JPH0311808B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0311808B2 JPH0311808B2 JP58117168A JP11716883A JPH0311808B2 JP H0311808 B2 JPH0311808 B2 JP H0311808B2 JP 58117168 A JP58117168 A JP 58117168A JP 11716883 A JP11716883 A JP 11716883A JP H0311808 B2 JPH0311808 B2 JP H0311808B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- membrane
- oxygen
- organometallic compound
- solvent
- stream side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 102
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 102
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 101
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 86
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 35
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 30
- 239000002585 base Substances 0.000 claims description 29
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 26
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 17
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 17
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical group O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 10
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 9
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N benzonitrile Chemical compound N#CC1=CC=CC=C1 JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 8
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 claims description 8
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 claims description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 7
- HWWYDZCSSYKIAD-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylpyridine Chemical compound CC1=CN=CC(C)=C1 HWWYDZCSSYKIAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- FKNQCJSGGFJEIZ-UHFFFAOYSA-N 4-methylpyridine Chemical compound CC1=CC=NC=C1 FKNQCJSGGFJEIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 6
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 6
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 6
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 claims description 6
- MCTWTZJPVLRJOU-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-1H-imidazole Chemical group CN1C=CN=C1 MCTWTZJPVLRJOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000002879 Lewis base Substances 0.000 claims description 5
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 5
- TUSNZPQDUFMWHZ-UHFFFAOYSA-N cobalt 2-[[3-[(2-hydroxy-3-methoxyphenyl)methylideneamino]-2,3-dimethylbutan-2-yl]iminomethyl]-6-methoxyphenol Chemical compound [Co].COC1=C(C(C=NC(C(N=CC=2C(O)=C(C=CC2)OC)(C)C)(C)C)=CC=C1)O TUSNZPQDUFMWHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 5
- 150000007527 lewis bases Chemical class 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- NUKYPUAOHBNCPY-UHFFFAOYSA-N 4-aminopyridine Chemical compound NC1=CC=NC=C1 NUKYPUAOHBNCPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 4
- WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N dipropylamine Chemical compound CCCNCCC WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229960004979 fampridine Drugs 0.000 claims description 4
- GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N gamma-valerolactone Chemical compound CC1CCC(=O)O1 GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- GIWQSPITLQVMSG-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethylimidazole Chemical compound CC1=NC=CN1C GIWQSPITLQVMSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1h-imidazole Chemical compound CC1=NC=CN1 LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MWVTWFVJZLCBMC-UHFFFAOYSA-N 4,4'-bipyridine Chemical compound C1=NC=CC(C=2C=CN=CC=2)=C1 MWVTWFVJZLCBMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- XQABVLBGNWBWIV-UHFFFAOYSA-N 4-methoxypyridine Chemical compound COC1=CC=NC=C1 XQABVLBGNWBWIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RGUKYNXWOWSRET-UHFFFAOYSA-N 4-pyrrolidin-1-ylpyridine Chemical compound C1CCCN1C1=CC=NC=C1 RGUKYNXWOWSRET-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 3
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 3
- CCAFPWNGIUBUSD-UHFFFAOYSA-N diethyl sulfoxide Chemical compound CCS(=O)CC CCAFPWNGIUBUSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 claims description 3
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- LSCYTCMNCWMCQE-UHFFFAOYSA-N n-methylpyridin-4-amine Chemical compound CNC1=CC=NC=C1 LSCYTCMNCWMCQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 3
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 claims description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims description 3
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims description 3
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 claims description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 3
- 229920001291 polyvinyl halide Polymers 0.000 claims description 3
- 229920006214 polyvinylidene halide Polymers 0.000 claims description 3
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GPHQHTOMRSGBNZ-UHFFFAOYSA-N pyridine-4-carbonitrile Chemical compound N#CC1=CC=NC=C1 GPHQHTOMRSGBNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 claims description 3
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- STCOOQWBFONSKY-UHFFFAOYSA-N tributyl phosphate Chemical compound CCCCOP(=O)(OCCCC)OCCCC STCOOQWBFONSKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 claims 18
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 8
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 claims 7
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 6
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 6
- NURQLCJSMXZBPC-UHFFFAOYSA-N 3,4-dimethylpyridine Chemical compound CC1=CC=NC=C1C NURQLCJSMXZBPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims 4
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- CJKRXEBLWJVYJD-UHFFFAOYSA-N N,N'-diethylethylenediamine Chemical compound CCNCCNCC CJKRXEBLWJVYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims 2
- IORICZNTFDDXCS-UHFFFAOYSA-N [Co].COC1=C(C(C=NCCN=CC=2C(O)=C(C=CC2)OC)=CC=C1)O Chemical compound [Co].COC1=C(C(C=NCCN=CC=2C(O)=C(C=CC2)OC)=CC=C1)O IORICZNTFDDXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims 2
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 claims 2
- NAMDIHYPBYVYAP-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-2-(2-methoxyethoxy)ethane Chemical compound COCCOCCOC.COCCOCCOC NAMDIHYPBYVYAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- DVVGIUUJYPYENY-UHFFFAOYSA-N 1-methylpyridin-2-one Chemical compound CN1C=CC=CC1=O DVVGIUUJYPYENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- FFNVQNRYTPFDDP-UHFFFAOYSA-N 2-cyanopyridine Chemical compound N#CC1=CC=CC=N1 FFNVQNRYTPFDDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- CSKRBHOAJUMOKJ-UHFFFAOYSA-N 3,4-diacetylhexane-2,5-dione Chemical compound CC(=O)C(C(C)=O)C(C(C)=O)C(C)=O CSKRBHOAJUMOKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- AVAMUBHDLMHNMC-UHFFFAOYSA-N [Co].CN(CCN(C)C)C Chemical compound [Co].CN(CCN(C)C)C AVAMUBHDLMHNMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims 1
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- ZEDPQIJYJCPIRM-UHFFFAOYSA-N dimethyl benzonitrile Natural products CC1=CC=CC(C#N)=C1C ZEDPQIJYJCPIRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 11
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 9
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 239000008139 complexing agent Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- JYPHXNUJVWXGEC-UHFFFAOYSA-N cobalt 2-[3-[3-[(2-hydroxyphenyl)methylideneamino]propylamino]propyliminomethyl]phenol Chemical compound C1=CC=C(C(=C1)C=NCCCNCCCN=CC2=CC=CC=C2O)O.[Co] JYPHXNUJVWXGEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- OISVCGZHLKNMSJ-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC(C)=N1 OISVCGZHLKNMSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZJPLYNZGCXSJM-UHFFFAOYSA-N 5-valerolactone Chemical compound O=C1CCCCO1 OZJPLYNZGCXSJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 2
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 2
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 2
- NSTGNPIYOHLTFQ-MDTVQASCSA-N (2S)-2-amino-3-(1H-imidazol-5-yl)propanoic acid cobalt Chemical compound [Co].OC(=O)[C@@H](N)CC1=CNC=N1.OC(=O)[C@@H](N)CC1=CNC=N1 NSTGNPIYOHLTFQ-MDTVQASCSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006392 deoxygenation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- HPYNZHMRTTWQTB-UHFFFAOYSA-N dimethylpyridine Natural products CC1=CC=CN=C1C HPYNZHMRTTWQTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 108010036302 hemoglobin AS Proteins 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 150000002605 large molecules Chemical class 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012982 microporous membrane Substances 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
- 238000006213 oxygenation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005597 polymer membrane Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000011027 product recovery Methods 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 239000003586 protic polar solvent Substances 0.000 description 1
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B13/00—Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
- C01B13/02—Preparation of oxygen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B21/00—Nitrogen; Compounds thereof
- C01B21/04—Purification or separation of nitrogen
- C01B21/0405—Purification or separation processes
- C01B21/0411—Chemical processing only
- C01B21/0427—Chemical processing only by complexation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/14—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/14—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
- B01D53/1493—Selection of liquid materials for use as absorbents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/22—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
- B01D53/228—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion characterised by specific membranes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/22—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
- B01D53/229—Integrated processes (Diffusion and at least one other process, e.g. adsorption, absorption)
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D61/00—Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
- B01D61/38—Liquid-membrane separation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B13/00—Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
- C01B13/02—Preparation of oxygen
- C01B13/0229—Purification or separation processes
- C01B13/0248—Physical processing only
- C01B13/0251—Physical processing only by making use of membranes
- C01B13/0255—Physical processing only by making use of membranes characterised by the type of membrane
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B21/00—Nitrogen; Compounds thereof
- C01B21/04—Purification or separation of nitrogen
- C01B21/0405—Purification or separation processes
- C01B21/0433—Physical processing only
- C01B21/0438—Physical processing only by making use of membranes
- C01B21/0444—Physical processing only by making use of membranes characterised by the membrane
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2210/00—Purification or separation of specific gases
- C01B2210/0043—Impurity removed
- C01B2210/0046—Nitrogen
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/25—Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
- Y10T436/25375—Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.]
