JPH03120474A - プローブカード - Google Patents

プローブカード

Info

Publication number
JPH03120474A
JPH03120474A JP25811389A JP25811389A JPH03120474A JP H03120474 A JPH03120474 A JP H03120474A JP 25811389 A JP25811389 A JP 25811389A JP 25811389 A JP25811389 A JP 25811389A JP H03120474 A JPH03120474 A JP H03120474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
electrode
wiring
insulating holder
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25811389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2585811B2 (ja
Inventor
Kazumasa Okubo
和正 大久保
Masao Okubo
昌男 大久保
Yasuyoshi Yoshimitsu
吉光 康良
Kiyoshi Sugaya
菅谷 潔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Electronic Materials Corp
Original Assignee
Japan Electronic Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Materials Corp filed Critical Japan Electronic Materials Corp
Priority to JP1258113A priority Critical patent/JP2585811B2/ja
Priority to US07/548,401 priority patent/US5055778A/en
Publication of JPH03120474A publication Critical patent/JPH03120474A/ja
Priority to US07/735,214 priority patent/US5134365A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2585811B2 publication Critical patent/JP2585811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07342Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card the body of the probe being at an angle other than perpendicular to test object, e.g. probe card
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06711Probe needles; Cantilever beams; "Bump" contacts; Replaceable probe pins

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、特に高密度化、微細化されたICチップの電
気的諸特性の測定に用いるプローブカードに関する。
〈従来の技術〉 従来のプローブカードを第6図を参照しつつ説明する。
ICチップ60の電気的諸特性の測定に用いられるプロ
ーブカードは、表面に銅箔等のプリント配線12が形成
された基板10と、この基板10の略中央部に開設され
た開口11に嵌合されるリング状の絶縁保持体20と、
この絶縁保持体20の傾斜面22にエポキシ系樹脂40
等で取り付けられる複数本の探針30とを有している。
探針30の先端301は、絶縁保持体20の略中央部に
開設された開口21から基板lOの裏面側に向かって所
定寸法突出するように略り字形状に折曲形成されており
、当該探針30の後端302は、前記プリント配線12
に接続されている。
このように構成されたプローブカードをブローバと呼ば
れる図外の測定装置に接続し、探針30の先端301を
電極61に所定の接触圧で接触毎せて■Cチップ60の
電気的緒特性を測定するのである。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、上述した従来のプローブカードには以下
のような問題点がある。
すなわち、ICチップ60の高密度化、微細化の進行に
つれて、探針30をICチップ60の電極61に対応さ
せて配置することが困難になってきている。
例えば、電極61間の寸法が90μmに設定されたIC
チップ60では、直径が30IIn+程度の極細の探針
30を用いなければならない。
また、細い探針30では電極61との間に所定の接触圧
を得ることが困難である0例えば、1m1lのオーバー
ドライブを加えても約5 g/++s”の接触圧しか得
ることができず、探針30と電極61との間の接触抵抗
が高くなるので、正確な測定を行うことが難しい。
さらに、バンプ611が形成された電極61では、バン
プ611の高さや探針30の突出寸法の誤差ため、探針
30がバンプ611から滑り落ちることがある。
すなわち、全ての探針30とバンプ611とが常に同時
に接触するわけではないので、前記オーバードライブを
加えると、バンプ611に先に接触した探針30が、第
7図に破線で示したようにバンプ611から滑り落ちる
のである。また、探針30がバンプ611から滑り落ち
る際に、先端301が変形することもある。
本発明は上記事情に鑑みて創案されたもので、探針と電
極との間に所定の接触圧を得ることができるとともに、
全ての探針を電極に接触させるためにオーバードライブ
をかけても探針が電極から滑り落ちることがないプロー
ブカードを提供することを目的としている。
〈課題を解決するための手段〉 本発明に係るプローブカードは、所定のプリント配線が
形成された基板と、この基板に開設された開口に嵌合さ
れる略リング状の絶縁保持体と、測定対象物の電極に対
応した配線及び貫通孔が形成されるとともに、前記絶縁
保持体を閉塞すべく取り付けられるフレキシブルフィル
ムと、前記配線に接続される接続部及び前記貫通孔に貫
通される接触部とが一体に形成された探針と、前記フレ
キシブルフィルムで閉塞された絶縁保持体の内部に充填
される弾力性を有する絶縁性樹脂と、前記配線とプリン
ト配線とを接続するリード線とを備えている。
〈作用〉 探針の接触部を測定対象物の電極に接触させて、オーバ
ードライブを加える。このオーバードライブによって絶
縁性樹脂が変形し、探針と電極との間の接触圧を高める
ことができる。
〈実施例〉 以下、図面を参照して本発明に係る一実施例を説明する
第1図は本発明の一実施例に係るプローブカードの概略
的断面図、第2図は第1図に示すa部の拡大図、第3図
はフレキシブルフィルムの概略的平面図、第4図はプロ
ーブカードの概略的底面図、第5図は基板の概略的底面
図である。なお、各部の寸法は説明のために誇張して示
している部分もある。また、測定対象物をICチップ6
0とし、ICチップ60の電極61にはバンプ611が
形成されているものとする。
本発明に係るプローブカードは、所定のプリント配線1
2が形成された基板lOと、この基板10に開設された
開口11に嵌合される略リング状の絶縁保持体と、測定
対象物たるICチップ60の電極61に対応した配線5
2及び貫通孔51が形成されるとともに、前記絶縁保持
体20を閉塞すべく取り付けられるフレキシブルフィル
ム50と、前記配線52に接続される接続部32及び前
記貫通孔51に貫通される接触部31とが一体に形成さ
れた探針30と、前記フレキシブルフィルム50で閉塞
された絶縁保持体20の内部に充填される弾力性を有す
る絶縁性樹脂70と、前記配線52とプリント配線12
とを接続するリード線80とを備えている。
基板10の略中夫には、円形の開口11が開設されてお
り、表面には銅箔等でプリント配線12が形成されてい
る。このプリント配線12は、スルーホール13を介し
て基板lOの両面に形成されている。なお、図面中14
はプリント配線12に接続された電子部品を示している
前記開口11に嵌合される略リング状の絶縁保持体20
は、セラミックス或いは樹脂等の絶縁性を有する材質か
ら形成されており、開口11に嵌合された状態で基板1
0から若干突出するように設定されている。
フレキシブルフィルム50は、前記絶縁保持体20の一
方側、すなわち基板10から突出した側を閉塞するよう
に、絶縁保持体20に取り付けられるものであって、第
3図に示すような放射状の配線52が形成されるととも
に、後述する探針30の接触部31が挿入される貫通孔
51が配線52の内側に所定個開設されている。前記配
線52は、フレキシブルフィルム50の端縁部にまで延
設されており、後述するリード線80が接続される。な
お、前記貫通孔51は、ICチップ60の電極61の配
列に対応して開設されているものとする。
探針30は、電極61に接触する略針状の接触部31と
、この接触部31に略直交した接続部32とが一体に形
成されており、全体として略り字形状を呈している(第
2図参照)。なお、接触部31は、前記貫通孔51に挿
入できるように貫通孔51の径より若干小さめに設定さ
れている。この探針30は、接触部31が前記貫通孔5
1に挿入されると同時に、接続部32が前記配lllA
32に接触するようになっている。
このような探針30は、ICチップの製造工程で用いら
れるホトエツチング等の微細加工技術によって製造され
る。
絶縁性樹脂70には、例えばシリコン系ゴム、エポキシ
系樹脂等の適度な弾力性を有する樹脂が用いられる。こ
の絶縁性樹脂70が絶縁保持体20の内部に充填される
と、前記探針30はフレキシブルフィルム50に固定さ
れることになる。なお、この絶縁性樹脂70は、目視に
よるアライメントが可能なので透明なものが好ましいが
、不透明なものであってもよい。
リード線80は、フレキシブルフィルム50の配線52
と、基板lOのプリント配線12との間を接続するもの
である。従って、探針30は、配線52、リード線80
及びプリント配線12を介して図外のプローバに接続さ
れる。
次に、上述したように構成されたプローブカードの作用
について説明する。
探針30の接触部31をICチップ60の電極61に接
触させて、オーバードライブを加える。このオーバード
ライブによって絶縁性樹脂70が変形し、探針30と電
極61との間の接触圧を高めることができる。
なお、基板lO等の形状は上述の説明に限定されるもの
ではなく、ICチップ60の形状等によって適宜に変更
可能である。
また、前記絶縁性樹脂70の略中央部に開口を設けてお
けば、測定の結果不良が認められたICチップ60にイ
ンキングを施すことができる。
〈発明の効果〉 本発明に係るプローブカードは、所定のプリント配線が
形成された基板と、この基板に開設された開口に嵌合さ
れる略リング状の絶縁保持体と、測定対象物の電極に対
応した配線及び貫通孔が形成されるとともに、前記絶縁
保持体を閉塞すべく取り付けられるフレキシブルフィル
ムと、前記配線に接続される接続部及び前記貫通孔に貫
通される接触部とが一体に形成された探針と、前記フレ
キシブルフィルムで閉塞された絶縁保持体の内部に充填
される弾力性を有する絶縁性樹脂と、前記配線とプリン
ト配線とを接続するリード線とを備えているので、高密
度化、微細化されたICチップであっても、探針と電極
との間に所定の接触圧を得ることができるとともに、全
ての探針を電極に接触させるためにオーバードライブを
かけても探針が電極から滑り落ちることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るプローブカードの概略
的断面図、第2図は第1図に示すa部の拡大図、第3図
はフレキシブルフィルムの概略的平面図、第4図はプロ
ーブカードの概略的底面図、第5図は基板の概略的底面
図、第6図は従来のプローブカードの概略的断面図、第
7図は従来のプローブカードの問題点を示す説明図であ
る。 lO・・・基板、11・・・開口、20・・・絶縁保持
体、30・・・探針、31・・・接触部、32・・・接
t4L 50・・・フレキシブルフィルム、51・・・
貫通孔、52・・・配線、60・・・ICチップ(測定
対象物)、61・・・電極、70・・・絶縁性樹脂、8
0・・・リード線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定のプリント配線が形成された基板と、この基
    板に開設された開口に嵌合される略リング状の絶縁保持
    体と、測定対象物の電極に対応した配線及び貫通孔が形
    成されるとともに、前記絶縁保持体を閉塞すべく取り付
    けられるフレキシブルフィルムと、前記配線に接続され
    る接続部及び前記貫通孔に貫通される接触部とが一体に
    形成された探針と、前記フレキシブルフィルムで閉塞さ
    れた絶縁保持体の内部に充填される弾力性を有する絶縁
    性樹脂と、前記配線とプリント配線とを接続するリード
    線とを具備したことを特徴とするプローブカード。
JP1258113A 1989-07-11 1989-10-02 プロ―ブカ―ド Expired - Fee Related JP2585811B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1258113A JP2585811B2 (ja) 1989-10-02 1989-10-02 プロ―ブカ―ド
US07/548,401 US5055778A (en) 1989-10-02 1990-07-05 Probe card in which contact pressure and relative position of each probe end are correctly maintained
US07/735,214 US5134365A (en) 1989-07-11 1991-07-24 Probe card in which contact pressure and relative position of each probe end are correctly maintained

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1258113A JP2585811B2 (ja) 1989-10-02 1989-10-02 プロ―ブカ―ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03120474A true JPH03120474A (ja) 1991-05-22
JP2585811B2 JP2585811B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=17315686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1258113A Expired - Fee Related JP2585811B2 (ja) 1989-07-11 1989-10-02 プロ―ブカ―ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585811B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749356A (ja) * 1991-09-03 1995-02-21 At & T Corp ウェーハ検査装置
WO1998052218A1 (fr) * 1997-05-09 1998-11-19 Hitachi, Ltd. Connecteur et systeme d'echantillonnage
JP2004198352A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Yamaha Corp 導通試験方法及びそれに用いるプローブユニット
CN115616260A (zh) * 2022-09-26 2023-01-17 上海泽丰半导体科技有限公司 薄膜探针卡组件

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61179747U (ja) * 1985-04-27 1986-11-10
JPS62182672A (ja) * 1986-01-07 1987-08-11 Yokogawa Hewlett Packard Ltd 試験用プロ−ブ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61179747U (ja) * 1985-04-27 1986-11-10
JPS62182672A (ja) * 1986-01-07 1987-08-11 Yokogawa Hewlett Packard Ltd 試験用プロ−ブ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0749356A (ja) * 1991-09-03 1995-02-21 At & T Corp ウェーハ検査装置
WO1998052218A1 (fr) * 1997-05-09 1998-11-19 Hitachi, Ltd. Connecteur et systeme d'echantillonnage
JP2004198352A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Yamaha Corp 導通試験方法及びそれに用いるプローブユニット
CN115616260A (zh) * 2022-09-26 2023-01-17 上海泽丰半导体科技有限公司 薄膜探针卡组件
CN115616260B (zh) * 2022-09-26 2024-02-23 上海泽丰半导体科技有限公司 薄膜探针卡组件

Also Published As

Publication number Publication date
JP2585811B2 (ja) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6476626B2 (en) Probe contact system having planarity adjustment mechanism
US4151465A (en) Variable flexure test probe for microelectronic circuits
KR100741551B1 (ko) 반도체 디바이스 시험장치 및 방법
KR20010113485A (ko) 접촉 구조 및 그 조립 메카니즘
JP4022518B2 (ja) 平面調整機構を有するプローブコンタクトシステム
JP2709570B2 (ja) 電気試験プローブ用位置決め装置
US20020043983A1 (en) Chip-testing socket using surface mount techinology
JP2001215256A (ja) プリント回路基板によるチップテスト装置
US6566899B2 (en) Tester for semiconductor device
US6486688B2 (en) Semiconductor device testing apparatus having a contact sheet and probe for testing high frequency characteristics
JPH03120474A (ja) プローブカード
US5175496A (en) Dual contact beam assembly for an IC test fixture
JP2559242B2 (ja) プローブカード
JPS63206671A (ja) 検査装置
JP3164542B2 (ja) プローブ及びそれを用いたプローブカード
JP2007064841A (ja) 電子部品試験装置用のキャリブレーションボード
JPH09252031A (ja) ウェハテスタ
JP2004212148A (ja) プローブカード及びコンタクトプローブの接合固定方法
JP2635054B2 (ja) プロービングカード
GB2239744A (en) Testing L.C.D. displays; flexible test circuit contacts
JP2008205282A (ja) プローブカード
JP2002277486A (ja) コンタクトプローブ及びその製造方法
JPS63262850A (ja) プロ−ブカ−ド
JPH0541420A (ja) プローブカード
CN117825757A (zh) 具有刮擦集成电路封装电接触焊盘的弹簧探针的集成电路(ic)芯片测试插座组件

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees