JPH031272A - 文字処理装置 - Google Patents

文字処理装置

Info

Publication number
JPH031272A
JPH031272A JP1136481A JP13648189A JPH031272A JP H031272 A JPH031272 A JP H031272A JP 1136481 A JP1136481 A JP 1136481A JP 13648189 A JP13648189 A JP 13648189A JP H031272 A JPH031272 A JP H031272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
screen
fixed screen
display
head line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1136481A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Nagasawa
長澤 宏行
Kazuhiko Matsuo
和彦 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1136481A priority Critical patent/JPH031272A/ja
Priority to US07/529,873 priority patent/US5121114A/en
Priority to EP90305834A priority patent/EP0411749B1/en
Priority to DE69024125T priority patent/DE69024125T2/de
Publication of JPH031272A publication Critical patent/JPH031272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、日本語ワードプロセッサ、コンピュータ等
の文字処理装置に関し、詳しくは作成した文章に対して
領域を指定し、その領域単位で文章の複写、文章の移動
等の編集作業が行える文字処理装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来、日本語ワードプロセッサにおいては、領域(ブロ
ック)単位の編集を行う場合、編集に必要な領域を特定
するために、編集機能の−っである領域指定が一般的に
行われている。この領域指定は第5図に示すように、通
常、画面に表示されている文章中の2つの文字を指定す
ることによって設定が行われる。すなわち、領域の始点
となる文字にカーソルを合わせて領域指定キーを押し、
これにより領域の始点を設定し、次に領域の終点となる
文字までカーソルを移動させて再度領域指定キーを押し
、これにより領域の終点を設定している。なお、領域指
定キーが押されると文章中に、領域始点を表す領域始点
マークおよび領域終点を表す領域終点マークかそれぞれ
表示されろ。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかし上記した従来の日本語ワードプロセッサ、特に表
示画面の小さい日本語ワートプロセソサでは、文章にお
いて広い領域を指定する場合に、始点を設定した後、カ
ーソルを領域の終点まで移動させると、自動的に画面の
スクロールが行われるため、これにより始点が画面から
消えてしまうということがしばしばあった。このように
始点が画面から消えてしまうと、始点の位置が確認でき
なくなるため、どれだけの領域を指定したか分からなく
なるという問題があった。そして領域の始へを確認する
には、画面を逆方向にスクロールさけ、始点を設定した
箇所を探さなければならず、非常に手間がかかっていた
この発明は以上の事情を考慮してなされたしので、設定
した領域の始点となる先頭の行を、常時表示画面上に表
示させておくことのできる文字処理装置を堤供する。
(ニ)課題を解決するための手段 この発明は、文字情報および各踵指示を入力する入力手
段lと、漢字を含む多数の単語を記憶している辞書手段
2と、入力された文字情報に対応する単語を辞書手段2
から読み出す読出手段3と、読み出された単語を含み各
種情報を、画面上にスクロール可能に表示する表示手段
4とを具備する文字処理装置において、 表示手段4に表示された単語列中の少なくとも1以上の
場所を指定することにより、単語列における領域を指定
する領域指定手段5と、領域が指定された際に、領域に
おける先頭行の単語列を記憶する記憶手段6と、領域か
指定された際に、画面上の所定位置に固定画面を割り当
てる画面分割手段7と、固定画面が割り当てられた際に
、先頭行の単語列を記憶手段6から読み出して固定画面
内に表示させる先頭行表示手段8とを備えてなる文字処
理装置である。
この発明において先頭行の単語列は1行分であることか
好ましい。また固定画面とは、表示画面上に独立して設
けられ、スクロールされな1、画面を示す。
入力手段1はキーボードを使用することが好ましいが、
タブレット入力装置やマウス等のポインティングデバイ
スを用いることらできる。辞書手段2はROMから構成
され、このROMの具体例としてはワードプロセッサ本
体に内蔵のハードディスクやフロッピーディスク等の外
部記憶装置が挙げられる。また、表示手段4は、CRT
デイスプレィ、ELデイスプレィ等のドツトマトリクス
タイプの表示装置から構成することができる。記憶手段
6はRAMから構成され、具体的には文字バッファが挙
げられる。読出手段3、領域指定手段5、画面分割手段
7および先頭行表示手段8はCPUから構成され、8ビ
ツト構成、16ビツト構成、32ビツト構成のCPUが
挙げられる。
(ホ)作用 この発明によれば、入力した文章が画面上に表示されて
いる際に、編集したい範囲の文章の始点となる文字にカ
ーソルを合わせ、入力手段から領域指定の指示を行うと
、領域指定した範囲の文章における先頭行の単語列が記
憶手段に記憶されるととらに、表示手段の所定の位置に
固定画面が割り当てられる。固定画面が表示手段に割り
当てられると、先頭行の単語列が記憶手段から読み出さ
れ、その固定画面内に表示されるよう作用する。
(へ)実施例 以下図に示す実施例に基づいてこの発明を詳述する。な
お、これによってこの発明は限定されるしのではない。
第2図はこの発明の一実施例としての日本語ワードプロ
セッサの構成を示すブロック図である。
同図において20はキーボードであり、かな漢字変換の
ための文字列を入力する文字入カキ−と、かな漢字変換
を実行さけるための変換キーと、カーソルを移動させる
ためのカーソル移動キーと、領域指定を行うための領域
指定キーと、各種処理を実行させるための実行キー等を
備えている。
21はかな漢字変換辞書であり、文字列に対応する単語
(かな、漢字)を多数記憶している。22は文字バッフ
ァであり、領域指定キーによって領域が指定された際に
、その領域における先頭行の単語列を記憶する。23は
ROMから構成される編集情報メモリであり、キーボー
ド20から入力されるところの編集に関する設定内容す
なわち、改行ピッチ、文字間等の編集情報を記憶する。
24は文章メモリであり、キーボード20から入力され
変換によって確定した文章を記憶する。25はCRTで
あり、キーボード20より入力されるかな文字列や、入
力が確定した単語等の各種情報を画面上にスクロール可
能に表示する。26はカーソル制御部であり、領域指定
を行うためにキーボード20のカーソル移動キーか操作
された際に、カーソル移動キーの操作に応じて領域の始
点および終点にそれぞれカーソルを移動させる。
27はCPUであり、プログラムメモリ28に書き込ま
れ制御プログラムに従って後述するかな1字変換および
先頭行表示処理を行う。すなわち、通常のかな漢字変換
においては、キーボード20から入力された文字列に対
応するかな漢字をかな漢字変換辞書21から読み出す。
またこの実施例の特徴である先頭行表示処理においては
以下の処理を行う。すなわちCRT25に表示されてい
る文章において少なくとも1以上の文字を指定すること
により、文章中における領域を指定する。領域が指定さ
れた際に、その領域における先頭行の単語列を文字バッ
ファ22に記憶させる。領域が指定された際に、画面上
の所定位置に固定画面(スクロールされない画面)を割
り当てる。そして固定画面が割り当てられた際に、先頭
行の単語列を文字バッファ22から読み出して固定画面
内に表示させる。
29は画面分割フラグであり、通常の文字入力モードに
おいては“OFF”がセットされ、CRT25の画面上
に固定画面が割り当てられた際に、“ON“がセットさ
れる。
以下第3図に示すフローチャートに従って先頭行表示処
理を説明する。なお、説明に際してはCRT25の画面
に通常処理画面(文字入力モード)が呼び出されている
ことを前提とする。
通常編集処理画面が表示されている(ステップ30)場
合に、キー入力を待ち(ステップ31)、ここで編集し
たい領域の先頭にカーソルを移動さ仕て領域指定キーを
押すと(ステップ32)、領域指定を行った領域の先頭
1行分を文字バッファ22に記憶させる(ステップ33
)。次いで画面分割フラグが“ON“にセットされてい
るかどうかを判断する(ステップ34)。判断の結果が
NOの場合すなわち、画面上に固定画面か割り込まれて
いない場合、画面上に文章1行分の固定画面を割り込ま
け(ステップ35)、画面分割フラグを“ON″にセッ
トしくステップ36)、文字バッファ22から先頭行を
読み出しくステップ37)、その読み出した先頭行を、
割り込ませた固定画面内に表示させる(ステップ38)
。この結果、通常編集処理画面に表示されていた文章は
、固定画面以降の画面に移動して表示される。すなわち
領域の先頭となる行か、画面上に2力所表示される。
また、ステップ32においてNOであれば次いで編集に
関係するキー、例えば改行キー、スペースキー等である
かどうか判断しくステップ39)、YESであれば編集
に関係するキーに応じた編集処理を行い(ステップ4G
)、ステップ3Lに戻る。ステップ39においてNoで
あればその他のキーかどうか判断しくステップ41)、
YESであればステップ31に戻り、NOであればエラ
ー表示を行う。
第4図は上記の先頭行表示処理におけろ表示状態を示し
ており、第4図(1)は領域の先頭にカーソルを位置さ
せたときの表示状態である。第4図(2)は、領域指定
キーを押すことによってCRT25の表示画面が、固定
画面Aとスクロール可能な画面Bとに分割された状態で
ある。第4図(3)は、カーソルを複数行に渡って移動
さけることにより画面Cを呼び出し、カーソルを領域の
終点に位置さけた状態である。第4図(4)は、領域指
定キーを押すことにより、領域の終点を指定した状態で
ある。このように、領域指定の範囲が複数行に渡り、画
面がスクロールされたとしても、指定しなA1領域の先
頭行は常に固定画面A上に現れる。
(ト)発明の効果 この発明によれば、領域指定において始点を設定すると
、始点が存在する先頭行を分割された固定画面内に常時
表示さけるので、領域指定の領域が多数行に渡る場合に
おいてら、その領域の先頭行を同一画面上にて確認でき
る。したかって指定した領域を正確に把握でき、これに
より領域指定を正確に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の基本構成を示すブロック図、第2図
はこの発明の一実施例である日本語ワードプロセッサの
構成を示すブロック図、第3図は実施例の動作を説明す
るフローチャート、第4図の(1)〜(4)は実施例に
おける先頭行表示処理の表示状態を示す説明図、第5図
の(1)〜(4)は従来例の領域指定処理の表示状態を
示す説明図である。 8・・ 先頭行表示手段。 l・・・・・・入力手段、   2・・・・・辞書手段
、3・・・・・・読出手段、   4・・・・・表示手
段、5・・・・・・領域指定手段、 6・・・・・・記
憶手段、7・・・・・・画面分割手段、 図 哀 笛 図 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、文字情報および各種指示を入力する入力手段と、漢
    字を含む多数の単語を記憶している辞書手段と、入力さ
    れた文字情報に対応する単語を辞書手段から読み出す読
    出手段と、読み出された単語を含み各種情報を、画面上
    にスクロール可能に表示する表示手段とを具備する文字
    処理装置において、 表示手段に表示された単語列中の少なくとも1以上の場
    所を指定することにより、単語列における領域を指定す
    る領域指定手段と、領域が指定された際に、領域におけ
    る先頭行の単語列を記憶する記憶手段と、領域が指定さ
    れた際に、画面上の所定位置に固定画面を割り当てる画
    面分割手段と、固定画面が割り当てられた際に、先頭行
    の単語列を記憶手段から読み出して固定画面内に表示さ
    せる先頭行表示手段とを備えてなる文字処理装置。
JP1136481A 1989-05-29 1989-05-29 文字処理装置 Pending JPH031272A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1136481A JPH031272A (ja) 1989-05-29 1989-05-29 文字処理装置
US07/529,873 US5121114A (en) 1989-05-29 1990-05-29 Information processing apparatus having a specified-area confirming function
EP90305834A EP0411749B1 (en) 1989-05-29 1990-05-29 Information processing apparatus having a text editing display area
DE69024125T DE69024125T2 (de) 1989-05-29 1990-05-29 Datenverarbeitungsanordnung mit einem Anzeigebereich für die Textverarbeitung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1136481A JPH031272A (ja) 1989-05-29 1989-05-29 文字処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH031272A true JPH031272A (ja) 1991-01-07

Family

ID=15176150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1136481A Pending JPH031272A (ja) 1989-05-29 1989-05-29 文字処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH031272A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4948283A (en) * 1987-11-04 1990-08-14 Hitachi, Ltd. Apparatus for processing and printing document

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4948283A (en) * 1987-11-04 1990-08-14 Hitachi, Ltd. Apparatus for processing and printing document

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH031272A (ja) 文字処理装置
JPH0514934B2 (ja)
JPH0528427B2 (ja)
JPS58103035A (ja) タブ位置表示装置
JP2879940B2 (ja) 楽譜編集システム
JPH0346831B2 (ja)
JPH0385670A (ja) 二段階表示方式文書処理装置
JPH0572270B2 (ja)
JPH031273A (ja) 操作自習機能を有する文字処理装置
JP2655900B2 (ja) 文字処理装置
JPH06149790A (ja) 文章作成装置
JP3044052B2 (ja) 文字処理装置
JPH025175A (ja) 文字処理装置
JPH0322639B2 (ja)
JP2969920B2 (ja) 文書処理装置
JPS63128424A (ja) デ−タ処理方式
JPS59117621A (ja) 文書編集校正方式
JPS62156768A (ja) メモ機能を有するワ−ド・プロセツサ
JPS63286965A (ja) 文書作成装置
JPS6336365A (ja) 日本語処理機
JPS59111520A (ja) 文章処理装置におけるデ−タ抹消制御方式
JPS63174163A (ja) 文書処理装置
JPH02289050A (ja) 文字処理装置
JPH032965A (ja) 操作自習機能を有する文字処理装置
JPH01207788A (ja) 文書作成装置