JPH03127334A - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JPH03127334A
JPH03127334A JP1265587A JP26558789A JPH03127334A JP H03127334 A JPH03127334 A JP H03127334A JP 1265587 A JP1265587 A JP 1265587A JP 26558789 A JP26558789 A JP 26558789A JP H03127334 A JPH03127334 A JP H03127334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
track
deceleration
time
track jump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1265587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2602334B2 (ja
Inventor
Shigetomo Yanagi
茂知 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1265587A priority Critical patent/JP2602334B2/ja
Priority to US07/593,904 priority patent/US5182736A/en
Priority to EP90310956A priority patent/EP0422851B1/en
Priority to DE69019914T priority patent/DE69019914T2/de
Priority to KR1019900016156A priority patent/KR940006991B1/ko
Publication of JPH03127334A publication Critical patent/JPH03127334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602334B2 publication Critical patent/JP2602334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] トラックアクチュエータの速度制御により光学ヘッドか
らの光ビームを目標トラック位置に移動させる光ディス
ク装置のトラックジャンプ制御回路に関し、 減速開始時のビーム移動速度に速度制御残差があっても
トラックサーボへの飛び込み速度を零に減速して安定な
ビーム制定を行うことを目的とし、トラックアクチュエ
ータを目標速度とビーム移動速度との速度誤差に基づい
て速度制御し、トラジャンプ終了時の減速制御に際し、
目標トラック直前に検出されたビーム移動速度に基づい
て速度が高い程長く速度が低い程短い関係となる減速時
間を計算し、この減速時間のあいだ減速パルスを出力す
るように構成する。
[産業上の利用分野コ 本発明は、トラックアクチュエータの速度制御により光
学ヘッドからの光ビームを目標トラック位置に移動させ
る光ディスク装置のトラックジャンプ制御回路に関する
光ディスク装置はトラック間隔を数ミクロンオーダに設
定できるために大きな記憶容量が得られ、近年、計算機
システム等の大容量記憶装置として注目されている。
光ディスク装置トラックジャンプ制御は、外部からのリ
ードアクセス又はライトアクセスで指定された目標トラ
ック位置に光学ヘッドからの光ビームを速度制御により
移動させるものである。
即ち、トラックサーボをオフした状態で目標速度とトラ
ッキングエラー信号から検出されるビーム移動速度との
速度誤差に基づいてトラックアクチュエータを速度制御
し、更に、トラックジャンプ開始時には加速パルス電圧
をアクチュエータに加えて加速制御し、またトラックジ
ャンプ終了時には減速パルス電圧を加えて減速制御して
いる。
ところが、トラックジャンプ終了直前で行われる減速制
御に入る前のビーム移動速度は、完全に目標速度に一致
しているとは限らず、通常、速度制御残差をもっており
、一定時間の減速制御を行なってもビーム速度が完全に
