JPH0312458A - 染色液および染色方法 - Google Patents
染色液および染色方法Info
- Publication number
- JPH0312458A JPH0312458A JP14721889A JP14721889A JPH0312458A JP H0312458 A JPH0312458 A JP H0312458A JP 14721889 A JP14721889 A JP 14721889A JP 14721889 A JP14721889 A JP 14721889A JP H0312458 A JPH0312458 A JP H0312458A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dyeing
- dye
- fiber material
- water
- hydrophilic group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 title claims abstract description 83
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- -1 anthraquinone compound Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 150000001340 alkali metals Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 claims description 56
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 40
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 20
- UNNKKUDWEASWDN-UHFFFAOYSA-N alkannin Natural products CC(=CCC(O)c1cc(O)c2C(=O)C=CC(=O)c2c1O)C UNNKKUDWEASWDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- NEZONWMXZKDMKF-JTQLQIEISA-N Alkannin Chemical compound C1=CC(O)=C2C(=O)C([C@@H](O)CC=C(C)C)=CC(=O)C2=C1O NEZONWMXZKDMKF-JTQLQIEISA-N 0.000 claims description 13
- 241001071917 Lithospermum Species 0.000 claims description 13
- 239000012192 staining solution Substances 0.000 claims description 8
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 claims description 5
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- NEZONWMXZKDMKF-SNVBAGLBSA-N Shikonin Chemical compound C1=CC(O)=C2C(=O)C([C@H](O)CC=C(C)C)=CC(=O)C2=C1O NEZONWMXZKDMKF-SNVBAGLBSA-N 0.000 claims description 4
- PHTGVPBJVHRZJY-UHFFFAOYSA-N Shikonine Natural products CC(CC=C(C)C)C1=C(O)C(=O)c2c(O)ccc(O)c2C1=O PHTGVPBJVHRZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910001431 copper ion Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000010186 staining Methods 0.000 claims description 2
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 abstract description 20
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 abstract description 20
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 abstract description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 11
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 2
- 229910006127 SO3X Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 abstract 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 50
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 17
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 10
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 4
- 150000001879 copper Chemical class 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- OPQARKPSCNTWTJ-UHFFFAOYSA-L copper(ii) acetate Chemical compound [Cu+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O OPQARKPSCNTWTJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000007447 staining method Methods 0.000 description 3
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010020649 Hyperkeratosis Diseases 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- HDYRYUINDGQKMC-UHFFFAOYSA-M acetyloxyaluminum;dihydrate Chemical compound O.O.CC(=O)O[Al] HDYRYUINDGQKMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229940009827 aluminum acetate Drugs 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- UBLXEEBHYISRFM-UHFFFAOYSA-M folin's reagent Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(S(=O)(=O)[O-])=CC(=O)C(=O)C2=C1 UBLXEEBHYISRFM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- VCJMYUPGQJHHFU-UHFFFAOYSA-N iron(3+);trinitrate Chemical compound [Fe+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O VCJMYUPGQJHHFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J potassium aluminium sulfate Chemical compound [Al+3].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- KMUONIBRACKNSN-UHFFFAOYSA-N potassium dichromate Chemical compound [K+].[K+].[O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O KMUONIBRACKNSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 2
- BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M (3-methylphenyl)methyl-triphenylphosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC1=CC=CC(C[P+](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KETQAJRQOHHATG-UHFFFAOYSA-N 1,2-naphthoquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(=O)C=CC2=C1 KETQAJRQOHHATG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYVYAPXYZVYDHN-UHFFFAOYSA-N 9,10-phenanthroquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YYVYAPXYZVYDHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000172533 Viola sororia Species 0.000 description 1
- RAOSIAYCXKBGFE-UHFFFAOYSA-K [Cu+3].[O-]P([O-])([O-])=O Chemical compound [Cu+3].[O-]P([O-])([O-])=O RAOSIAYCXKBGFE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Chemical group 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical group 0.000 description 1
- 229940037003 alum Drugs 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011126 aluminium potassium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- LCPUDZUWZDSKMX-UHFFFAOYSA-K azane;hydrogen sulfate;iron(3+);sulfate;dodecahydrate Chemical compound [NH4+].O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Fe+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O LCPUDZUWZDSKMX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000001844 chromium Chemical class 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- WYYQVWLEPYFFLP-UHFFFAOYSA-K chromium(3+);triacetate Chemical compound [Cr+3].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O WYYQVWLEPYFFLP-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N copper(II) nitrate Chemical compound [Cu+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 159000000014 iron salts Chemical class 0.000 description 1
- RUTXIHLAWFEWGM-UHFFFAOYSA-H iron(3+) sulfate Chemical compound [Fe+3].[Fe+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O RUTXIHLAWFEWGM-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229910000360 iron(III) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000004161 plant tissue culture Methods 0.000 description 1
- 229940050271 potassium alum Drugs 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-M sodium 2-anthraquinonesulfonate Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)[O-])=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Coloring (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の技術分野
本発明は、シコニン系染料を含有する染色液およびこの
染色液を用いた繊維物質の染色方法に関する。
染色液を用いた繊維物質の染色方法に関する。
発明の技術的背景
シコニン系染料は、ムラサキの根部(紫根)から抽出し
て得られるが、このような植物染料は、植物の組織培養
技術の発達により従来と比較して安価かつ安定して供給
できるようになり、工業的重要性が高くなってきている
。
て得られるが、このような植物染料は、植物の組織培養
技術の発達により従来と比較して安価かつ安定して供給
できるようになり、工業的重要性が高くなってきている
。
シコニン系染料を用いて繊維物質を染色するには、繊維
物質を゛アルミニウムイオンが含まれた水溶液中に浸漬
して前媒染処理を行なった後に充分に水洗し、次いでこ
の繊維物質を植物染料の水性分散液(染色液)に浸漬す
るのが一般的であった。
物質を゛アルミニウムイオンが含まれた水溶液中に浸漬
して前媒染処理を行なった後に充分に水洗し、次いでこ
の繊維物質を植物染料の水性分散液(染色液)に浸漬す
るのが一般的であった。
ところが、このような従来の方法で染色すると、染料の
耐光堅牢度および耐昇華堅牢度がともに低くなるため、
使用時および保存時などに染色繊維物質が退色し易いと
いう問題があった。
耐光堅牢度および耐昇華堅牢度がともに低くなるため、
使用時および保存時などに染色繊維物質が退色し易いと
いう問題があった。
発明の目的
本発明はこのような従来技術に伴う問題点を解決しよう
とするものであり、染料の耐光堅牢度および耐昇華堅牢
度の少なくとも一方が高く、かつ発色が良好な被染色繊
維物質を得ることができる染色液と染色方法とを提供す
ることを目的としている。
とするものであり、染料の耐光堅牢度および耐昇華堅牢
度の少なくとも一方が高く、かつ発色が良好な被染色繊
維物質を得ることができる染色液と染色方法とを提供す
ることを目的としている。
発明の概要
本発明に係る染色液は、少なくとも1個の親水性の基を
有する水溶性キノン類が染色助剤として含まれたシコニ
ン系染料含有染色液であって、本発明の第1の染色方法
は、この染色液を繊維物質と接触させて染色することを
特徴としている。
有する水溶性キノン類が染色助剤として含まれたシコニ
ン系染料含有染色液であって、本発明の第1の染色方法
は、この染色液を繊維物質と接触させて染色することを
特徴としている。
本発明に係る第2の染色方法は、少なくとも1個の親水
基を有する水溶性キノン類が染色助剤として含まれたシ
コニン系染料含有染色液に繊維物質を接触させて染色し
、次いで繊維物質を鋼イオンを含む水溶液に接触させる
ことを特徴としている。
基を有する水溶性キノン類が染色助剤として含まれたシ
コニン系染料含有染色液に繊維物質を接触させて染色し
、次いで繊維物質を鋼イオンを含む水溶液に接触させる
ことを特徴としている。
本発明の染色液と染色方法によれば、染色助剤として上
記したような水溶性キノン類を添加した染色液を繊維物
質と接触させて染色しているため、染料の耐光堅牢度お
よび耐昇華堅牢度の少なくとも一方に優れ使用時または
保存時に退色しにくく、かつ発色が良好な染色繊維物質
を得ることができる。発明の詳細な説明 以下本発明に係る染色液と染色方法について具体的に説
明する。
記したような水溶性キノン類を添加した染色液を繊維物
質と接触させて染色しているため、染料の耐光堅牢度お
よび耐昇華堅牢度の少なくとも一方に優れ使用時または
保存時に退色しにくく、かつ発色が良好な染色繊維物質
を得ることができる。発明の詳細な説明 以下本発明に係る染色液と染色方法について具体的に説
明する。
本発明に係る染色方法では、特定の染色助剤が含まれた
染色液を用い、この染色液に繊維物質を接触させて染色
を行なっている。
染色液を用い、この染色液に繊維物質を接触させて染色
を行なっている。
このような染色液に用いられる染料としては、具体的に
はムラサキの根部(紫根)の抽出物であル紫根エキスま
たはムラサキの任意の組織から誘導されるカルスを組織
培養によって増殖させて得られるシコニンを含有するム
ラサキ細胞の抽出物から得られるシコニン系染料が好ま
しく用いられる。
はムラサキの根部(紫根)の抽出物であル紫根エキスま
たはムラサキの任意の組織から誘導されるカルスを組織
培養によって増殖させて得られるシコニンを含有するム
ラサキ細胞の抽出物から得られるシコニン系染料が好ま
しく用いられる。
シコニン系染料は、具体的にはたとえば紫根または培養
細胞から抽出されたシコニン系色素含有エキスをエタノ
ール、エチルセロソルブなどの溶媒に溶解させることに
より染料溶液として得ることができる。
細胞から抽出されたシコニン系色素含有エキスをエタノ
ール、エチルセロソルブなどの溶媒に溶解させることに
より染料溶液として得ることができる。
このような染料溶液としては、上記の他に特願昭81−
68528号明細書に示すシコニン含有の染料溶液を用
いることができる。
68528号明細書に示すシコニン含有の染料溶液を用
いることができる。
染色液は、このような染料溶液なとの染料を適当な液体
に分散させて調製される。
に分散させて調製される。
このような液体としては、具体的には、水あるいは若干
量の水溶性有機溶剤や、界面活性剤を含んだ水などが好
ましく用いられる。
量の水溶性有機溶剤や、界面活性剤を含んだ水などが好
ましく用いられる。
染色液としては、これ以外にもムラサキ培養細胞あるい
は紫根から上記液体の中ヘシコニン系色素を直接抽出分
散したものを染色液として用いることも可能である。
は紫根から上記液体の中ヘシコニン系色素を直接抽出分
散したものを染色液として用いることも可能である。
本発明では、上記したような染色液に少なくとも1個の
親水基を有する水溶性キノン類が染色助剤として加えら
れる。
親水基を有する水溶性キノン類が染色助剤として加えら
れる。
このような水溶性キノン類としては、ナフトキノン化合
物、アントラキノン化合物、ベンゾキノン、フエナント
ラキノンなどを例示できる。
物、アントラキノン化合物、ベンゾキノン、フエナント
ラキノンなどを例示できる。
ナフトキノン化合物としては、上記親水基が式−5oB
xc式中Xはアルカリ金属またはアルカリ土類金属であ
る)で示されるナフトキノン化合物、具体的にはβ−ナ
フトキノン−4−スルホン酸ナトリウム、β−ナフトキ
ノン−4,6−ジスルホン酸ナトリウム、β−ナフトキ
ノン−4,7−ジスルホン酸ナトリウム、該化合物のス
ルホン酸のカリウム塩、マグネシウム塩などを例示でき
る。
xc式中Xはアルカリ金属またはアルカリ土類金属であ
る)で示されるナフトキノン化合物、具体的にはβ−ナ
フトキノン−4−スルホン酸ナトリウム、β−ナフトキ
ノン−4,6−ジスルホン酸ナトリウム、β−ナフトキ
ノン−4,7−ジスルホン酸ナトリウム、該化合物のス
ルホン酸のカリウム塩、マグネシウム塩などを例示でき
る。
アントラキノン化合物としては、上記親水基が式−SO
3X(式中Xはアルカリ金属またはアルカリ土類金属で
ある)で示されるアントラキノン化合物、具体的にはア
ントラキノン−1−スルホン酸ナトリウム、アントラキ
ノン−2−スルホン酸ナトリウム、アントラキノン−1
,5−ジスルホン酸ナトリウム、アントラキノン−1,
8−ジスルホン酸ナトリウムを例示できる。
3X(式中Xはアルカリ金属またはアルカリ土類金属で
ある)で示されるアントラキノン化合物、具体的にはア
ントラキノン−1−スルホン酸ナトリウム、アントラキ
ノン−2−スルホン酸ナトリウム、アントラキノン−1
,5−ジスルホン酸ナトリウム、アントラキノン−1,
8−ジスルホン酸ナトリウムを例示できる。
本発明では、このような水溶性キノン類は、染色液と繊
維物質とが接触しているときに染色液中に存在していれ
ばよい。したがって、水溶性キノン類は染料溶液あるい
は染色液調製時に添加しても、染色途中で染色液に添加
してもよい。
維物質とが接触しているときに染色液中に存在していれ
ばよい。したがって、水溶性キノン類は染料溶液あるい
は染色液調製時に添加しても、染色途中で染色液に添加
してもよい。
このような染色液を用いて染色を行なうには、染色液中
の色素成分は、繊維物質1gに対して通常0.001〜
0.1g、好ましくは0.005〜0.05.であるこ
とが望ましい。
の色素成分は、繊維物質1gに対して通常0.001〜
0.1g、好ましくは0.005〜0.05.であるこ
とが望ましい。
また、染色液中の水溶性キノン類は、繊維物質Ig+、
:対して0.005〜0.5g、好ましくは0.01〜
0.1gであることが望ましい。
:対して0.005〜0.5g、好ましくは0.01〜
0.1gであることが望ましい。
染色液中の色素成分および水溶性キノン類をこのような
量とすることにより、染色後の繊維物質は耐光堅牢度お
よび耐昇華堅牢度が大巾に向上する。
量とすることにより、染色後の繊維物質は耐光堅牢度お
よび耐昇華堅牢度が大巾に向上する。
なお本発明では、染色液は、上記したような染料、染色
助剤以外に、必要に応じて界面活性剤などを含んでいて
もよい。
助剤以外に、必要に応じて界面活性剤などを含んでいて
もよい。
このような染色液による染色は、たとえば具体的には染
色液を通常30〜80”Cの温度に加熱した後、この染
色液に繊維物質を通常。、1〜2時間浸漬して行なわれ
る。
色液を通常30〜80”Cの温度に加熱した後、この染
色液に繊維物質を通常。、1〜2時間浸漬して行なわれ
る。
本発明に係る染色方法で効果的に染色することができる
繊維物質としては、絹、毛織物などのような動物繊維物
質、綿、麻などのような植物繊維物質およびナイロン(
ポリアミド)などのような合成繊維物質を挙げることが
できるが、特に絹の染色に適している。
繊維物質としては、絹、毛織物などのような動物繊維物
質、綿、麻などのような植物繊維物質およびナイロン(
ポリアミド)などのような合成繊維物質を挙げることが
できるが、特に絹の染色に適している。
本発明に係る染色方法では、繊維物質は、繊維物質製造
時に付着した繊維加工剤を洗浄除去し、次いで従来公知
の方法、すなわちたとえば金属イオンを含む水溶液と繊
維物質とを接触させることにより前媒染処理をほどこし
た後に染色されることが望ましい。
時に付着した繊維加工剤を洗浄除去し、次いで従来公知
の方法、すなわちたとえば金属イオンを含む水溶液と繊
維物質とを接触させることにより前媒染処理をほどこし
た後に染色されることが望ましい。
前媒染処理で用いられる金属イオンを含む水溶液として
は、たとえば金属塩の水溶液を挙げることができる。
は、たとえば金属塩の水溶液を挙げることができる。
このような金属塩としては、具体的にはカリウムミョウ
バン(硫酸アルミニウムカリウム)、酢酸アルミニウム
、硫酸アルミニウム、硝酸アルミニウムなどのアルミニ
ウム塩、酢酸クロム、重クロム酸カリウム、クロムミョ
ウバンなどのクロム塩、鉄ミョウバン、硝酸第・2鉄、
硫酸第2鉄などの鉄塩を挙げることができる。
バン(硫酸アルミニウムカリウム)、酢酸アルミニウム
、硫酸アルミニウム、硝酸アルミニウムなどのアルミニ
ウム塩、酢酸クロム、重クロム酸カリウム、クロムミョ
ウバンなどのクロム塩、鉄ミョウバン、硝酸第・2鉄、
硫酸第2鉄などの鉄塩を挙げることができる。
また、上記金属塩以外に、スズなどの金属の塩を用いて
もよい。
もよい。
このような金属塩は、単独あるいは組合せて用いてもよ
く、その種類、組合せは染色後の繊維物質の色調に合せ
て適宜選択される。
く、その種類、組合せは染色後の繊維物質の色調に合せ
て適宜選択される。
前媒染処理は、たとえば上記したような金属塩が通常0
.5〜20重量%含まれる水溶液を室温〜100℃の温
度とした後、この水溶液に繊維物質を浸漬して行なわれ
る。この際用いられる水溶液の量は、通常繊維物質1g
に対して20〜100gであることが望ましい。
.5〜20重量%含まれる水溶液を室温〜100℃の温
度とした後、この水溶液に繊維物質を浸漬して行なわれ
る。この際用いられる水溶液の量は、通常繊維物質1g
に対して20〜100gであることが望ましい。
本発明に係る第2の染色方法では、上記のようにして染
色した後に、さらに繊維物質を銅イオンを含む水溶液と
接触させることにより後媒染処理を施こしている。
色した後に、さらに繊維物質を銅イオンを含む水溶液と
接触させることにより後媒染処理を施こしている。
この後媒染処理で用いられる銅イオンを含む水溶液とし
ては、銅塩の水溶液を挙げることができる。このような
銅塩としては、具体的には酢酸銅、硫酸銅、硝酸銅、塩
化銅、リン酸銅などを挙げることができる。
ては、銅塩の水溶液を挙げることができる。このような
銅塩としては、具体的には酢酸銅、硫酸銅、硝酸銅、塩
化銅、リン酸銅などを挙げることができる。
このような銅塩は、単独あるいは組合せて用いてもよく
、その種類、組合せは染色後の繊維物質の色調に合せて
適宜選択される。
、その種類、組合せは染色後の繊維物質の色調に合せて
適宜選択される。
また銅塩は、水溶液中通常0.05〜5重量%、好まし
くは0.1〜1重量%の量で用いられる。
くは0.1〜1重量%の量で用いられる。
後媒染処理は、このような水溶液を30〜80℃の温度
とした後、この水溶液に繊維物質を0.1〜1時間浸漬
して行なわれる。この際水溶液は、繊維物質1gに対し
て20〜100gの量で用いられることが望ましい。
とした後、この水溶液に繊維物質を0.1〜1時間浸漬
して行なわれる。この際水溶液は、繊維物質1gに対し
て20〜100gの量で用いられることが望ましい。
このようにして水溶性キノン類の存在下で染色1、たち
のを後媒染処理を施すことにより、染色繊維物質の昇華
堅牢度が向上する。
のを後媒染処理を施すことにより、染色繊維物質の昇華
堅牢度が向上する。
発明の効果
本発明に係る染色液を用いた第1の染色方法によれば、
少なくとも1@の親水基を有する水溶性キノン類が染色
助剤として含まれたシコニン系染料含有染色液を繊維物
質と接触させて染色を行なっているため、耐光堅牢度お
よび耐昇華堅牢度の少なくとも一方に優れ使用時または
保存時に退色しに<<、かつ周囲の物質を汚染しにくい
上に発色か良好な染色繊維物質を得ることができる。
少なくとも1@の親水基を有する水溶性キノン類が染色
助剤として含まれたシコニン系染料含有染色液を繊維物
質と接触させて染色を行なっているため、耐光堅牢度お
よび耐昇華堅牢度の少なくとも一方に優れ使用時または
保存時に退色しに<<、かつ周囲の物質を汚染しにくい
上に発色か良好な染色繊維物質を得ることができる。
本発明に係る第2の染色方法によれば、少なくとも]1
個の親水基を有する水溶性キノン類が染色助剤として含
まれたシコニン系染料含有染色液を繊維物質と接触させ
て染色を行い、次いでこの繊維物質を銅イオンを含む水
溶液に接触させるでいるため、発色を低下させることな
く染料の耐光堅牢度および耐昇華堅牢度の少なくとも一
方をさらに向上させることができる。
個の親水基を有する水溶性キノン類が染色助剤として含
まれたシコニン系染料含有染色液を繊維物質と接触させ
て染色を行い、次いでこの繊維物質を銅イオンを含む水
溶液に接触させるでいるため、発色を低下させることな
く染料の耐光堅牢度および耐昇華堅牢度の少なくとも一
方をさらに向上させることができる。
以下本発明に係る染色液を用いる染色方法を比較例およ
び実施例により説明するが、本発明はこれら実施例によ
り限定されるものではない。
び実施例により説明するが、本発明はこれら実施例によ
り限定されるものではない。
(a)染料溶液の調製
ムラサキの組織培養で得たカルスをヘキサンに浸漬して
得たエキス(シコニンおよびシコニンエステルを58重
量%含有する)中のシコニン系色素成分1重量部に対し
て約50重量部のエチルセロソルブを加えて染料溶液を
調製した。
得たエキス(シコニンおよびシコニンエステルを58重
量%含有する)中のシコニン系色素成分1重量部に対し
て約50重量部のエチルセロソルブを加えて染料溶液を
調製した。
(b)試験用繊維物質の調製
絹布1gを、2重量%の可溶性酢酸アルミを含む水溶液
50m1に浸I L、室温で2時間媒染処理を施し、次
いで水洗および湯洗を行なった後、再度水洗し乾燥して
試験用繊維物質とした。
50m1に浸I L、室温で2時間媒染処理を施し、次
いで水洗および湯洗を行なった後、再度水洗し乾燥して
試験用繊維物質とした。
比較例1
試験用繊維物質1gを、80 mlの水に対して0.5
gの染料溶液を分散させて得た染色液に50℃の温度で
0.5時間浸漬し、染色を行なっt:。
gの染料溶液を分散させて得た染色液に50℃の温度で
0.5時間浸漬し、染色を行なっt:。
次に月SL 0842に示された方法で染色繊維物質の
耐光堅牢度を測定するとともに、JISL 1051に
示された方法で耐昇華堅牢度を測定した。得られた結果
を表1に示した。
耐光堅牢度を測定するとともに、JISL 1051に
示された方法で耐昇華堅牢度を測定した。得られた結果
を表1に示した。
実施例1
80 mlの水に対して0.5gの染料溶液と、0.3
gのアントラキノン−2−スルホン酸ナトリウムとを加
えて得た染色液に、比較例1と同様の試験用繊維物質1
gを50℃の温度で0.5時間浸漬し、染色を行なった
。
gのアントラキノン−2−スルホン酸ナトリウムとを加
えて得た染色液に、比較例1と同様の試験用繊維物質1
gを50℃の温度で0.5時間浸漬し、染色を行なった
。
得られた繊維物質の表面色と比較例1で得られた繊維物
質の表面色とを比較したところ、本実施例における繊維
物質の表面色は、彩度が高く、またやや赤みをおびた色
となったが、紫根染め特有の美的価値を失なっていなか
った。
質の表面色とを比較したところ、本実施例における繊維
物質の表面色は、彩度が高く、またやや赤みをおびた色
となったが、紫根染め特有の美的価値を失なっていなか
った。
次に、比較例1−と同様にして染色繊維物質の耐光堅牢
度および耐昇華堅牢度を測定した。得られた結果を表1
に示した。
度および耐昇華堅牢度を測定した。得られた結果を表1
に示した。
表1に示されるように、本実施例では、染料の耐光堅牢
度が比較例1での染料の耐光堅牢度よりやや大きく、か
つ昇華堅牢度が比較例1での耐昇華堅牢度より優れてい
る。したがって、本実施例で得られた繊維物質が使用時
および保存時などに退色しに<<、かつ周囲の物質を汚
染しにくくなっていることがわかる。
度が比較例1での染料の耐光堅牢度よりやや大きく、か
つ昇華堅牢度が比較例1での耐昇華堅牢度より優れてい
る。したがって、本実施例で得られた繊維物質が使用時
および保存時などに退色しに<<、かつ周囲の物質を汚
染しにくくなっていることがわかる。
実施例2
比較例1と同様の試験用繊維物質1gを、80m1の水
に対して015gの染料溶液と、0.3gのβ−ナフト
キノン−4−スルホン酸ナトリウムとを加えて得た染色
液に50℃の温度で0.5時間浸漬し、染色を行なった
。
に対して015gの染料溶液と、0.3gのβ−ナフト
キノン−4−スルホン酸ナトリウムとを加えて得た染色
液に50℃の温度で0.5時間浸漬し、染色を行なった
。
得られた繊維物質の表面色と比較例1で得られた繊維物
質の表面色とを比較したところ、本実施例における繊維
物質の表面色は、彩度がやや低く、またやや黄みをおび
た色となったが、紫染め特有の美的価値を失なっていな
かった。
質の表面色とを比較したところ、本実施例における繊維
物質の表面色は、彩度がやや低く、またやや黄みをおび
た色となったが、紫染め特有の美的価値を失なっていな
かった。
また、比較例1と同様にして染色繊維物質の耐光堅牢度
および耐昇華堅牢度を測定した。得られた結果を表1に
示した。
および耐昇華堅牢度を測定した。得られた結果を表1に
示した。
表1に示されるように、本実施例では、染料の耐昇華堅
牢度は比較例1での染料の耐昇華堅牢度よりやや低くな
っているものの、耐光堅牢度が比較例1での耐昇華堅牢
度よりあきらかに優れている。したがって、本実施例で
得られた繊維物質が使用時および保存時などに退色しに
<<、かっ周囲の物質を〆η染しにくくなっていること
がわかる。
牢度は比較例1での染料の耐昇華堅牢度よりやや低くな
っているものの、耐光堅牢度が比較例1での耐昇華堅牢
度よりあきらかに優れている。したがって、本実施例で
得られた繊維物質が使用時および保存時などに退色しに
<<、かっ周囲の物質を〆η染しにくくなっていること
がわかる。
実施例3
比較例1と同様の試験用繊維物質1 gを、実施例1と
同様の染色液に50℃の温度で0.5時間浸漬し、染色
を行なった。
同様の染色液に50℃の温度で0.5時間浸漬し、染色
を行なった。
次ぎに、染色された繊維物質1gを、0.5重1%の酢
酸銅を含む水溶液50m1に、50℃の温度で0.5時
間浸漬して後媒染処理を行なった。
酸銅を含む水溶液50m1に、50℃の温度で0.5時
間浸漬して後媒染処理を行なった。
得られた繊維物質の表面色と比較例1で得られた繊維物
質の表面色とを比較したところ、本実施例における繊維
物質の表面色は、彩度が高く、またやや黄みをおびた色
となったが、紫根染め特有の美的価値を失なっていなか
った。
質の表面色とを比較したところ、本実施例における繊維
物質の表面色は、彩度が高く、またやや黄みをおびた色
となったが、紫根染め特有の美的価値を失なっていなか
った。
また、比較例1と同様にして染色繊維物質の耐光堅牢度
および耐昇華堅牢度を測定した。得られた結果を表1に
示した。
および耐昇華堅牢度を測定した。得られた結果を表1に
示した。
表1に示されるように、本実施例では、染料の耐光堅牢
度が比較例1での染料の耐光堅牢度よりやや大きく、か
つ昇華堅牢度が比較例1での耐昇華堅牢度より優れてい
る。したがって、本実施例で得られた繊維物質が使用時
および保存時などに退色しに<<、かつ周囲の物質を汚
染しにくくなっていることがわかる。
度が比較例1での染料の耐光堅牢度よりやや大きく、か
つ昇華堅牢度が比較例1での耐昇華堅牢度より優れてい
る。したがって、本実施例で得られた繊維物質が使用時
および保存時などに退色しに<<、かつ周囲の物質を汚
染しにくくなっていることがわかる。
実施例4
比較例1と同様の試験用繊維物質を、実施例2と同様の
染色液に50℃の温度でQ、5時間浸漬し、染色を行な
った。
染色液に50℃の温度でQ、5時間浸漬し、染色を行な
った。
その後、染色された繊維物質1gを、1重量%の酢酸銅
を含む水溶液50 mlに、50’Cの温度で0.5時
間浸漬して後媒染処理を行なった。
を含む水溶液50 mlに、50’Cの温度で0.5時
間浸漬して後媒染処理を行なった。
i4られた繊維物質の表面色と比較例1で得られた繊維
物質の表面色とを比較したところ、本実施例における繊
維物質の表面色は、彩度がやや低く、またやや緑みをお
びた色となったが、紫根染め特有の美的価値を失なって
いなかった。
物質の表面色とを比較したところ、本実施例における繊
維物質の表面色は、彩度がやや低く、またやや緑みをお
びた色となったが、紫根染め特有の美的価値を失なって
いなかった。
また、比較例1と同様にして染色繊維物質の耐光堅牢度
および耐昇華堅牢度を測定した。得られた結果を表1に
示した。
および耐昇華堅牢度を測定した。得られた結果を表1に
示した。
表1に示されるように、本実施例では、染料の耐光堅牢
度が比較例1での染料の耐光堅牢度より優れ、かつ昇華
堅牢度が比較例1での耐昇華堅牢度より優れている。し
たがって、本実施例で得られた繊維物質が使用時および
保存時などに退色しに<<、かつ周囲の物質を汚染しに
くくなっていることがわかる。
度が比較例1での染料の耐光堅牢度より優れ、かつ昇華
堅牢度が比較例1での耐昇華堅牢度より優れている。し
たがって、本実施例で得られた繊維物質が使用時および
保存時などに退色しに<<、かつ周囲の物質を汚染しに
くくなっていることがわかる。
表
Claims (9)
- (1)少なくとも1個の親水基を有する水溶性キノン類
が染色助剤として含まれたシコニン系染料含有染色液。 - (2)上記水溶性キノン類がナフトキノン化合物である
ことを特徴とする請求項第1項記載のシコニン系染料含
有染色液。 - (3)上記水溶性キノン類がアントラキノン化合物であ
ることを特徴とする請求項第1項または第2項記載のシ
コニン系染料含有染色液。 - (4)上記親水基が式−SO_3X(式中Xはアルカリ
金属である)で示されることを特徴とする請求項第1項
、第2項または、第3項記載の染色方法。 - (5)少なくとも1個の親水基を有する水溶性キノン類
が染色助剤として含まれたシコニン系染料含有染色液に
繊維物質を接触させて染色することを特徴とする染色方
法。 - (6)上記水溶性キノン類がナフトキノン化合物である
ことを特徴とする請求項第5項記載の染色方法。 - (7)上記水溶性キノン類がアントラキノン化合物であ
ることを特徴とする請求項第5項または第6項の染色方
法。 - (8)上記親水基が式−SO_3X(式中Xはアルカリ
金属である)で示されることを特徴とする請求項第5項
、第6項または第7項記載の染色方法。 - (9)少なくとも1個の親水基を有する水溶性キノン類
が染色助剤として含まれたシコニン系染料含有染色液に
繊維物質を接触させて染色し、次いでこの繊維物質を銅
イオンを含む水溶液に接触させることを特徴とする染色
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14721889A JP2820241B2 (ja) | 1989-06-09 | 1989-06-09 | 染色液および染色方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14721889A JP2820241B2 (ja) | 1989-06-09 | 1989-06-09 | 染色液および染色方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0312458A true JPH0312458A (ja) | 1991-01-21 |
JP2820241B2 JP2820241B2 (ja) | 1998-11-05 |
Family
ID=15425244
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14721889A Expired - Lifetime JP2820241B2 (ja) | 1989-06-09 | 1989-06-09 | 染色液および染色方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2820241B2 (ja) |
-
1989
- 1989-06-09 JP JP14721889A patent/JP2820241B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2820241B2 (ja) | 1998-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5509941A (en) | Mordant composition for natural dye processes | |
CN110685175B (zh) | 一种酸性固色剂及其制备方法、应用方法 | |
DE1910587A1 (de) | Verfahren zum kontinuierlichen Faerben oder Bedrucken von anionisch modifizierten Polyacrylnitril-,Polyamid- und Polyesterfasermaterialien | |
US2368690A (en) | Process for the improvement of the properties of artificial masses and fibers manufactured from proteinlike substances | |
JPH0312458A (ja) | 染色液および染色方法 | |
JPH06248581A (ja) | シコニン系色素による繊維物質の染色方法 | |
US2514410A (en) | Printing of cellulose acetate using methyl cellulose as a thickener for strongly alcoholic dye solutions | |
EP0064721B1 (de) | Monoazoverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Farbstoffe | |
US2906590A (en) | Printing of textile materials | |
US2618529A (en) | Application of leuco esters of vat dyestuffs on animal fibers using urea and an acid | |
US2589953A (en) | Dyeing of cellulosic textile materials by forming lakes of basic dyes in the fibers | |
DE2203831A1 (de) | Faerbeverfahren | |
CN109778527A (zh) | 高效持久性抗菌功能的天然彩色棉产品的加工方法 | |
JPH03179061A (ja) | オウレン色素含有染色液及び該染色液を用いた染色方法 | |
DE1940180A1 (de) | Komplexverbindungen der Kobaltphthalocyaninreihe | |
US1816766A (en) | Process of dyeing and printing cellulose esters | |
DE738145C (de) | Verfahren zur Erhoehung der Faerbbarkeit von Faserstoffen aus Glas mit basischen Farbstoffen | |
DE746633C (de) | Verfahren zum Bedrucken von Textilgeweben im Flachdruck | |
DE1041912B (de) | Verfahren zum Faerben oder Bedrucken von Cellulosetextilstoffen | |
US3597144A (en) | Process for continuously dyeing wool fibers with mordant black 11 and treating with sodium nitrite | |
JPH0921079A (ja) | 湿潤時染色堅牢度向上剤及び湿潤時染色堅牢度向上方法 | |
US1962601A (en) | Process for printing animal fibers and product therefrom | |
US3271100A (en) | Dyeing and printing process | |
Shakra et al. | Effect of pH control on dyeing of polyester materials with disperse dyes | |
US2153701A (en) | Process for dyeing animal fibers with complex chromium compounds of azo dyestuffs |