(L[の平均値)+23D)
の計算式により求めた。このカットオフ値により、各血
清検体の抗ATLA抗体の有無の検定を行った場合、A
TLVキャリアー血清はいずれも陽性と判定され、正常
ヒト血清はいずれも陰性と判定された。
492(l!よりカットオフ値を設定し、抗ATLA抗
体陽性・陰性の判定を行った。カットオフ値は、((正
常ヒト血清の011+92(L[の平均値)+23D)
の計算式により求めた。このカットオフ値により、各血
清検体の抗ATLA抗体の有無の検定を行った場合、A
TLVキャリアー血清はいずれも陽性と判定され、正常
ヒト血清はいずれも陰性と判定された。
また第5表より、実施例1で得られたペプチドまたは実
施例9で得られたペプチドの一方のペプチドを用いて酵
素免疫測定を行った場合には陰性と判定される検体が、
他方のペプチドに対しては陽性の反応を示している場合
においても、これら268− 種類のペプチドの混合物を用いて酵素免疫測定を行えば
、該検体が陽性であることが高感度で判定できることが
判明した。
施例9で得られたペプチドの一方のペプチドを用いて酵
素免疫測定を行った場合には陰性と判定される検体が、
他方のペプチドに対しては陽性の反応を示している場合
においても、これら268− 種類のペプチドの混合物を用いて酵素免疫測定を行えば
、該検体が陽性であることが高感度で判定できることが
判明した。
以下余白
69−
70
実施例25
シアン化ブロマイドによって活性化し、かつ0.1M
)リス緩衝液(p)17.4)によって緩衝化されたア
ガロース粒子(ファルマシア社製、セファロース4B)
10m lに実施例1で得られたペプチド100m
gを加え、4℃で一夜攪拌しながら反応させることによ
って、実施例1で得られたペプチドが固相化された吸着
剤を約10m1得た。
)リス緩衝液(p)17.4)によって緩衝化されたア
ガロース粒子(ファルマシア社製、セファロース4B)
10m lに実施例1で得られたペプチド100m
gを加え、4℃で一夜攪拌しながら反応させることによ
って、実施例1で得られたペプチドが固相化された吸着
剤を約10m1得た。
実施例26
シアン化ブロマイドによって活性化し、かつ0.1M
)リス緩衝液(PH7,4)によって緩衝化されたアガ
ロース粒子(前記と同じ) 10m lに実施例15で
得られたペプチドLoom gを加え、4℃で一夜攪拌
しながら反応させることによって、実施例15で得られ
たペプチドが固定化された吸着剤を約10m1得た。
)リス緩衝液(PH7,4)によって緩衝化されたアガ
ロース粒子(前記と同じ) 10m lに実施例15で
得られたペプチドLoom gを加え、4℃で一夜攪拌
しながら反応させることによって、実施例15で得られ
たペプチドが固定化された吸着剤を約10m1得た。
実施例27
シアン化ブロマイドによって活性化し、かつ0.1M
)リス緩衝液(pH7,4)によってlIl賃化された
アガロース粒子(前記と同じ) 10m lに実施例7
1− 16で得られたペプチド100mgを加え、4℃で一夜
攪拌しながら反応させることによって、実施例16で得
られたペプチドが固定化された吸着剤を約10m l得
た。
)リス緩衝液(pH7,4)によってlIl賃化された
アガロース粒子(前記と同じ) 10m lに実施例7
1− 16で得られたペプチド100mgを加え、4℃で一夜
攪拌しながら反応させることによって、実施例16で得
られたペプチドが固定化された吸着剤を約10m l得
た。
実施例28
無水ジオキサン(市販のジオキサンを金属ナトリウムの
存在下で蒸留したもの) 50m l中にセルロース粒
子(生化学工業株式会社販売、CMセルロファインCL
) 10gを懸濁させ、得られた懸濁液にN−ヒドロキ
シコハク酸イ主ド0.5gおよびジシクロへキシルカル
ボシイミド1.0gを加え、混合物を室温で一夜振盪攪
拌した。得られた粒子を、実施例1で得られたペプチド
20m gを含有する0、02Mのリン酸塩m漬液(p
H7,4) 20m lと混合し、この混合物を4℃で
一夜攪拌した。得られた混合物を吸引濾過した。濾液を
分析用逆相高速クロマトグラフィー(前記と同じ)に付
したが、残存する未反応のペプチドは認められなかった
(担体上のペプチドの固定化率: 約100%)。この
ようにして実施例1で得られたペプチド20m gが固
定化72− された吸着剤を約10g得た。
存在下で蒸留したもの) 50m l中にセルロース粒
子(生化学工業株式会社販売、CMセルロファインCL
) 10gを懸濁させ、得られた懸濁液にN−ヒドロキ
シコハク酸イ主ド0.5gおよびジシクロへキシルカル
ボシイミド1.0gを加え、混合物を室温で一夜振盪攪
拌した。得られた粒子を、実施例1で得られたペプチド
20m gを含有する0、02Mのリン酸塩m漬液(p
H7,4) 20m lと混合し、この混合物を4℃で
一夜攪拌した。得られた混合物を吸引濾過した。濾液を
分析用逆相高速クロマトグラフィー(前記と同じ)に付
したが、残存する未反応のペプチドは認められなかった
(担体上のペプチドの固定化率: 約100%)。この
ようにして実施例1で得られたペプチド20m gが固
定化72− された吸着剤を約10g得た。
実施例29〜39
実施例4〜14でそれぞれ得られたペプチド20mgを
用いて実施例28におけると同様の方法により、これら
のペプチドの20m gが固定化された吸着剤をそれぞ
れ約Log得た(担体上のそれぞれのペプチドの固定化
率: 約100%)。
用いて実施例28におけると同様の方法により、これら
のペプチドの20m gが固定化された吸着剤をそれぞ
れ約Log得た(担体上のそれぞれのペプチドの固定化
率: 約100%)。
実施例40
実施例28においてセルロース粒子10gの代わりにポ
リビニルアルコール粒子(東ソー株式会社製、TSK−
gel CM−トヨパール650C) 10gを用いる
以外は同様の方法により、実施例1で得られたペプチド
20m gが固定化されたポリビニルアルコール粒子を
約Log得た(担体上のペプチドの固定化率: 約93
%)。
リビニルアルコール粒子(東ソー株式会社製、TSK−
gel CM−トヨパール650C) 10gを用いる
以外は同様の方法により、実施例1で得られたペプチド
20m gが固定化されたポリビニルアルコール粒子を
約Log得た(担体上のペプチドの固定化率: 約93
%)。
実施例41〜51
実施例4〜14でそれぞれ得られたペプチド20mgを
用いて実施例40におけると同様の方法により、これら
のペプチド20mgが固定化された吸着剤をそれぞれ約
log得た。得られた吸着剤にお3− ける担体上へのペプチドのそれぞれの固定化率の結果を
第6表に示した。
用いて実施例40におけると同様の方法により、これら
のペプチド20mgが固定化された吸着剤をそれぞれ約
log得た。得られた吸着剤にお3− ける担体上へのペプチドのそれぞれの固定化率の結果を
第6表に示した。
第6表
1
3
1
4
0
74−
実施例52
多孔性ガラス粒子(米国エレクトロー二ュータレオニク
ス社製、CPG−10−1000) Log ’k、
γ−アミノプロピルトリエトキシシランを5ml含有す
るトルエン溶′ti100ml中で24時間加熱還流下
に反応させた。得られた混合物を無水ジオキサンで洗浄
し、吸引濾過した。得られた粒子を無水ジオキサン10
0m l中に懸濁させ、得られた懸濁液に無ホコハク酸
3gを加え、混合物を室温で一夜攪拌した。
ス社製、CPG−10−1000) Log ’k、
γ−アミノプロピルトリエトキシシランを5ml含有す
るトルエン溶′ti100ml中で24時間加熱還流下
に反応させた。得られた混合物を無水ジオキサンで洗浄
し、吸引濾過した。得られた粒子を無水ジオキサン10
0m l中に懸濁させ、得られた懸濁液に無ホコハク酸
3gを加え、混合物を室温で一夜攪拌した。
得られた混合物を無水ジオキサンで洗浄し、吸引濾過し
た。得られた粒子を無水ジオキサン50m l中に懸濁
させ、得られた懸濁液にN−ヒドロキシコハク酸イくド
0.5gおよびジシクロへキシルカルボジイミド1.0
gを加え、混合物を室温で一夜攪拌した。得られた混合
物を0.02Mのリン酸塩緩衝液(pH7,4)で洗浄
し、吸引濾過した。得られた粒子を、実施例1で得られ
たペプチド20m gを含有する0、02Mのリン酸緩
衝液(pH7,4) 20m lと混合し、この混合物
を4℃の温度で一夜攪拌した。
た。得られた粒子を無水ジオキサン50m l中に懸濁
させ、得られた懸濁液にN−ヒドロキシコハク酸イくド
0.5gおよびジシクロへキシルカルボジイミド1.0
gを加え、混合物を室温で一夜攪拌した。得られた混合
物を0.02Mのリン酸塩緩衝液(pH7,4)で洗浄
し、吸引濾過した。得られた粒子を、実施例1で得られ
たペプチド20m gを含有する0、02Mのリン酸緩
衝液(pH7,4) 20m lと混合し、この混合物
を4℃の温度で一夜攪拌した。
得られた混合物を吸引濾過し、実施例1で得られ75−
たペプチド20mgが固定化された吸着剤を約10g得
た(担体上のペプチドの固定化率: 約100%)6実
施例53 実施例15で得られたペプチド20m gを用いて実施
例52のおけると同様の方法により、このペプチド20
m gが固定化された吸着剤を約10g得た(担体上の
ペプチドの固定化率: 約100%)。
た(担体上のペプチドの固定化率: 約100%)6実
施例53 実施例15で得られたペプチド20m gを用いて実施
例52のおけると同様の方法により、このペプチド20
m gが固定化された吸着剤を約10g得た(担体上の
ペプチドの固定化率: 約100%)。
試験例1
実施例25で得られた吸着剤をカラム(アξコン社製、
10m mφx 150m m )に充填し、 アフィ
ニティクロマトグラフィ用のカラムを作製した。
10m mφx 150m m )に充填し、 アフィ
ニティクロマトグラフィ用のカラムを作製した。
このカラムを0.15M塩化ナトリウムを含む0.1M
トリス緩衝液(pt(8,5) オヨび0.5M )
!J ス1mm液で順次洗浄したのち、0.1M )リ
ス緩衝液で平衡化した。抗ATLA抗体陽性血清10m
1を、0.1M)リス緩衝液で一夜透析したのち、平衡
化されたカラムに流した。0.1M )リス緩衝液で洗
浄したのち、セファロース4B上に固定化されたペプチ
ドと結合している抗ATLA抗体を0.5M )リス緩
衝液で溶出させた。実施例21におけると同様の方法に
76− より各両分について抗ATLA抗体の有無を検定した。
トリス緩衝液(pt(8,5) オヨび0.5M )
!J ス1mm液で順次洗浄したのち、0.1M )リ
ス緩衝液で平衡化した。抗ATLA抗体陽性血清10m
1を、0.1M)リス緩衝液で一夜透析したのち、平衡
化されたカラムに流した。0.1M )リス緩衝液で洗
浄したのち、セファロース4B上に固定化されたペプチ
ドと結合している抗ATLA抗体を0.5M )リス緩
衝液で溶出させた。実施例21におけると同様の方法に
76− より各両分について抗ATLA抗体の有無を検定した。
血清中の抗ATLA抗体の約100%が溶出画分から検
出され、素通り画分の抗ATLA抗体は検出限界以下で
あった。
出され、素通り画分の抗ATLA抗体は検出限界以下で
あった。
試験例2
実施例26で得られた吸着剤を試験例1におけると同様
の方法によりカラム(前記と同じ)に充填し、アフィニ
ティクロマトグラフィ用のカラムを作製した。このカラ
ムに0.1M )リス緩衝液で一夜透析した抗ATLA
抗体陽性血清10m lを流して、血清中の抗ATLA
抗体を回収し、実施例21におけると同様の方法により
各画分について抗ATLA抗体の有無を検定した。血清
中の抗ATLA抗体の約100%が溶出画分から検出さ
れ、素通り画分の抗ATLA抗体は検出限界以下であっ
た。
の方法によりカラム(前記と同じ)に充填し、アフィニ
ティクロマトグラフィ用のカラムを作製した。このカラ
ムに0.1M )リス緩衝液で一夜透析した抗ATLA
抗体陽性血清10m lを流して、血清中の抗ATLA
抗体を回収し、実施例21におけると同様の方法により
各画分について抗ATLA抗体の有無を検定した。血清
中の抗ATLA抗体の約100%が溶出画分から検出さ
れ、素通り画分の抗ATLA抗体は検出限界以下であっ
た。
試験例3
実施例27で得られた吸着剤を試験例1におけると同様
の方法によりカラム(前記と同じ)に充填し、アフイニ
デイクロマトグラフイ用のカラムを作製した。このカラ
ムに0.1M トリス緩衝液で−77〜 一夜透析した抗ATLA抗体陽性血清10m1を流して
、血清中の抗ATLA抗体を回収し、実施例21におけ
ると同様の方法により各面分について抗ATLA抗体の
有無を検定した。血清中の抗ATLA抗体の約100%
が溶出画分から検出され、素通り画分の抗ATLA抗体
は検出限界以下であった。
の方法によりカラム(前記と同じ)に充填し、アフイニ
デイクロマトグラフイ用のカラムを作製した。このカラ
ムに0.1M トリス緩衝液で−77〜 一夜透析した抗ATLA抗体陽性血清10m1を流して
、血清中の抗ATLA抗体を回収し、実施例21におけ
ると同様の方法により各面分について抗ATLA抗体の
有無を検定した。血清中の抗ATLA抗体の約100%
が溶出画分から検出され、素通り画分の抗ATLA抗体
は検出限界以下であった。
試験例4
抗ATLA抗体陽性血清10m1を0.15Mの塩化ナ
トリウムを含む0.01Mリン酸11を側波(pH7,
2)で4°Cで一夜透析した。この血清1mlに実施例
28で得られた吸着剤1mlを加え、37℃で1時g振
盪したのち、上記のリン酸緩衝液30m1で洗浄した。
トリウムを含む0.01Mリン酸11を側波(pH7,
2)で4°Cで一夜透析した。この血清1mlに実施例
28で得られた吸着剤1mlを加え、37℃で1時g振
盪したのち、上記のリン酸緩衝液30m1で洗浄した。
透析後の血清中の抗ATLA抗体量と洗浄液中の抗AT
LA抗体量を実施例21におけると同様の方法でそれぞ
れの0Dj92値を測定することによって求め、それに
よって吸着剤に吸着した抗ATLA抗体の割合を求めた
。その結果、血清中の抗ATLA抗体の約100%が吸
着剤に吸着されていた。
LA抗体量を実施例21におけると同様の方法でそれぞ
れの0Dj92値を測定することによって求め、それに
よって吸着剤に吸着した抗ATLA抗体の割合を求めた
。その結果、血清中の抗ATLA抗体の約100%が吸
着剤に吸着されていた。
試験例5〜9
実施例29〜33で得られた吸着剤を用いて試8−
験例4におけると口様な方法により血清中の抗ATLA
抗体の吸着実験を行った。透析後の血清中の抗ATLA
抗体量と洗浄液中の抗ATLA抗体量を実施例21にお
けると同様の方法でそれぞれの0Dao2値を測定する
ことによって求め、それによって吸着剤に吸着した抗A
TLA抗体の割合を求めた。その結果、血清中の抗AT
LA抗体の約100%が吸着剤に吸着されていた。
抗体の吸着実験を行った。透析後の血清中の抗ATLA
抗体量と洗浄液中の抗ATLA抗体量を実施例21にお
けると同様の方法でそれぞれの0Dao2値を測定する
ことによって求め、それによって吸着剤に吸着した抗A
TLA抗体の割合を求めた。その結果、血清中の抗AT
LA抗体の約100%が吸着剤に吸着されていた。
試験例10
抗ATLA抗体陽性血清10m lを試験例4における
と同様にして透析し、実施例40で得られた吸着剤を加
え、血清中の抗ATLA抗体の吸着試験を行った。その
結果、血清中の抗ATLA抗体の約100%が吸着剤に
吸着されていた。
と同様にして透析し、実施例40で得られた吸着剤を加
え、血清中の抗ATLA抗体の吸着試験を行った。その
結果、血清中の抗ATLA抗体の約100%が吸着剤に
吸着されていた。
試験例11
抗ATLA抗体陽性血清10m1を試験例4におけると
同様にして透析し、実施例38で得られた吸着剤を加え
、血清中の抗ATLA抗体の吸着試験を行った。その結
果、血清中の抗ATLA抗体の約100%が吸着剤に吸
着されていた。
同様にして透析し、実施例38で得られた吸着剤を加え
、血清中の抗ATLA抗体の吸着試験を行った。その結
果、血清中の抗ATLA抗体の約100%が吸着剤に吸
着されていた。
=79−
[発明の効果コ
本発明によれば、抗ATLA抗体と特異的に結合する能
力を有する一般式(I)で示されるペプチドが提供され
る。該−数式(1)で示されるペプチドにより抗ATL
A抗体測定試薬および抗ATLA抗体を有効に吸着する
能力を有する吸着剤を提供することが可能となった。
力を有する一般式(I)で示されるペプチドが提供され
る。該−数式(1)で示されるペプチドにより抗ATL
A抗体測定試薬および抗ATLA抗体を有効に吸着する
能力を有する吸着剤を提供することが可能となった。
第1a図および第1b図は実施例1で得られたペプチド
または参考例1で得られたペプチドを用いてそれぞれ実
施例19に記載された方法により測定した各血清検体が
与えた0D492(+1!の分布図である。第1a図お
よび第1b図において各記号は次のことを示す。 ・: ATLVキャリアー血清が与えた0D4s2値
O: 正常ヒト血清が与えた0Dae2411第2a図
、第2b図、第2c図、第2d図、第2e図、第2f図
および第2g図は実施例1で得られたペプチドまたは参
考例1で得られたペプチドを用いてそれぞれ実施例20
に記載された方法80− により、各血清検体が与えたペプチドのコーテイング量
に対するODJ 9 e値の変化を測定した結果を示す
。 第2a図、 第2 b図、 第2 c図、 第2d
図、第2e図、第2f図および第2g図において各記号
は次のことを示す。 −・−: 実施例1で得られたペプチドを用いた場合の
各血清検体が与えた 0Djo2僅の変化 一〇−: 参考例1で得られたペプチドを用いた場合
の各血清検体が与えた 0Das2値の変化 第3a図、第3b図および第3c図は実施例1で得られ
たペプチドをコーティングした3種類のアッセイ用カッ
プを用いてそれぞれ実施例2工に記載された方法により
測定した、各血清検体が与えた0D4s+2値の分布図
である。第3a図、第3b図および第3c図において各
記号はそれぞれ次のことを示す。 ・ : ATLVキャリアー血清が与えた0Dae
2値○ : ATLV偽陽性血清が与えた0Dae
2値81− X : 正常ヒト血清が与えた0D4e 2値第4a
図および第4b図は実施例15で得られたペプチドまた
は実施例16で得られたペプチドを用いてそれぞれ実施
例22に記載された方法により測定した、各血清検体が
与えたODt*2値の分布図である。第4a図および第
4b図において各記号は次のことを示す。
または参考例1で得られたペプチドを用いてそれぞれ実
施例19に記載された方法により測定した各血清検体が
与えた0D492(+1!の分布図である。第1a図お
よび第1b図において各記号は次のことを示す。 ・: ATLVキャリアー血清が与えた0D4s2値
O: 正常ヒト血清が与えた0Dae2411第2a図
、第2b図、第2c図、第2d図、第2e図、第2f図
および第2g図は実施例1で得られたペプチドまたは参
考例1で得られたペプチドを用いてそれぞれ実施例20
に記載された方法80− により、各血清検体が与えたペプチドのコーテイング量
に対するODJ 9 e値の変化を測定した結果を示す
。 第2a図、 第2 b図、 第2 c図、 第2d
図、第2e図、第2f図および第2g図において各記号
は次のことを示す。 −・−: 実施例1で得られたペプチドを用いた場合の
各血清検体が与えた 0Djo2僅の変化 一〇−: 参考例1で得られたペプチドを用いた場合
の各血清検体が与えた 0Das2値の変化 第3a図、第3b図および第3c図は実施例1で得られ
たペプチドをコーティングした3種類のアッセイ用カッ
プを用いてそれぞれ実施例2工に記載された方法により
測定した、各血清検体が与えた0D4s+2値の分布図
である。第3a図、第3b図および第3c図において各
記号はそれぞれ次のことを示す。 ・ : ATLVキャリアー血清が与えた0Dae
2値○ : ATLV偽陽性血清が与えた0Dae
2値81− X : 正常ヒト血清が与えた0D4e 2値第4a
図および第4b図は実施例15で得られたペプチドまた
は実施例16で得られたペプチドを用いてそれぞれ実施
例22に記載された方法により測定した、各血清検体が
与えたODt*2値の分布図である。第4a図および第
4b図において各記号は次のことを示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、一般式 H−X−A−Y [式中、Aは6〜50個のアミノ酸が結合してなるペプ
チド断片を表し、Xは1〜10個のLysがペプチド結
合してなるペプチド断片を表し、Yは水酸基またはアミ
ノ基を表す]で示される、成人T細胞白血病関連抗原に
特異性を有する抗体と特異的に結合する能力を有するペ
プチド。 2、Aが式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるペプチド断片である請求項1記載のペプチド
。 3、Aが式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるペプチド断片である請求項1記載のペプチド
。 4、Aが式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるペプチド断片である請求項1記載のペプチド
。 5、請求項1記載のペプチドからなる成人T細胞白血病
関連抗原に特異性を有する抗体の測定試薬。 6、請求項1記載のペプチドを担体上に固定化してなる
成人T細胞白血病関連抗原に特異性を有する抗体の吸着
剤。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1266983A JP2807287B2 (ja) | 1989-10-13 | 1989-10-13 | ペプチドおよびその用途 |
US07/596,081 US5194586A (en) | 1989-10-13 | 1990-10-11 | Anti-atla antibody binding peptides |
EP90119624A EP0423649B1 (en) | 1989-10-13 | 1990-10-12 | Peptides and use thereof |
AT90119624T ATE133422T1 (de) | 1989-10-13 | 1990-10-12 | Peptide und deren benutzung |
DE69025023T DE69025023T2 (de) | 1989-10-13 | 1990-10-12 | Peptide und deren Benutzung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1266983A JP2807287B2 (ja) | 1989-10-13 | 1989-10-13 | ペプチドおよびその用途 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03127799A true JPH03127799A (ja) | 1991-05-30 |
JP2807287B2 JP2807287B2 (ja) | 1998-10-08 |
Family
ID=17438426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1266983A Expired - Fee Related JP2807287B2 (ja) | 1989-10-13 | 1989-10-13 | ペプチドおよびその用途 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5194586A (ja) |
EP (1) | EP0423649B1 (ja) |
JP (1) | JP2807287B2 (ja) |
AT (1) | ATE133422T1 (ja) |
DE (1) | DE69025023T2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07502483A (ja) * | 1990-08-29 | 1995-03-16 | アメリカ合衆国 | 新規ペプチド抗原およびそれを用いるイムノアッセイ、試験キットおよびワクチン |
JP2010519505A (ja) * | 2007-02-20 | 2010-06-03 | ジーイー・ヘルスケア・バイオ−サイエンシズ・アーベー | 紫外線検出に適したポリマーデバイス |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5681696A (en) * | 1987-01-09 | 1997-10-28 | United Biomedical, Inc. | Synthetic peptide compositions with immunoreactivities to antibodies to HTLV |
US5652211A (en) * | 1991-02-11 | 1997-07-29 | Biosynth S.R.L. | Peptides for neutralizing the toxicity of Lipid A |
