JPH03122740A - 入出力命令拡張方式 - Google Patents

入出力命令拡張方式

Info

Publication number
JPH03122740A
JPH03122740A JP1261429A JP26142989A JPH03122740A JP H03122740 A JPH03122740 A JP H03122740A JP 1261429 A JP1261429 A JP 1261429A JP 26142989 A JP26142989 A JP 26142989A JP H03122740 A JPH03122740 A JP H03122740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
processor
area
map
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1261429A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Akita
邦彦 秋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1261429A priority Critical patent/JPH03122740A/ja
Publication of JPH03122740A publication Critical patent/JPH03122740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプロセッサの入出力(Ilo)に対してメモリ
マツプにI/O領域を拡張する入出力命令拡張方式に関
する。
〔従来の技術〕
従来、この種の入出力命令拡張方式は、拡張I/O命令
に対するI/Oマツプをバンクで持ち、プロセッサが拡
張I/Oマツプを呼出すたびにバンクを切りかえて該当
するI/O命令を呼出していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の入出力命令拡張方式は、プロッセッサが
同一バンク上にない連続したI/O命令に対して命令の
都度バンク切りかえの手順を実行するので処理能力が落
ち、かつソフトウェアで現本発明の目的は、上記欠点を
解決した入出力命令拡張方式を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による入出力命令拡張方式では、プロセッサの入
出力(以後l/O)命令に対してメモリマツプのI/O
領域を拡張するI/O命令拡張方式において、一般メモ
リのメモリ領域の一部をI/O命令のI/O領域に割り
付けこのI/O領域の呼び出しをプロッセサから指示さ
れたときメモリマツプ上に定義されたI/O命令ごとの
チップセレクト信号を送出するセレクタ部と、前記の割
付けられたメモリ領域を呼出すときプロセ、すから受信
するメモリソード/ライト信号をI/Oリード/ライト
信号に変換して出力する制御部と、前記セレクタ部から
チップセレクト信号をまた前記制御部からI/O!J−
ド/ライト信号をそれぞれ受信して指示を受けるプロセ
ッサの周辺装置とを有する。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図で、フロセッサ
(CPU)からのアドレスおよびリード/ライト信号の
接続状況を示す。
第1図は、セレクタ部/O21周辺装置/O4および制
御部/O7を構成とし、プロセッサはCPUアドレスバ
ス/O1をセレクタ部/O2へ入力し、CPUデータバ
ス/O3を周辺装置/O4を介して外部システムなどへ
出力する。メモリリード/ライト信号(RD/WR) 
 /O5//O6はプロセッサから制御部/O7へ、ま
たI/Oリード/ライト信号/O8・/O9は制御部/
O7から各周辺装置/O4へ複式に、それぞれ接続され
る。メモリリード/ライト信号1/O/111は制御部
/O7からメモリへ出力される。チップセレクト信号1
12はセレクタ部/O2がメモリマツプ上に定義された
I/O命令ごとに形成され、メモリマツプ上に割付けら
れたプロセッサの各周辺装置/O4のチップセレクト端
子(C3)それぞれに接続されると共に、論理話回路1
13を介して制御部/O7の選択端子(S E L)に
も接続される。
従って、制御部/O7はメモリマツプ上に割り付けられ
た周辺装置/O4を呼出すとき該当するメモリ領域を呼
出すときだけプロセッサからのメモリリード/ライト信
号/O5//O6をI/Oリード/ライト信号/O8/
/O9に変換し周辺装置/O4に出力して呼出しできる
該当メモリ領域以外を呼出すとき制御部/O7は、メモ
リリード/ライト信号/O5//O6をメモリ/ライト
信号1/O/111に変換してメモリへ出力し該当メモ
リ領域を呼出す。
第2図は本発明のメモリマツプに割り付けられたI/O
マツプの一例を示すマツプ図である。第2図に示すよう
に、メモリマツプ200上では一般メモリとして使用す
るメモリ領域201およびI/Oメモリとして使用する
I/O領域202があり、メモリマツプ200のI/O
領域へはI/O命令203が割り付けられている。すな
わち、I/Oマツプとしてのバンクを持たず、I/Oマ
ツプでのI/O領域が大容量メモリのメモリマツプ20
0内にI/O領域202として配備される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、拡張I/O命令を一般の
メモリマツプ上に割り付けてI/O命令を拡張する構成
を有することにより、I/Oマツプをもつバンクの切り
換えのような付加手順を不用にするので、I/O命令の
拡張によりプロセッサの処理能力の減退を防止できる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第等図は本発明の入出力命令拡張方式の一実施例を示す
構成図、第1図は本発明のメリマップに割り付けられた
I/O領域の一例を示すマツプ図である。 /O1・・・・・・CPUアドレスバス、/O2・・・
・・・セレクタ部、/O3・・・・・・CPUデータバ
ス、/O4・・・・・・周辺装置、/O7・・・・・・
制御部、200・・・・・・メモリマツプ、201・・
・・・・メモリ領域、202・・・・・・I/O領域、
203・・・・・・I/O命令。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プロセッサの入出力(以後I/O)命令に対してメモリ
    マップのI/O領域を拡張するI/O命令拡張方式にお
    いて、一般メモリのメモリ領域の一部をI/O命令のI
    /O領域に割り付けこのI/O領域の呼び出しをプロセ
    ッサから指示されたときメモリマップ上に定義されたI
    /O命令ごとのチップセレクト信号を送出するセレクタ
    部と、前記の割付けられたメモリ領域を呼び出すときプ
    ロセッサから受信するメモリリード/ライト信号をI/
    Oリード/ライト信号に変換して出力する制御部と、前
    記セレクタ部からチップセレクト信号をまた前記制御部
    からI/Oリード/ライト信号をそれぞれ受信して指示
    を受けるプロセッサの周辺装置とを有することを特徴と
    する入出力命令拡張方式。
JP1261429A 1989-10-05 1989-10-05 入出力命令拡張方式 Pending JPH03122740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1261429A JPH03122740A (ja) 1989-10-05 1989-10-05 入出力命令拡張方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1261429A JPH03122740A (ja) 1989-10-05 1989-10-05 入出力命令拡張方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03122740A true JPH03122740A (ja) 1991-05-24

Family

ID=17361756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1261429A Pending JPH03122740A (ja) 1989-10-05 1989-10-05 入出力命令拡張方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03122740A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019114303A (ja) * 2019-04-18 2019-07-11 株式会社エルイーテック 制御チップ及びこれを用いた遊技機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019114303A (ja) * 2019-04-18 2019-07-11 株式会社エルイーテック 制御チップ及びこれを用いた遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61139866A (ja) マイクロプロセツサ
JPS60157646A (ja) メモリバンク切換装置
US5444852A (en) I/O device interface having buffer mapped in processor memory addressing space and control registers mapped in processor I/O addressing space
JPH03122740A (ja) 入出力命令拡張方式
US6862667B2 (en) Synchronous DRAM utilizable as shared memory
JPS6232516B2 (ja)
JPH01291343A (ja) メモリ管理装置
JP2687679B2 (ja) プログラム開発装置
JPH05108477A (ja) メモリアクセス方式
JPH07334420A (ja) 拡張メモリ制御回路
JPH0562786B2 (ja)
JPH06337847A (ja) マルチプロセッサ装置
JP2975638B2 (ja) 半導体集積回路
JPS63305447A (ja) メモリアクセス制御回路
JPS5913766B2 (ja) アドレス制御方式
JPS5856885B2 (ja) アドレス制御方式
JPH01226051A (ja) メモリ制御装置
JPS6211751B2 (ja)
JP3049710B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPS60159954A (ja) メモリ制御方式
JPH0370052A (ja) アドレス変換回路、メモリコントロール装置、情報処理装置、および、記録装置
JP2003122627A (ja) メモリコントローラ
JPS63159966A (ja) シングルチツプマイクロコンピユ−タ
JPS6383854A (ja) デ−タ転送回路
JPH04241047A (ja) アドレス拡張方式