JPH03124411A - 表皮付発泡体の製造方法 - Google Patents

表皮付発泡体の製造方法

Info

Publication number
JPH03124411A
JPH03124411A JP1261511A JP26151189A JPH03124411A JP H03124411 A JPH03124411 A JP H03124411A JP 1261511 A JP1261511 A JP 1261511A JP 26151189 A JP26151189 A JP 26151189A JP H03124411 A JPH03124411 A JP H03124411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
skin
cavity
paint
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1261511A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinji Okudaira
奥平 欣示
Isao Enomoto
榎本 勇生
Masami Kaneko
金子 正己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Kanto Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Seiki Co Ltd filed Critical Kanto Seiki Co Ltd
Priority to JP1261511A priority Critical patent/JPH03124411A/ja
Publication of JPH03124411A publication Critical patent/JPH03124411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/08Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles using several expanding or moulding steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/58Applying the releasing agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3008Instrument panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば自動車の内装材として使用される表皮
付発泡体の製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
第4図は、自動車の運転席前部に設けられるインストル
メントを示すものであって、そのインストルメント1は
、インストルメント上部la、インストルメント前部1
b、クラスタ部ICを有し、それら各部の表面は異色に
塗装されている。すなわち、多色模様を施すインストル
メント1を製作する従来例は、インストルメントの表皮
をパウダースラッシュ成形法により成形して、表面に例
えばシボ状の凹凸形成した表皮を形成し、次いでこの表
皮を、発泡型内にセットした後、周知の発泡成形手段に
より、表皮、芯材、発泡層が一体となるインストルメン
ト1を成形し、しかる後、そのインストルメント1の所
望個所、例えば上部1a、前部1b、クラスタ部ICの
夫々表面に異色の塗料を塗装して多色のインストルメン
ト1を完成するものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところがかかる従来の多色インストルメント1の製法に
あっては、成形されたインストルメント1の表面に後工
程によっ゛て、その各部位に所望色の塗料を塗装してい
るために、その塗装時において表皮表面の凹凸シボ模様
の凹部内に塗料が埋め込まれて、シボ模様が浅くなった
り、あるいは模様感や感触が変ってしまうという問題点
があった。
(課題を解決するための手段) 本発明はこのような従来の問題点に着目してなされたも
ので、例えば発泡型のキャビテイ面に、所望のシボ模様
を形成すべき凹凸を形成しておき、そのキャビテイ面の
所望部分に、所定の離型剤混入着色塗料を塗布し、しか
る後その着色塗料層上にウレタン材をスプレーして表皮
を成形し、次いでこの表皮上に、発泡性ウレタンをのせ
た後に、インストルメント芯材をセットしてなるコア型
で型閉めを行ない、次いで、この型内の発泡性ウレタン
を発泡成形して、表皮、ウレタン層及び芯材が一体のイ
ンストルメントを成形するものであって、この製造方法
による製品によれば、表皮表面に施される塗料層が、キ
ャビテイ面への塗装によって形成されるものであるから
、その塗料層自体に、キャビテイ面に施されている凹凸
模様が鮮明に移し出され、従って成形品の表面には、キ
ャビテイ面に形成されている微細な凹凸模様が鮮明に転
移された着色層が一体形成されるという高品質の成形品
が得られる。
〔実 施 例〕
以下に本発明を第1図乃至第3図に示す実施例に基いて
詳細に説明する。
第1図及び第2図は、発泡型2のキャビティ型3を示す
ものであって、このキャビティ型3のキャビティ4には
、微細なる凹凸による例えばシボ模様5が形成されてい
る。第1図において、6はキャビティの一部を仕切る仕
切板であって、この仕切板6の下縁は、キャビティ4に
施されているパーティング溝7に係合し、その仕切板6
の位置決めが保持されている。第2図における8は、キ
ャビティ4の一部を被うマスキング治具である。
次に上記構成のキャビティ型3を使用する多色表皮付発
泡体の製造工程について述べるが、この実施例では第2
図に示す構成のキャビティ型3を用いる。キャビティ4
の一部を、マスキング治具3で被って、一部のキャビテ
ィを露出させ、その露出キャビテイ面に、離型剤を混和
せしめてなるA色の塗料を、スプレガン9により塗装し
て、着色塗料層10を形成する(第3図(イ)参照)、
その着色塗料の塗装終了後、前記のマスキング治具8を
取り外し、今までマスキング治具8が被せられていたキ
ャビテイ面に、前記A色塗料と異るB色の離型剤混和塗
料をスプレガン11により塗布し、異色の着色塗料層1
2を形成する(第3図(ロ)参照)。これら異色の着色
塗料層10.12が形成された後、これら着色塗料層1
0.12の上側に、高速反応ウレタン樹脂液をスプレガ
ン14により所望の厚さに塗布して表皮13を形成する
(第3図(八)参照)。次に、その表皮13の上に所定
量の発泡性ウレタン液15をミキシングヘッド16より
流し落した後、第3図(ネ)に示す如く、そのキャビテ
ィ型上に、芯材17が予めセットされているコア型18
を型閉めし、次いでこの型内のウレタンを発泡成形して
、表皮13、ウレタン層20及び芯材17が一体の成形
品19を得るものである。
以上の実施例では、第2図に示すマスキング治具8を用
いて多色塗料層を形成したが、例えば第1図に示す仕切
板6を使用するキャビティ型3にあっては、その仕切板
6を境とする一方にA色の塗料を塗布しその他方にB色
の塗料を塗布すれば、多色の着色塗料層が得られる。
このように本実施例にあっては、発泡型2におけるキャ
ビティ型3のキャビティ4に例えばシボ模様である微細
な凹凸5を形成し、この凹凸面に着色塗料を直接塗布し
て着色塗料層を形成し、次いでこの着色塗料層の上に表
皮層を形成して、該表皮層に前記着色塗料層を転移付着
せしめるものであるから、キャビティ4に形成されてい
る微細凹凸模様に型取られた着色塗料層が表面に形成さ
れ、従って従来例で述べたように、表皮の表面に一旦成
形された凹凸模様が塗料の塗布によって潰れるという不
具合が解消され、鮮明模様を保持した表皮の成形が可能
である。
なお上記実施例では、一つのマスキング治具8又は−枚
の仕切板6を用いて2色の着色表皮を成形することにつ
いて述べたが、これに限られるものではなく、例えば複
数のマスキング治具8又は仕切板6を用いて複数の区割
部を形成し、これら各区割部に夫々の着色塗料を塗布し
て2色以上の多色表皮を作成することも可能である。
〔発明の効果〕
以上のように本発明は、発泡型2のキャビティ4に離型
性を有する塗料を塗布して塗料層10を形成し、この塗
料層10上にウレタン材を噴霧して表皮13を形成し、
その後この表皮13上に発泡ウレタン材15を注入した
うえでコア型18で型締めし、発泡体20を成形する表
皮付発泡体の製造方法であるから、この製法によれば、
キャビティ3に形成されている微細凹凸模様5が着色塗
料層表面に直接転B形成されるものであるから、表面に
鮮明模様を保有する着色表皮の発泡体が形成できるとい
う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本発明よりなるキャビティ型の夫
々の実施例を示した説明図、第3図(イ)〜(へ)は本
発明の製造工程を示した説明図、第4図は成形品の説明
図である。 2・・・発泡型     3・・・キャビティ型4・・
・キャビティ 6・・・仕切板 8・・・マスキング治具 0・・・着色塗料層 2・・・着色塗料層 4・・・スプレガン 6・・・ミキシングヘラ 7・・・芯材 9・・・成形品 5・・・凹凸模様 7・・・パーティング溝 9・・・スプレガン ト・・スプレガン 3・・・表皮 5・・・発泡性ウレタン液 ド 18・・・コア型 20・・・ウレタン層 他4名 第 1 第 図 第 図 (ハ) (二〕 lF+

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 発泡型(2)のキャビティ(4)に離型性を有する
    塗料を塗布して塗料層(10)を形成し、この塗料層(
    10)上にウレタン材を噴霧して表皮(13)を形成し
    、その後この表皮(13)上に発泡ウレタン材(15)
    を注入したうえでコア型(18)で型締めし発泡体(2
    0)を成形する表皮付発泡体の製造方法。 2 発泡体(20)が弾性を有する請求項1記載の表皮
    付発泡体の製造方法。 3 発泡型(2)のキャビティ(4)の一部に該キャビ
    ティ(4)を区別するマスキング部材(8)を設けたう
    えで該マスキング部材(8)の非区別部に、離形性を有
    する第一塗料を塗布して第一塗料層(10)を形成し、
    その後前記マスキング部材(8)を取除いてその部分に
    前記第一塗料層(10)とは異色で離型性を有する第二
    塗料を塗布して第二塗料層(12)を形成し、その後前
    記両塗料層(10、12)上にウレタン材を噴霧して二
    色からなる表皮(13)を形成し、該表皮(13)上に
    発泡ウレタン材(15)を注入してコア型(18)で型
    締めし発泡体(20)を成形する表皮付発泡体の製造方
    法。 4 発泡型(2)のキャビティ(4)の一部に該キャビ
    ティ(4)を区別する複数のマスキング部材(8)を設
    けたうえで該マスキング部材(8)の非区別部に、離形
    性を有する第一塗料を塗布して第一塗料層(10)を形
    成し、その後、前記マスキング部材(8)の一部を取除
    いて、その取除いた部分に前記第一塗料層(10)とは
    異色で離型性を有する第二塗料を塗布して第二塗料層(
    12)を形成し、次いで他のマスキング部材(8)を同
    様に取除いて第三、第四の塗料層を順次形成し、その後
    これら多色の塗料層上にウレタン材を噴霧して多色の表
    皮(13)を形成し、この多色の表皮(13)上に発泡
    ウレタン材(15)を注入してコア型(18)で型締め
    し発泡体(20)を成形する表皮付発泡体の製造方法。
JP1261511A 1989-10-06 1989-10-06 表皮付発泡体の製造方法 Pending JPH03124411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1261511A JPH03124411A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 表皮付発泡体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1261511A JPH03124411A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 表皮付発泡体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03124411A true JPH03124411A (ja) 1991-05-28

Family

ID=17362920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1261511A Pending JPH03124411A (ja) 1989-10-06 1989-10-06 表皮付発泡体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03124411A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995032850A1 (en) * 1994-06-01 1995-12-07 Recticel Method and spray mould assembly for manufacturing an elastomeric skin of at least two elastomeric materials and such elastomeric skin
WO2007017072A1 (de) * 2005-08-09 2007-02-15 Johnson Controls Interiors Gmbh & Co. Kg Verfahren zur herstellung eines formkörpers
EP3446848A1 (de) * 2017-08-24 2019-02-27 Knaus Tabbert GmbH Dämmelement sowie verfahren zur herstellung eines solchen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995032850A1 (en) * 1994-06-01 1995-12-07 Recticel Method and spray mould assembly for manufacturing an elastomeric skin of at least two elastomeric materials and such elastomeric skin
WO2007017072A1 (de) * 2005-08-09 2007-02-15 Johnson Controls Interiors Gmbh & Co. Kg Verfahren zur herstellung eines formkörpers
EP3446848A1 (de) * 2017-08-24 2019-02-27 Knaus Tabbert GmbH Dämmelement sowie verfahren zur herstellung eines solchen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101175621B (zh) 用于制造多层修整部分的至少表层的方法
JPH03124411A (ja) 表皮付発泡体の製造方法
CA2765716C (en) Method of making an elastomeric skin and skin obtained by that method
JPS59127718A (ja) 多色表面層を有するプラスチツク成形品の製造方法
US7762606B2 (en) One piece instrument panel exhibiting a two grain, two part appearance with surface defined separation groove and associated method for creating a master model for in turn making a production mold for producing multiple instrument panels according to a slush mold process
JPH11348057A (ja) 多色表皮の成形方法
JPH02178009A (ja) 合成樹脂表皮体の製造方法
JPH031138B2 (ja)
JPS602320A (ja) 多色表面をもつ樹脂成形品の製造法
JPH03130119A (ja) 加飾塗装製品の製造方法
JPH0365315A (ja) 弾性パッドの製造方法
JPH0232819A (ja) 多色表皮材の製造方法
JPS5968217A (ja) マルチカラ−バンパ−カバ−の製造方法
JPS61268412A (ja) 一体発泡成形方法
JPS63307912A (ja) 発泡成形品の製造方法
JPS63112130A (ja) 合成樹脂成形品の製造方法
JP2001347202A (ja) Frp成形用マスキング材及びその製造方法並びにfrp成形品の模様付け方法
JPH02190314A (ja) 合成樹脂表皮体の製造方法
JPS5968216A (ja) ポリウレタン製多色バンパ−カバ−の製造方法と、それに用いられる成形用型
JPH01232014A (ja) 加飾樹脂製品の製造方法
JPH10629A (ja) 合成樹脂成形品における塗膜形成方法とその方法によ る塗膜を具える合成樹脂成形品
JP2001017909A (ja) ヘアライン調塗装物および塗装方法
JPH0941661A (ja) コンクリート用化粧型枠とその製造方法
JPS6360714A (ja) 多色塗装面を有するモ−ルド製品の製造方法
JPH03169519A (ja) 樹脂成形体