JPH03110020A - プレスブレーキの付き当て軸制御方法及び制御装置 - Google Patents

プレスブレーキの付き当て軸制御方法及び制御装置

Info

Publication number
JPH03110020A
JPH03110020A JP24741789A JP24741789A JPH03110020A JP H03110020 A JPH03110020 A JP H03110020A JP 24741789 A JP24741789 A JP 24741789A JP 24741789 A JP24741789 A JP 24741789A JP H03110020 A JPH03110020 A JP H03110020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
press brake
drive mechanism
plate material
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24741789A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Tsujikado
辻角 精二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP24741789A priority Critical patent/JPH03110020A/ja
Publication of JPH03110020A publication Critical patent/JPH03110020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は板材を折り曲げまたは切断加工をする自動機械
であるプレスブレーキに係わり、特には、加工対象板材
をオペレータが保持しているときにおいても該オペレー
タが押されて怪我をすることのない安全なプレスブレー
キに関する。
[従来の技術] 屓知のように、板材を折り曲げまたは切断加工をする自
動機械であるプレスブレーキにおいては、対象板材の加
ニブログラムを予め該プレスプレーキの制御装置に設定
入力して記憶させている。したがって、プレスブレーキ
の作業を開始すると、該プレスブレーキの制御装置は、
予め入力され記憶しているデータにしたがって、各軸方
向にないし、次の停止点までを所定の設定された速度で
加工対象板材を移動している。
[発明が解決しようとする課題] ところが上記手段によるプレスブレーキの制御方法また
は制御装置であると、プレスブレーキはオペレータが曲
げようとする板材を手で押し付けている時でも所定の速
度データにもとづいて板材を移動する。したがって、該
移動方向がオペレータのいる方向であると該オペレータ
を押して転倒させ、また、怪我をさせるという問題点が
あった。本発明は上記問題点に対応してオペレータが加
工対象の板材を押しているときには板材の付き当て軸方
向における移動速度をオペレータが対処出来る速度まで
減速させる安全なプレスブレーキの制御方法および制御
装置法を提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明に係るプレスブレーキ
の付き当て軸制御方法においては、予め設定された位置
に対して予め設定された移動速度で自動的に加工対象板
材を移動させ、該移動位置において加工対象板材を加工
するプレスブレーキにおいて、該プレスブレーキの付き
当て部にスイッチ機能を配設し、該スイッチが投入され
ているときにおいて付き当て軸方向における加工対象板
材の移動速度を予め設定されている速度よりも減速させ
るようにしたことを特徴とし、また、プレスブレーキの
付き当て軸制御装置においては、予め設定された位置に
対して予め設定された移動速度で自動的に加工対象板材
を駆動させ、該移動位置において加工対象板材を加工す
るプレスブレーキにおいて、該プレスブレーキの付き当
て部に配設した少なくとも一個以上のスイッチと、該ス
イッチの投入信号を該プレスブレーキの制御装置に入力
する手段と、該スイッチの投入信号によって該プレスブ
レーキの付き当て軸方向における加工対象板材の移動速
度を予め設定されている速度よりも減速させるようにす
る制御手段を備えたことをとを特徴としている。
[作用] 上記方法及び装置によれば、オペレータが加工対象板材
を保持上でプレスブレーキに対して付きあて方向に保持
しているときには該方向の加工対象板材の移動速度を減
速させるようにしなのでオペレータは容易に対処出来、
したがって該オペレータが転倒したり怪我をしたりする
ことのないというすぐれた効果を得ることができる。
[実施例] 以下本発明に係るプレスブレーキの付き当て軸制御方法
及び制御装置の詳細を図面を参照して説明する。
第1図、第2図は本発明の一例を適用したプレスブレー
キの作業状況を示す図であり、第1図は横から、第2図
は上から見た状況を示している。
第3図はプレスブレーキの動作フロー図、第4図は本発
明に基づくプレスブレーキの付き当て軸の速度変化状況
を示す図である。
また、第5図には本発明に基づく制御装置回路の一例の
ブロック図を示している。
第1図において、11はオペレータであって、加工対象
板材15を押し付は軸上で押し付は軸端部にもうけたバ
ックストップ7に押し付けている状況を示している。
13は該プレスブレーキの加工用パンチであってラム1
2に固定され、ラム12の下降上昇軸であるDS軸の動
きに伴って下部に設けたダイス14との間に前記加工対
象板材15を挾み込んで所定の加工をする。
また、前記加工対象板材15は図には記していない駆動
機構によって位置決めをガイドされるが、これはオペレ
ータに対し5て上下方向のZ軸方向と前後軸のBS軸方
向に該プレスブレーキの制御装置によって移動するよう
になってぃる。
上記したBS軸はプレスブレーキに対する加工対象板材
付き当て軸方向であって、オペレータが該加工対象板材
を前記テーブル上で押し付けると前記バックストップ7
に付き当たり停止させられる。また、1aはフットペダ
ルスイッチであって、オペレータが該フットペダルスイ
ッチ1aを踏むことによって前記DS軸が上下方向に移
動して所定の加工動作を行う。
第2図は前記第1図を上部から見た図であって、11は
オペレータ、15は加工対象板材、7は押し付は軸端部
にもうけたバックストップであり、15aは該加工対象
板材をプレスブレーキの左右三箇所に設けたバックスト
ップ7−1.7−2に押し付けた状況をしめしている。
7a、7bはそれぞれ7−1.7−2に配設したスイッ
チであって該スイッチの投入によって付き当て軸の速度
を変化させる。
第3図はプレスブレーキの操作モードのうち、オペレー
タが操作する安全−工程に於ける動作フロー図を示して
いて、第3図の上から(A)DS軸の動作説明カーブ、
(B)BS軸の動作説明カーブ、(C)Z軸の動作説明
カーブ、(D)フットペダルスイッチの動作説明カーブ
である。
加工対象板材が所定の位置に設定されたあと時刻t1に
おいてフットペダルスイッチがオペレータによってオン
されると、制御装置の働きによってDS軸が下降を始め
、あらかじめ定められ設定されたプログラムにしたがっ
てDS軸の動きが変化して目的の加工動作を行う、DS
軸の動きのステップがあらかじめ定められた所定のステ
ップに達すると、時刻t2においてあらかじめ定められ
設定されたプログラムにしたがってBS軸及びZ軸が次
の加工位置に移動する9 オペレータはフットペダルスイ・1チをプレスブレーキ
の該加工動作を完了した後任意のタイミングでオフにす
る。
加工対象板材が次の加工位置に移動すると、オペレータ
はフットペダルスイッチを押して次の加工を行う。
次に第2図で前述したバックストップ7−1.7−2に
配設したスイッチ7a、7bの働きを第4図によって説
明する。
第3図に示した作業中にBS軸が第4図(A)に示す速
度で移動しているがオペレータが加工対象板材をBS軸
上で押し付けるように操作すると、第4図(B)に示す
時刻t(1で該加工対象板材はバックストップ7−1.
7−2に配設したスイッチ7a、7bのいずれかに、ま
たは両方によって検知される。
スイッチ7a、7bのいずれか、または両方が上記検知
によってオンすると制御装置の働きによって前記BS軸
の移動速度が第4図(A)に示すように減速する。
次に上記の動作を回路ブロック図第5図によって説明す
る。
第5図において、1はオペレータが該プレスブレーキを
操作する各種操作スイッチ類と表示パネル類が配設され
た操作盤であって、該操作盤の各種操作スイッチ類から
の操作信号は入力インタフェース回路2を経由してコン
ピュータ本体(以下CPUと記す)3に入力され、該操
作盤の表示パネル類への3からの表示信号は、CPU3
から該入力インタフェース回路2を経由して入力される
。1aはオペレータの操作によって該プレスブレーキの
DS軸が加工動作を行うフットペダルスイッチであって
、前記入力インタフェース回!@2を経由してCPU3
に入力している、 7a、7bはバックストップ7−1.7−2に配設した
スイッチであって、入力インタフェース回路2を経由し
てCPU3に入力され、CPU3の働きによって所定の
動作を行う。
CPU3には本プレスブレーキの固定のプログラムと固
定の数値類を記録したメモリであるROM4と、本プレ
スブレーキを操作するための指令情報を記録し、また、
本プレスブレーキの稼動中に発生する各種中間データを
記録するメモリRAM5が接続されている。
CPUBから出力される本プレスブレーキのBS軸駆動
用駆動機構9BSへの駆動信号は、前記CPU3から出
力インタフェース6を経由して該BS軸駆動用のサーボ
増幅回路8BSに送られ、該サーボ増幅回路8BSから
駆動機構9BSに供給されている。該駆動機構9BSに
は駆動機構位置センサ10Bsが配設されていて駆動1
a構の現在位置を検知して前記サーボ増幅回路8BSに
送り、サーボ増幅回路8BSにおいては前記CPU3か
ら出力インタフェース6を経由して送られてきた駆動信
号と該駆動機構位置センサl0BSからのデータを比較
し、両信号の偏差を無くすように駆動機構9BSの駆動
信号を作成している。
又、CPU3から出力される本プレスブレーキのDS軸
駆動用駆動機構9DSへの駆動信号は、前記CPU3か
ら出力インタフェース6を経由して該DS軸駆動用サー
ボ増幅回路8DSに送られ、該サーボ増幅回路8DSか
ら駆動機構9DSに供給されている。該駆動機t!9D
Sには駆動af1位置センサl0DSが配設されていて
駆動機構の現在位置を検知して前記サーボ増幅回路8D
Sに送り、サーボ増幅回路8DSにおいては前記CPU
3から出力インタフェース6を経由して送られてきた駆
動信号と該駆動機構位置センサl0DSからのデータを
比較し、両信号の偏差を無くすように駆動機構9DSの
駆動信号を作成している。
又、CPU3から出力される本プレスブレーキのZ軸駆
動用駆動機構9Zへの駆動信号は、前記CPU3から出
力インタフェース6を経由して該2軸の駆動用サーボ増
幅回路8Zに送られ、該サーボ増幅回路8Zから駆動機
f! 9 zに供給されている。該駆動機構9Zには駆
動機構位置センサ10zが配設されていて、駆動機構の
現在位置を検知して前記サーボ増幅回路8Zに送り、サ
ーボ増幅回路8Zにおいては、前記CPUBから出力イ
ンタフェース6を経由して送られてきた駆動信号と該駆
動機構位置センサ10zからのデータを比較し、両信号
の偏差を無くすように駆動機構9Zの駆動信号を作成し
ている。
上述の回路構成において所定の加工対象板材に適用した
加ニブログラムおよび必要なデータを操作盤1から入力
インタフェース2を経由してCPU3に入力すると、該
CPU3に接続したRAM5に記録される。オペレータ
が加工対象板材15をテーブル上にセットして、操作モ
ードを安全−工程に設定するとCPU3は所定の加工に
必要なデータとプログラムをROM4とRAM5から読
み出して加ニステップの一番目から加工動作を行う。
加工対象板材15が最初の加工位置に置かれてオペレー
タがフットペダルスイッチ1aを踏むとフットペダルス
イッチ1aの入力信号が入力インタフェース2を経由し
てCPU3に入力し、予め入力されたデータに従ってD
S軸の駆動機構駆動指令信号を出力インタフェース6を
経由してDS軸サーボ増幅回路8DSに出力する。DS
軸サーボ増幅回路8DSには、該DS軸の駆動機fi9
Dsに装着された駆動機構位置センサ10Dsからの該
DS軸駆動機構の現在位置情報が入力されているので、
該駆動機構位置センサ10Dsからの信号と前記駆動指
令信号と比較され、その偏差に比例しな大きさの駆動機
構駆動信号が該駆動機構9DSに出力するので駆動機構
9Ds4.tCPU3からのDS軸駆動指令信号どうり
に駆動制御される。
DS軸の駆動が進んでRAM5に予め入力され記録され
たプログラムの所定のステップに到達すると、BS軸ま
たはZ軸の駆動機構駆動指令信号、または、BS軸およ
びZ軸の駆動機構駆動指令信号がCPU3から出力イン
タフェース6を経由してBS軸サーボ増幅回路8BSま
たは2軸サ一ボ増幅回路8Z、または、BS軸サーボ増
幅回路8BSおよびZ軸サーボ増幅回路8Zに出力され
る。
BS軸サーボ増幅回路8BSには該BS軸の駆動機構9
BSに装着された駆動機構位置センサl0BSから該B
S軸駆動機構の現在位置情報が入力されているので、該
駆動機構位置センサl0BSからの信号と前記駆動指令
信号と比較され、その偏差に比例した大きさの駆動機構
駆動信号が該駆動機構9BSに出力するので駆動機構9
BSはCPU3からのBS軸駆動指令信号どうりに駆動
制御される。
2軸サ一ボ増幅回路8zには該2軸の駆動機構9Zに装
着された駆動機構位置センサ10zからの該2軸駆動機
構の現在位置情報が入力されているので、該駆動機構位
置センサ10zからの信号と前記駆動指令信号と比較さ
れ、その偏差に比例した大きさの駆動機構駆動信号が該
駆動機構9Zに出力するので、駆動機構9zはCPU3
からのZ軸駆動指令信号どうりに駆動制御される。
上述の動作がプログラムの進展にしたがって順次繰り返
され、該加工対象板材の加工を完了させる。
上述の動作中にオペレータが加工対象板材を保持してバ
ックストップに押し付けるとバックストップに配設した
スイッチ7a、7bを動作させる。該スイッチ7a、7
bの動作信号は入力インタフェース回路2を経由してC
PU3に入力される。CPU3においては、予め定めら
れ入力してRAM5に記録されている条件にしたがって
BS軸の駆動機構駆動信号の速度を変更低下させる。変
更低下されたBS軸の駆動機構駆動信号は出力インタフ
ェース6を経由してBS軸サーボ増幅回路8BSに出力
される。
BS軸サーボ増幅回路8BSには該BS軸の駆動機構9
BSに装着された駆動機構位置センサl0BSからの該
BS軸駆動機構の現在位置情報が入力されているので、
該駆動機構位置センサl0BSからの信号と前記変更低
下した駆動指令信号と比較され、その偏差に比例した大
きさの駆動機構駆動信号が該駆動機構9BSに出力する
ので駆動機構9BSはCPU3からのBS軸駆動指令信
号どうりに減速して駆動制御される。
上記の説明では本プレスブレーキの制御をコンピュータ
によって行うように説明したがコンピュータではなくハ
ードウェア回路によって構成された制御装置であっても
良い。
また、バックストップに配設するスイッチを二個である
ように説明したが、装置の条件によって一個でも二個以
上であっても良い、また二個以上の時は、いずれか−個
のスイッチが動作したときにBS軸の駆動速度を変更低
下させても良く、また、いずれかのスイッチの組み合わ
せでBS軸の駆動速度を変更低下させるようにしても良
い。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明による方法及び装置によれ
ば、オペレータが加工対象板材を保持してプレスブレー
キに対して付きあて方向に保持しているときには該方向
の加工対象板材の移動速度を減速させるようにしたので
オペレータは容易に対処出来、したがって該オペレータ
が転倒したり怪我をしたりすることのないというすぐれ
た効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づくプレスブレーキの作業状況−実
施例図9 第2図は本発明に基づくプレスブレーキの作業状況−実
施例図。 第3図はプレスブレーキの動作フロー図。 第4図は本発明に基づくプレスブレーキの付き当て軸の
速度変化状況−実施例図。 第5図は本発明に基づく制御装置回路一実施例のブロッ
ク図である。 ■・・・・・・操作盤 1a・・・フットペダルスイッチ 2・・・・・・入力インタフェース 3・・・・・・CPU 4・・・・・・ROM 5・・・・・・RAM 6・・・・・・出力インタフェース 7.7−1.7−2・・・・・・バックストップ7a、
7b・・・・・・・・・・・・スイッチ8IIS  、
 8DS  、 8Z・・・・・・・・・・・・サーボ増幅回路 9BS 、9DS 、9z・・・・・・・・・・・・駆
動機構1、0B S 、 10DS 、 10z −駆
動機構位置センサ 1】・・・・・・オペレータ 12−・・・・・ラム 13・・・・・・パンチ 14・・・・・・ダイス 15・・・・・加工対象板材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)予め設定された位置に対して予め設定された移動
    速度で自動的に加工対象板材を移動させ、該移動位置に
    おいて加工対象板材を加工するプレスブレーキにおいて
    、該プレスブレーキの付き当て部にスイッチ機能を配設
    し、該スイッチが投入されているときにおいて付き当て
    軸方向における加工対象板材の移動速度を予め設定され
    ている速度よりも減速させるようにしたことを特徴とす
    るプレスブレーキの付き当て軸制御方法。
  2. (2)予め設定された位置に対して予め設定された移動
    速度で自動的に加工対象板材を移動させ、該移動位置に
    おいて加工対象板材を加工するプレスブレーキにおいて
    、該プレスブレーキの付き当て部に配設した少なくとも
    一個以上のスイッチと、該スイッチの投入信号を該プレ
    スブレーキの制御装置に入力する手段と、該スイッチの
    投入信号によって該プレスブレーキの付き当て軸方向に
    おける加工対象板材の移動速度を予め設定されている速
    度よりも減速させるようにする制御手段を備えたことを
    とを特徴とするプレスブレーキの付き当て軸制御装置。
JP24741789A 1989-09-22 1989-09-22 プレスブレーキの付き当て軸制御方法及び制御装置 Pending JPH03110020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24741789A JPH03110020A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 プレスブレーキの付き当て軸制御方法及び制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24741789A JPH03110020A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 プレスブレーキの付き当て軸制御方法及び制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03110020A true JPH03110020A (ja) 1991-05-10

Family

ID=17163127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24741789A Pending JPH03110020A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 プレスブレーキの付き当て軸制御方法及び制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03110020A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7331208B2 (en) Die cushion controller
JPH0744329Y2 (ja) プレスブレーキの金型干渉領域検出装置
JPH03110020A (ja) プレスブレーキの付き当て軸制御方法及び制御装置
JP3429517B2 (ja) プレスブレーキのラム位置制御装置
US6145366A (en) Ram control method and ram control system for press brake
JP2907346B2 (ja) 板材加工装置
JPH078125Y2 (ja) ワ−ククランプ装置の駆動制御装置
JP3789211B2 (ja) サーボプレスの上限位置設定装置及びその方法
JP2713771B2 (ja) 位置決めストッパの制御装置
JP2817983B2 (ja) パンチプレスのスキップ処理装置
JP3274273B2 (ja) 折曲げ機におけるラムの制御方法およびその装置
JPH0976023A (ja) 折曲げ加工装置
JPH0753835Y2 (ja) 形鋼加工機のストッパ制御装置
JPH04315552A (ja) 工作機械
JPH0372397B2 (ja)
JP3010574B2 (ja) 送りテーブルの前進端及び後進端設定装置
JP2575897B2 (ja) タレットパンチプレスの制御方法
JPS58114204A (ja) 数値制御加工機械における工具長自動設定方式
JP2001001049A (ja) Acサーボ駆動式鍛圧機械のラム制御方法およびその装置
JPH05131299A (ja) 油圧パンチプレス
KR960011082B1 (ko) 수직형 머시닝 센터에서의 비상정지방법
JP2599167B2 (ja) 研削加工方法およびその装置
JPH0916240A (ja) 移動体の移動速度制御装置
JP2006026657A (ja) 電気サーボ式板金加工機械の制御装置
JPH06106248A (ja) プレスブレーキの制御装置