JPH0311250Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0311250Y2
JPH0311250Y2 JP1987182143U JP18214387U JPH0311250Y2 JP H0311250 Y2 JPH0311250 Y2 JP H0311250Y2 JP 1987182143 U JP1987182143 U JP 1987182143U JP 18214387 U JP18214387 U JP 18214387U JP H0311250 Y2 JPH0311250 Y2 JP H0311250Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
thread
drop wire
cut
tensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987182143U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0187177U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987182143U priority Critical patent/JPH0311250Y2/ja
Priority to IT8848598A priority patent/IT1224593B/it
Priority to US07/276,788 priority patent/US4930301A/en
Priority to DE3840376A priority patent/DE3840376A1/de
Publication of JPH0187177U publication Critical patent/JPH0187177U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0311250Y2 publication Critical patent/JPH0311250Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H13/00Other common constructional features, details or accessories
    • D01H13/14Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop motions ; Monitoring the entanglement of slivers in drafting arrangements
    • D01H13/16Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop motions ; Monitoring the entanglement of slivers in drafting arrangements responsive to reduction in material tension, failure of supply, or breakage, of material
    • D01H13/18Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop motions ; Monitoring the entanglement of slivers in drafting arrangements responsive to reduction in material tension, failure of supply, or breakage, of material stopping supply only
    • D01H13/188Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop motions ; Monitoring the entanglement of slivers in drafting arrangements responsive to reduction in material tension, failure of supply, or breakage, of material stopping supply only by cutting or clamping yarns or rovings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は二重撚糸機に関し、より詳しくは、糸
切断時に給糸パツケージに連なる糸を捕捉する装
置に関する。
〔従来の技術〕
公知の二重撚糸機では、給糸パツケージから解
じよされた糸は中空スピンドルを通つて糸溜円板
の糸ガイドより出て、バルーニングした後に、二
重撚糸スピンドル真上のバルーンガイドに導かれ
ていく。そのような二重撚糸機で、例えば、バル
ーニング途中の糸が切断した場合、給糸パツケー
ジに連なつている側の切断糸端において、糸溜円
板付近にある糸は糸溜円板の回転による遠心力で
外方に引き出され、該引き出された糸が糸溜円板
外周に幾重にも捲付いてしまう。
従来、上記捲付き事故を防ぐために、糸切断時
のみ落下するドロツプワイヤを設け、このワイヤ
先端に設けた糸捕捉手段によつて、給糸パツケー
ジから解じよされた糸をテンサーに入る寸前位置
で捕捉するような方法が知られている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが、上記従来例を用いても、糸切断後に
若干の糸が引き出されることがあつた。その原因
を調べてみると、糸が切断された位置により引き
出される糸の量にばらつきがあり、すなわち該切
断位置がドロツプワイヤの落下位置の直前であれ
ば引き出される糸の量は少なく、直後であれば約
360度(給糸パツケージ一周)ぶんの多くの糸の
量が引き出されていた。特に、近年はスピンドル
の回転が高速化し、かつ給糸パツケージが大型化
(当然その径も大きくなる)するに至つて、引き
出される糸の量は増加し、該糸によるスピンドル
への捲付きや他の部材(あるいは他の錘)への絡
みつきが問題となつていた。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、糸切断時に下降するドロツプワイ
ヤと、該ドロツプワイヤに固定しドロツプワイヤ
の下降時に管状のテンサーキヤツプ上端部に該管
口全周を塞ぎ当接する当接部材を設けたものであ
る。
〔作用〕
糸切断時に、ドロツプワイヤが下降し上記当接
部材と管状のテンサーキヤツプ上端部とが、該管
口全周を塞いだ状態で当接し、その間で糸を捕捉
する。
〔実施例〕
第5図には二重撚糸機の1ユニツトの概略を示
している。このユニツト1において給糸パツケー
ジ2から引出されテンサーキヤツプ3内を通つた
糸Yはスピンドル本体の中空を通り、バルーンコ
ントロールリング4の内側でバルーン状に走行
し、撚付与され、バルーンガイド5を通り上方に
走行し、ヤーンガイド6、移動ガイド18、フイ
ードローラ7を経て、ドラム8により回転力を付
与されている紙管9へと巻取られていく。10は
ドロツプワイヤを示し、先端に糸係止具11を一
体的に備え、基端はカム板12に固着され、該カ
ム板12はシヤフト13に固着されている。該カ
ム板12は実線で示すドロツプワイヤ10の糸係
止位置と二点鎖線で示す落下位置によりリミツト
スイツチ14の接触子15を変位させるように、
小径部16および大径部17を有している。
上記ドロツプワイヤ10の途中には、第1〜3
図で示す当接部材20が固定されている。この当
接部材20はゴム等の摩擦係数の高い部材から成
り、L字型のブラケツト21を介してドロツプワ
イヤ10に固定され、下方先端22が円錐型のテ
ーパ状となつている。また、ドロツプワイヤ10
が落下した時に上記先端22がテンサーキヤツプ
3の中空部の孔23に挿入可能となつている。該
孔23は上方にいくにつれ外側に開くテーパ状と
なつていて、上記当接部材先端22のテーパ状と
あいまつて、該当接部材20の上記孔23への挿
入を容易していると同時に両者の接合を密にして
いる。
今、何らかの原因でバルーンニングしている糸
が切断したとすると、該切断により走行している
糸の張力がゼロとなり、ドロツプワイヤ10は落
下する。該落下により当接部材20がテンサーキ
ヤツプ3の孔23内に嵌り込み、当接部材20の
先端22のテーパ面とにより糸Yが捕捉され、給
糸パツケージ2からのそれ以上の糸の引き出しを
停止させる。なお、第3図には糸走行時のドロツ
プワイヤ10と当接部材20の位置を示し、第2
図には糸切断時の位置を示しており、当接部材2
0はバルーンガイド5と干渉しない位置で移動す
る。
第4図には、本考案の第2の実施例を示してい
る。この実施例においては、当接部材25はテン
サーキヤツプ3上端部を覆う形状をしており、ド
ロツプワイヤ10の下降時は、当接部材25の内
周面26とテンサーキヤツプ3上端外周面27が
当接し、両者間に糸Yが捕捉される。なお、上記
第1の実施例と同一の部材には同一の符号を付し
説明は省略する。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、糸切断時の糸の給糸パツケージからの解じよ
位置に関係なく、糸切断後ただちに給糸パツケー
ジからの糸の解じよを停止させることができたの
で、糸切断後に遠心力により外方に引き出される
糸が皆無となり、該引き出された糸が誘因となる
トラブルを皆無とした。又、従来のテンサーに入
る直前で捕捉する手段のようなテンサーの上方の
一部と捕捉手段とが係合する場合、糸の解舒位置
によつては糸捕捉手段と糸とが捲着するまでの
間、糸を引き出す必要があるのに比して、当接部
材がテンサーの上方の全部と一挙に係合するため
上述のような糸の引き出しが必要なくなり、糸引
き出し量を抑えることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る糸捕捉装置を示す一部縦
断正面図、第2図は同じくドロツプワイヤ下降時
の平面図、第3図も同じく糸走行時の平面図、第
4図は本考案の他の実施例を示す一部縦断正面
図、第5図は本考案が適用される二重撚糸機の一
例を示す正面図である。 3……テンサーキヤツプ、10……ドロツプワ
イヤ、20,25……当接部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 糸切断時に下降するドロツプワイヤと、該ドロ
    ツプワイヤに固定し、ドロツプワイヤの下降時に
    管状のテンサーキヤツプ上端部に、該管口全周を
    塞ぎ当接する当接部材を設けたことを特徴とする
    二重撚糸機における糸切時の糸捕捉装置。
JP1987182143U 1987-11-30 1987-11-30 Expired JPH0311250Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987182143U JPH0311250Y2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30
IT8848598A IT1224593B (it) 1987-11-30 1988-11-25 Dispositivo per captare un filo dopo una rottura di filo in un torcitoio a doppia torsione
US07/276,788 US4930301A (en) 1987-11-30 1988-11-28 Device for catching yarn upon yarn break in two-for-one twister
DE3840376A DE3840376A1 (de) 1987-11-30 1988-11-30 Vorrichtung zum ergreifen eines fadens nach einem fadenbruch bei einer doppeldrahtzwirnmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987182143U JPH0311250Y2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0187177U JPH0187177U (ja) 1989-06-08
JPH0311250Y2 true JPH0311250Y2 (ja) 1991-03-19

Family

ID=16113106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987182143U Expired JPH0311250Y2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4930301A (ja)
JP (1) JPH0311250Y2 (ja)
DE (1) DE3840376A1 (ja)
IT (1) IT1224593B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4009864A1 (de) * 1990-03-28 1991-10-02 Palitex Project Co Gmbh Mehrfachdraht-zwirnmaschine mit fadenfangvorrichtung
DE4010018C2 (de) * 1990-03-29 1994-04-14 Palitex Project Co Gmbh Spindel zum Herstellen eines Fadens
ITMI20040201A1 (it) * 2004-02-09 2004-05-09 Savio Macchine Tessili Spa Dispositivo di bloccaggio della dipanatura dei fili dalle rocche di alimentazione di un ritorcitoio a doppia torsione
CN102433628B (zh) * 2011-10-13 2014-10-29 浙江经纬纺机有限公司 倍捻机互联落针装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE563593C (de) * 1931-07-10 1932-11-07 Barmer Maschinenfabrik Akt Ges Fadenbremse fuer Doppeldraht-Zwirnspindeln
US2840979A (en) * 1955-04-29 1958-07-01 Deering Milliken Res Corp Yarn twisting apparatus
DE1174660B (de) * 1961-12-08 1964-07-23 Volkmann & Co Fadenfangvorrichtung an Mehrfachdrahtzwirn-maschinen
DE2258183A1 (de) * 1972-03-27 1973-10-04 Erhard Rinnelt Verfahren und vorrichtung zum behandeln endloser faeden
US3857228A (en) * 1972-10-25 1974-12-31 Murata Machinery Ltd Twisting frame
FR2282003A1 (fr) * 1974-08-12 1976-03-12 Verdol Sa Perfectionnements aux porte-bobines de metier a retordre
US4000603A (en) * 1975-02-27 1977-01-04 Parks-Cramer Company Textile yarn spinning machine with supply strand interruption
DE2614103C3 (de) * 1976-04-01 1980-05-14 Hamel Gmbh, Zwirnmaschinen, 4400 Muenster Vorrichtung zum Antrieb einer Aufwickelspule an deren Umfang, insbesondere bei Doppeldrahtzwirnmaschinen
JPS6026137Y2 (ja) * 1982-09-28 1985-08-06 村田機械株式会社 合撚糸機における糸切断装置
DE3330523C1 (de) * 1983-08-24 1984-09-06 Palitex Project-Company Gmbh, 4150 Krefeld Doppeldraht-Zwirnspindel
DE3506013A1 (de) * 1984-03-08 1985-09-12 Winfried Prof. Dr.-Ing. 4050 Mönchengladbach Rehr Vorrichtung zur fadenbrucherfassung und zum fadenabstellen an garnerzeugenden maschinen
DE8629229U1 (de) * 1986-11-03 1988-03-03 Saurer-Allma Gmbh, 8960 Kempten Fadenüberwachungseinrichtung für eine Doppeldrahtzwirnmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
IT1224593B (it) 1990-10-04
DE3840376A1 (de) 1989-06-08
IT8848598A0 (it) 1988-11-25
JPH0187177U (ja) 1989-06-08
US4930301A (en) 1990-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0311250Y2 (ja)
JPS5966526A (ja) 結束紡績装置における糸継方法
US4391087A (en) Twisting apparatus
CN112520507A (zh) 一种摇纱机纱框
US7487629B2 (en) Devices and methods for twisting yarn
US5331799A (en) System for cutting roving in a spinning machine
JPS63341B2 (ja)
US4025002A (en) Spiral for traversing strand material
US4552320A (en) Method and apparatus for forming snarl-free thread reserves
US4435952A (en) Spinning assembly for a wrapped yarn spinning machine
US4788817A (en) Automatic piecing of combination open end rotor spun yarn
EP0866014B1 (en) Auto winder
JPS5837975Y2 (ja) 二重撚糸機用切断糸条の巻付防止装置
JPS609261Y2 (ja) 多重燃糸機における糸繰出阻止装置
JPS6126298Y2 (ja)
JPH0465532A (ja) 撚糸機における渡り糸切断方法および装置
JPS63230482A (ja) 自動ワインダ−におけるワキシング装置
JPS6232214Y2 (ja)
JPS62162023A (ja) ポツト式紡機における糸端処理方法
JPH03249067A (ja) パッケージの巻取方法
JPS6220454Y2 (ja)
JPS6338451B2 (ja)
JPH0461091B2 (ja)
JPS6328209Y2 (ja)
JPH0482925A (ja) スピンドルの尻糸把持装置及び尻糸巻方法