JPH03105492A - 前払いカード利用方法 - Google Patents

前払いカード利用方法

Info

Publication number
JPH03105492A
JPH03105492A JP24171189A JP24171189A JPH03105492A JP H03105492 A JPH03105492 A JP H03105492A JP 24171189 A JP24171189 A JP 24171189A JP 24171189 A JP24171189 A JP 24171189A JP H03105492 A JPH03105492 A JP H03105492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
article
price
utilization
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24171189A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiaki Nagai
道彰 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP24171189A priority Critical patent/JPH03105492A/ja
Publication of JPH03105492A publication Critical patent/JPH03105492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は前払いカード利用方法にかかり、特に前払いカ
ードを用いて商品の販売やサービスの提供を行なう前払
いカード利用方法に関する。
〔従来の技術〕
近年、カードを用いて、商品等販売、サービス等提供す
るブリベイドカードシステムが用いられ始めている。
このブリペイドカードシステムは、カード使用者が、予
め一定金額を記録した、再記録可能なカードを購入し、
カードシステム側で商品等販売、サービス等提供時に、
カードに記録されている金額から商品価格、サービス料
金を減算し、残額をカードに再記録して、利用者に返却
するというものである。
このようなブリペイドカード発行形態として、カード発
行・カード販売者側自身が、そのカードにより購入でき
る商品・サービスの販売・提供者であるもの(以下、こ
の発行形態のカードを単一系カードという)と、カード
発行・カード販売と、そのカードにより購入できる商品
・サービスの販売・提供者が違う主体となっているもの
(以下、この発行形態のカードを汎用系カードという)
がある。
これらシステムにおいて、カード使用促進の方策はとら
れていなかった。自動販売機システムとして、販売促進
策を考慮したものに、特開昭53−108499号公報
に記載された発明があるが、これは一度に大量に買うと
割引販売するというものであり、ブリベイドカードは商
品を一度に大量に買うという使用形態のみに応用可能な
ものだった。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記従来技術は、前記プリペイドカードの使用の方策の
点について、考慮されていなかった。すなわち、従来の
単一系カードは、使用が促進されなくても、単一系カー
ド発行者でもある商品販売・サービス提供者にとって売
上げ・利益を確保できるものである。カード購入促進の
方策は、プレミアムの付加等の手段により採られている
ものの、カード使用促進の方策は配慮されておらず、消
費者保護上の問題があった.事実、未使用の退蔵カード
が多く存在している。
更に、汎用系カードは、使用されな・ければ汎用系カー
ド発行者と契約している商品販売・サービス提供者に、
売上げが配分されず、利益もあげられないので、使用促
進が問題となっていた。
本発明は、単一系、汎用系を問わず、カードの使用を促
進し、上記問題を解決すると共に、カードの購買意欲を
増進せしめ、カード産業全体の発達を図ることが可能な
前払いカード利用方法を提供することを目的としている
又、上記従来技術は、前記ブリペイドカードの使用抑制
の方策が配慮されておらず、前記ブリペイドカードで購
買される商品・提供されるサービスが公共性の高いもの
については、その使用抑制が公共の利益増進のために必
要とされ、問題となっていた。このようなプリペイドカ
ードの例として、公共施設の利用の際に使用されるもの
が挙げられる。
本発明は、単一系、汎用系を問わず、上記のように使用
抑制が必要である場合に、使用を抑制し、公共の利益増
進を図る事が可能な前払いカード利用方法を提供するこ
とを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の前払いカード利用は、前払いカードに記憶され
ている前回利用の日付を示すデータと現在の日付を示す
データとからカード利用間隔を算出し、利用間隔に応じ
て定められている係数をメモリから読み出し、読み出さ
れた係数とあらかじめ定められている価格とを乗算して
販売価格を算出して表示することを特徴としている。
〔作用〕
本発明によれば、前払いカードの利用間隔に応じて商品
やサービスの価格を算出して表示するため、例えば利用
間隔が短かい場合には商品やサービスの割引率を高くし
たり、逆に利用間隔が短かい場合には割増しする等の手
法により、前払いカードの利用促進や利用抑制を図るこ
とができる.〔実施例〕 以下添付の図面に示す実施例により、更に詳細に本発明
について説明する。
第1図は本発明の前払いカード利用システムの第1の実
施例を示すブロック図である。第1図に示すように、演
算処理部としてのマイクロプロセッサ1には、磁気カー
ドの情報を読み取る事のできるカードリーダ/ライタ2
と、どの商品を購入するかを選択する商品選択入力部3
と、商品販売日時を検知するための内蔵タイマー4と、
読み込んだカード情報等の記憶部としてのメモリ5と、
カード情報を基にマイクロプロセッサ1で演算した商品
価格を表示する商品価格表示部6と、金銭入金部及び出
金部からなる現金処理部7と、選択された商品の提供処
理をする商品提供部8とがそれぞれ連結されている。
第3図は、第1図に示す第1の実施例において利用され
るカード10の記憶内容を示している。第2図に示すよ
うに、残額データ領域には、このカード10を利用して
商品を購入することができる前払い金額が記録されてい
る。
また、前回利用日データ領域には、このカード10を前
回利用した日を示すデータが記録されている。このカー
ド10は、第1図のカードリーダライタ2に挿入して使
用される。
第3図は第1図に示す実施例中のマイクロプロセッサ1
の動作を示すフローチャートである。
マイクロプロセッサ1は、通常ステップn1(以下、ス
テップniを単にniと言う。)までは待機している。
カード10が、システムのカードリーダ/ライタ2に挿
入されると(nl)、カード10のデータが読み取られ
、そのデータがメモリ5に格納される(n2)。次に、
メモリ5に格納された前回利用日データと、内蔵タイマ
4で検知された今回の上記カードの利用日のデータであ
る最新利用日データの2つのデータからその利用日の間
隔を計算する。メモリ5には、予め、利用日間隔に応じ
て設定されている割引率が各々記録されており、上記計
算された利用日間隔データにより、対応した割引率を求
める(n3)。次に、求まった割引率と各商品の定価に
より、各商品の販売価格を算出し(n4)、その金額を