零とはならず、トラックジャンプ終了でトラックサーボ
に飛び込んだ後のビーム整定か不安定となる。従って、
トラックジャンプ終了時のトラックサーボ飛び込み速度
が残らないように減速するトラックジャンプ制御が望ま
れる。
[従来の技術] 第6図は従来装置の説明図である。
第6図において、スピンドルモータ24により例えば3
600rpmで定速回転される光ディスク10に対し、
光学ヘッド12が径方向にヘッド駆動モータ26により
位置決め移動自在に設けられ、光学ヘッド12からの光
ビームの照射により光ディスク10に対する情報のリー
ド/ライトが行われる。
光学ヘッド12内には、光源としての半導体レーザ28
が設けられ、半導体レーザ28からの光をコリメータレ
ンズ30、偏光ビームスプリッタ−32、λ/4板34
を介して対物レンズ36に導き、対物レンズ36でビー
ムスポットに絞り込んで光ディスク10に照射する。光
ディスク10からのビーム反射光は偏光ビームスプリッ
タ32で直角方向に反射され集光レンズを介して4分割
受光器40に入射する。
このような光ディスクス装置においては、光ディスク1
0の半径方向に例えばトラックピッチ1゜6μmの間隔
で多数のトラックが形成されており、若干の偏心によっ
てもトラック位置は大きくずれ、また光ディスクのうね
りによってビームスポットの焦点位置がずれ、これらの
位置ずれに1μm以下のビームスポットを追従させる必
要がある。
そこで、光化学ヘッド12の対物レンズ36を上下方向
に移動して焦点位置を調節するフォーカスアクチュエー
タ42と、対物レンズ20をトラックを横切る方向に移
動してトラックにビームを追従させるトラックアクチュ
エータ44とが設けられる。
フォーカスアクチュエータ42はフォーカスサーボ回路
46により制御される。即ち、フォーカスサーボ回路4
6は、4分割受光器40の受光信号から求めたフォーカ
スエラー信号FESが最小となるようにフォーカスアク
チュエータ42を駆動する。
トラックアクチュエータ44は目標トラックにビームを
追従させるトラックサーボ時にはトラックサーボ回路4
8により制御され、一方、新たなアクセスのため任意の
トラックにビームを移動させるトラックジャンプ時には
速度制御回路50により速度制御される。
第7図は従来のトラックジャンプ制御の説明図であり、
ビームを初期位置Sから目標トラック位置にジャンプさ
せるため、目標速度Vtとビーム移動速度Vとの速度誤
差Veを最小とするようにトラックアクチュエータをフ
ィードバック制御する速度サーボ制御が行われる。同時
にトラックジャンプ開始時に加速電圧+Vaの加速パル
スを一定時間加えることによりトラックアクチュエータ
を加速制御して速かに目標速度に到達させ、またトラッ
クジャンプ終了時には減速電圧−Vaの減速パルスをを
一定時間加え゛ることによりトラックアクチュエータを
減速制御し、ビーム速度を零とした状態で目標トラック
位置に到達してトラックサーボ制御に飛び込むことがで
きるようにしている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来のトラックジャンプ制御にあっては
、減速制御を終了してもビーム速度が完全に零とならず
、トラックサーボ飛び込み後のビーム整定か不安定とな
る問題があった。
即ち、第8図(a)に示すように、時刻t1の減速開始
時のビーム移動速度Vが目標速度Vtに一致して速度制
御残差がない場合には、加速時間と同じ一定の減速時間
Tに亘る減速制御でビーム速度Vは完全に零となり、ト
ラックサーボ飛び込み後のビーム整定は安定に行われる
しかしながら、第8図(b)(C)に示すように、時刻
用の減速制御開始時のビーム移動速度Vが目標速度Vt
より大きかったり、小さかったりして速度制御残差+V
e、−Veを生じていた場合には、一定の減速時間Tに
亘る減速制御を行なっても、トラックサーボ飛び込み時
の速度が零とならず、トラックサーボ飛び込み後のビー
ム整定か不安定となり、リード/ライトが可能状態とな
るまでの待ち時間が長くなる問題があった。
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたも
ので、減速開始時のビーム移動速度に速度制御残差があ
ってもトラックサーボへの飛び込み速度を零に減速して
安定にビーム制定できる光ディスク装置のトラックジャ
ンプ制御回路を提供するこを目的とする。
[課題を解決するための手段] 第1図は本発明の原理説明図である。
第1図において、定速回転される媒体10のトラックに
対し情報の記録再生を行う光ヘッド12が設けられ、光
ヘッド12には光ビームを媒体トラックを横切る方向に
移動させるトラックアクチュエータ14が搭載される。
トラックジャンプ時には速度制御手段16によりトラッ
クアクチュエータ14が制御される。即ち、速度制御手
段16は、トラックジャンプ時に目標速度Vtを発生す
ると共に前記光学ヘッド12の受光信号から求めたトラ
ッキングエラー信号に基づいてビーム移動速度Vを検出
し、目標速度Vtに対するビーム移動速度Vの速度誤差
Veを検出し、速度誤差Veを最小とするようにトラッ
クアクチュエータ14を速度制御する。
またトラックジャンプ開始時にトラックアクチュエータ
14を加速制御する加速手段18と、トラックジャンプ
終了時にトラ・Lクアクチュエータ14を減速制御する
減速手段20が設けられる。
更に本発明にあっては、減速手段20に、目標トラック
の直前のビーム移動速度Vに基づいて減速時間Tを計算
し、この減速時間Tに亘り減速パルスを出力させる減速
時間制御手段22を設けたことを特徴とする。
ここで減速時間制御手段22は、目標トラック直前に検
出されたビーム移動速度■に所定の定数Cを乗じた減速
時間Tを発生する。
また減速制御手段22は、目標トラックより1つ手前の
トラックを通過した時点から所定のロスタイムを経過し
た後に減速時間Tに亘って減速パルスを発生する。
更に、速度制御手段16は、トラッキングエラー信号T
BSのゼロクロス周期に基づいてビーム移動速度を検出
する。
[作用] このような構成を備えた本発明のトラックジャンプ制御
回路によれば、減速開始時のビーム移動速度に速度制御
残差があっても、速度制御残差をもつビーム移動速度に
応じた減速時間が計算され、この減速時間に亘る減速制
御でビーム移動速度をトラックサーボ飛び込み直前で零
とすることができ、トラックサーボに飛び込んだ後のビ
ーム制定が安定化することでトラックジャンプ時のアク
セスタイムを短縮できる。
[実施例] 第2図は本発明の一実施例を示した実施例構成図である
第2図において、光学ヘッド12には第6図に示したよ
うに光ビームを光ディスクのトラックを横切る方向に移
動させるトラックアクチュエータ14、光ディスクから
の戻りビームを受光する4分割受光器40が設けられる
4分割受光器40からの4つの受光信号はRF作成回路
52に入力され、受光信号の総和として高周波再生信号
RFSを求めて、MPU100に出力する。また、4分
割受光器40の4つの受光出力はトラッキングエラー検
出回路54に入力され、トラッキングエラー信号TBS
を検出する。
即ち、トラッキングエラー検出回路54は受光部AとD
の加算信号から受光部BとCの加算信号を引いた差信号
(A+D)−(B+C)としてトラッキングエラー信号
TBSを検出する。トラッキングエラー検出回路54の
出力は位相補償回路56で、例えば進み位相補償を受け
た後、トラックサーボをオン、オフ制御するためのスイ
ッチ58、更に加算器60を介してパワーアンプ62に
与えられ、パワーアンプ62によりトラックアクチュエ
ータ14、即ちトラッキングコイルを駆動するようにし
ている。
このようなトラックサーボ回路に対し、トラックジャン
プ制御を行なうための速度制御手段は、MPU100の
プログラム制御により実現されている。
まず、ビーム移動速度(実速度)を検出するため、トラ
ッキングエラー信号TESを入力したゼロクロスコンパ
レータ64が設けられる。ゼロクロスコンパレータ64
はトラックジャンプ制御でビームがトラックを横切る毎
に得られるゼロクロスタイミング毎に反転した比較出力
を生じ、例えばゼロクロスコンパレータ64の比較出力
の立下がり周期からトラックピッチ通過時間を検出する
ことができる。
MPU 100内には目標速度発生部66、速度誤差検
出部70、加速部18、減速部20が設けられ、更に減
速部20内には減速時間計算部22が設けられている。
さらに詳細に説明するならば、目標速度発生部66はト
ラックジャンプ時に一定の目標速度あるいは目標トラッ
クまでのトラック残数に応じて予め定められた目標速度
Vtを発生する。ビーム速度検出部68はゼロクロスコ
ンパレータ64の比較器出力の例えば立下がり周期から
ビームの1トラック通過時間を計測し、この通過時間で
トラックピッチTp=1.6μm(5インチ光ディスク
の場合)を割ることでビーム移動速度Vを検出する。
速度誤差検出部70は、目標速度Vtからビー人移動速
度■を差し引いて速度誤差Veを検出する。速度誤差検
出部70で検出された速度誤差VeはDAシコンータ7
2でアナログ速度誤差電圧に変換され、加算点60より
パワーアンプ62に与えられ、トラックアクチュエータ
■4を速度制御する。勿論、速度制御時にあってはスイ
ッチ58はオフ、即ちトラックサーボはオフとなってい
る。
加速部18はトラックジャンプ開始時にDAシコンータ
72に加速データをセットすることで加算点60より一
定の加速時間に亘って+Vaとなる加速電圧パルスを出
力する。また、減速部20はトラックジャンプ終了時に
DAシコンータ72に減速データをセットしてアナログ
減速電圧−Vaに変換し、加算器60を介して減速時間
Tに亘って減速電圧パルスを出力する。
この減速部20による減速パルスの発生時間、即ち減速
時間Tは減速時間計算部22により求められる。減速時
間計算部22は目標トラックより1つ手前のトラックを
ビームが横切るときのトラッキングエラー信号TESの
ゼロクロス検出時に得られたビーム速度Vに基づき減速
時間Tを計算する。例えば、目標トラック直前のビーム
速度Vに所定の定数Cを乗じた減速時間Tを算出する。
即ち、 T=CXV として計算する。ここで、定数Cはパワーアンプ62に
対する最大電圧としての減速電圧−Vaに基づくトラッ
クアクチュエータ14の制御で生ずる減速加速度で定ま
る値であり、具体的にはC=1/(減速加速度)として
求められる。
更に、減速時間計算部22は目標トラックより1つ手前
のトラックのトラッキングエラー信号TBSがゼロクロ
スとなるタイミングから所定のロスタイム後に計算され
た減速時間Tに亘って減速パルスを発生することで、可
能な限り目標トラックのセンターでビーム速度が零とな
るように制御する。
次に第3図の動作フロー図を参照して、本発明によるト
ラックジャンプ制御を説明する。
第3図において、まずMPUl0に対しトラックジャン
プが指令されると、ステップSl(以下、ステップは省
略)でアクセスディファレンス、即ち目標トラックに対
するトラック残位数りをD=D−2にセットする。ここ
でアクセスディファレンスを2つ少なくしているのは、
トラックジャンプ開始時の1トラツク目で加速制御、ト
ラックジャンプ終了時の最終トラックで減速制御が行な
われることから、速度制御に用いるアクセスディファレ
ンスを加減速制御の2トラツク分少なくしている。
次に82でトラックサーボをオフする。具体的には第2
図のスイッチ58をオフする。
続いてS3でDAシコンータ72に対し、所定の加速電
圧+Vaをセットし、S4で設定加速時間の経過を監視
し、加速時間が経過すると、加速制御を終了し、S5で
DAシコンータ72を零ボルト出力にセットする。次の
86〜817は速度制御ルーチンである。
即ち、S6でタイマを零にセットし、次の87゜S8で
ゼロクロスコンパレータ64によりトラッキングエラー
信号TESが零となったことを検出する。87.88を
通じてトラッキングエラー信号TBSのゼロクロスが検
出されると、S9に進んでタイマをスタートする。続い
て310.Stlで再びトラッキングエラー信号TES
がゼロクロスとなるか否か判定しており、ゼロクロスを
判定すると812に進んでタイマを停止する。
即ち、第4図のトラックジャンプ説明図のトラッキング
エラー信号TESに示すように、ゼロクロスコンパレー
タ出力TZCの、例えば立ち上がり周期がS6→812
の処理により計測される。
次に813に進み、ビーム速度Vを812で得られたタ
イマカウントの値とトラックピッチTpに基づいて計算
する。続いてS14で速度誤差Veを目標速度Vtから
ビーム速度Vを差し引くことで求め、S15でDAシコ
ンータ72に速度誤差Veをセットする。
続いてビームが1トラツクを通過したことから、S16
でアクセスディファレンスDを1つ減らし、S17でD
=0、即ち目標トラックより1つ手前のトラックに達し
たか否か判定し、D=0でなければ318でタイマに制
御ステップ処理に必要なロスタイムをセットした後、再
びS9のタイマスタートによるビーム速度の計算処理に
戻る。
このような89〜318の処理の繰り返しによりトラッ
クアクチュエータ14は目標トラック位置に向けてビー
ムを目標速度Vtとなるように速度制御する。
速度制御中に317でアクセスディファレンスDがD=
0、即ち目標トラックより1つ手前のトラック位置への
到達が判定されると319に進み、減速時間Tを計算す
る。即ち、その時、S13で得られたビーム速度Vに定
数Cを乗じて、減速時間Tを算出する。
続いてS20で減速制御に使用するタイマに所定のロス
タイムtをセットする。このロスタイムは減速時間Tに
亘る減速制御でビームが目標トラックのセンタに達した
時に零となるように減速開始タイミングを調整するため
に使用され、例えばプログラムステップに必要な処理時
間に依存した所定のロスタイムが使用される。
続いて322でロスタイムtをセットしたタイマがタイ
ムアツプすると、S23に進んで減速電圧−VaをDA
シコンータ72にセットして減速制御を開始する。減速
制御はS24におけるS19で演算された減速時間Tを
経過するか否かの監視で制御され、減速時間Tを経過す
ると325に進んでDAシコンータ72を零にセットす
ることで減速制御を停止し、これでトラックジャンプ制
御が終了することから、トラックサーボをオンしてファ
イン制御に入る。そして最終的に826で所定の制定時
間を経過したことを判別して一連のトラックジャンプ制
御を終了するようになる。
第4図は本発明のトラックジャンプ制御によるトラッキ
ングエラー信号TBS、ゼロクロスコンパレータ出力T
ZC及びDAコンバータ出力を示したもので、トラック
ジャンプの開始により、まず加速電圧+Vaを加速時間
に亘って出力することで加速制御を行なう。続いて2ト
ラツク目からゼロクロスコンパレータ出力の立ち上がり
周期に基づき、ビーム速度を検出し目標速度との比較に
より速度誤差を求めて速度制御を開始する。即ち、ゼロ
クロスコンパレータTZCの1.2.・・・n−1,n
−2が速度制御となる。ゼロクロスコンパレータ出力の
n周期目のゼロクロスタイミングでアクセスディファレ
ンスが零となり、この時のビーム速度から減速時間Tが
計算され、所定のロスタイムを経過後に−Vaとなる減
速電圧が減速時間Tに亘って出力されることでビーム速
度を減速する。
第5図は本発明の減速制御の説明図であり、減速開始時
刻t1でビーム速度がVl、 V2. Vaと異なった
場合を示している。ここでビーム速度v1は目標速度V
tに等しい場合であり、またビーム速度v2は目標速度
Vtに対し速度制御残差+Veを生じていた場合であり
、一方、ビーム速度v3は目標速度Vtに対し速度制御
残差−■eを生じていた場合である。
まず、Vt=V1となる速度制御残差が零の場合には、
減速時間T=CXV1=CXVtが設定され、この場合
は従来と同様、減速終了でビーム速度v1は零となる。
次にプラスの速度残差+Veを持つビーム速度v2につ
いては減速時間T=CXV2が算出され、これは速度残
差零の場合より長い減速時間となり、従って速度残差子
Ve分だけ減速時間が長くなり、減速終了時に確実にビ
ーム速度V2を零とすることができる。
逆に速度残差が−Veとマイナス側に生じていた場合に
は、減速時間T=CXV3となる速度残差零の場合より
短い減速時間が計算され、この減速時間に亘る減速制御
でビーム速度V3を零とすることができる。
この結果、減速開始時のビーム速度に速度制御による残
差が残っていても、減速開始時のビーム速度に応じた減
速時間が計算され、この減速時間に亘って減速制御が行
なわれることから、減速制御終了時にビーム速度を完全
に零とすることができ、トラックサーボへの飛び込みに
速度残差を持たないことから、トラックサーボをオンし
た後のビーム制定が安定化され、結果としてトラックジ
ャンプに要するアクセスタイムを短縮して高速アクセス
が実現される。
[発明の効果コ 以上説明してきたように本発明によれば、安定したビー
ムのトラックジャンプが実現でき、シークエラーレイト
が大幅に改善された高速アクセスを実現することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図; 第2図は本発明の実施例構成図; 第3図は本発明の動作フロー図; 第4図は本発明のトラックジャンプ説明図;第5図は本
発明の詳細な説明図; 第6図は従来装置の説明図; 第7図は従来のトラックジャンプ説明図;;第8図は従
来の減速制御説明図である。 図中、 tO:媒体(光ディスク) 12:光学ヘッド 14ニドラツクアクチユエータ 16:速度制御手段 18:加速手段 20:減速手段 22:減速時間計算部 40:4分割受光器 52:RF作成回路 54ニドラツクキング工ラー検出回路 56二位相補償回路 58:スイッチ 60:加算器 66二目標速度発生部 68:ビーム速度検出部 70:速度誤差検出部 72:DAコンバータ 100:MPU +究明の′A堤占yLθ月図 第5図 )よ禾装置の机明囮 第6図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)定速回転される媒体(10)のトラックに対し情
    報の記録再生を行なう光学ヘッド(12)と;該光学ヘ
    ッド(12)からの光ビームを前記媒体(10)のトラ
    ックを横切る方向に移動させるトラックアクチュエータ
    (14)と; トラックジャンプ時に目標速度(Vt)発生すると共に
    前記光学ヘッド(12)の受光信号から求めたトラキン
    グエラー信号に基づいてビーム移動速度(V)を検出し
    、前記目標速度(Vt)に対するビーム移動速度(V)
    の速度誤差(Ve)を検出し、該速度誤差(Ve)を最
    小とすように前記トラックアクチュエータ(14)を速
    度制御する速度制御手段(16)と;トラックジャンプ
    開始時に前記アクチュエータを加速制御する加速手段(
    18)と; トラックジャンプ終了時に前記トラックアクチュエータ
    (14)を減速制御する減速手段(20)と;を備え、 更に、前記減速手段(20)に、目標トラックの直前の
    前記ビーム移動速度(V)に基づいて減速時間(T)を
    計算し、該減速時間(T)に亘り減速パルスを出力させ
    る減速時間制御手段(22)を設けたことを特徴とする
    光ディスク装置のトラックジャンプ制御回路。
  2. (2)前記減速時間制御手段(22)は、目標トラック
    直前に検出されたビーム移動速度(V)に所定の定数(
    C)を乗じた減速時間(T)を発生することを特徴とす
    る請求項1記載の光ディスク装置トラックジャンプ制御
    回路。
  3. (3)前記減速制御手段(22)は、目標トラックより
    1つ前のトラックを通過した時点から所定のロスタイム
    を経過した後に前記減速時間(T)に亘って減速パルス
    を発生することを特徴とする請求項1記載の光ディスク
    装置のトラックジャンプ制御回路。
  4. (4)前記速度制御手段(16)は、トラックジャンプ
    時に得られるトラッキングエラー信号のゼロクロス周期
    に基づいてビーム移動速度(V)を検出することを特徴
    とする請求項1記載の光ディスク装置のトラックジャン
    プ制御回路。
JP1265587A 1989-10-12 1989-10-12 光ディスク装置 Expired - Fee Related JP2602334B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1265587A JP2602334B2 (ja) 1989-10-12 1989-10-12 光ディスク装置
US07/593,904 US5182736A (en) 1989-10-12 1990-10-03 Deceleration control system for positioning an optical head in an optical disk unit
EP90310956A EP0422851B1 (en) 1989-10-12 1990-10-05 Deceleration control system
DE69019914T DE69019914T2 (de) 1989-10-12 1990-10-05 Verlangsamungskontrollsystem.
KR1019900016156A KR940006991B1 (ko) 1989-10-12 1990-10-12 광디스크장치의 감속제어장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1265587A JP2602334B2 (ja) 1989-10-12 1989-10-12 光ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03127334A true JPH03127334A (ja) 1991-05-30
JP2602334B2 JP2602334B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=17419195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1265587A Expired - Fee Related JP2602334B2 (ja) 1989-10-12 1989-10-12 光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602334B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5892742A (en) * 1996-04-22 1999-04-06 Fujitsu Limited Optical storage apparatus

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254835A (ja) * 1985-09-03 1987-03-10 Seiko Epson Corp トラツクジヤンプ制御方法
JPS6376161A (ja) * 1986-09-18 1988-04-06 Pioneer Electronic Corp トラツキングサ−ボ装置
JPS63197073A (ja) * 1987-02-12 1988-08-15 Mitsubishi Electric Corp 光デイスク装置
JPH01134768A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Sony Corp 光ディスク装置におけるトラックアクセス方式
JPH0262773A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd トラック検索装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254835A (ja) * 1985-09-03 1987-03-10 Seiko Epson Corp トラツクジヤンプ制御方法
JPS6376161A (ja) * 1986-09-18 1988-04-06 Pioneer Electronic Corp トラツキングサ−ボ装置
JPS63197073A (ja) * 1987-02-12 1988-08-15 Mitsubishi Electric Corp 光デイスク装置
JPH01134768A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Sony Corp 光ディスク装置におけるトラックアクセス方式
JPH0262773A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd トラック検索装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5892742A (en) * 1996-04-22 1999-04-06 Fujitsu Limited Optical storage apparatus
US5901121A (en) * 1996-04-22 1999-05-04 Fujitsu Limited Optical storage apparatus having improved eccentricity correction abilities
US5933397A (en) * 1996-04-22 1999-08-03 Fujitsu Limited Optical storage apparatus having track seek control unit providing improved seek performance

Also Published As

Publication number Publication date
JP2602334B2 (ja) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE36590E (en) Apparatus and method for accurately scanning a light beam across tracks of a recording medium
KR940006991B1 (ko) 광디스크장치의 감속제어장치
JP2656371B2 (ja) 光ディスク装置
JPH04125823A (ja) 光情報記憶装置
JPH03127334A (ja) 光ディスク装置
JP2545618B2 (ja) 光ディスク装置のトラックジャンプ制御装置
JPH11161977A (ja) 情報読取ビームの移送制御装置
JPH0765382A (ja) 光ディスク制御装置
JPS61177641A (ja) 光デイスクにおけるトラツクアクセス装置
JPH10149614A (ja) 光ディスク装置
JPH03116544A (ja) 光ディスク装置のトラックアクセス制御回路
JPS6180529A (ja) トラツクサ−ボ方式
JP2948926B2 (ja) ディスクのシーク装置
JP2858698B2 (ja) 光ディスク装置のアクセス制御回路
JP2858772B2 (ja) 光学的再生装置
JP2656369B2 (ja) 光ディスク装置
JP2600880B2 (ja) 光記録トラックのアクセス方法
JP2002216367A (ja) 光ディスク装置
JPH08321048A (ja) 光ディスク制御装置
JPS63317992A (ja) トラックジャンプ制御装置
JPH01205733A (ja) 光記憶媒体のトラックジャンプ制御方法及びその装置
JP2002245640A (ja) 光ディスク装置
JPH06111342A (ja) ディスク記録又は再生装置
JP2002319152A (ja) トラックジャンプ装置
JPH05234103A (ja) トラツクジヤンプ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees