JPH03117284A - 画像再生装置 - Google Patents

画像再生装置

Info

Publication number
JPH03117284A
JPH03117284A JP1255512A JP25551289A JPH03117284A JP H03117284 A JPH03117284 A JP H03117284A JP 1255512 A JP1255512 A JP 1255512A JP 25551289 A JP25551289 A JP 25551289A JP H03117284 A JPH03117284 A JP H03117284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
memory
microcomputer
unit
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1255512A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Tsuruno
邦夫 鶴野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1255512A priority Critical patent/JPH03117284A/ja
Publication of JPH03117284A publication Critical patent/JPH03117284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、静止画再生時(例えばディスク再生時)によ
る画像データを簡便に外部機器に出゛力する画像再生装
置に関する。
[従来の技術] 従来、ディスク静止画再生時(以下SV再生機と称す)
に画像メモリを合せ具備した画像再生装置が知られてい
る。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、従来のSv再生時はCRT等の入力され
る映像信号、画像信号のコントロールが繁雑となる。デ
イスプレィやプリンタに出力するためのバッファメモリ
が用いられているが、メモリをデイスプレィやプリンタ
に接続するためのボートはそれぞれに専用のものが設け
られていた。
従って外部装置への適用の為の構成が複雑であった。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、S■再生機と画像メモリとscs r
インタフェースを合せ設けることにより、更にSVジャ
ケットが小型である利点を有効に利用し、デジタルシス
テムに対して小型簡便な画像人力装置としての機能を発
生する。
[実施例] 第1図は本発明の画像再生装置を示すブロック図である
。1はマイコンで全システムをコントロールする、2は
SV再生ユニットでマイコン1の制御によりSVジャケ
ットの再生を行う。
一方、3はS端子入力、4はビデオ人力であり、外部か
ら画像信号を取込む、5は信号切換スイッチで、Sv再
生ユニット2の出力か、S端子人力3か、ビデオ人力4
の内の一方からの信号をマイコン1の命令で選択せしめ
る。これはSW群4のキーによりマニュアル選択できる
ここで6はビデオ人力4の信号用Y/C分踵分路回路は
輝度、Cはクロマ)である。また、7は同期分離回路、
8はAGC回路、9はアンプであり、信号切換スイッチ
5で選択されたY+Sの信号は同期分離回路7、AGC
回路8、アンプ9を経て10の色選択スイッチへ到達す
る。
以後、11のA/Dコンバーターによ゛リデイジタル信
号化され12のフィールドメモリに記憶される。
この時、14のゲーテッドアシレータ−と13のフィー
ルドメモリコントローラにより、フィールドメモリ12
に記憶するタイミングである垂直同期信号と水平同期信
号が同期分離回路7の出力によって作られる。
13はS CS I (Small Computer
 SystemInterface )端子でフィール
ドメモリ12のデータを外部へ出力したり、又は外部よ
りの信号をマイコン1へ入力したりする。即ちデジタル
データを8ビツトのSCSIパスライン20を介しパラ
レルに外部のデジタル機器と入出力する。
つぎに上記構成において、動作を説明するとSv再生ユ
ニット2にSvジャケットが挿入され画像出力y+s、
cが発生すると、ライン21を介し再生ユニットのID
、及び現在の再生状態(トラックNo等)がSv再生ユ
ニット2よりマイコンlに出力される。
他方14のSW群から使用者の命令(コマ指令等)をマ
イコン1へ入力し、それに適合した画像をSv再生ユニ
ット2においてサーチすべくマイコン1よりトラック送
り命令信号をライン21を介し送るとにより、再生ユニ
ットを制御し、所望トラックの選択つまり37画像のコ
マの選択をすることを実現する。尚IDはSCSIバス
20に接続したこの再生ユニットの識別番号例えばID
、を特定するもので、SCSI端子13ヘマイコンが送
り、外部へ画像データ伝送部に送る。
マイコン1は5C3I端子13を介して外部とのコマン
ドのやりとりを行なって、外部からの要求があることを
認識するとメモリコントローラ13に指令を出力しメモ
リ12からのデジタル画像データの送出を開始するべく
アドレス制御せしめる。そして5CSI端子Bにデータ
をセットし、かつACK (3群)をセットし、外部大
画像データを送出せしめる。もしメモリ12にまだデー
タが1フイ一ルド分格納されてない場合は外部からの要
求があっても外部を保持させるべく返事を送る。
尚外部からの要求を待たずに一方的に5CSI端子に画
像データをセットし、外部へ送る要求信号をセットし外
部端末へ画像データを取り込ませることも可能となる。
次にマイコン1は切換スイッチ5へ指令を出し、再生ユ
ニット1からではなく、ビデオ入力又はS端子入力から
の画像信号を取り込ませる。これはSvジャケットをユ
ニット2へセットしてないときマイコン1がそれを判定
して自動的にビデオ入力に切換えておくことで、操作を
簡便にできる。
このようにマイコン1は再生ユニットの制御、メモリの
制御だけでなくインタフェースのコマンド、ステータス
の制御も行なう。
[発明の効果コ 本発明は上記の様にSv再生ユニットと、デジタルメモ
リ5C3I機構を合せ具備することにより画像人力源と
して簡便な画像人力装置が実現される。又非常に小型な
媒体であるSvジャケットを用いるためにデジタルシス
テムに対し小型の画像入力装置ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施した画像再生装置の回路図がある
。 2はSv再生ユニット、12はフィールドメモリ、13
はscs rインタフェースである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)変調記録された画像信号を再生する再生機構を有
    する画像再生機において、再生された画像をA/D変換
    して記憶する画像メモリと、上記画像メモリのデジタル
    データを外部装置へ伝送するパラレルインタフェースと
    、上記再生機構、上記メモリ、上記インタフェースを制
    御する処理手段とを具備したことを特徴とする画像再生
    装置。
  2. (2)第1項において、NTSC入力端子とNTSCを
    A/D変換する手段と、画像再生機の再生した画像信号
    と外部のNTSC入力端子よりの信号とを選択する手段
    をも合せ具備したことを特徴とする画像再生装置。
  3. (3)第1項において、記録媒体の再生機構へのセット
    に応じて他入力に優先して再生画像を上記メモリに記憶
    せしめる画像再生装置。
  4. (4)第1項において、上記パラレルインタフェースを
    SCSIインタフェースとし、上記処理手段による命令
    により外部との手順制御を行ない、次に上記メモリの読
    出し制御を行なう画像再生装置。
JP1255512A 1989-09-29 1989-09-29 画像再生装置 Pending JPH03117284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1255512A JPH03117284A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 画像再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1255512A JPH03117284A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 画像再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03117284A true JPH03117284A (ja) 1991-05-20

Family

ID=17279784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1255512A Pending JPH03117284A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 画像再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03117284A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017084892A (ja) * 2015-10-26 2017-05-18 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017084892A (ja) * 2015-10-26 2017-05-18 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像装置
US11271026B2 (en) 2015-10-26 2022-03-08 Sony Semiconductor Solutions Corporation Image pick-up apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5231512A (en) Editing apparatus employing serial to parallel converters and parallel to serial converters to achieve a dimensional reduction of the apparatus
JPH0998362A (ja) マルチメディア通信システム
KR960010191B1 (ko) 다화면 메모리를 사용한 스틸비디오 카메라
US5504534A (en) Video signal processing apparatus with synchronization control
JPH03117284A (ja) 画像再生装置
JPH06214534A (ja) マルチ画面表示装置
US5887114A (en) Video memory device for processing a digital video signal comprising a separation means which separates a horizontal synchronizing signal from a digital video signal
JPH066807A (ja) 画像比較装置
JP2000106666A (ja) 画像再生装置
JP3050149B2 (ja) 映像記録再生装置
JP3113213B2 (ja) 画像情報生成装置
JP2002252830A (ja) 画像記録装置
KR960006400B1 (ko) 편집 기능을 갖춘 시디아이 플레이어(CD-i player)
JP3199220B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH06162736A (ja) 画像記録再生装置
JP3298945B2 (ja) 画像作成装置
JPH11146288A (ja) 映像装置
JP2556561B2 (ja) 記録画像表示装置
JPS6222513B2 (ja)
JP3359044B2 (ja) 記録再生装置
JPH0575974A (ja) 情報処理方法及びその装置
JP2956150B2 (ja) 再生信号方式変換装置
JPH0698225A (ja) ビデオカメラコントロールシステム
JPH04160986A (ja) 外部映像信号入出力装置
JPH0536240A (ja) 画像記録再生システム