各々表示する(n5)。その際、商品とその定価、販売
価格が一目で理解できるように表示部6は各見本商品の
近くに各々配列する。次に、カード利用者は購入を希望
する商品を選び、商品選択入力部3における該当ボタン
を操作する(n6)。次に、n2でメモリに格納された
カード情報の残額データと、n4で算出された各商品販
売価格のうちステップn6で選択された商品に該当する
商品版売価格を比較する(n7)。前者が大きい場合は
商品搬出(nlO)を行なう。カード残額が商品販売価
格に満たない場合は、表示部6に追加現金投入する旨を
表示させる等を通じて、追加の現金を投入させる(n8
)。追加の現金が現金処理部7に投入された場合は、検
銭し、カード残額と追加入金の合計額を計算し(n9)
、再度ステップn7と同様の手順で、ステップn9で計
算した合計額と商品販売価格を比較し、前者が大きい場
合は、その商品を提供する(nlo)。商品提供後、カ
ード10の残額データ、前回利用日データを更新処理す
る(nil)。残額データは、前回のカード残額から今
回の商品販売価格を差し引いた金額に更新し、前回利用
日データは今回使用した日に更新される事になる.最後
にカード及び必要な釣銭が返却される(nl2)。
尚、ステップn8で追加入金を求めた際、カード利用者
が商品購入取消を希望する場合は、商品購入取消を認め
る事にし(nl2)、その取消用ボタンが操作された時
は、カード及び必要な釣銭が返却される(nl2)。
尚、上記した第1の実施例において、商品販売ではなく
、サービスを提供する場合には、商品提供部8は不要と
なる。
また、上記した第1の実施例において、メモリ5に予め
格納しておく割引率を割増率としたり、割引から割増ま
で変化に冨んだものにしても良い.第4図は本発明の前
払いカード利用システムの第2の実施例を示すブロック
図である。第4図に示す第2の実施例において、第1図
に示す第1の実施例と同一部分には、同一日付を付して
その説明を省略する。第1図に示す第1の実施例と第4
図に示す第2の実施例の異なる点は、カード利用者のI
D番号入力を受け付けるID番号人力部9がマイクロプ
ロセッサ1に連結されてい番。
第5図は、第4図に示す第2の実施例において利用され
るカード11の記憶内容を示し、残額データ領域、前回
利用日データ領域は第2図に示したカード10と同じで
ある。第5図に示すカード11には、それらに加え、カ
ード利用者のID番号が記憶されているID番号データ
領域がカード11には設けられている。
第6図は第4図に示す第2の実施例中のマイクロプロセ
ッサ1の動作をフローチャートを示している。マイクロ
プロセッサ1は通常、ステップn1までは待機している
。第5図に示すカード11がシステムのカードリーダ/
ライタ2に挿入された後におけるステップn1からnl
3までの動作は、第3図に示したフローチャートのステ
ップn1からnl3までと同し動作である。異なるのは
、次の点である。すなわち、ステップn2の動作が終了
してからステップn3の動作が開始する間に、ステップ
n2a−n2cが設けられている。ステップn2aでは
、まず、カード利用者がID番号をID番号入力部へ入
力するように表示部6に案内し、ID番号を入力させる
。その後、人力されたID番号と、カード11に記憶さ
れているID番号を比較する。次に、ステップn2bで
は、比較されたID番号が一致しているなら次のステッ
プn3へ動作を移し、一致していないのならカード利用
者の個人識別が正確にできなかったとして強制終了させ
、ステップnl2の動作を行う。ステップn3の動作が
開始された後は、第3図に示すフローチャートと同じ動
作が行われる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、カー
ド利用者の前回の利用日をカードに記録でき、上記カー
ドに登録された利用間隔情報に応じた割引率を算出し、
商品販売価格を操作できるので、利用者のカード利用が
促進される効果がある。
また、商品販売価格が定価より安くなるので、利用者サ
ービス向上につながる効果がある。
また、商品提供でなく、サービス提供のためのシステム
としても、上記の効果と同様の効果がある。
さらに、本発明によれば、システムに予め設定しておく
割引率を、利用間隔が短かい程高くなる割増率に設定す
る事もでき、この場合は、利用者のカード利用が抑制さ
れる効果がある。この場合には、公共性の高い商品、サ
ービス、施設利用等で、供給に比べ、需要が大きい場合
のものを扱うシステムに採用される場合は、公共の利益
に貢献する。
また、本発明によれば、カード利用者の前回の利用日と
、カード利用者の認識番号のデータを記録する事ができ
るので、カード利用者を特定する事ができ、かつカード
をID番号と共に管理することにより、利用者が複数カ
ードを使い分ける事ができなくなるので、カード利用促
進、抑制の実効が担保されるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の前払いカード利用方法を実行する前払
いカード利用システムの第1の実施例を示すブロック図
、第2図は第1図に示す第1の実施例において利用され
る前払いカードの記憶内容を示す説明図、第3図は第1
図に示す第1の実施例の動作を示すフローチャート、第
4図は本発明の前払いカード利用方法を実行する前払い
カード利用システムの第2の実施例を示すブロック図、
第5図は第4図に示す第2の実施例において利用される
前払いカードの記憶内容を示す説明図、第6図は第4図
に示す第2の実施例の動作を示すフローチャートである
。 ■・・・マイクロプロセッサ、2・・・カードリーダ/
ライタ、3・・・商品選択人力部、4・・・内蔵タイマ
、5・・・メモリ、6・・・商品価格表示部、7・・・
現金処理部、8・・・商品提供部、9・・・ID番号入
力部、l0.11・・・カード。 第1図 10カート゛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、前払いカードに記憶されている前回利用の日付を示
    すデータと現在の日付を示すデータとからカード利用間
    隔を算出するステップと、カード利用間隔に対応した係
    数を予め記憶するステップと、該算出された利用間隔に
    応じた係数を読み出すステップと、該読み出された係数
    とあらかじめ定められている商品やサービス等の価格と
    を乗算して販売価格を算出するステップと、該算出され
    た販売価格を表示するステップとを有することを特徴と
    する前払いカード利用方法。
JP24171189A 1989-09-20 1989-09-20 前払いカード利用方法 Pending JPH03105492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24171189A JPH03105492A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 前払いカード利用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24171189A JPH03105492A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 前払いカード利用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03105492A true JPH03105492A (ja) 1991-05-02

Family

ID=17078399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24171189A Pending JPH03105492A (ja) 1989-09-20 1989-09-20 前払いカード利用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03105492A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002049815A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Nec Corp 割引利用料自動提示型有料施設予約システム,割引利用料自動提示型有料施設予約方法及びその記録媒体
JP2002298044A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Itochu Corp クレジット処理方法及びシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002049815A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Nec Corp 割引利用料自動提示型有料施設予約システム,割引利用料自動提示型有料施設予約方法及びその記録媒体
JP2002298044A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Itochu Corp クレジット処理方法及びシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210217046A1 (en) Pos terminal(s) with free form rewards architecture
US20060095327A1 (en) System and method for identifying customer offers
EP1204081A2 (en) Charge collection method
US20120215615A1 (en) Conditional Partial Refund Based on Units Sold
WO1999003030B1 (en) System and method for establishing and managing subscription purchase agreements including commitments to purchase goods over time
KR20080002668A (ko) 다용도 환급카드
JP2004303015A (ja) 情報管理システムおよび料金算出方法
JP2002215998A (ja) 共同購入による価格割引方法及び価格割引プログラム
JP2002352152A (ja) Npoに対する貢献を処理するための方法およびシステム
MX2008011465A (es) Sistema y metodo de instrumento de pago electronico.
JP2002189798A (ja) レンタル商品管理装置およびそのプログラム記録媒体
JPH10289383A (ja) 取引処理方法及びシステム及び取引処理プログラムを格納した記憶媒体
JP2003248755A (ja) Atmにおける手数料管理方法及び手数料管理システム
CA2983618C (en) Method and system for transferring funds data
CN103582899A (zh) 推广系统和方法
KR20000063891A (ko) 인터넷망을 이용한 추첨식 판매 및 구입 방법
JP2003296641A (ja) カード利用管理方法、顧客カード処理装置、顧客カード、およびカード利用管理プログラム
JPH03105492A (ja) 前払いカード利用方法
JP5927658B1 (ja) 保険提供システム
JP3685801B2 (ja) 算定装置・方法、ポイント又はクーポンサービスシステム
US20170039565A1 (en) Method and system for transferring funds data
JP2003122987A (ja) カードポイント加算処理システム及びその方法
JP2004199601A (ja) ポイント管理方法、ポイント管理プログラム及び記録媒体
RU2287857C1 (ru) Способ осуществления платежей за товары и услуги с применением скидок
JP2002140601A (ja) 割引販売システムおよび割引販売方法