JPH03114190A - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器

Info

Publication number
JPH03114190A
JPH03114190A JP25335189A JP25335189A JPH03114190A JP H03114190 A JPH03114190 A JP H03114190A JP 25335189 A JP25335189 A JP 25335189A JP 25335189 A JP25335189 A JP 25335189A JP H03114190 A JPH03114190 A JP H03114190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating chamber
control circuit
cooling
air
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25335189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2870045B2 (ja
Inventor
Akira Kataoka
章 片岡
Hirofumi Nakakura
仲倉 弘文
Junichi Miyagawa
純一 宮川
Kazuichi Okada
和一 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1253351A priority Critical patent/JP2870045B2/ja
Publication of JPH03114190A publication Critical patent/JPH03114190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2870045B2 publication Critical patent/JP2870045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、厨房家具等に組み込んで使用する加熱調理器
に関するものである。
従来の技術 従来、電磁誘導を利用した加熱調理器にはロースタ等の
加熱室を本体に組み込んだものは無く、鍋等の加熱部の
みの構成であった。
発明が解決しようとする課題 誘導加熱調理器は、駆動するためには制御回路が必要で
、しかもその回路内にはトランジスタ等の冷却を必要と
する部品が多く存在する。ところが、ロースタ等の加熱
室を本体に組み込むと加熱室の庫内の熱が断熱の少ない
前面扉付近から漏れ、制御回路を冷却するために本体前
面から吸気をすると、吸気口付近の冷却風を加熱室から
漏れた熱で暖めるため、制御回路の冷却性能を低下させ
るという問題を有していた。
本発明は、従来の課題を解決するもので、ロースタ等の
加熱室からの漏れ熱が誘導加熱のだめの制御回路の冷却
性能を低下させない加熱調理器を提供することを目的と
する。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明の技術的手段は、本体
内にロースタ等の加熱室を具備し、本体上部に少なくと
も1個の誘導加熱コイルを有し、それを駆動させる制御
回路と制御回路を冷却する冷却ファンを設け、その冷却
ファンの吸気口と排気口を本体後部に設けている。
作用 この技術的手段によって、ロースタ等の加熱室前面から
庫内の熱が漏れても、本体後部から吸気しているため、
加熱室からの漏れ熱によって冷却風が暖められることは
ない。しだがって、制御回路の冷却性能は低下すること
がない。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明をする。第1図は本発明の第1の実施例における加熱
調理器を示す斜視図、第2図は同下本体の内部を示す斜
視図である。図において、1は上本体である。2は上本
体1を支持している厨房家具の天面である。3は耐熱性
の調理プレートで、外枠4によって固定されている。s
a、5b。
5Cは誘導加熱コイルで、調理プレート3の下に設けて
おり、このコイルによって調理プレート3にのせられた
鍋(図示されていない)を電磁誘導加熱する。6はバッ
クグリルで、上本体1の後部に設けられており、パンク
グリル6の上面には吸排気を行うだめの吸排気孔7が設
けられている。
8は下本体である。9け下本体8を支持する厨房家具の
枠である。10は横が長平方向になっているロースタ等
の加熱室で、下本体8に取りつけられており、前面には
、引き出しできる扉11が設けられている。12は操作
部兼表示部で、下本体前面に設けられている。13は加
熱室排気口で、加熱室1oの後部に設けられている。1
4は仕切り板で、下本体8後部に設けられており、仕切
り板14の内部を冷却風の吸気口15としている。
16は冷却ファンで、モータ17を介して仕切り板14
に取りつけられている。18は誘導加熱コイルsa 、
sb 、6cに電気を送9磁界を発生させるだめの制御
回路で、特に冷却を必要とするトランジスタ等にはヒー
トシンク19が設けられている。制御回路18上面を冷
却風の排気口20と考える。
以上のように構成された加熱調理器について、以下その
動作を説明する。
調理プレート3の上に鍋を置き、操作部兼表示部12か
ら鍋を加熱するよう操作すると冷却ファン16が回転し
、バックグリル6の吸排気孔7から、吸気口16を介し
て矢印a、矢印すのように吸気し、制御回路18を冷却
し、排気口20.バックグリル6の吸排気ロアから矢印
C1矢印dのように排気する。この状態で、さらに、加
熱室10に魚等を入れ、操作部兼表示部12から加熱室
1゜に通電し加熱しても、加熱室1oの庫内の熱が漏れ
やすい扉11は前面にあり、この漏れ熱で吸気の温度を
あげることはなく、制御回路18の冷却性能も低下させ
ることはない。さらに、この時、加熱室排気口13から
排熱があるが、冷却ファン16の排気側に加熱室排気口
13があるため、加熱室10の排気熱で制御回路18の
冷却性能を低下させることはない。
以下、本発明の第2の実施例について図面を参照しなが
ら説明する。
第3図は本発明の第2の実施例の加熱調理器の下本体の
斜視図、第4図は同上本体および下本体の断面図である
。同図において、1は上本体、2は厨房家具の天面、3
は調理プレート、4は外枠、6aは誘導加熱コイルで、
6はバックグリル、7は吸排気口、9は厨房家具の枠で
、以上は第1の実施例と同様であり、説明を省略する。
21は下本体である。22は奥行きが長平方向になって
いるロースタ等からなる加熱室で、下本体21に取りつ
けられており、前面には、開閉できる扉23が設けられ
ている。24は操作部兼表示部で、下本体8前而に設け
られている。25は加熱室排気口で、加熱室22の後部
に設けられている。26は冷却ファンで、モータ27に
よって駆動されている。28は吸気ダクトで、冷却ファ
ン26の吸気口上部に取りつけてあり、その先端はバッ
クグリル6の近傍まで延びている。しだがって、吸気ダ
クト28の内部を吸気口29としている。30は誘導加
熱コイル6a等に電気を送り磁界2発生させるための制
御回路で、特に冷却を必要とするトランジスタ等にはヒ
ートシンク31が設けられている。加熱室22の後部が
、バックグリル6の下に位置するため、この加熱室22
後部を排気口32と考える。
以上のように構成された加熱調理器について、以下その
動作を説明する。
調理プレート3の上に鍋を置き、操作部兼表示部24か
ら鍋を加熱するよう操作すると冷却ファン26が回転し
、バックグリル6の吸排気孔7から、吸気口29を介し
て矢印eのように吸気し、矢印fのように制御回路30
を冷却し、矢印g。
矢印りのように、パックグリル6の吸排気ロアから排気
する。このため、ロースタ等からなる加熱室22に魚等
を入れ焼いても、第1の実施例と同様に加熱室22の扉
23は前面にあるため、扉23からの漏れ熱で冷却風の
吸気温度を上げることはない。しかも、本実施例は、吸
気口29は吸気ダクト2Bで囲まれているため、排気が
吸気に混入して冷却風の吸気温度を上げることはない。
さらに、本実施例では、奥行きが長手方向になっている
加熱室22を取りつけているため、制御回路3゜を取り
つけるスペースが確保しやすくなるとともに冷却風が、
矢印gのように加熱室22の側面を通るため、加熱室2
2の側面の周囲温度を下げ、加熱室22側面からの制御
回路30に対する熱影響を無くすことができる。
なお、両実施例とも冷却風の排気をすべて下本体8.2
1後部から行っているが、一部を下本体8.21前面か
ら行ってもよい。また、両実施例とも本体を上本体1と
下本体8.21に分けているが一つの本体に全てを組み
込んだ形体にしてもよい。さらに、両実施例とも調理プ
レート3の上に置いた鍋等の加熱手段は30とも全て誘
導加熱方式を取っているが、一部にニクロムヒータ等の
別の加熱手段が入ってきてもよく、要は最低10は誘導
加熱方式を用いればよい。
発、明の効果 以上のように本発明は、本体内にロースタ等の加熱室を
具備し、本体上部に少なくとも1個の誘導加熱コイルを
有し、それを駆動させる制御回路と制御回路を冷却する
冷却ファンを設け、その冷却ファンの吸気口と排気口を
本体後部に設けていることにより、加熱室の前面からの
漏れ熱によって制御回路の冷却風の温度が高くなること
を防止し、冷却性能を向上させることができる。したが
って、その分、冷却ファン等を安価なものにすることも
できる。また、冷却ファンの吸気および排気が後部にあ
るため、冷却風で使用者に対して不快感を与えることは
ない。さらに、オープン等の他の加熱調理器が本体の下
に組み込まれても、本発明の構成は本体の後部から吸気
しているため組み込まれる前と同じ冷却性能を維持する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例における加熱調理器の斜
視図、第2図は同内部斜視図、第3図は本発明の第2の
実施例における加熱調理器の内部斜視図、第4図は同断
面図である。 1・・・・・・上本体、sa、sb、sc・・・・・・
誘導加熱コイル、8.21・・・・・・下本体、10 
、22・・・・・・加熱室、15.29・・・・・・吸
気口、16.26・・・・・・冷却ファン、18.30
・・・・・・制御回路、20.32・・・・・・排気口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 本体内にロースタ等の加熱室を具備し、本体上部に少な
    くとも1個の誘導加熱コイルを有し、それを駆動させる
    制御回路と制御回路を冷却する冷却ファンを設け、その
    冷却ファンの吸気口と排気口を本体後部に設けた加熱調
    理器。
JP1253351A 1989-09-28 1989-09-28 加熱調理器 Expired - Lifetime JP2870045B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1253351A JP2870045B2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1253351A JP2870045B2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 加熱調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03114190A true JPH03114190A (ja) 1991-05-15
JP2870045B2 JP2870045B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=17250124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1253351A Expired - Lifetime JP2870045B2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2870045B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001196153A (ja) * 2000-01-13 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器
JP2004172137A (ja) * 2004-01-29 2004-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273498U (ja) * 1985-10-28 1987-05-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273498U (ja) * 1985-10-28 1987-05-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001196153A (ja) * 2000-01-13 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器
JP2004172137A (ja) * 2004-01-29 2004-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2870045B2 (ja) 1999-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2313035C2 (ru) Печь(варианты), способ охлаждения дверцы печи, сборочный узел для регулирования воздуха и сборочный узел печи
KR20040096037A (ko) 가열조리기
JP4547344B2 (ja) 加熱調理器
JP2748596B2 (ja) 加熱調理器
JPH03114190A (ja) 加熱調理器
KR100686772B1 (ko) 전기오븐레인지
KR100646879B1 (ko) 전기오븐레인지의 오븐부 구조
JP3762727B2 (ja) 加熱調理器
JP3914761B2 (ja) 加熱調理器
JP2580345Y2 (ja) 加熱調理器
JP2002299026A (ja) 誘導加熱調理器
JP3787503B2 (ja) 加熱調理器
JPH046320A (ja) 複合加熱調理器
JP2002058600A (ja) 電気調理器
JP3637288B2 (ja) 加熱調理器
JP3823033B2 (ja) 加熱調理装置
JP2010243116A (ja) 加熱調理器
JPS63233221A (ja) 複合調理器
KR100809779B1 (ko) 오븐
JPS5843704Y2 (ja) 調理台
JPH05340542A (ja) 加熱調理器
JP3914740B2 (ja) 加熱調理器
KR100596255B1 (ko) 빌트인 타입 오븐레인지의 배기 장치
JPH1187037A (ja) 加熱調理器
JP2002147763A (ja) 調理器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080108

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11