- Y10T436/255—Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.] including use of a solid sorbent, semipermeable membrane, or liquid extraction
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
Description
本発明は酸素の製造に有用であるメンブラン
(membrane)および該メンブランを用いて酸素
を製造する方法に関するものである。 発明の背景 世界中で最も広範囲に使用されている化学物質
に酸素と窒素があり、各ガスの年間消費量はアメ
リカ合衆国において2000万トンを越えている。こ
の酸素の大部分は鉄鋼業で使用され、金属製造処
理に関与する。また、酸素濃縮空気は廃水処理、
非鉄溶融、ガラス製造、医療への適用および他の
化学酸化処理を含め、有意に使用されることが知
られている。更に、合成燃料工業において酸素濃
縮空気は著しく可能性のある市場性を有してい
る。窒素および窒素濃縮空気は主として不活性シ
ール雰囲気および冷却に対して有用である。 一般に、全酸素および窒素の99%以上は極低温
分別、即ち空気の温度を十分に下げて(約−215
℃まで)かかる空気を液化し、ついで純粋な酸素
および純粋な窒素を製造する為に多段階蒸留処理
を行なうことを含む方法により製造される。かか
る極低温処理の主な欠点は、極めて多量のエネル
ギーが必要でありこの結果著しく高価となること
である。 酸素濃縮空気を製造する為に研究された他の方
法は、高分子メンブランを通す選択的透過に関す
るものである。メンブランはその他エネルギー要
求および固有選択度の為に、ガスの分離に対し魅
力あるものである(酸素対窒素の選択度は酸素の
透過率対窒素の透過率の比として定義される)。
然し、酸素と窒素は極めて類似した分子である
為、すべての高分子メンブランにおいて窒素と酸
素に関する選択度は小さく、通常1.5〜4である。
例えばハワング等のセパレーシヨン・サイエンス
9(1974)461参照。更に、殆どの選択性メンブラ
ンは著しく低い酸素透過率を有する。見込みある
高分子メンブランの殆どはシリコーンゴムを有
し、このメンブランは約2の選択度および約6×
10-8cm3−cm/cm2−sec−cmHgの酸素透過率を有
する。この値は如何なる高分子メンブランの中で
も最も高い酸素透過率であるが、空気から得られ
るガスの最大酸素含量は、操作条件に関係なく約
35%だけである。この為、酸素と窒素の分離用高
分子メンブランは決つして工業上好首尾とはいえ
ない。 液体メンブランにおいて錯生成剤を使用するこ
とによりガス混合物から特定ガスを分離すること
に関する多くの良好なる輪送促進法が知られてい
る。例えば、米国特許第3844735号、第3864418
号、第3865890号および第4239506号明細書を参照
すると、これらすべてがメタンとエタンの混合物
からエチレンを分離する輪送促進法に関するもの
である。また、米国特許第3396510号、第3503186
号および第3823529号は二酸化炭素、二酸化硫黄
および一酸化炭素の分離に関する同様の方法に関
するものである。上記米国特許第3396510号明細
書には酸素の輪送促進の可能性が開示されてお
り、考案された系は水溶性錯生成剤を使用する、
水を基にする系であることははつきりしている
が、これは工業上実施し難いことが分かつた。 40年前ツマキにより、合成キレートタイプの化
合物が可逆的に酸素と結合することが確認された
(Bull.Chem.Soc.Japan13(1938)252)。然し、メ
ンブラン処理を用いての酸素および窒素の濃縮空
気の製造に関する工業上実施可能な方法を解明す
る試みは今日まで不成功に終わつてきた。 酸素キヤリヤーとしてヘモグロビンを使用す
る、酸素のメンブラン通過の輪送促進に関する最
初の開示は、シヨランダーによりサイエンス131
(1960)585において報告された。然しこの方法は
完全に非実用的であつた。その理由はヘモグロビ
ンが、容易に変性し体外では数分以上長く安定に
存在しない蛋白質であるからである。更にヘモグ
ロビンは極めて大きな分子であり、その結果拡散
率が低く、メンブランを介してその酸素の輪送割
合が必然的に著しく低くなる。 メンブランを介しての酸素の輪送促進に関する
初期の研究においては、バセツトおよびシユルツ
により水系において錯生成剤としてコバルトジヒ
スチジンを用いての酸素の選択的輪送が報告され
た(Biochim.Biophys.Acta211(1970)194)。然
し、酸素対窒素の選択度は僅か約4であり、この
ことは高分子メンブランに優る改善を示しておら
ず、且つ液体メンブランキヤリヤー系が急速に劣
化する。この為各分離に対し新しいメンブランの
製造が要求されている。更に、かかるメンブラン
は酸素透過率が低く、シリコーンゴムのそれより
も低かつた。従つて、この方法も空気からの酸素
および窒素の分離に対し非現実的であつた。 以上のことから、本発明の主な目的は大気中の
空気または他の酸素含有ガス流から酸素を分離す
る、工業上実施可能な非極低温処理方法および装
置を提供することにある。 本発明の他の主な目的は大気中の空気から酸素
と窒素を分離する、工業上実施可能な非極低温処
理方法および装置を提供することにある。 本発明の更に他の目的は大気中の空気から酸素
と窒素を分離するのに有用である新規なメンブラ
ンを提供することにある。 上記および他の目的は、本発明の方法、装置お
よび新規なメンブランにより達成され、以下にそ
の概要を述べる。 発明の概要 本発明の一例においては、 (a) 酸素と可逆的に結合できる金属含有酸素錯生
成剤から成る酸素キヤリヤー、「アキシアル塩
基(axialbase)」および溶媒または数種の溶媒
を組合せた混合液を包含するメンブラン支持体
から成る新規なメンブランに、供給流を供給し
てかかるメンブランに接触させ; (b) 酸素分圧を、メンブランの生成側において供
給流の酸素分圧よりも少なくとも約10mmHg低
圧にする; ことから成る第1図に示す輪送促進処理により、
酸素を大気中の空気または他の酸素含有ガス流
(供給流)から選択的に分離する。 本発明の他の一例においては、 (a) 供給流を供給して上記新規なメンブランと同
種のメンブランに接触させ; (b) メンブランの生成側の温度を供給流の温度よ
りも少なくとも約5℃高温に維持する; ことから成る第1図に示す輪送促進処理により、
酸素を大気中の空気または他の酸素含有ガス流か
ら選択的に分離する。 本発明の方法において、溶媒と、「アキシアル
塩基」として定義される窒素および/または酸素
含有ルイス塩基とのある一定の組合せは、驚くべ
きことに所定の金属含有錯体の能力を高めて従来
達することのできなかつた程度にまで酸素を選択
的且つ迅速にメンブランを介して輪送し、同時に
従来技術において製造されまたは考案された如何
なるものよりも液体メンブランキヤリヤー系の寿
命を延ばすことを見出した。本発明の方法による
と30程度の酸素対窒素の選択度、1×10-7cm3−
cm/cm2−sec−cmHgおよび数か月の液体メンブラ
ン寿命が得られ、エネルギー要求は極低温処理に
比べほんの僅かである。 本発明の方法においては錯生成剤は、供給流と
液体メンブランとの界面で酸素と結合し、生成流
とメンブランとの界面まで拡散し、ここで酸素を
生成流に放出し、ついで拡散により供給流界面ま
で戻つてこの工程を繰り返す。これに対する駆動
力は、メンブラン間の圧力または温度差或いは圧
力および温度差、即ち供給流側よりも生成流側を
低酸素分圧にするかまたは高温にし、或いは低酸
素分圧にして且つ高温にすることで十分である。
説明のためにほんの一例を示すと、上述の如き生
成流側を低酸素分圧にするには真空ポンプまたは
連続的ガス若しくは液体流により、または真空ポ
ンプとガス流の組合せにより液体メンブランで発
生するガスを連続的に取り除くことにより行なう
ことができる。 本発明の方法およびメンブランを用いる適当な
る装置は、コンプレツサ、ブロア、フアンおよび
真空ポンプの如き、圧力、循環空気およびメンブ
ランを通過するこの空気の成分を調節し且つかか
る成分を捕集する手段、メンブランを物理的に支
持し維持するモジユールの如き手段、冷却ユニツ
トの如き温度を調節する手段、流量計および調節
器の如き空気の流速と分圧およびその成分を測定
する手段、および貯蔵タンク並びにサージタンク
の如き空気成分を貯蔵する手段を含む。 発明の詳説 本発明の分離処理に関する供給流は、通常大気
中の空気かまたは他の酸素含有ガス流とすること
ができる。空気の場合には窒素が主要成分である
ので、本発明は窒素および窒素濃縮空気の回収に
も有用である。第1〜2図に図示する如く、供給
流を、好ましくはメンブランモジユール1におい
て且つ好ましくは経済的理由からほぼ大気圧で新
規な液体メンブランに送り該メンブランと接触さ
せるが、メンブランの生成流側2における酸素分
圧が供給流側における酸素分圧よりも少なくとも
約10mmHg低いか、またはメンブランの生成流側
の温度が供給流側の温度よりも少なくとも約5℃
高い限り、メンブランの供給流側の圧力を大気圧
以外の圧力とすることもできる。供給流の送り込
みは、メンブランモジユール1の供給側における
流量計または調節器(図示せず)により調節する
ことができる。供給流側よりも低い生成流側の分
圧は、任意適当なる手段、例えば供給流がほぼ大
気圧である場合には調節器(図示せず)を備えた
真空ポンプ4により維持することができる。供給
流側において更に高い分圧が好ましい場合に、か
かる分圧はモジユール1の供給流側においてコン
プレツサまたはフアン手段(図示せず)により維
持することができる。本発明の方法はほぼ室温か
またはそれよりも僅かに低い温度で行なうのが好
ましいが、−50℃〜+100℃の温度範囲で操作する
ことができる。温度は、好ましくはメンブランモ
ジユール1を包囲する任意適当なる冷却または加
熱手段(図示せず)により調節することができ
る。 本発明の新規な液体メンブランは主に4つの構
成要素:(1)メンブラン支持体と、(2)溶媒と、(3)
「アキシアル塩基」と、(4)酸素キヤリヤーとから
成る。液体メンブランはそれ自体物理的にメンブ
ランモジユール1に収納、支持されるのが好まし
く、このメンブランモジユールは供給流および生
成流の開口に挿入されるプラグを構成する一般的
な中空管であるのが好ましい。尚、かかるプラグ
は入口および出口通路を形成する適当なる開口を
有する。 メンブラン支持体を、残りの3構成要素と相溶
性であり且つかかる要素をその境界内に包含でき
る任意固体フイルムとすることができるが、厚さ
2mm未満の微孔質高分子フイルムが好ましい。微
孔質支持体を例示すると、ポリスルホン、ポリア
ミド、セルロースエステルおよびセルロース誘導
体、ポリハロゲン化炭化水素、例えばポリテトラ
フルオロエチレン、ポリビニルハライド、ポリビ
ニリデンハライド、ポリエステル、ナイロン、ポ
リウレタン、ポリオレフイン、例えばポリプロピ
レン、ポリカーボネート、シリコーンゴム、およ
び多糖がある。若干の場合、支持体は溶媒/アキ
シアル塩基/キヤリヤー溶液により膨潤する非多
孔質高分子メンブランから成ることができ、或い
は該支持体は固化した溶媒/アキシアル塩基/キ
ヤリヤー溶液自体から成ることができる。 本発明において有用であることが見出された溶
媒は、一般に好ましくは極性である有機液体また
は有機液体の混合液である。但し非極性液体でも
若干の場合に有用であることができる。他の場合
に、溶媒は有機液体と水との混合液から成ること
ができる。溶媒をアキシアル塩基と組合せる場合
に、該溶媒は有効濃度(好ましくは0.05M以上)
で酸素キヤリヤーを溶解し、操作中メンブラン支
持体内に残留していなければならず、且つ最小窒
素輪送、好ましくは1×10-8cm3−cm/cm2−sec−
cmHg未満の窒素透過率であるべきである。溶媒
を操作中残留させる為に、該溶媒または不揮発性
であり且つ支持体と相溶性であるべきである。溶
媒があまり不揮発性でない場合には、メンブラン
