JPH0312440B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0312440B2
JPH0312440B2 JP13407182A JP13407182A JPH0312440B2 JP H0312440 B2 JPH0312440 B2 JP H0312440B2 JP 13407182 A JP13407182 A JP 13407182A JP 13407182 A JP13407182 A JP 13407182A JP H0312440 B2 JPH0312440 B2 JP H0312440B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
inverter circuit
output
circuit
synchronization signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13407182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5923497A (ja
Inventor
Hidenori Betsupu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP13407182A priority Critical patent/JPS5923497A/ja
Publication of JPS5923497A publication Critical patent/JPS5923497A/ja
Publication of JPH0312440B2 publication Critical patent/JPH0312440B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はインバータを用いた放電灯点灯装置に
関するもので、放電灯の管壁に沿つて発生するリ
ング状のチラツキを防止し得た高効率の放電灯点
灯装置を提供することを目的とする 第1図はインバータを用いた従来の放電灯点灯
装置を示すもので、商用電源などの交流電源1の
両端に整流回路2の入力端を接続し、整流回路2
の出力端にたとえばトランジスタの高周波プツシ
ユプルインバータなどのインバータ回路3を接続
し、インバータ回路3の出力端に放電ランプ4を
接続して構成している。
かかる装置は交流電源1を脈流の直流電圧に変
換し、さらにインバータ回路3で高周波に変換し
て放電ランプ4を高周波点灯するもので、高周波
点灯することにより放電ランプ4の発光効率を上
げるとともに商用点灯に比べて回路装置全体の電
力損失を小さくするものではあるが、未だ効率の
点で充分でなく、近年、第2図に示すように整流
回路2の直流側に突入電流防止の直列インダクタ
5及び平滑用の並列コンデンサ6を挿入して整流
平滑回路Dを形成し脈流電圧を完全に平滑したも
のが多く採用されている。
このように電源を平滑した上で高周波点灯を行
なうと、脈流の高周波点灯(以下、脈流方式とい
う。)に比べるとさらに効率が上がることが知ら
れているが、かかる平滑の高周波点灯(以下、平
滑方式という。)を採用すると、放電ランプ4の
管壁周囲にリング状の輝度むらが発生し、これが
ランプ長手方向に移動するためにランプにリング
状のチラツキが発生するという脈流方式にはなか
つた新たな問題が生じ、特に低温時にはかかる現
象が著しい。
このようなチラツキ現象の詳細は未だ不明な部
分が多いが、脈流方式では発生しにくく、平滑方
式では発生しやすいというところから、放電ラン
プ4への印加電圧波形の包絡曲線に零を横切る点
がないとチラツキやすいのではないかと考えられ
る。
本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、以
下、図に示す実施例に基づき本発明を説明する。
第3図は本発明の実施例を示すもので、インバ
ータ回路3を発振トランス30、発振トランス3
0の1次巻線に並列接続された共振用コンデンサ
31、プツシユプルに接続された2石の発振トラ
ンジスタ32,32、発振トランス30に設けら
れたベースドライブ巻線33を含むベース電源部
34、及び帰還巻線35等で形成するとともに、
ベース電源部34の出力端と発振トランジスタ3
2,32のベースとの間にインバータ回路3の発
振を止めてその出力を停止させる出力停止手段S
たるトランジスタ7を介挿する一方、整流回路2
の直流側端間にツエナーダイオード8と抵抗9と
の直列回路で形成される電源同期信号発生部Kを
設け、ツエナーダイオード8と抵抗9との接続点
をベース抵抗10を介して上記トランジスタ7の
ベースに接続して成つている。
本実施例の動作を第4図の波形図を用いて説明
すると、整流平滑回路Dの直流平滑出力がインバ
ータ回路3に供給されインバータ回路3は平滑さ
れた発振出力を放電ランプ4に供給するものであ
るが、直列インダクタ5の前段には交流電源1を
整流した脈流電圧V1が現われ、この脈流電圧V1
が電源同期信号発生部Kに印加される。そして脈
流電圧V1がツエナーダイオード8のツエナー電
圧V6より大きい時刻t1,t2間にはツエナーダイオ
ード8及びベース抵抗10を介してトランジスタ
7にベース電流が流れ、このトランジスタ7がオ
ンして発振トランジスタ32,32にベース電流
が供給されてインバータ回路3は発振を始め、以
後時刻t1,t2間中は発振トランジスタ32,32
にはベース電源部34がらベース電流が供給され
て発振を維持する。そして脈流電圧V1がツエナ
ー電圧V8より小さくなる時刻t2にツエナーダイオ
ード8には電流が流れなくなり、これを電源同期
信号としてトランジスタ7がオフし、次の半サイ
クルの脈流電圧V1がツエナー電圧V8に達して電
源同期信号がなくなる時刻t3までは発振トランジ
スタ32,32にベース電流が供給されず、この
間インバータ回路3の出力は停止する。
本装置は脈流電圧V1の半サイクル毎に上記動
作を繰り返すので、結局ランプ電圧V1a波形は
第4図に示すように矩形波状の包絡線を有するよ
うになる。
このようにしたところ、放電ランプ4のリング
状のチラツキ現象は殆どなくなり、脈流方式と同
等以下に抑えることができた。一方、効率は、ラ
ンプ電圧V1aが矩形波状になるので、完全に平
滑した場合とそれ程変らず脈流方式より格段に優
れている。
第5図は本発明の別の実施例を示すもので、平
滑用の並列コンデンサ6に放電抵抗11及びトラ
ンジスタ12の直列回路とベース抵抗13及びフ
オトトランジスタ14の直列回路とを並列接続
し、フオトトランジスタ14のコレクタ、エミツ
タ間をトランジスタ12のベース、エミツタ間に
並列接続して出力停止手段Sを形成するととも
に、整流回路2の直流側端間に限流抵抗15及び
発光ダイオード(以下、LEDという。)16の直
列回路で成る電源同期信号発生部Kを接続し、
LED16とフオトトランジスタ14とでフオト
カプラPを形成して成つている。
本実施例では、第6図に示すように、脈流電圧
V1がLED16のオン電圧V16に達する時刻t1以降
はフオトトランジスタ14がオンし、トランジス
タ12はオフしてインバータ回路3には並列コン
デンサ6により平滑された電圧が供給されるが、
脈流電圧V1がLED16のオン電圧V16に満たなく
なる時刻t2以降次の半サイクルの時刻t3までは
LED16がオフし、これを電源同期信号として
フオトトランジスタ14がオフし、ベース抵抗1
3を介してトランジスタ12にベース電流が供給
され、トランジスタ12がオンし、コンデンサ6
は放電抵抗11を介して放電するため、コンデン
サ電圧V6は急激に降下する。
従つて、かかる実施例においても電源同期信号
が出力されている間に、即ちフオトトランジスタ
14がオフしている間に、インバータ回路3の出
力を実質的に停止することができ、先に示した実
施例と同様に、高効率を維持しつつリング状のチ
ラツキを防止することができる。
なお、インバータ回路3の出力停止手段Sは、
放電ランプ4に供給されるインバータ回路3の高
周波出力を一時的に停止するものであれば如何な
るものでもよく、インバータ回路3の出力側に直
列に挿入され交流電源1に同期して開成するスイ
ツチ等でも勿論構わない。
なおまた、整流平滑回路は上記実施例のように
完全に平滑したものに限定されるものではなく、
脈流電圧波形のへこみ部分のみをコンデンサ等で
平滑するような部分的なものであつてもよい。
以上のように本発明は、交流電源を整流平滑し
た直流電圧をインバータ回路の電源としつつ、放
電ランプに供給されるインバータ回路の高周波出
力に交流電源に同期して零部分を設けたので、高
効率を達成しつつリング状のチラツキを防止する
ことができた。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は各々従来例を示す回路図、第
3図は本発明の実施例を示す回路図、第4図は同
上説明のための波形図、第5図は本発明の異なる
実施例を示す回路図、第6図は同上説明のための
波形図である。 1……交流電源、3……インバータ回路、4…
…放電ランプ、K……電源同期信号発生部、D…
…整流平滑回路、S……出力停止手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 交流電源と、交流電源の電圧を整流平滑する
    整流平滑回路と、整流平滑回路の出力を入力とす
    るインバータ回路と、インバータ回路の出力端に
    接続される放電ランプと、交流電源電圧の半サイ
    クル毎に電源同期信号を出す電源同期信号発生部
    と、電源同期信号を入力とし電源同期信号に同期
    してインバータ回路の出力を停止する出力停止手
    段とを備えて成る放電灯点灯装置。
JP13407182A 1982-07-30 1982-07-30 放電灯点灯装置 Granted JPS5923497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13407182A JPS5923497A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13407182A JPS5923497A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 放電灯点灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5923497A JPS5923497A (ja) 1984-02-06
JPH0312440B2 true JPH0312440B2 (ja) 1991-02-20

Family

ID=15119694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13407182A Granted JPS5923497A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923497A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126600U (ja) * 1985-01-28 1986-08-08
JPH0538560Y2 (ja) * 1985-03-29 1993-09-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5923497A (ja) 1984-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8035318B2 (en) Apparatus and method enabling fully dimmable operation of a compact fluorescent lamp
KR0137181B1 (ko) 방전램프 점등장치
KR920001705Y1 (ko) 형광등의 점등장치
JPH0312440B2 (ja)
JPH0588067B2 (ja)
JPH10189275A (ja) 電源装置、放電灯点灯装置および照明装置
JPH048918B2 (ja)
JP2744009B2 (ja) 電力変換装置
JPH048919B2 (ja)
KR0140820B1 (ko) 스탠드용 인버터 회로
JP2619370B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP4204090B2 (ja) 放電灯用点灯装置
JPS6345798A (ja) 電子安定器
JPH0733594Y2 (ja) インバータ回路
JP2698614B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH0586131B2 (ja)
JP3702504B2 (ja) 放電灯点灯装置および照明装置
KR200177679Y1 (ko) 형광등용 전자식 안정기
JP3494240B2 (ja) 電源装置、放電灯点灯装置および照明装置
JPS6051464A (ja) 電源装置
JPH04109870A (ja) 整流平滑装置
JPS59148528A (ja) 電源装置
JPS5857077B2 (ja) 電源装置
JP2000348892A (ja) 放電灯点灯装置
JPH05174982A (ja) 白熱電球用高周波点灯装置