SE9202318L (sv) * | 1992-08-10 | 1994-02-11 | Replico Medical Ab | Nya peptider, diagnostiska antigen, användning därav, vacciner och medikamenter |
CZ295838B6 (cs) * | 1996-09-09 | 2005-11-16 | Zealand Pharma A/S | Způsob výroby peptidů |
EP1950223A3 (en) * | 1998-03-09 | 2009-05-13 | Zealand Pharma A/S | Pharmacologically active peptide conjugates having a reduced tendency towards enzymatic hydrolysis |
US20040223966A1 (en) * | 2002-10-25 | 2004-11-11 | Wolfman Neil M. | ActRIIB fusion polypeptides and uses therefor |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62500452A (ja) * | 1984-09-19 | 1987-02-26 | ザ リ−ジエンツ オブ ザ ユニバ−シテイ オブ カリフオルニア | ヒト細胞形質転換に関連するレトロウイルスポリペプチド |
JPH04506077A (ja) * | 1989-06-13 | 1992-10-22 | シンテロ アクチボラゲット | Htlv―1感染の診断、治療及び予防接種のためのペプチドとその誘導抗体 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2182667B1 (ja) * | 1972-05-03 | 1978-03-03 | Rhone Poulenc Ind | |
DE3380564D1 (en) * | 1982-09-30 | 1989-10-19 | Japan Found Cancer | Human leukemia virus-related peptides, antibodies of the peptides and a process for production of the antibodies |
US4629783A (en) * | 1985-04-29 | 1986-12-16 | Genetic Systems Corporation | Synthetic antigen for the detection of AIDS-related disease |
AU1366088A (en) * | 1987-01-28 | 1988-08-24 | Ortho Pharmaceutical Corporation | Immunosuppressive peptides and methods of use |
-
1989
- 1989-10-13 JP JP1266983A patent/JP2807287B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1990
- 1990-10-11 US US07/596,081 patent/US5194586A/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-10-12 DE DE69025023T patent/DE69025023T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-10-12 AT AT90119624T patent/ATE133422T1/de not_active IP Right Cessation
- 1990-10-12 EP EP90119624A patent/EP0423649B1/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62500452A (ja) * | 1984-09-19 | 1987-02-26 | ザ リ−ジエンツ オブ ザ ユニバ−シテイ オブ カリフオルニア | ヒト細胞形質転換に関連するレトロウイルスポリペプチド |
JPH04506077A (ja) * | 1989-06-13 | 1992-10-22 | シンテロ アクチボラゲット | Htlv―1感染の診断、治療及び予防接種のためのペプチドとその誘導抗体 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07502483A (ja) * | 1990-08-29 | 1995-03-16 | アメリカ合衆国 | 新規ペプチド抗原およびそれを用いるイムノアッセイ、試験キットおよびワクチン |
JP2010519505A (ja) * | 2007-02-20 | 2010-06-03 | ジーイー・ヘルスケア・バイオ−サイエンシズ・アーベー | 紫外線検出に適したポリマーデバイス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5194586A (en) | 1993-03-16 |
JP2807287B2 (ja) | 1998-10-08 |
ATE133422T1 (de) | 1996-02-15 |
DE69025023T2 (de) | 1996-08-22 |
EP0423649B1 (en) | 1996-01-24 |
DE69025023D1 (de) | 1996-03-07 |
EP0423649A1 (en) | 1991-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2682959B2 (ja) | エプスタイン・バーウィルス初期抗原(拡散)に関連する合成ポリペプチドおよび抗体 | |
AU709290B2 (en) | IgG separation medium and novel protein A variant | |
JPH09501152A (ja) | ヒト前立腺腺性カリクレインに特異的な抗体 | |
WO1986001834A1 (en) | Retroviral polypeptides associated with human cellular transformation | |
KR930004055B1 (ko) | 펩티드 및 그의 용도 | |
JPH04505857A (ja) | C反応性蛋白質に対するモノクローナル抗体 | |
CA1117009A (en) | Fc fragment of immunoglobulin bound to a carrier | |
Atassi et al. | Antibody recognition of ragweed allergen Ra3: localization of the full profile of the continuous antigenic sites by synthetic overlapping peptides representing the entire protein chain | |
JPH03127799A (ja) | ペプチドおよびその用途 | |
CA1341014C (en) | Hcg peptides for use in antibody purification procedures | |
JPH04506077A (ja) | Htlv―1感染の診断、治療及び予防接種のためのペプチドとその誘導抗体 | |
CA2026881A1 (en) | Peptide and adsorbent thereof immobilized on carrier | |
Freedman et al. | Redox-dependent accessibility of subunit V of cytochrome oxidase. A novel use of ELISA as a probe of intact membranes. | |
JP3404035B2 (ja) | イムノアッセイにおいて利用するためのシステインチオール保護ペプチド | |
EP0595638B1 (en) | Epitope-related peptides of human parvovirus | |
JPH03161499A (ja) | ペプチドおよびその用途 | |
Palmieri et al. | Peptide immobilization on calcium alginate beads: applications to antibody purification and assay | |
US5254672A (en) | Synthetic peptides which contain sequences from factor VIIa, and the use thereof | |
JP3391831B2 (ja) | 環状ペプチド | |
JPH0720129A (ja) | 免疫学的凝集反応試薬 | |
Würzner et al. | Determination of the epitope specificities of monoclonal antibodies using unprocessed supernatants of hybridoma cultures | |
JPH02111791A (ja) | Hiv抗体と免疫化学的に反応する合成ポリペプチド | |
JPH03284696A (ja) | ペプチドおよびその用途 | |
JPH02111790A (ja) | Hiv抗体と免疫化学的に反応する合成ペプチド | |
JPH03287069A (ja) | 測定試薬 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070724 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |