JPH0322639B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0322639B2
JPH0322639B2 JP56081678A JP8167881A JPH0322639B2 JP H0322639 B2 JPH0322639 B2 JP H0322639B2 JP 56081678 A JP56081678 A JP 56081678A JP 8167881 A JP8167881 A JP 8167881A JP H0322639 B2 JPH0322639 B2 JP H0322639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
information
character
display
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56081678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57196294A (en
Inventor
Masaie Amano
Hideki Hirakawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP8167881A priority Critical patent/JPS57196294A/ja
Publication of JPS57196294A publication Critical patent/JPS57196294A/ja
Publication of JPH0322639B2 publication Critical patent/JPH0322639B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、表示装置におけるカーソルの表示態
様を好適に制御することのできるカーソル表示制
御装置に関する。 一般に、表示装置の画面上に表示された文字や
文字列などに対して訂正、挿入あるいは消去等を
行なう場合、該訂正、挿入あるいは消去等を所望
する文字または文字列の所定位置にカーソルマー
ク(以下単にカーソルという)を同時に表示させ
ることによりアクセス位置を指示する。 ここに従来のカーソル制御方式として (イ) シフトキーまたは連続シフトキーによつて対
応する文字1字毎にカーソルを与えていくも
の。 (ロ) 複数の文字からなる文字列を指示する場合
に、シフトキーの操作によつて文字列の先頭文
字位置と最後の文字位置との2つの箇所にカー
ソルを表示するもの。 (ハ) (ロ)同様に、複数の文字からなる文字列を指示
する方式として、各文字列の先頭文字に対しこ
れを示す特定の識別コードと該識別コードを検
出する検出手段とを設け、連続シフトキーを用
いてカーソル表示位置を連続移動させた際に上
記検出手段が上記識別コードを検出した場合に
のみ画面上の当該文字位置(当該文字列の先頭
文字位置のみ)へカーソル表示を行なうもの
(特開昭55−82348、特願昭53−155831、発明の
名称「デイスプレイ装置のカーソル移動制御方
式」)。 (ニ) (ロ)同様に、複数の文字からなる文字列を指示
する方式として、カーソル長記憶用メモリと、
該メモリの記憶内容を変更するカーソル長伸縮
キー(伸長キーおよび短縮キー)とを設け、上
記(イ)と同様の方法でアクセスを所望する文字列
の先頭文字位置までカーソル表示位置を移動し
た後、該文字列を構成する文字数分だけ上記カ
ーソル長伸長キー(または短縮キー)を押下し
てカーソル長の所望の長さを上記カーソル長記
憶用メモリにセツトすることにより、画面上に
表示されたカーソルがこれに対応した任意の長
さに伸縮されるようにしたもの(特開昭55−
15509、特願昭53−87112、発明の名称「文書編
集処理用カーソル制御装置」)。 などがある。 しかるに、これら従来のカーソル制御方式が上
述のように順次改善されつつあるとはいえ、いま
だオペレータの負担は大きく問題も多い。 すなわち、(イ),(ロ)の方式が非機能的な方式であ
ることは周知の通りであり、これを改善するため
に(ハ)または(ニ)の方式が提供されたものであるが、
(ハ)の方式とてアクセスを所望する文字列の先頭文
字しか指示できないためにオペレータの誤判断を
招く恐れがあり、また(ニ)の方式がカーソルの長さ
を任意に伸縮できるものであるにしろ、この伸縮
はオペレータが随時指定するものであるため、操
作性が悪い。なお、この(ニ)の方式における基準文
字位置の指定方法は(イ)の方法と同様であり、非機
能的である。 本発明は上記実情に鑑みてなされたものであ
り、オペレータのカーソル指定に係る操作負担を
最小限に削減するとともに、編集作業上より効果
的なカーソル表示を行なうことのできるカーソル
表示制御装置を提供することを目的とする。 本発明によれば、画面に表示する文字および文
字列毎に語意または文意等に基づく文字始点情報
および文字終点情報を与え、また、文字あるいは
文字列のいずれを1単位としてカーソル表示する
かを指定する表示モード指定キーと、該指定キー
によつて指定された表示モード情報を発生する表
示モード情報発生手段とを設け、シフトキーが押
下されたときに該移動情報、上記表示モード情報
および上記文字始点情報、文字終点情報に基づい
てカーソル表示領域とカーソル表示位置とを同時
に割り出しこれに対応したカーソル表示を行なう
ようにする。 以下、本発明に係るカーソル表示制御装置につ
いて添付図面を参照し、詳細に説明する。 第1図は、本発明に係るカーソル制御方式を適
用した表示装置の一実施例を示すものでこの表示
装置は上方、左方、下方、右方の4つの移動方向
に対応した4つのカーソルシフトキー6,6a,
6b,6c,6d、およびカーソルの表示モード
を指定する3つの表示モード指定キー7,7a,
7b,7cを具えている。ただしこの表示モード
指定キー7としてはキースイツチを1つだけ設
け、この押下回数に応じて上記モードを指定する
構成としてもよい。 なお、ここでは一例として英文編集用の表示装
置について説明する。したがつて以下述べる実施
例装置では、文字、単語および文の3つを対象と
してそれぞれカーソル制御を行なうものとし、上
記3つの表示モード指定キー7によつてこれら文
字、単語および文のうちいずれの単位でカーソル
に表示するかを指定する。 はじめに、この表示装置を構成する各部の動作
について説明する。 入力制御部1は、与えられた入力情報(英文情
報)INDを文字画面情報と文字、単語および文
毎の区切り情報とに分離制御するもので、該分離
した情報のうち文字画面情報は画面メモリ2に加
え、区切り情報は区切り指定メモリ3に加える。
また、図示しない表示解除信号(図示しないクリ
アキー等の適宜な手段によつて与えられる)など
の画面表示に関する変更信号が加えられた場合
は、これら信号内容に基づいて上記画面メモリ2
および指定メモリ3をアクセスする。 画面メモリ2は、加えられた文字画面情報を記
憶するもので、上記入力制御部1の指定に応じた
文字画面情報を画面制御部4に出力する。 区切り指定メモリ3は、上記画面メモリ2に記
憶される文字画面情報に対応した区切り情報を記
憶するもので、入力制御部1の指定に応じ、該当
する区切り情報を画面制御部4およびカーソル制
御部9に出力する。なお、この区切り情報として
は適宜な識別コードを用いるものとし、上記文字
画面情報の全ての文字の表示位置に対してこれを
設定する。例えば、4ビツトのコードで表現する
場合、文の開始点、終了点および単語の開始点、
終了点にそれぞれ相当する文字の当該ビツトのみ
を“1”とし、他の文字、他のビツトは全て
“0”とする。このテーブルの一例を第1表に示
す。
【表】 画面制御部4は、上記画面メモリ2および区切
り指定メモリ3からそれぞれ加えられた文字画面
情報および区切り情報に基づいて所定の文字画面
を表示デバイス5に表示するとともに、下述する
カーソル位置レジスタ10のカーソル位置情報に
基づいて所定のカーソルを上記表示デバイス5に
表示された文字画面中に表示する。 表示デバイス5は、上述のように文字画面およ
びカーソルを可視表示するもので、CRT(陰極線
管)等を用いて構成される。 モードレジスタ8は、前記表示モード指定キー
7a,7bおよび7cによつてそれぞれ指定され
る文字モードX、単語モードY、文モードZにそ
れぞれ対応したモード情報をカーソル制御部9に
加えるレジスタである。 カーソル制御部9は、本発明に係るカーソル制
御方式の主要部をなすものであり、マイクロコン
ピユータあるいは適宜な論理回路などによつて構
成される。この詳細動作についてはフローチヤー
トを用いて後述するが、基本的には、前記シフト
キー6,6a,6b,6c,6dによつてカーソ
ルの移動方向が指定され、また表示モード指定キ
ー7,7a,7b,7cによつてカーソルを表示
させる際の単位領域が指定されることにより、カ
ーソル位置レジスタ10の値と前記区切り指定メ
モリから出力される区切り情報とに基づいて上記
シフトキー6および表示モード指定キー7双方の
指定内容を満足するようカーソル表示位置を移動
制御する。ただし、このカーソル表示位置の移動
はカーソル位置レジスタ10を介して実施され
る。 カーソル位置レジスタ10は、カーソルの始点
および終点をそれぞれ示すA,B2つのレジスタ
によつて構成され(図示せず)、これらレジスタ
AおよびBはそれぞれ表示画面上のx座標(ヨコ
座標)およびy座標(タテ座標)2つの座標値で
1つの位置座標を示す。したがつて、上記カーソ
ル制御部9から所定のカーソル移動情報が加えら
れることにより、上記レジスタAはカーソルの始
点座標に対応する情報をセツトし、またレジスタ
Bはカーソルの終点座標に対応する情報をセツト
する。これらセツトされた情報はカーソル位置情
報として前記画面制御部4に加えられ、所定のカ
ーソルが表示デバイス5に表示された文字画面中
に表示される。 さて、第2図および第3図は、上記カーソル制
御部9の詳細処理動作を示すフローチヤートであ
り、以下、これらフローチヤートを参照して本発
明に係るカーソル表示制御装置の動作を説明す
る。 はじめに、表示モード指定キー7が押下された
場合、カーソル制御部9は第2図に示すフローチ
ヤートに基づいて処理動作を開始する。すなわ
ち、 〔100〕 カーソル位置レジスタ10のレジスタA
とレジスタBとの指示値が同一の値になる
ようセツトする。 〔110〕 表示モード指定キー7によつて指定され
たモードレジスタ8の内容が文字モードX
(キー7aによつて指定)であるか否かを
判断し、文字モードXであればカーソルの
表示領域が決定されるため、この時点で処
理動作を終了する。 〔120〕 モードレジスタ8の内容が文字モードX
以外のモードすなわち単語モードYまたは
文モードZであつた場合、区切り指定メモ
リ3から加えられる区切り情報を参照して
上記レジスタAによつて示される座標の文
字が単語の始点文字であるか否か(単語モ
ードYの場合)または文の始点文字である
か否か(文モードZの場合)を判断(区切
り情報の当該ビツトが“1”であるか否か
の判断)する。これにより「YES」との
判断がなされた場合はセツトしたレジスタ
Aの値を保持する。 〔121〕 上記〔120〕の判断で「NO」との判断が
なされた場合は、レジスタAを1つ前方の
座標値にセツトし直す。なお、上記〔120〕
で「YES」の判断が得られるまでこれら
〔120〕,〔121〕の処理は繰り返される。 〔130〕 区切り指定メモリ3から加えられる区切
り情報を参照してカーソル位置レジスタ1
0のレジスタBによつて示される座標の文
字が単語の終点文字であるか否か(モード
レジスタ8の内容が単語モードYの場合)
または文の終点文字であるか否か(文モー
ドZの場合)を判断する。これにより
「YES」との判断がなされた場合はレジス
タBの値を保持し、処理を終了する。 〔131〕 上記〔130〕の判断で「NO」との判断が
なされた場合は、レジスタBの値を1つ後
方の座標値にセツトし直す。なお、上記
〔130〕で〔YES〕の判断が得られるまで
これら〔130〕,〔131〕の処理は繰り返され
る。 以上の処理が終了することにより、カーソル位
置レジスタ10には画面に表示される文字、単語
または文に対応した所定のカーソル情報がセツト
されたことになり、この情報が画面制御部4に与
えられ、カーソルとして表示デバイス5に表示さ
れる。 次に、カーソルシフトキー6が押下された場
合、カーソル制御部9は第3図に示すフローチヤ
ートに基づいて処理動作を開始する。すなわち、
〔200〕,〔210〕,〔220〕,〔230〕で押下されたシフ
トキーがいずれのキーであるかを判断する。以下
一例として上方シフトキー6aが押下されたもの
として説明する。 〔201〕 カーソル位置レジスタ10のレジスタA
のy座標に対応した指示値を1つくり上
げ、表示画面上で1つ(1行)上の座標を
示すよう変更する。 〔202〕 先に表示モード指定キー7によつてモー
ドレジスタ8に指定されたモードに基づ
き、前述した第2図〔120〕および〔121〕
の処理を行なう。すなわち、モードレジス
タ8から加えられるモード情報と区切り指
定メモリ3から加えられる区切り情報とに
基づき、レジスタAの座標値に対応する文
字が上記指定されたモードの始点文字であ
るか否かを判断し、これが始点文字である
と判断されるまでレジスタAのx座標に対
応した指示値を1つずつくり下げる。 〔203〕 上記指定されたモードに基づき、前述し
た第2図〔130〕および〔131〕の処理を行
なう。すなわち、上記モード情報と区切り
情報とに基づき、レジスタBの座標値に対
応する文字が該指定されたモードの終点文
字であるか否かを判断し、これが終点文字
であると判断されるまでレジスタBのx座
標に対応した指示値を1つずつくり上げ
る。 以上によつて上方シフトキー6aに関する処理
は終了し、これによつて設定されたカーソル位置
情報が画面制御部4に与えられ所定のカーソルと
して表示デバイス5に表示される。 ただし、左方シフトキー6b、下方シフトキー
6c、右方シフトキー6dが押下された場合も、
上述した処理に準じた処理がなされるものであ
り、説明は省略する。 このように、上述した操作を適宜行なつて所望
のカーソル表示位置を指定することにより、カー
ソルは自動的に伸縮して該当する文字、単語また
は文を指定する。 なお、上述した実施例では文字モードX、単語
モードYおよび文モードZの3つのカーソル表示
単位モードを設定したが、これに加えて文節モー
ド、句モードあるいは段落モード等も適宜設定す
ることができる。この場合、表示モード指定キー
7の数およびモードレジスタ8の容量を増やすと
ともに区切り指定メモリ3における区切り情報の
ビツト数を適宜追加し、該区切り情報が上記文
節、句あるいは段落等の始点および終点も同時に
示すようにすればよい。 また、このカーソル表示制御装置が、上述した
英文編集用の表示装置に限らず、漢字用、カナ文
字用あるいはその他の表示装置にも適用できるも
のであることは勿論である。 以上説明したように、本発明に係るカーソル表
示制御装置によれば、文字および文字列に対する
カーソル指示を早く、しかも正確に行なうことが
でき、オペレータのカーソル指示に係る操作負担
が大幅に削減される。 なお、自動翻訳装置やカナ漢字変換装置のよう
に1つの入力に対して表示画面上に表示される出
力結果が一意でなく、複数の候補を有している場
合(例えば名詞「glass」を翻訳する場合、「ガラ
ス」および「コツプ」の2語に対応づけられる)、
出力結果の編集作業は単語、句、文等を対象とす
ることになり、このような表示装置に本発明に係
るカーソル表示制御装置を適用すれば非常に好ま
しい効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るカーソル表示制御装置を
適用した表示装置の一実施例を示す図、第2図お
よび第3図は第1図に示した実施例におけるカー
ソル制御動作を示すフローチヤートである。 1……入力制御部、2……画面メモリ、3……
区切り指定メモリ、4……画面制御部、5……表
示デバイス、6……カーソルシフトキー、7……
表示モード指定キー、8……モードレジスタ、9
……カーソル制御部、10……カーソル位置レジ
スタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 表示すべきカーソルの開始位置情報並びに終
    了位置情報を保持するためのカーソル位置レジス
    タと、表示画面上でのカーソルの移動を指示する
    ためのカーソルシフトキーとを有し、前記カーソ
    ル位置レジスタに保持される位置情報を前記カー
    ソルシフトキーの操作に応じて更新しつつ、都度
    のカーソル開始位置情報に対応する文字から終了
    位置情報に対応する文字までの文字列に対応した
    カーソルを表示画面上に表示するカーソル表示制
    御装置において、 前記カーソルを所定の語句単位で表示すべきこ
    とを指示するためのモードキーと、 このモードキーによつて指示される語句単位に
    応じて表示画面上に表示される文字列を区分し、
    この区分に対応して該語句単位毎の始点情報及び
    終点情報を形成する第1の制御手段と、 この形成される始点情報及び終点情報を記憶す
    る記憶手段と、 この記憶手段に記憶される始点情報及び終点情
    報に従つて、前記カーソル位置レジスタに保持さ
    れるカーソルの開始位置情報並びに終了位置情報
    を変更制御する第2の制御手段と、 を具えることを特徴とするカーソル表示制御装
    置。
JP8167881A 1981-05-28 1981-05-28 Cursor control system for display unit Granted JPS57196294A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8167881A JPS57196294A (en) 1981-05-28 1981-05-28 Cursor control system for display unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8167881A JPS57196294A (en) 1981-05-28 1981-05-28 Cursor control system for display unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57196294A JPS57196294A (en) 1982-12-02
JPH0322639B2 true JPH0322639B2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=13753007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8167881A Granted JPS57196294A (en) 1981-05-28 1981-05-28 Cursor control system for display unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57196294A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61281360A (ja) * 1985-05-20 1986-12-11 Sanyo Electric Co Ltd 音声入力文章作成方法
JPS6220065A (ja) * 1985-07-19 1987-01-28 Sanyo Electric Co Ltd 音声入力文章作成方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5660491A (en) * 1979-10-22 1981-05-25 Nippon Telegraph & Telephone Characterrdisplay editing system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5660491A (en) * 1979-10-22 1981-05-25 Nippon Telegraph & Telephone Characterrdisplay editing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57196294A (en) 1982-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH024938B2 (ja)
JPH0322639B2 (ja)
JPS60221866A (ja) 文書編集処理装置
JP3012525B2 (ja) 文字処理方法とその文字処理装置
JP2504867B2 (ja) 文章処理装置における表示方式
JPS5814688B2 (ja) 同音異義語順次表示を行なう漢字まじり文入力装置
JPH025175A (ja) 文字処理装置
JP2944666B2 (ja) 文字処理装置
JP2559363B2 (ja) 文書作成装置
JPH11212968A (ja) 文書処理装置及び方法
JPH031273A (ja) 操作自習機能を有する文字処理装置
JP2672940B2 (ja) 文書処理装置
JP2713942B2 (ja) かな漢字変換装置
JPH0736912A (ja) 翻訳支援装置
JPS59165124A (ja) 日本語ワ−ド・プロセツサ
JPS6338737B2 (ja)
JPS646498B2 (ja)
JPH031272A (ja) 文字処理装置
JPS63155262A (ja) 日本語処理方法および装置
JPH04332073A (ja) 文字処理方法及びその装置
JPS60221865A (ja) 文書処理装置
JPH0370066A (ja) 文字処理装置
JPH069044B2 (ja) 文字処理装置
JPS6319060A (ja) 仮名漢字変換装置
JPH03122756A (ja) 仮名漢字自動変換装置