の近傍に溶媒の飽和蒸気を維持することにより該
溶媒をメンブランに保持することができる。溶媒
は通常液体状態にあるが、操作条件下では固体ま
たは液体状態となることができる。有用な溶媒の
種類にはラクトン、ラクタム、スルホキシド、ニ
トリル、アミド、アミン、エステル、エーテルお
よび他に窒素含有液体がある。好適例にはガンマ
ーブチロラクタム、ジメチルスルホキシド、N−
メチルピロリドン、プロピレンカーボネート、ジ
メチルアセトアミド、ガンマ−バレロラクトン、
デルタ−バレロラクトン、イプシロン−カプロラ
クトン、ジエチルスルホキシド、ベンゾニトリ
ル、およびトリブチルホスフエートがある。更
に、これらの溶媒の種類のオリゴマーまたは重合
体も有用であることができる。 概して、窒素原子または若干の場合において酸
素原子、硫黄原子またはリン原子或いはこれら原
子を組合せたものを一般に含有する「アキシアル
塩基」または一定種類のルイス塩基は、本発明の
新規な液体メンブランに存在しなければならな
い。かかるアキシアル塩基は付加的な配位原子を
酸素キヤリヤーに含まれる化合物に提供し、酸素
の可逆的結合を助ける。有用であることが見出さ
れたアキシアル塩基の種類はイミダゾール、ケト
ン、アミド、アミン、スルホキシド、ピリジンお
よび第2または第3窒素を含有する他のルイス塩
基である。好適例には1−メチルイミダゾール、
2−メチルイミダゾール、1,2−ジメチルイミ
ダゾール、ジメチルスルホキシド、N,N′−ジ
エチレンジアミン、4−ジメチルアミノピリジ
ン、4−アミノピリジン、ピリンジ、4−メチル
ピリジン、4−メチルアミノピリジン、3,4−
ルチジン、3,5−ルチジン、4−シアノピリジ
ン、4−メトキシピリジン、4,4−ビピリジ
ン、ピラジン、4−ピロリジノピリジン、N−メ
チルピラジニウムハライドがある。 本発明において有用である酸素キヤリヤーは次
式: (式中のMはコバルト、鉄、ニツケル、銅、マ
ンガン、ルテニウムまたはロジウムの如き金属、
Xは−O−、−S−、
(membrane)および該メンブランを用いて酸素
を製造する方法に関するものである。 発明の背景 世界中で最も広範囲に使用されている化学物質
に酸素と窒素があり、各ガスの年間消費量はアメ
リカ合衆国において2000万トンを越えている。こ
の酸素の大部分は鉄鋼業で使用され、金属製造処
理に関与する。また、酸素濃縮空気は廃水処理、
非鉄溶融、ガラス製造、医療への適用および他の
化学酸化処理を含め、有意に使用されることが知
られている。更に、合成燃料工業において酸素濃
縮空気は著しく可能性のある市場性を有してい
る。窒素および窒素濃縮空気は主として不活性シ
ール雰囲気および冷却に対して有用である。 一般に、全酸素および窒素の99%以上は極低温
分別、即ち空気の温度を十分に下げて(約−215
℃まで)かかる空気を液化し、ついで純粋な酸素
および純粋な窒素を製造する為に多段階蒸留処理
を行なうことを含む方法により製造される。かか
る極低温処理の主な欠点は、極めて多量のエネル
ギーが必要でありこの結果著しく高価となること
である。 酸素濃縮空気を製造する為に研究された他の方
法は、高分子メンブランを通す選択的透過に関す
るものである。メンブランはその他エネルギー要
求および固有選択度の為に、ガスの分離に対し魅
力あるものである(酸素対窒素の選択度は酸素の
透過率対窒素の透過率の比として定義される)。
然し、酸素と窒素は極めて類似した分子である
為、すべての高分子メンブランにおいて窒素と酸
素に関する選択度は小さく、通常1.5〜4である。
例えばハワング等のセパレーシヨン・サイエンス
9(1974)461参照。更に、殆どの選択性メンブラ
ンは著しく低い酸素透過率を有する。見込みある
高分子メンブランの殆どはシリコーンゴムを有
し、このメンブランは約2の選択度および約6×
10-8cm3−cm/cm2−sec−cmHgの酸素透過率を有
する。この値は如何なる高分子メンブランの中で
も最も高い酸素透過率であるが、空気から得られ
るガスの最大酸素含量は、操作条件に関係なく約
35%だけである。この為、酸素と窒素の分離用高
分子メンブランは決つして工業上好首尾とはいえ
ない。 液体メンブランにおいて錯生成剤を使用するこ
とによりガス混合物から特定ガスを分離すること
に関する多くの良好なる輪送促進法が知られてい
る。例えば、米国特許第3844735号、第3864418
号、第3865890号および第4239506号明細書を参照
すると、これらすべてがメタンとエタンの混合物
からエチレンを分離する輪送促進法に関するもの
である。また、米国特許第3396510号、第3503186
号および第3823529号は二酸化炭素、二酸化硫黄
および一酸化炭素の分離に関する同様の方法に関
するものである。上記米国特許第3396510号明細
書には酸素の輪送促進の可能性が開示されてお
り、考案された系は水溶性錯生成剤を使用する、
水を基にする系であることははつきりしている
が、これは工業上実施し難いことが分かつた。 40年前ツマキにより、合成キレートタイプの化
合物が可逆的に酸素と結合することが確認された
(Bull.Chem.Soc.Japan13(1938)252)。然し、メ
ンブラン処理を用いての酸素および窒素の濃縮空
気の製造に関する工業上実施可能な方法を解明す
る試みは今日まで不成功に終わつてきた。 酸素キヤリヤーとしてヘモグロビンを使用す
る、酸素のメンブラン通過の輪送促進に関する最
初の開示は、シヨランダーによりサイエンス131
(1960)585において報告された。然しこの方法は
完全に非実用的であつた。その理由はヘモグロビ
ンが、容易に変性し体外では数分以上長く安定に
存在しない蛋白質であるからである。更にヘモグ
ロビンは極めて大きな分子であり、その結果拡散
率が低く、メンブランを介してその酸素の輪送割
合が必然的に著しく低くなる。 メンブランを介しての酸素の輪送促進に関する
初期の研究においては、バセツトおよびシユルツ
により水系において錯生成剤としてコバルトジヒ
スチジンを用いての酸素の選択的輪送が報告され
た(Biochim.Biophys.Acta211(1970)194)。然
し、酸素対窒素の選択度は僅か約4であり、この
ことは高分子メンブランに優る改善を示しておら
ず、且つ液体メンブランキヤリヤー系が急速に劣
化する。この為各分離に対し新しいメンブランの
製造が要求されている。更に、かかるメンブラン
は酸素透過率が低く、シリコーンゴムのそれより
も低かつた。従つて、この方法も空気からの酸素
および窒素の分離に対し非現実的であつた。 以上のことから、本発明の主な目的は大気中の
空気または他の酸素含有ガス流から酸素を分離す
る、工業上実施可能な非極低温処理方法および装
置を提供することにある。 本発明の他の主な目的は大気中の空気から酸素
と窒素を分離する、工業上実施可能な非極低温処
理方法および装置を提供することにある。 本発明の更に他の目的は大気中の空気から酸素
と窒素を分離するのに有用である新規なメンブラ
ンを提供することにある。 上記および他の目的は、本発明の方法、装置お
よび新規なメンブランにより達成され、以下にそ
の概要を述べる。 発明の概要 本発明の一例においては、 (a) 酸素と可逆的に結合できる金属含有酸素錯生
成剤から成る酸素キヤリヤー、「アキシアル塩
基(axialbase)」および溶媒または数種の溶媒
を組合せた混合液を包含するメンブラン支持体
から成る新規なメンブランに、供給流を供給し
てかかるメンブランに接触させ; (b) 酸素分圧を、メンブランの生成側において供
給流の酸素分圧よりも少なくとも約10mmHg低
圧にする; ことから成る第1図に示す輪送促進処理により、
酸素を大気中の空気または他の酸素含有ガス流
(供給流)から選択的に分離する。 本発明の他の一例においては、 (a) 供給流を供給して上記新規なメンブランと同
種のメンブランに接触させ; (b) メンブランの生成側の温度を供給流の温度よ
りも少なくとも約5℃高温に維持する; ことから成る第1図に示す輪送促進処理により、
酸素を大気中の空気または他の酸素含有ガス流か
ら選択的に分離する。 本発明の方法において、溶媒と、「アキシアル
塩基」として定義される窒素および/または酸素
含有ルイス塩基とのある一定の組合せは、驚くべ
きことに所定の金属含有錯体の能力を高めて従来
達することのできなかつた程度にまで酸素を選択
的且つ迅速にメンブランを介して輪送し、同時に
従来技術において製造されまたは考案された如何
なるものよりも液体メンブランキヤリヤー系の寿
命を延ばすことを見出した。本発明の方法による
と30程度の酸素対窒素の選択度、1×10-7cm3−
cm/cm2−sec−cmHgおよび数か月の液体メンブラ
ン寿命が得られ、エネルギー要求は極低温処理に
比べほんの僅かである。 本発明の方法においては錯生成剤は、供給流と
液体メンブランとの界面で酸素と結合し、生成流
とメンブランとの界面まで拡散し、ここで酸素を
生成流に放出し、ついで拡散により供給流界面ま
で戻つてこの工程を繰り返す。これに対する駆動
力は、メンブラン間の圧力または温度差或いは圧
力および温度差、即ち供給流側よりも生成流側を
低酸素分圧にするかまたは高温にし、或いは低酸
素分圧にして且つ高温にすることで十分である。
説明のためにほんの一例を示すと、上述の如き生
成流側を低酸素分圧にするには真空ポンプまたは
連続的ガス若しくは液体流により、または真空ポ
ンプとガス流の組合せにより液体メンブランで発
生するガスを連続的に取り除くことにより行なう
ことができる。 本発明の方法およびメンブランを用いる適当な
る装置は、コンプレツサ、ブロア、フアンおよび
真空ポンプの如き、圧力、循環空気およびメンブ
ランを通過するこの空気の成分を調節し且つかか
る成分を捕集する手段、メンブランを物理的に支
持し維持するモジユールの如き手段、冷却ユニツ
トの如き温度を調節する手段、流量計および調節
器の如き空気の流速と分圧およびその成分を測定
する手段、および貯蔵タンク並びにサージタンク
の如き空気成分を貯蔵する手段を含む。 発明の詳説 本発明の分離処理に関する供給流は、通常大気
中の空気かまたは他の酸素含有ガス流とすること
ができる。空気の場合には窒素が主要成分である
ので、本発明は窒素および窒素濃縮空気の回収に
も有用である。第1〜2図に図示する如く、供給
流を、好ましくはメンブランモジユール1におい
て且つ好ましくは経済的理由からほぼ大気圧で新
規な液体メンブランに送り該メンブランと接触さ
せるが、メンブランの生成流側2における酸素分
圧が供給流側における酸素分圧よりも少なくとも
約10mmHg低いか、またはメンブランの生成流側
の温度が供給流側の温度よりも少なくとも約5℃
高い限り、メンブランの供給流側の圧力を大気圧
以外の圧力とすることもできる。供給流の送り込
みは、メンブランモジユール1の供給側における
流量計または調節器(図示せず)により調節する
ことができる。供給流側よりも低い生成流側の分
圧は、任意適当なる手段、例えば供給流がほぼ大
気圧である場合には調節器(図示せず)を備えた
真空ポンプ4により維持することができる。供給
流側において更に高い分圧が好ましい場合に、か
かる分圧はモジユール1の供給流側においてコン
プレツサまたはフアン手段(図示せず)により維
持することができる。本発明の方法はほぼ室温か
またはそれよりも僅かに低い温度で行なうのが好
ましいが、−50℃〜+100℃の温度範囲で操作する
ことができる。温度は、好ましくはメンブランモ
ジユール1を包囲する任意適当なる冷却または加
熱手段(図示せず)により調節することができ
る。 本発明の新規な液体メンブランは主に4つの構
成要素:(1)メンブラン支持体と、(2)溶媒と、(3)
「アキシアル塩基」と、(4)酸素キヤリヤーとから
成る。液体メンブランはそれ自体物理的にメンブ
ランモジユール1に収納、支持されるのが好まし
く、このメンブランモジユールは供給流および生
成流の開口に挿入されるプラグを構成する一般的
な中空管であるのが好ましい。尚、かかるプラグ
は入口および出口通路を形成する適当なる開口を
有する。 メンブラン支持体を、残りの3構成要素と相溶
性であり且つかかる要素をその境界内に包含でき
る任意固体フイルムとすることができるが、厚さ
2mm未満の微孔質高分子フイルムが好ましい。微
孔質支持体を例示すると、ポリスルホン、ポリア
ミド、セルロースエステルおよびセルロース誘導
体、ポリハロゲン化炭化水素、例えばポリテトラ
フルオロエチレン、ポリビニルハライド、ポリビ
ニリデンハライド、ポリエステル、ナイロン、ポ
リウレタン、ポリオレフイン、例えばポリプロピ
レン、ポリカーボネート、シリコーンゴム、およ
び多糖がある。若干の場合、支持体は溶媒/アキ
シアル塩基/キヤリヤー溶液により膨潤する非多
孔質高分子メンブランから成ることができ、或い
は該支持体は固化した溶媒/アキシアル塩基/キ
ヤリヤー溶液自体から成ることができる。 本発明において有用であることが見出された溶
媒は、一般に好ましくは極性である有機液体また
は有機液体の混合液である。但し非極性液体でも
若干の場合に有用であることができる。他の場合
に、溶媒は有機液体と水との混合液から成ること
ができる。溶媒をアキシアル塩基と組合せる場合
に、該溶媒は有効濃度(好ましくは0.05M以上)
で酸素キヤリヤーを溶解し、操作中メンブラン支
持体内に残留していなければならず、且つ最小窒
素輪送、好ましくは1×10-8cm3−cm/cm2−sec−
cmHg未満の窒素透過率であるべきである。溶媒
を操作中残留させる為に、該溶媒または不揮発性
であり且つ支持体と相溶性であるべきである。溶
媒があまり不揮発性でない場合には、メンブラン
の近傍に溶媒の飽和蒸気を維持することにより該
溶媒をメンブランに保持することができる。溶媒
は通常液体状態にあるが、操作条件下では固体ま
たは液体状態となることができる。有用な溶媒の
種類にはラクトン、ラクタム、スルホキシド、ニ
トリル、アミド、アミン、エステル、エーテルお
よび他に窒素含有液体がある。好適例にはガンマ
ーブチロラクタム、ジメチルスルホキシド、N−
メチルピロリドン、プロピレンカーボネート、ジ
メチルアセトアミド、ガンマ−バレロラクトン、
デルタ−バレロラクトン、イプシロン−カプロラ
クトン、ジエチルスルホキシド、ベンゾニトリ
ル、およびトリブチルホスフエートがある。更
に、これらの溶媒の種類のオリゴマーまたは重合
体も有用であることができる。 概して、窒素原子または若干の場合において酸
素原子、硫黄原子またはリン原子或いはこれら原
子を組合せたものを一般に含有する「アキシアル
塩基」または一定種類のルイス塩基は、本発明の
新規な液体メンブランに存在しなければならな
い。かかるアキシアル塩基は付加的な配位原子を
酸素キヤリヤーに含まれる化合物に提供し、酸素
の可逆的結合を助ける。有用であることが見出さ
れたアキシアル塩基の種類はイミダゾール、ケト
ン、アミド、アミン、スルホキシド、ピリジンお
よび第2または第3窒素を含有する他のルイス塩
基である。好適例には1−メチルイミダゾール、
2−メチルイミダゾール、1,2−ジメチルイミ
ダゾール、ジメチルスルホキシド、N,N′−ジ
エチレンジアミン、4−ジメチルアミノピリジ
ン、4−アミノピリジン、ピリンジ、4−メチル
ピリジン、4−メチルアミノピリジン、3,4−
ルチジン、3,5−ルチジン、4−シアノピリジ
ン、4−メトキシピリジン、4,4−ビピリジ
ン、ピラジン、4−ピロリジノピリジン、N−メ
チルピラジニウムハライドがある。 本発明において有用である酸素キヤリヤーは次
式: (式中のMはコバルト、鉄、ニツケル、銅、マ
ンガン、ルテニウムまたはロジウムの如き金属、
Xは−O−、−S−、
【式】または
【式】
Rは水素原子、アルキル基、アリール基、ハロゲ
ン原子、アルコキシ基または窒素含有基、Yはハ
ロゲン陰イオン、硝酸陰イオン、チオシアン酸陰
イオンまたはシアン化物陰イオンを示す)で表わ
される構造の有機金属錯体(metallo−organic
complexes)として示すことができる。好ましい
金属はコバルト()である。良好なキヤリヤー
は、迅速な酸素化および脱酸素化を示し、溶媒と
上記アキシアル塩基の溶液に容易に溶解し、不可
逆的酸化または他の劣化に対して安定でなければ
ならない。一般にキヤリヤーは十分に高い酸素圧
および十分に低い温度で酸素と結合し、十分に低
い酸素圧および十分に高い温度で酸素を放出す
る。有用であることが見出されたかかるキヤリヤ
ーの種類には一般に次の構造: (式中のMは金属原子;「R」基はヘテロ原子
を有しているかまたは有していない炭化水素基を
示しアルキル基、アリール基、アルコキシ基、塩
化物または窒素含有基を含む;Yはハロゲン陰イ
オン、硝酸陰イオン、チオシアン酸陰イオンまた
はシアン化物陰イオンを示す)で表わされる金属
含有錯体がある。 特別なる例には、ケミカル・リビユーズ79
(1979)139におけるジヨーンズ、サマービルおよ
びバソロによる報告書から採用した第1〜3表に
示す錯体;カーレ、リー−ルツフおよびレバーに
よりカナデイアン・ジヤーナル・オブ・ケミスト
リー54(1976)3424に述べられている第4表に示
す錯体;スチーブおよびブツシユによりジヤーナ
ル・オブ・ザ・アメリカン・ケミカル・ソサエテ
イ102(1980)3285に述べられている錯体;コール
マンによりAccts.Chem.Res.10(1977)265に述べ
られている錯体;およびアルモグ、バルドウイ
ン、ダイアーおよびペータースによりジヤーナ
ル・オブ・ザ・アメリカン・ケミカル・ソサエテ
イ97(1975)226に述べられている錯体がある。
ン原子、アルコキシ基または窒素含有基、Yはハ
ロゲン陰イオン、硝酸陰イオン、チオシアン酸陰
イオンまたはシアン化物陰イオンを示す)で表わ
される構造の有機金属錯体(metallo−organic
complexes)として示すことができる。好ましい
金属はコバルト()である。良好なキヤリヤー
は、迅速な酸素化および脱酸素化を示し、溶媒と
上記アキシアル塩基の溶液に容易に溶解し、不可
逆的酸化または他の劣化に対して安定でなければ
ならない。一般にキヤリヤーは十分に高い酸素圧
および十分に低い温度で酸素と結合し、十分に低
い酸素圧および十分に高い温度で酸素を放出す
る。有用であることが見出されたかかるキヤリヤ
ーの種類には一般に次の構造: (式中のMは金属原子;「R」基はヘテロ原子
を有しているかまたは有していない炭化水素基を
示しアルキル基、アリール基、アルコキシ基、塩
化物または窒素含有基を含む;Yはハロゲン陰イ
オン、硝酸陰イオン、チオシアン酸陰イオンまた
はシアン化物陰イオンを示す)で表わされる金属
含有錯体がある。 特別なる例には、ケミカル・リビユーズ79
(1979)139におけるジヨーンズ、サマービルおよ
びバソロによる報告書から採用した第1〜3表に
示す錯体;カーレ、リー−ルツフおよびレバーに
よりカナデイアン・ジヤーナル・オブ・ケミスト
リー54(1976)3424に述べられている第4表に示
す錯体;スチーブおよびブツシユによりジヤーナ
ル・オブ・ザ・アメリカン・ケミカル・ソサエテ
イ102(1980)3285に述べられている錯体;コール
マンによりAccts.Chem.Res.10(1977)265に述べ
られている錯体;およびアルモグ、バルドウイ
ン、ダイアーおよびペータースによりジヤーナ
ル・オブ・ザ・アメリカン・ケミカル・ソサエテ
イ97(1975)226に述べられている錯体がある。
【表】
【表】
a 酸素原子が硫黄原子によつて置換され
ている。
ている。
【表】
【表】
b ベンゼン環がナフタレン環で置換されている
。
。
【表】
【表】
【表】
最も好ましいキヤリヤーは次式:
*(式中のR1は(CH2)4、(CH2)5、(CH2)6、
(CH2)7または(CH2)8或いは4〜8個の炭素原
子を有する分岐鎖アルキル基;R2はCH3または
H、R3はCH3またはC6H5;R4は(CH2)2または
(CH2)3を示す)で表わされる、N,N′−ビス
(サリチリデンイミノ)ジ−n−プロピルアミン
コバルト()〔Co(salpr)〕、N,N′−ビス(3
−メトキシサリチリデン)エチレンジアミンコバ
ルト()〔Co(3−MeOsalen)〕、N,N′−ビ
ス(3−メトキシサリチリデン)テトラメチルエ
チレンジアミンコバルト()〔Co(3−
MeOsaltmen)〕およびCo(ドライ−ケイブ)の
4つである。 酸素キヤリヤーの配置が次式: で表わされる場合は、キヤリヤー自体に十分な酸
素、窒素または硫黄配位原子が存在する為にアキ
シアル塩基を不要とすることができる。 Co(3−MeOsaltmen)の場合およびおそらく
他の場合でも、小量の水の添加(20容量%未満程
度)によりキヤリヤーの性能が高められる。この
ことは水の如きプロトン性溶媒は一般にかかる金
属錯体を不可逆的に酸化することが知られている
ことから、予期できぬことである。同様の効果は
若干の無機または有機酸、塩基またはアルコール
で得られることが予想できる。 メンブランモジユール1に、生成物回収用の1
以上の生成流開口2および3を設けるのが好まし
い。第2図に示す如く、開口2を酸素回収用真空
ポンプ4に連結する。生成流中の酸素のパーセン
テージを測定する為の酸素分析器(図示せず)
を、真空ポンプ4の前または後で用いることがで
きる。真空ポンプ4の出口を、回収した酸素を貯
蔵する為の貯蔵タンクまたはサージタンク(図示
せず)に連結することができる。酸素を除去した
空気、即ち窒素濃縮空気を、フアン5の如き適当
なる手段によりモジユール1の別の開口3を介し
て取り出す。また所要に応じて、流量計または調
整器(図示せず)を両生成流開口において使用す
ることもできる。 実施例 本発明の輪送促進メンブランは、微孔質高分子
フイルムを酸素キヤリヤー、アキシアル塩基およ
び溶媒から成る液体に浸漬することにより製造し
た。以下に示す実施例においては、微孔質メンブ
ラン支持体はニユーヨーク、コートランドのパー
ル・トリニテイ・ミクロ・コーポレーシヨンによ
つて製造されたウルチポールNMとして市場で
入手し得る厚さ130μmのナイロン6,6とした。
フイルムの孔は毛管作用により液体で満された。
ついで増量したメンブランを透過セルの2区分間
に設置し、透過測定前にガス抜きを行なつた。供
給側の酸素分圧を160mmHgに維持した。ついで生
成側の酸素分圧を前述の如く調節し、ガス流束
を、目盛りを定めた毛管流量計における水銀滴の
速度を測定することにより測定した。測定した流
速をメンブランの厚さおよび多孔度に対して規画
化して透過率を得た。若干の場合において、生成
流における酸素濃度をガスクロマトグラフイーに
より測定した。残りの条件は以下の表に示す如き
条件とした。 供給物として大気中の空気およびCo(ドライ−
ケイブ)酸素キヤリヤーを用いて、酸素の輪送促
進を示す25℃での代表的試験結果を第5表に示
す。 かかる実施例で使用した酸素キヤリヤーはCo
〔16〕(NMe〕C6−ケイブ(式中のR1は(CH2)6、
R2およびR3はCH3、R4は(CH2)3を示す)およ
びCo〔16〕(NMe)C5−ケイブ(式中のR1は
(CH2)5、R2はCH3、R3はCH3、およびR4は
(CH2)3を示す)として表わされる。アキシアル
塩基は1−メチルイミダゾール(1−MeIm)
を、溶媒はジメチルスルオキシド(DMSO)を
使用した。記録された最高酸素透過率は、知られ
ている最も酸素透過率の高い高分子メンブランで
あらるシリコーンゴムのそれよりも高かつた。最
高選択度は25であり、この値はシリコーンゴムの
10倍を越える。
(CH2)7または(CH2)8或いは4〜8個の炭素原
子を有する分岐鎖アルキル基;R2はCH3または
H、R3はCH3またはC6H5;R4は(CH2)2または
(CH2)3を示す)で表わされる、N,N′−ビス
(サリチリデンイミノ)ジ−n−プロピルアミン
コバルト()〔Co(salpr)〕、N,N′−ビス(3
−メトキシサリチリデン)エチレンジアミンコバ
ルト()〔Co(3−MeOsalen)〕、N,N′−ビ
ス(3−メトキシサリチリデン)テトラメチルエ
チレンジアミンコバルト()〔Co(3−
MeOsaltmen)〕およびCo(ドライ−ケイブ)の
4つである。 酸素キヤリヤーの配置が次式: で表わされる場合は、キヤリヤー自体に十分な酸
素、窒素または硫黄配位原子が存在する為にアキ
シアル塩基を不要とすることができる。 Co(3−MeOsaltmen)の場合およびおそらく
他の場合でも、小量の水の添加(20容量%未満程
度)によりキヤリヤーの性能が高められる。この
ことは水の如きプロトン性溶媒は一般にかかる金
属錯体を不可逆的に酸化することが知られている
ことから、予期できぬことである。同様の効果は
若干の無機または有機酸、塩基またはアルコール
で得られることが予想できる。 メンブランモジユール1に、生成物回収用の1
以上の生成流開口2および3を設けるのが好まし
い。第2図に示す如く、開口2を酸素回収用真空
ポンプ4に連結する。生成流中の酸素のパーセン
テージを測定する為の酸素分析器(図示せず)
を、真空ポンプ4の前または後で用いることがで
きる。真空ポンプ4の出口を、回収した酸素を貯
蔵する為の貯蔵タンクまたはサージタンク(図示
せず)に連結することができる。酸素を除去した
空気、即ち窒素濃縮空気を、フアン5の如き適当
なる手段によりモジユール1の別の開口3を介し
て取り出す。また所要に応じて、流量計または調
整器(図示せず)を両生成流開口において使用す
ることもできる。 実施例 本発明の輪送促進メンブランは、微孔質高分子
フイルムを酸素キヤリヤー、アキシアル塩基およ
び溶媒から成る液体に浸漬することにより製造し
た。以下に示す実施例においては、微孔質メンブ
ラン支持体はニユーヨーク、コートランドのパー
ル・トリニテイ・ミクロ・コーポレーシヨンによ
つて製造されたウルチポールNMとして市場で
入手し得る厚さ130μmのナイロン6,6とした。
フイルムの孔は毛管作用により液体で満された。
ついで増量したメンブランを透過セルの2区分間
に設置し、透過測定前にガス抜きを行なつた。供
給側の酸素分圧を160mmHgに維持した。ついで生
成側の酸素分圧を前述の如く調節し、ガス流束
を、目盛りを定めた毛管流量計における水銀滴の
速度を測定することにより測定した。測定した流
速をメンブランの厚さおよび多孔度に対して規画
化して透過率を得た。若干の場合において、生成
流における酸素濃度をガスクロマトグラフイーに
より測定した。残りの条件は以下の表に示す如き
条件とした。 供給物として大気中の空気およびCo(ドライ−
ケイブ)酸素キヤリヤーを用いて、酸素の輪送促
進を示す25℃での代表的試験結果を第5表に示
す。 かかる実施例で使用した酸素キヤリヤーはCo
〔16〕(NMe〕C6−ケイブ(式中のR1は(CH2)6、
R2およびR3はCH3、R4は(CH2)3を示す)およ
びCo〔16〕(NMe)C5−ケイブ(式中のR1は
(CH2)5、R2はCH3、R3はCH3、およびR4は
(CH2)3を示す)として表わされる。アキシアル
塩基は1−メチルイミダゾール(1−MeIm)
を、溶媒はジメチルスルオキシド(DMSO)を
使用した。記録された最高酸素透過率は、知られ
ている最も酸素透過率の高い高分子メンブランで
あらるシリコーンゴムのそれよりも高かつた。最
高選択度は25であり、この値はシリコーンゴムの
10倍を越える。
【表】
Co(salpr)、Co(3−MeOsalen)およびCo(3
−MeOsaltmen)を用いて酸素の輪送促進結果を
第6表に示す。Co(salpr)はアキシアル塩基を
必要とせず、この他のキヤリヤーを用いた場合に
は4−ジメチルアミノピリジン(DMAP)をア
キシアル塩基として使用した。かかる実施例に使
用した溶媒にはDMSO、ガンマ−プチロラクト
ン、ジメチルアセトアミド(DMAC)およびN
−メチルピロリドン(NMP)がある。記録され
た最高酸素透過率はシリコーンゴムのそれの2倍
以上であつた。最高酸素対窒素の選択度は30であ
り、この結果メンブランを1回通過することによ
り空気から88%の酸素が生じた。第6表に示すタ
イプの液体メンブランでは、著しく且つ予想外に
安定であり3カ月以上に亘り空気から約65〜80%
の酸素が得られることが実証された。
−MeOsaltmen)を用いて酸素の輪送促進結果を
第6表に示す。Co(salpr)はアキシアル塩基を
必要とせず、この他のキヤリヤーを用いた場合に
は4−ジメチルアミノピリジン(DMAP)をア
キシアル塩基として使用した。かかる実施例に使
用した溶媒にはDMSO、ガンマ−プチロラクト
ン、ジメチルアセトアミド(DMAC)およびN
−メチルピロリドン(NMP)がある。記録され
た最高酸素透過率はシリコーンゴムのそれの2倍
以上であつた。最高酸素対窒素の選択度は30であ
り、この結果メンブランを1回通過することによ
り空気から88%の酸素が生じた。第6表に示すタ
イプの液体メンブランでは、著しく且つ予想外に
安定であり3カ月以上に亘り空気から約65〜80%
の酸素が得られることが実証された。
【表】
* 透過ガスの酸素含量を測定することにより
算出した。
算出した。
第1図は本発明のメンブランを用いての輪送促
進方法の一具体例を示す説明図、第2図は本発明
のメンブランを用いた一例装置の側面図を示す。 1……モジユール、2……生成流開口、3……
生成流開口、4……真空ポンプ、5……フアン。
進方法の一具体例を示す説明図、第2図は本発明
のメンブランを用いた一例装置の側面図を示す。 1……モジユール、2……生成流開口、3……
生成流開口、4……真空ポンプ、5……フアン。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 メンブラン支持体、溶媒または溶媒混合液、
アキシアル塩基、および酸素との複合体生成能力
を有する有機金属化合物から成る酸素の製造に有
用であるメンブランにおいて、 メンブラン支持体がポリスルホン、ポリアミ
ド、セルロースエステルおよび他のセルロース誘
導体、ポリハロゲン化炭化水素、例えばポリテト
ラフルオロエチレン、ポリビニルハライド、ポリ
ビニリデンハライド、ポリエステル、ナイロン、
ポリウレタン、ポリオレフイン、例えばポリプロ
ピレン、ポリカーボネート、多糖、ポリオルガノ
シラン、またはポリオルガノシロキサン、例えば
シリコーンゴムの微孔質高分子フイルムであり、 溶媒または溶媒混合液がラクトン、ラクタム、
スルホキシド、ニトリル、アミン、アミド、エス
テル、エーテルまたは他の窒素含有液体であり、 アキシアル塩基が第2または第3窒素原子含有
ルイス塩基、イミダゾール、ケトン、アミド、ア
ミン、スルホキシド、ピラジン、またはピリジン
であり、 上記有機金属化合物が次式: (式中のMはコバルト、鉄、銅、ニツケル、マ
ンガン、ルテニウムまたはロジウム、Xは−O
−、−S−、【式】または【式】Rは水素 原子、アルキル基、アリール基、ハロゲン原子、
アルコキシ基または窒素含有基、Yはハロゲン陰
イオン、硝酸陰イオン、チオシアン酸陰イオンま
たはシアン化物陰イオンを示す。但し、有機金属
化合物が()または()式の構造の場合、上
記アキシアル塩基の存在は不要である。)で表わ
される構造を有する金属含有錯体であることを特
徴とする酸素製造用のメンブラン。 2 溶媒がガンマーブチロラクトン、ジメチルス
ルホキシド、プロピレンカーボネート、ジエチル
スルホキシド、N−メチルピロリドン、ジメチル
アセトアミド、ガンマーバレロラクトン、デルタ
ーバレロラクトン、ジメチルホルムアミド、ホル
ムアミド、イプシロン−カプロラクトン、トリブ
チルホスフエート、ジエチレングリコールジメチ
ルエーテルおよびベンゾニトリルのうちの少なく
とも1種であり、アキシアル塩基が1−メチルイ
ミダゾール、2−メチルイミダゾール、1,2−
ジメチルイミダゾール、ジメチルスルホキンド、
N,N′−ジエチルエチレンジアミン、4−ジメ
チルアミノピリジン、4−アミノピリジン、4,
4−ビピリジン、4−メトキシピリジン、4−メ
チルアミノピリジン、3,4−ルチジン、3,5
−ルチジン、ピリジン、4−メチルピリジン、4
−シアノピリジン、ピラジン、4−ピロリジノピ
リジンおよびN−メチルピラジニウウムハライド
のうちの少なくとも1種であり、 有機金属化合物がN,N′−ビス(サリチリデ
ンイミノ)ジ−n−プロピルアミンコバルト
()、N,N′−ビス(3−メトキシサリチリデ
ン)エチレンジアミンコバルト()、N,N′−
ビス(3−メトキシサリチリデン)テトラメチル
エチレンジアミンコバルト()または次式: (式中のR1は分岐鎖または直鎖炭化水素また
はヘテロ原子含有架橋、R2は水素原子またはメ
チル基、R3はメチル基またはベンジル基、およ
びR4は2〜3個の炭素原子を有するアルキル基
を示す)で表わされる化合物である特許請求の範
囲第1項記載のメンブラン。 3 溶媒がガンマーブチロラクトンまたはN−メ
チルピロリドン或いはこれらの混合液であり、ア
キシアル塩基が4−ジメチルアミノピリジンであ
り、且つ有機金属化合物がN,N′−ビス(3−
メトキシサリチリデン)テトラメチルエチレンジ
アミンコバルト()である特許請求の範囲第1
項記載のメンブラン。 4 有機金属化合物がN,N′−ビス(3−メト
キシサリチリデン)テトラメチルエチレンジアミ
ンコバルト()である特許請求の範囲第1項記
載のメンブラン。 5 溶媒がガンマーブチロラクトンまたはN−メ
チルピロリドン或いはこれらの混合液であり、ア
キシアル塩基が4−アミノピリジンおよび4−シ
アノピリジンであり、且つ有機金属化合物が、
N,N′−ビス(3−メトキシサリチリデン)テ
トラメチルエチレンジアミンコバルト()であ
る特許請求の範囲第1項記載のメンブラン。 6 溶媒または溶媒混合液が20重量%以下の水、
或いは有機または無機の酸若しくは塩基である添
加剤を含む特許請求の範囲第1項記載のメンブラ
ン。 7 酸素含有ガスを、該ガスから酸素を吸収する
為に酸素との複合生成能力を有する有機金属化合
物を含有するメンブランと接触させ、上記メンブ
ランにより上記酸素含有ガスを上記メンブランの
一方における供給流と該メンブランの他方におけ
る生成流とに分離し、上記メンブランの生成流側
に酸素を放出させこれを該生成流側で捕集するこ
とから成る酸素の製造方法において、上記有機金
属化合物がメンブラン支持体内の溶媒または溶媒
混合液とアキシアル塩基とを含有する溶液中に存
在し、上記溶媒または溶媒混合液がアキシアル塩
基と有機金属化合物が一緒に存在する場合にこれ
らを溶解することができ、上記アキシアル塩基が
配位原子を有機金属化合物に付与することがで
き、上記有機金属化合物が次式: (式中のMはコバルト、鉄、銅、ニツケル、マ
ンガン、ルテニウムまたはロジウム、Xは−O
−、−S−、【式】または【式】Rは水素 原子、アルキル基、アリール基、ハロゲン原子、
アルコキシ基または窒素含有基、Yはハロゲン陰
イオン、硝酸陰イオン、チオシアン酸陰イオンま
たはシアン化物陰イオンを示す。但し、有機金属
化合物が()または()式の構造の場合、上
記アキシアル塩基の存在は不要である。)で表わ
される任意構造を有することを特徴とする酸素の
製造方法。 8 上記酸素の放出を、上記メンブランの生成流
側の温度を該メンブランの供給流側の温度よりも
実質的に高く維持することにより達成する特許請
求の範囲第7項記載の製造方法。 9 上記酸素の放出を、上記メンブランの生成流
側の酸素分圧を該メンブランの供給流側の酸素分
圧よりも実質的に低く維持することにより達成す
る特許請求の範囲第7項記載の製造方法。 10 上記酸素含有ガスが大気中の空気である特
許請求の範囲第7項記載の製造方法。 11 上記メンブランの供給流側から窒素を捕集
する特許請求の範囲第10項記載の製造方法。 12 上記メンブラン支持体が微孔質高分子フイ
ルムである特許請求の範囲第7〜11項のいずれ
か一つの項記載の製造方法。 13 微孔質高分子フイルムメンブラン支持体が
ポリスルホン、ポリアミド、セルロースエステル
および他のセルロース誘導体、ポリハロゲン化炭
化水素、例えばポリテトラフルオロエチレン、ポ
リビニルハライド、ポリビニリデンハライド、ポ
リエステル、ナイロン、ポリウレタン、ポリオレ
フイン、例えばポリプロピレン、ポリカーボネー
ト、多糖、ポリオルガノシラン、またはポリオル
ガノシロキサン、例えばシリコーンゴムである特
許請求の範囲第12項記載の製造方法。 14 上記メンブラン支持体が非多孔質高分子フ
イルムである特許請求の範囲第7〜11項のいず
れか一つの項記載の製造方法。 15 上記メンブランの生成流側の酸素分圧が供
給流側の酸素分圧よりも少なくとも約10mmHg低
い特許請求の範囲第9項記載の製造方法。 16 上記メンブランの供給流側の酸素分圧がほ
ぼ大気圧であるかまたは大気圧よりも低く、且つ
上記メンブランの生成流側の酸素分圧が供給流側
の酸素分圧よりも少なくとも約10mmHg低い特許
請求の範囲第9項記載の製造方法。 17 上記メンブランの供給流側酸素分圧が大気
圧よりも少なくとも約10mmHg高く、且つ生成流
側の酸素分圧がほぼ大気圧である特許請求の範囲
第9項記載の製造方法。 18 約−50℃〜+100℃の温度で行なう特許請
求の範囲第8項記載の製造方法。 19 上記メンブランの供給流側の温度が−50℃
〜+95℃であり、且つ該メンブランの生成流側の
温度が上記供給流側の温度よりも少なくとも約5
℃高い特許請求の範囲第8項記載の製造方法。 20 金属がコバルトである特許請求の範囲第7
項記載の製造方法。 21 溶媒または溶媒混合液がラクトン、スルホ
キシド、ニトリル、アミン、アミド、エステル、
エーテル、または他の窒素含有液体であり、 アキシアル塩基が第2または第3窒素原子含有
ルイス塩基、イミダゾール、ケトン、アミド、ア
ミン、スルホキシド、ピリジン、またはピラジン
であり、 酸素キヤリヤーが金属含有ビス(アセチルアセ
トン)エチレンジイミン、N,N′−ビス(サリ
チリデン)エチレンジイミン、ドライ−ケイブ化
合物、またはN,N′−置換−エチレンジアミン
である特許請求の範囲第7〜11項のいずれか一
つの項記載の製造方法。 22 溶媒または溶媒混合液がガンマーブチロラ
クトン、ジメチルスルホキシド、プロピレンカー
ボネート、ジエチルスルホキシド、N−メチルピ
リドン、ジメチルアセトアミド、ガンマーバレロ
ラクトン、デルターバレロラクトン、イプシロン
−カプロラクトン、トリブチルホスフエート、ジ
メチルホルムアミド、ジエチレングリコールジメ
チルエーテル(diglyme)およびベンズニトリル
のうち少なくとも1種であり、 アキシアル塩基が1−メチルイミダゾール、2
−メチルイミダゾール、1,2−ジメチルイミダ
ゾール、ジメチルスルホキシド、N,N′−ジエ
チルエチレンジアミン、4−ジメチルアミノピリ
ジン、4−アミノピリジン、4,4−ビピリジ
ン、4−メトキシピリジン、4−メチルアミノピ
リジン、3,4−ルチジン、3,5−ルチジン、
ピリジン、4−メチルピリジン、4−シアノピリ
ジン、ピラジン、4−ピロリジノピリジンおよび
N−メチルピラジニウムハライドのうち少なくと
も1種である特許請求の範囲第20項記載の製造
方法。 23 有機金属化合物がN,N′−ビス(サリチ
リデンイミノ)ジ−n−プロピルアミンコバルト
()である特許請求の範囲第22項記載の製造
方法。 24 有機金属化合物がN,N′−ビス(3−メ
トキシサリチリデン)エチレンジアミンコバルト
()である特許請求の範囲第22項記載の製造
方法。 25 有機金属化合物がN,N′−ビス(3−メ
トキシサリチリデン)テトラメチルエチレンジア
ミンコバルト()である特許請求の範囲第22
項記載の製造方法。 26 有機金属化合物が次式: 26 有機金属化合物が次式: (式中のR1は分岐鎖または直鎖炭化水素或い
はヘテロ原子含有架橋、R2は水素原子またはメ
チル基、R3はメチル基またはベンジル基、R4は
2〜3個の炭素原子を含有するアルキル基を示
す)で表わされる化合物である特許請求の範囲第
22項記載の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US393712 | 1982-06-30 | ||
US06/393,712 US4542010A (en) | 1982-06-30 | 1982-06-30 | Method and apparatus for producing oxygen and nitrogen and membrane therefor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5912707A JPS5912707A (ja) | 1984-01-23 |
JPH0311808B2 true JPH0311808B2 (ja) | 1991-02-18 |
Family
ID=23555925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58117168A Granted JPS5912707A (ja) | 1982-06-30 | 1983-06-30 | 酸素製造用のメンブランおよび酸素の製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4542010A (ja) |
EP (1) | EP0098731B1 (ja) |
JP (1) | JPS5912707A (ja) |
KR (1) | KR910001818B1 (ja) |
AU (1) | AU556783B2 (ja) |
CA (1) | CA1214154A (ja) |
DE (1) | DE3374860D1 (ja) |
Families Citing this family (67)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4542010A (en) * | 1982-06-30 | 1985-09-17 | Bend Research, Inc. | Method and apparatus for producing oxygen and nitrogen and membrane therefor |
US4516984A (en) * | 1983-11-08 | 1985-05-14 | Emory University | Degassing process and apparatus for removal of oxygen |
JPS60137416A (ja) * | 1983-12-23 | 1985-07-22 | Agency Of Ind Science & Technol | 気体選択透過膜 |
JPS6118420A (ja) * | 1984-07-05 | 1986-01-27 | Agency Of Ind Science & Technol | 気体選択透過膜 |
DE3407149A1 (de) * | 1984-02-28 | 1985-08-29 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Membrane aus organischen polymeren, die kristalline traegerverbindungen enthalten, deren herstellung und verwendung |
JPS6118419A (ja) * | 1984-07-05 | 1986-01-27 | Agency Of Ind Science & Technol | 気体の選択透過方法 |
JP2573479B2 (ja) * | 1984-09-24 | 1997-01-22 | アクワノ−テイクス・コ−ポレイシヨン | 流体から酸素その他のリガンドを抽出利用するためのシステム |
US4609383A (en) * | 1984-09-24 | 1986-09-02 | Aquanautics Corporation | Apparatus and method for extracting oxygen from fluids |
US4602987A (en) * | 1984-09-24 | 1986-07-29 | Aquanautics Corporation | System for the extraction and utilization of oxygen from fluids |
JPS6182806A (ja) * | 1984-09-28 | 1986-04-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 液体膜 |
JPS61149205A (ja) * | 1984-12-24 | 1986-07-07 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 液体膜 |
US4766229A (en) * | 1985-01-18 | 1988-08-23 | Agency Of Industrial Science And Technology | Materials for gas separation |
JPS61268338A (ja) * | 1985-05-23 | 1986-11-27 | Agency Of Ind Science & Technol | 気体の選択的分離法 |
US4662904A (en) * | 1985-07-10 | 1987-05-05 | Aquanautics Corporation | Gill for extracting oxygen from oxygen bearing fluids |
US5110326A (en) * | 1985-07-31 | 1992-05-05 | Celanese Corporation | Immobilized liquid membrane |
ZA865173B (en) * | 1985-07-31 | 1987-03-25 | Celanese Corp | Immobilized liquid membrane |
JPS6249928A (ja) * | 1985-08-29 | 1987-03-04 | Agency Of Ind Science & Technol | 気体選択分離材料 |
US4668255A (en) * | 1985-10-30 | 1987-05-26 | University Of Cincinnati | Adsorption of gases by amine complexed Mn (II) |
US4713091A (en) * | 1985-10-30 | 1987-12-15 | University Of Cincinnati | Adsorption of gases by amine and phosphine complexed Mn(II) and compounds |
JPS6393789A (ja) * | 1986-10-08 | 1988-04-25 | Agency Of Ind Science & Technol | シツフ塩基系金属錯体化合物及びそれからなる酸素吸収剤及び酸素分離膜 |
US4735634A (en) * | 1986-08-28 | 1988-04-05 | Air Products And Chemicals, Inc. | Pillared cobalt complexes for oxygen separation |
US4680037A (en) * | 1986-08-28 | 1987-07-14 | Air Products And Chemicals, Inc. | Lacunar cobalt complexes for oxygen separation |
WO1988002036A1 (en) * | 1986-09-22 | 1988-03-24 | Sri International | Gas separation process |
US4954145A (en) * | 1986-11-03 | 1990-09-04 | Kingston Technologies | Filled membranes for separation of polar from non-polar gases |
US4737166A (en) * | 1986-12-30 | 1988-04-12 | Bend Research, Inc. | Acid gas scrubbing by composite solvent-swollen membranes |
US4824443A (en) * | 1986-12-30 | 1989-04-25 | Bend Research, Inc. | Gas separation by composite solvent-swollen membranes |
US5017274A (en) * | 1987-02-25 | 1991-05-21 | Aquanautics Corporation | Method and systems for extracting oxygen employing electrocatalysts |
US4938931A (en) * | 1987-05-26 | 1990-07-03 | Hoechst Celanese Corporation | Microporous membrane trickle bed reactor |
EP0304818B1 (en) * | 1987-08-22 | 1992-05-27 | The Agency of Industrial Science and Technology | Gas separation membrane |
US4828817A (en) * | 1987-10-29 | 1989-05-09 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Method for producing an atomic oxygen beam |
US4841732A (en) * | 1987-12-28 | 1989-06-27 | Sarcia Domenico S | System and apparatus for producing and storing liquid gases |
US5096724A (en) * | 1988-06-03 | 1992-03-17 | Aquanautics Corporation | Methods, compositions, and systems for ligand extraction |
US5114688A (en) * | 1990-01-23 | 1992-05-19 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et Exploitation Des Procedes Georges Claude | Binuclear metal macrocyclic and macrobicyclic complexes for oxygen separation and transport |
US5266283A (en) * | 1990-05-11 | 1993-11-30 | Bend Research, Inc. | Sterically hindered, regenerable Schiff base complexes, solutions thereof and process using the same |
JP2533014B2 (ja) * | 1990-06-30 | 1996-09-11 | ユニオン・カーバイド・インダストリアル・ガセズ・テクノロジー・コーポレーション | 酸素透過高分子膜 |
JPH04122412A (ja) * | 1990-09-12 | 1992-04-22 | Hitachi Ltd | 酸素の溶解方法及び酸素溶解装置 |
US5364555A (en) * | 1991-04-30 | 1994-11-15 | Advanced Oxygen Technologies, Inc. | Polymer compositions containing salicylic acid chelates as oxygen scavengers |
US5411580A (en) * | 1991-07-31 | 1995-05-02 | Praxair Technology, Inc. | Oxygen-separating porous membranes |
DE4238076C1 (ja) * | 1992-11-11 | 1993-09-16 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung Ev, 80636 Muenchen, De | |
DE4238097C2 (de) * | 1992-11-11 | 1994-09-08 | Fraunhofer Ges Forschung | Stoffspezifische Trägersubstanzen enthaltende Polymermembran, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung zur Trennung von Stoffgemischen |
JPH0822367B2 (ja) * | 1992-11-27 | 1996-03-06 | 富士通株式会社 | ガス浄化装置 |
US5654541A (en) * | 1993-07-02 | 1997-08-05 | The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration | Small vacuum compatible hyperthermal atom generator |
US5367161A (en) * | 1993-07-02 | 1994-11-22 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Small UHV compatible hyperthermal oxygen atom generator |
US6086769A (en) * | 1996-09-16 | 2000-07-11 | Commodore Separation Technologies, Inc. | Supported liquid membrane separation |
NO308398B1 (no) * | 1997-06-06 | 2000-09-11 | Norsk Hydro As | Fremgangsmate for utforelse av katalytiske eller ikke-katalytiske prosesser hvori oksygen er ±n av reaktantene |
US5979440A (en) | 1997-06-16 | 1999-11-09 | Sequal Technologies, Inc. | Methods and apparatus to generate liquid ambulatory oxygen from an oxygen concentrator |
US6128919A (en) * | 1998-04-08 | 2000-10-10 | Messer Griesheim Industries, Inc. | Process for separating natural gas and carbon dioxide |
US6085549A (en) * | 1998-04-08 | 2000-07-11 | Messer Griesheim Industries, Inc. | Membrane process for producing carbon dioxide |
US6347627B1 (en) * | 1998-04-23 | 2002-02-19 | Pioneer Inventions, Inc. | Nitrous oxide based oxygen supply system |
US6579343B2 (en) * | 2001-03-30 | 2003-06-17 | University Of Notre Dame Du Lac | Purification of gas with liquid ionic compounds |
GB0214412D0 (en) * | 2002-06-21 | 2002-07-31 | Svonja George | Method and apparatus for drying |
EP1550170B1 (en) * | 2002-10-07 | 2010-08-18 | Gen3 Partners, Inc. | Method of manufacture of an energy storage device |
US6939392B2 (en) * | 2003-04-04 | 2005-09-06 | United Technologies Corporation | System and method for thermal management |
US7425231B2 (en) * | 2003-08-06 | 2008-09-16 | Air Products And Chemicals, Inc. | Feed gas contaminant removal in ion transport membrane systems |
US7913497B2 (en) * | 2004-07-01 | 2011-03-29 | Respironics, Inc. | Desiccant cartridge |
US7213400B2 (en) * | 2004-10-26 | 2007-05-08 | Respironics In-X, Inc. | Liquefying and storing a gas |
JP4665791B2 (ja) * | 2005-04-15 | 2011-04-06 | ニプロ株式会社 | 酸素運搬体の脱一酸化炭素化方法、脱一酸化炭素化された酸素運搬体、その医薬組成物及び脱一酸化炭素化装置 |
WO2007112075A2 (en) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Gen 3 Partners, Inc. | Method for manufacturing an energy storage device |
US8062408B2 (en) * | 2006-05-08 | 2011-11-22 | The Board Of Trustees Of The University Of Illinois | Integrated vacuum absorption steam cycle gas separation |
DE602008001159D1 (de) * | 2007-02-20 | 2010-06-17 | Koninkl Philips Electronics Nv | Getränkeausgabegerät mit pumpung von sauerstoffarmer luft in ein fass |
US8617292B2 (en) * | 2009-12-15 | 2013-12-31 | L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude | Method of obtaining carbon dioxide from carbon dioxide-containing gas mixture |
US9909756B2 (en) * | 2012-11-30 | 2018-03-06 | Saudi Arabian Oil Company | Staged chemical looping process with integrated oxygen generation |
WO2014092188A1 (ja) * | 2012-12-14 | 2014-06-19 | 株式会社Ihi | 磁性体、及び、磁性体の製造方法 |
US10814268B2 (en) | 2018-03-29 | 2020-10-27 | Samuel L. Shepherd | Process for separating gases from gas mixtures using hydro fluoro ether |
US20220127293A1 (en) * | 2019-03-14 | 2022-04-28 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid metal complex having oxygen-absorbing ability |
CN111482091B (zh) * | 2020-05-18 | 2022-10-21 | 浙江长兴求是膜技术有限公司 | 一种高性能的mabr中空纤维复合膜制备方法 |
CN114259883B (zh) * | 2021-12-23 | 2023-08-25 | 安徽微明环境科技有限公司 | 一种挥发性有机物分离复合膜及复合膜的制备方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5438287A (en) * | 1977-08-31 | 1979-03-22 | Hidetoshi Tsuchida | Gas adsorbent |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2388095A (en) * | 1940-01-25 | 1945-10-30 | Jasco Inc | Refining process |
US2824620A (en) * | 1955-09-12 | 1958-02-25 | Universal Oil Prod Co | Purification of hydrogen utilizing hydrogen-permeable membranes |
US2892508A (en) * | 1957-04-17 | 1959-06-30 | Bell Telephone Labor Inc | Separation of gases by diffusion |
US4104037A (en) * | 1957-09-23 | 1978-08-01 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Gaseous diffusion system |
US2966235A (en) * | 1958-09-24 | 1960-12-27 | Selas Corp Of America | Separation of gases by diffusion through silicone rubber |
US3274750A (en) * | 1962-12-28 | 1966-09-27 | Gen Electric | Permeable polymeric membrane gas separation |
US3510387A (en) * | 1965-06-24 | 1970-05-05 | Gen Electric | Thin,substantially defect-free organopolysiloxane membrane |
US3396510A (en) * | 1966-08-15 | 1968-08-13 | Gen Electric | Liquid membranes for use in the separation of gases |
FR1567175A (ja) * | 1968-02-12 | 1969-05-16 | ||
US4032617A (en) * | 1975-12-03 | 1977-06-28 | Olin Corporation | Bis(3,5-difluorosalicylaldehyde)ethylenediimine-Co+2 compound and use |
US4011306A (en) * | 1976-02-26 | 1977-03-08 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | Oxygen generation method |
US4180388A (en) * | 1978-03-20 | 1979-12-25 | Monsanto Company | Processes |
JPS5810132B2 (ja) * | 1979-09-29 | 1983-02-24 | 森六株式会社 | 酸素吸脱着剤 |
JPS5648244A (en) * | 1979-09-29 | 1981-05-01 | Hidetoshi Tsuchida | Gas adsorbent |
JPS5813216B2 (ja) * | 1979-09-29 | 1983-03-12 | 森六株式会社 | 酸素吸脱着剤 |
US4542010A (en) * | 1982-06-30 | 1985-09-17 | Bend Research, Inc. | Method and apparatus for producing oxygen and nitrogen and membrane therefor |
US4451270A (en) * | 1982-06-30 | 1984-05-29 | Bend Research, Inc. | Absorption process for producing oxygen and nitrogen and solution therefor |
-
1982
- 1982-06-30 US US06/393,712 patent/US4542010A/en not_active Expired - Fee Related
-
1983
- 1983-05-24 AU AU14914/83A patent/AU556783B2/en not_active Ceased
- 1983-06-10 CA CA000430162A patent/CA1214154A/en not_active Expired
- 1983-06-29 EP EP83303741A patent/EP0098731B1/en not_active Expired
- 1983-06-29 DE DE8383303741T patent/DE3374860D1/de not_active Expired
- 1983-06-30 KR KR1019830002993A patent/KR910001818B1/ko active IP Right Grant
- 1983-06-30 JP JP58117168A patent/JPS5912707A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5438287A (en) * | 1977-08-31 | 1979-03-22 | Hidetoshi Tsuchida | Gas adsorbent |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4542010A (en) | 1985-09-17 |
KR840005056A (ko) | 1984-11-03 |
CA1214154A (en) | 1986-11-18 |
EP0098731B1 (en) | 1987-12-09 |
KR910001818B1 (ko) | 1991-03-26 |
AU1491483A (en) | 1984-01-05 |
JPS5912707A (ja) | 1984-01-23 |
DE3374860D1 (en) | 1988-01-21 |
EP0098731A1 (en) | 1984-01-18 |
AU556783B2 (en) | 1986-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0311808B2 (ja) | ||
EP0098157A1 (en) | Absorption process for producing oxygen and nitrogen and solutions therefor | |
Johnson et al. | Liquid membranes for the production of oxygen-enriched air: II. Facilitated-transport membranes | |
Chatzidaki et al. | New polyimide–polyaniline hollow fibers: synthesis, characterization and behavior in gas separation | |
EP0452003B1 (en) | Process for selective separation with high pressure facilitated membranes | |
EP2722100A2 (en) | Reverse osmosis membrane having superior salt rejection and permeate flow, and method for manufacturing same | |
JP3411316B2 (ja) | 窒素吸着−および脱着組成物および窒素の分離方法 | |
US5131928A (en) | High pressure facilitated membranes for selective separation and process for the use thereof | |
EP2749347B1 (en) | High-flow hollow-fiber membranes containing polymer blends | |
KR102075192B1 (ko) | 폴리아미드 계면중합용 조성물, 이를 이용한 수처리 분리막의 제조방법 및 수처리 분리막 및 수처리 모듈 | |
KR102075181B1 (ko) | 폴리아미드 계면중합용 조성물, 이를 이용한 역삼투막의 제조방법 및 역삼투막 및 수처리 모듈 | |
KR101791422B1 (ko) | 전이금속-살렌(salen)유도체가 내면에 코팅된 산소 분리용 중공사막 및 그 제조방법 | |
Pietsch et al. | Basic investigation of integrating a membrane unit into high-pressure decaffeination processing | |
EP0597300B1 (de) | Stoffspezifische Trägersubstanzen enthaltende Polymermembran, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung zur Trennung von Stoffgemischen | |
US20230182070A1 (en) | Stacked membranes and their use in gas separation | |
JPS60137416A (ja) | 気体選択透過膜 | |
JPH07114943B2 (ja) | ガス分離用中空複合膜の製造方法 | |
Kawakami et al. | TRANSPORT OF CARBON MONOXIDE FACILITATED BY A CuI–TETRAETHYLENEPENTAMINE SYSTEM | |
Roman | Absorption process for producing oxygen and nitrogen and solution therefor | |
JPS61268338A (ja) | 気体の選択的分離法 | |
Koval et al. | Use of Ionic Liquids for Membrane-Based and Electrochemically-Driven Gas Separations | |
KR20170104831A (ko) | 폴리아미드 계면중합용 조성물, 이를 이용한 역삼투막의 제조방법 및 역삼투막 및 수처리 모듈 | |
JPH0693977B2 (ja) | 二酸化炭素分離膜及び二酸化炭素キャリヤー | |
JPH06170192A (ja) | 分離膜の製造方法 | |
JPS61164619A (ja) | 酸素選択分離材 |